【【速報】3DCG映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』2019年8月2日公開決定!!DQ5のストーリーが原案】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000325-oric-ent

記事によると
人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの初となる3DCGアニメ映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』(8月2日公開)のボイスキャストが4日、公開された。
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』を原案とした同作で、勇敢な主人公・リュカ役を佐藤健、リュカの運命の結婚相手となるビアンカ役を有村架純、フローラ役を波瑠、いたずら好きな王子・ヘンリー役を坂口健太郎、リュカの父・パパス役を山田孝之が務めるほか、ケンドーコバヤシ、安田顕、古田新太、松尾スズキ、山寺宏一、井浦新、賀来千香子、吉田鋼太郎らが出演する。
スタッフは総合監督に『ALWAYS 三丁目の夕日シリーズ』などで監督・脚本を手がけた山崎貴氏、監督を八木竜一氏と花房真氏、『ドラクエ』の生みの親であるゲームデザイナーの堀井雄二氏も原作・監修を担当。音楽も『ドラクエ』の世界を支え続けてきた作曲家・すぎやまこういち氏といった、夢のような豪華な布陣で制作される。
この記事への反応
・本職の声優が山寺さんしか見当たらないけど大丈夫かな…。
・ドラクエⅤの映画化は1番好きな作品だから嬉しいけど、
どうせだったら山田孝之に主人公やってほしかったな、、、
パパスか(笑)
・声優に関してはまたかーって感じですけど
山田孝之さんのパパスは正直見たい
・ドラクエの映画、 途中から主人公の声が山田孝之になって
最終的に 勇者ヨシヒコになるまでわかったぞ
・豪華声優陣?についても特に不満は無いんですが…😅
でも私にとってのドラクエは
あのストーリー、音楽、キャラクターデザインの3つが揃って
初めてドラクエなので今回はスルーですね…
残念です…😅
・飛天御剣流のリュカ!?(主人公)
・敵キャラでブオーンとゲマ確認できてテンション上がったわ
尺的にイブール戦とかカットされてそう
そしてミルドラースのお前誰だよ感をまた味わえるのか?
そしてパパスの声優が勇者ヨシヒコは草生える
主人公がリュカって事は小説版準拠かな
ヨシヒコこと山田孝之さんがパパスなのは
絶対に狙ってるだろwwwww
ヨシヒコこと山田孝之さんがパパスなのは
絶対に狙ってるだろwwwww
メガドライブミニ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信posted with amazlet at 19.04.03セガゲームス (2019-09-19)
メガドライブミニW 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信posted with amazlet at 19.04.03セガゲームス (2019-09-19)
ルーンファクトリー4スペシャル メモリアルボックス -Switch 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード20種セット付&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 付posted with amazlet at 19.04.03マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 5
思ってたとおりゴミ
声優が芸能人だらけになるのは仕方ないな。
こんなの俳優使ってもオタクしか見に来ないんだから本職の声優使えよ
まぁ俺は観ないけども
国内向けならアニメのがいいし、世界向けでもこれはない
一体どこを向けて作ったらこうなるんだ
DQ5ってシリーズでもトップクラスの人気だろうに勿体ない
スルー決定
なんかなぁ・・・
う、頭が
円盤用に声優使って再収録とかになったら見るか
そろそろリメイク時期やからな。
結婚することに意義を持たせてるのが息子勇者だしさすがに改変はないと思いたいが
アニメならちゃんと声優つかってくれよ・・・
どっちつかずでこけるぞ
前の時点でわかってただろ
あとピクサーとかディズニー意識しすぎだろ
コレはコレで面白そうヌルヌル動いてるし
オタクにしか見向きされない声優じゃ話題にならない。
無理して映画にしなくても良いのにな。最悪の場合イメージも悪くなるし
ビアンカ確定では
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンクエスト5』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
ゆうし゛
↓(4年5か月後)
2019.2.13 23:44‐はちま起稿:【速報】3DCG映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』2019年8月2日公開決定!!DQ5のストーリーが原案
>4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した(2019.2.14 11:44 シネマカフェより)(【仮説②】優遇の条件は映画製作か?①の持ち掛けた時期と映画オファーの時期がピタリ符号する、映画との相乗効果を狙う商法がポケモンと同じ)
↓
2019.2.14 07:18‐はちま起稿:スイッチ『ドラゴンクエスト11 S』は2019年秋発売!! それぞれの仲間たち主役のストーリーが新収録!オーケストラ音源追加、など(【仮説③】DLCでPS4版にも出せん筈もない追加要素がスイッチ独占に、しかも海外でのパブリッシャが任天堂)
武井咲の時の女優()な演技で懲りないのかね
>DRAGON QUEST XI S: Echoes of an Elusive Age - Definitive Edition
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
>DRAGON QUEST BUILDERS 2
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
爆死しそう
↓(4年5か月後)
(2019.2.14 11:44 シネマカフェより)映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』
>4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督
金払い的にはオタク狙いに本職声優使った方が儲かるだろうに
ドラクエオールドファンなんか映画とか興味なさそう
パパスが山田孝之? ヨシヒコがありながら主人公じゃないとか
勇者ヨシヒコみたいに実写にすればいいのに
金目当てのクズとか作風に合わないんで結構です
>📝.... ふだんカンペとか読まないんですけど……最後にひとつ言わなければいけないことがございました ...
↓(3年6か月後)
(2019.2.14 11:44 シネマカフェ) 映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』
>山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した
コレジャナイ感
鳥山絵の成分皆無やん
鳥山明キャラデザぶち壊し
ドラクエで、泣こう
とか言い出したらどうしよう
オタク相手じゃ商売にならんのよ
オタクは金も出さずにケチつけるだけだから
ジブリがウケてるのは大衆にであってオタクなんて無視だろ
モンスターは凄くいいのに・・・
マツコ・デラックス「コンテンツに一番カネを落とすのはオタク」
また一つ社会の正義が実現されたぞ!
誰と戦ってんの?
ビアンカ、パパスって5のキャラならキャラデザでやいのやいの言われそうやな
糞を放り出すのがお好きな事で
なんでこんなに目が離れてんだよ気持ち悪いと思わなかったのか
こんなセンスしてる奴が作る作品なんて終始センス悪いに決まってる
さっそく声優が棒まみれで聞くに堪えんことになってるしよ
ソフト版に公式の声優版も収録してくれれば文句無いんだけどな。
声優としては豪華でも何でもなくないか?それとも出演料が豪華なのか?
ドラえもんの3D映画みたいに感動部分抽出かな?
場数積み重ねてきた声優陣でさえ、声優気取りの中途半端な俳優陣に仕事を奪われて声だけでなく舞台もより多くこなすようになった。またはアイドル声優とかね。しかしこれは多様性とは言わないと思うわ。囲いから追い出されて別環境で生き延びる状況をつくらされてるだけ。
演者同士の潰し合いの構図を無知な馬鹿どもが築いていくんだわ。大衆向けとかうつつぬかしながら。適材適所って意味をまるで知らない。
スクウェア、映画で終わる→スクエニ、映画でまた終わる。
めちゃくちゃよさそうって
キチガイか?
主人公:佐藤健なのか・・・じゃあ今回はルートでもめないなw
まさかのビアンカフローラデボラ同時進行な主人公になる
声優じゃあ客が呼べないから。声優よりも圧倒的に芸能人の方が知名度高い。それだけの理由。
それに今回、起用されてる方々って声の仕事を経験した人ばかり。
声優学校通って、演技が似たり寄ったりの最近の声優使うよりは圧倒的に上手い人ばっか
御三家そろってないとかもうこれドラクエじゃないよねwwwwwww
何言ってんだ?
予告みただけで棒ってわかるじゃん
これはマジでコケるかもしれんな
鳥山明「ハブられてつれぇわ」
キメてんのは、この映画公開に踏み切った上層部でしょ。
日本もピクサーレベルのCG作れるんだな
俺もフロカスなら絶対見ないわ
客が呼べん
俺がやった方が上手く行く
とクリエイター気取りで作品ダメにするパターンかな?
お前とだよ雑魚
全編じゃねぇか…R指定じゃねぇか…なんじゃこりゃ……なんじゃこりゃ……なんじゃあこりゃぁぁあ‼︎‼︎
っていうかファンが激おこしそう
「ゲムァ、きさまぁ~」のシーンとか主人公頑張れ的なアレよりも失笑してしまった
イキリキッズさんはご遠慮願いたい。
ファンだけど全く怒ってないぞ
普通に楽しみ
でも見に行かないんだろ?
4にすべきだった
逃げんなコラ
俳優使ったらテレビで宣伝してくれるから仕方ないんだよ
俳優のオタクも見に来てくれるしな
芸能人使ったら番宣してくれるだろ
鳥山ドラクエが見たいんであって
ディズニー風ドラクエとかアホか←控えめにほんそれね
PS4ならあれくらいなら作れそうだが、ホライゾンみたいにして
アクションゲームにするべきだ。古臭いRPGなど捨ててくれ
それそれ。
何故?
センスなさすぎないか?
特に女性に来てもらいたいからこの弱弱しい感じがベスト!
なるほどどっちもCG映画で逝く運命だったか
ドラゴンボールのアニメはヒットしてるじゃん
目先の数字しか見て無い老害が出資者だから
オレジジイだから知らんが、ドラクエって今でもそんなに人気なのか?これ5だろ?30年くらい前だぞ?
面白そうだけど声ヤバいだろこれw
あと2時間くらい?絶対早送りやろ
ドラクエ5がドラクエで1番人気というかストーリーが1番いい
精神病棟に隔離されてろ
まぁそこはいいにしても、すげえ不安なのがリュカがずっと剣使ってるのと、リュカの「僕が勇者!?」てセリフ
まさか双子カットとかないよな?
まんまる目に団子っ鼻ってネズミーとかの影響受けすぎだよな
しかも悪いところのほう
無能宣伝お疲れ様です
鳥山じゃないとか論外だろ
ドラクエじゃなくていいじゃん
花嫁どうすんねん
というかZIPで予告見たけど、有村架純のビアンカと波留のフローラがすでに酷かった・・・
モデリングもあんま可愛くないし。観には行くけど
俺は見ないと思うわ
キモいから
せいゆうのエンギガーって言うのは素人使う逃げ口上だよ
圧倒的無能感
それが山崎
それならDQ5じゃなくてオリジナルにしろよ
これで文句言われないわけ無いだろ
耳腐ってんの?
ビアンカが棒読みwwww
画がディズニーっつーかアメリカン?だね
スクエニのCG制作のほうが有能そうなのに
FF7のは良かったよ
あれはOVAかな
この作品でもドラ泣きで行けるな
見るかどうかは微妙だけど。
基本的にDQはFFのようなナンバリング毎に信者が付いてるそういう感じの人気差はあんまない
強いて言うなら3だが3は1、2ありきだからな
映画にするには向いて無かったから死に別れの安易なお涙頂戴シナリオの無難な5にしたんだろう
円盤発売のときに2枚組にして嫁フローラ版を付ける。
その宣伝時の反応を見て円盤発売前に劇場で嫁フローラ版公開。
こうすればフローラ派もニッコリだが、やらんわな。
声優もそうだが素人で台無しにされる「キャラクター」が可哀想だわ
サクラ大戦巻き込むなよw
それを仕方ない事だとか思って
作品クオリティを犠牲して当然とか本末転倒な事するから
日本映画は死んだんだよ
期待してたのに、キャラデザも声も酷すぎる
でも使うのはアイドル俳優じゃん
アイドル声優の声よりいいわ。
うわぁ…
こういうオタクじゃ無いアピールが一番寒い
ドラクエのいいところは冒険してる感だから映画は合わないと個人的には思うのだけど
自分で良し悪しが評価できなくて所謂「世間様」の評価が大事な主体性の無い人なんだね
なんやこれ?なんやこれ!?
あ!
虫酸や!!
統一性なくてグチャグチャじゃねぇか
ヨシヒコのはギャグがあったらから面白いわけで
最近の声優だと男はこってり胸焼けゾワゾワするし女はきゃるーんはわわわわーってゾッとする演技だし
じゃあ予告が棒読みなのは何でだ?
レベルなんて上がってないんじゃないか?
スクエニのCGのほうがはるかにレベルが上じゃん
如何にハチマがゲームエアプかってのが分かるな
本編はともかくFF15の映画も良かったよ(素人2人の演技以外は)
それはせめてゲーム内の話にしなさい
だこらいつまで経っても彼女出来ないんだよ?
ヨシヒコがドラクエ5モチーフだからそれは仕方が無い
劇中は
フローラでもビアンカでもどっちでも好意をもってる方向性で進めてそれで結婚式でエンド
選択はゲーム中にプレイヤーにゆだねると
キャラがディズニー意識したようなデザイン
鳥山成分はスライムだけかよ
キモいんだけど
笑えるというより凄くないか?
声優で抵抗出来てるのは山寺さんけさだけ
銭形警部が山寺さんのは反対だか、何でもやりすぎの弊害もある
元のキャラあるんだから文句でるに決まってるだろ
時々いるやたらえづく?あえぐ?ような演技をするアニメの声優は苦手
だから何?
お前のこととかどうでもいいんだが
なるだろうな
まとめるの大変そう
そばかす何なんwきもw
それ外しちゃったらドラクエじゃないんじゃないかという位に大事なところ
キャラデザ鳥山明のままじゃあかんかったのか
浮いてるだろ、これ
ブオーンもゲマも主人公だけで倒しちゃうの?
尺の関係でゲマ倒して終わりかな
無駄にお金かけて話題作りしてまで、こんな古い時代のゲームを
CCアニメにする意味不明さ。
CCアニメにするならせめて声優くらいはプロにしてよ・・・
CCしょぼいしのっぺらとしてる微妙さなのに、演技する声優も素人で下手とか
一体どこに需要と大儲けできそうな匂いがするの???理解に苦しむわ
あれはアホみたいに予算つぎ込んだ挙句
FFの名前借りただけの別物だったから……
それと声優使えよ、なんでド素人持ってくるんだよ
金ドブとはこの事だな
リアルな世界だと違和感バリバリのドラクエ風味
こりゃ見なくていいな
オマエラ幾らなんでも笑いすぎだろwwwwwww
え?まさか失笑の意味判らんで使ってたのか?それこそ失笑だわwwwwwww
こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwwwwwww
会社的に名前だけ貸すなんて事は山のようにあるから個人の敬意とは関係ないんじゃね?
個人的には別にキャラデザ変わってもいいとは思うけど
海外展開を露骨に期待し過ぎてディズニーとか海外人形系の顔になってるのはなんとも
なんていうか作ってる本人たちもどうしたらいいかわからないんだろうね
予告をみて、あっ、くそって思えるのはなかなかない
ピカチュウはわくわくして、これはいいとは思ったが
ドラクエはこれだったらヨシヒコの豪華映画版で、カップルでいってめっちゃ笑える感じの映画にしたほうがよかった。
TV版はCGとかの部分で文化祭感があったから、そこから脱皮する感じで映画になる感じ
ゲーム業界は何考えてこいつを何回も起用してんだよ・・・
俳優ばっかりじゃねぇか
こうやって内輪ネタばっかりやって喜ぶファンが居ると思ったか
フローラがなんかキモイなあ
・・・・カップル?
ドラクエ5が主体だし、どう考えてもターゲット層は親子だろ
人気声優起用→アイドル声優使うな
ベテラン声優起用→年寄りの声なんて合ってねぇ
どうしろと
アバズレビッチと純ブスで主人公もノーサンキューだろ
FFの映画は大失敗作だが後のCGに与えた技術や影響はかなり大きい歴史に残る作品
ターゲットはファミリー層なのかね
「これが自然なんだ」ほざかれたら
はっ?ってなるだろ
声優に素人を使うのも全く同じ
単に制作がそっち側とのパイプ優先なだけなんじゃね?日本映画の制作会社なんだろ?
それなら逆に声優の方が使い辛いような気もする。
残念だが良いとしても、芸人さんばかりで
大丈夫なのかな?佐藤健は仮面ライダーで
経験済みだろうけど
FANZA工口CGアニメにあるような、キャラデザだな。
フロカスとかいういたストとドラクエ9で本性表したクズ尚顔面も糞ブスな模様
「勇者は主人公ではなく、その子供」ってのは
ドラクエ5で一番改悪しちゃいけない部分だろ
だから、オタク向けは儲からんから声優は使わん、大衆に向けて俳優を起用するってのは、一貫性を伴った、根拠のないその場都合の言い分でしかないんだよ。本来オタクも一般もあくまで大衆として扱い、小手先で勝負を仕掛けるから意味が生まれるんであって、それをわざわざ各層に別けてあーだこーだと喚くのは合理的にラクをしたいからだ。こうなったらコンテンツ産業は縮小して当然。
タイトルからしてDQVではないからなあ
別に世代を受け継ぐ話じゃないんだろう
普通にスクエニのムービー部署のほうがよかったんじゃね
死ぬことが目的なんかな。
どう考えても生かす考え方とは逆行してる。
中身までらしくないって思われたらもう負けだ。
半鳥山やで。捨てきれてないわ。
ここで泣くところっていうのもうマジで生理的に受け付けない
bsを使うな
そもそもゲームが原作の映画でヒットしたものって今まであったっけ?
そんな感じで製作してズッコケたら余計笑いもんやで。生きるか死ぬかって時にバカなノリは捨てるべきだ。
海外に媚びたキャラデザでゲンナリだな
俺は見ないけど
ゲーム同様にファミリー向けじゃ殻も破れないし
今のキッズが食いつくとも思えない
FFへの対抗心で作っただけならドン判としか言えないなぁ。
コケなきゃ良いけどさぁ・・・。
毎度思うが本末転倒をやって無いで
作品のクオリティーを第一に考えろが何で声豚になるんだか支離滅裂
流石にFFのアレと比べるのはおかしいだろ・・・
何でわざわざ畑違いの俳優使うんだ……中川翔子使ったヒーローズのアリーナがどんだけバッシングされたかわかってんの?
ドラクエならではの特徴がおもっくそ見えない
キャラデザはいいと思うが本来スライムとキラーパンサーは敵なんだよな
海外に売り込むと考えて5基準は分かりにくくねーかな
これ映像化はとんでもなく難しいな…
んで正式な声優版は?
人気声優使うと映画館が臭くなるし
コレジャナイとかのレベルじゃない
普通にその道のプロ使えってだけの話なんですがね
棒でもいいとか言う奴こそ中身なんてどうでもいい奴だろ
更に「僕が勇者」って、ドラクエVの内容を考えたら原作崩壊にもほどがあるわけだが
客寄せパンダなら佐藤健が主役の方がいいってことなんだろうね
ああ、あれの監督なんだよな
だね。
ドラ(クエ)泣きでもしたらええんか
一気に観る価値なくなったな
ドラクエで次の新しいIP作るならこういう方向性で行ってほしい
山田使いたかったら主役に使えよ
36歳をおっさんと言うのか言わないのかだな。
無理矢理許すとしよう・・別世界として。
声は許さん、絶対許さん。洋画もいつもそうだ。
俳優は俳優だけやっててくれ、特に女最悪だ。
ベテラン勢の感情こもったプロの声が聞きたい。
見ないでネタバレ待ってるわ、皆よろしく。
子供主人公が6歳らしいがパパスは何歳なんだろう
あれの事言ってるんだと思うけど、あれはエニックス統合前だな
それより主人公の名前「リュカ」って・・・
このCGマジで気持ち悪くて嫌い
山田は主人公なら良かったのに・・・
中華風不自然なつり上がり三白眼にそばかす気持ち悪い
26~35辺りが妥当かな?
画風も鳥山風によせろや無能
日本でも海外でも鳥山絵のほうが売れるだろ
明夫ボイスで豪快に笑うパパスとか板についてて素敵やん…巨額の費用投じれんのに、なんでここに結びつかないんかな…まぁ客層とか言っても所詮はパイプよ。観る側にとって関係ないことを押し付け始めたらどの道転ける。客を引き合いに掲げるってんなら、結果だけ見て笑ってやるわ。
ビアンカを選ぶ事が決まっていても、関係を寄せてきやがった
正直キャラデザはそのままが良かった
グレイセスのシェリア叩きみたいに
FFはアドベントチルドレンで成功したやろ
アクションにしてドラマチックな感じにした方がいいよ
ほんとに間抜けだな
最低3部作でやれ
それかドⅯ企業の2択だな
バランスが超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超悪い人
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超バランスが良い人
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超バランスが悪い人
アニメーターの東洋人要素を消し去りたい欲はなんなの?
最近は微妙やなぁ・・・
クズエニのクズの方は未だに学ばないのか
エニの方はクズに侵食されて大分腐ってきてるな
この際声優じゃなくていいけどPV見た感じ単純に合わない
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超地獄
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超天上国
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超地下獄
そこの方が声優が誰とか霞んでしまうぐらいヤバいのだけど
吉田鋼太郎とか舞台出身かつ声質的にアニメでも違和感ないような人は大丈夫だろうけど
エニックス外注案件をスクウェアのせいにされましても…
売上見ればどっちがユーザーに受け入れられてるか明らかだからね
アレを一本に纏めたら外れ確定だぜ。
でも、尺と世間の流れからすると主人公を勇者にしそう。
しなかったら、妊婦イベの時にフェミ達が「妊婦に山道をー」とか叫ぶだろうし
地下度 地下割 地下化 地下感 地下運 地下向 地下技 地下動
地下朝 地下調 地下潮 地下気 地下力 地下方 地下術 地下鎖
地下実 地下能 地下質 地下体 地下脳 地下神 地下心 地下結
地下真 地下人 地下人間 地下様 地下者 地下方 地下奴 地下携
地下メンバー 地下ファミリー 地下パーソン 地下野郎 地下女郎 地下係
地下魂 地下意識 地下精神 地下神経 地下肉体 地下鎖 地下環 地下命
天上度 天上割 天上化 天上感 天上運 天上向 天上技 天上動
天上朝 天上調 天上潮 天上気 天上力 天上方 天上術 天上鎖
天上実 天上能 天上質 天上体 天上脳 天上神 天上心 天上結
天上真 天上人 天上人間 天上様 天上者 天上方 天上奴 天上携
天上メンバー 天上ファミリー 天上パーソン 天上野郎 天上女郎 天上係
天上魂 天上意識 天上精神 天上神経 天上肉体 天上鎖 天上環 天上命
知名度の差やね。
神谷明とか田中真弓みたいなご長寿番組の声優なら一般人でもすぐに小五郎の人とかルフィの人でしょってなるけど、鈴村健一とか上坂すみれって言われても誰?ってなる。
佐藤健とかケンコバならすぐに○○の人って出るレベルで有名だから、見に来る人も出るって寸法よ。
天度 天割 天化 天感 天運 天向 天技 天動 天主
天朝 天調 天潮 天気 天力 天方 天術 天鎖
天実 天能 天質 天体 天脳 天神 天心 天結
天真 天人 天人間 天様 天者 天方 天奴 天携
天メンバー 天ファミリー 天パーソン 天野郎 天女郎 天係
天魂 天意識 天精神 天神経 天肉体 天鎖 天環 天命
地度 地割 地化 地感 地運 地向 地技 地動 地主
地朝 地調 地潮 地気 地力 地方 地術 地鎖
地実 地能 地質 地体 地脳 地神 地心 地結
地真 地人 地人間 地様 地者 地方 地奴 地携
地メンバー 地ファミリー 地パーソン 地野郎 地女郎 地係
地魂 地意識 地精神 地神経 地肉体 地鎖 地環 地命
こんなものリメイクされても要らない
音楽もいい
内容もドラクエ5原作なら原作より劣るだろうけど糞にはならんだろ
棒読みの芸能人声優が全てを台無しにしてる
案の定ドラえもんのキモクソCGみたいな糞改悪でワロタ
どうせ電通辺りの意識高いバカがやったんだろうけど
これはウンコの予感。いいのは音楽だけ
5の話否定してるようなもんじゃん
マジこれ
普通監督って一人じゃないの?
オタクキモすぎる
でも流石に波瑠の声は正直ひど過ぎると思う
顔で言ったらお前らの好きな声優の方がブスだろ
不細工さは実写映画と同じレベルだな