• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


サイコパスの脳を調べていたところ、自分がサイコパスであることを発見した神経科学者(アメリカ)
http://karapaia.com/archives/52272908.html
名称未設定 8


記事によると
・アメリカ・カリフォルニア大学アーバイン校の神経科学者であるジェームズ・ファロン博士は、サイコパス(精神病質)の脳に特有のパターンがあることを発見した。

・そしてサイコパスのことを研究を進めていくうちに、自身の脳もサイコパスと同じパターンを持っていることを発見してしまった。

・他人に対する共感の欠如や、良心の呵責をほとんど感じない、攻撃性といった特徴をもつサイコパスは、集団におよそ1パーセントの割合で存在するという。彼らは自己中心的で罪悪感を感じない、息を吐くように嘘をつく、抑制力が欠如しているなどの傾向がある。

・サイコパスは、非常に危険な特性を持っているが、そのすべてが犯罪を犯すわけではない。うまく日常生活を送っている者もいる。

・ファロンの場合は前向きで肯定的な環境で育ち、いい家族(とくに母親)の影響を受けたことで、まともに成長することができたという

・自分がサイコパス傾向があることを知って以来、ファロンは友人や家族を見習い、彼らを大切に扱い、サイコパス的特性が出ないよう抑えようとしているという。






この記事への反応



特性より根性より環境が大事。サイコパスに限った話じゃない。

はぇ~~ 家庭環境に恵まれた運のいいサイコパス…か

強烈な話。己がサイコパスであるという事を客観視できる≒共感・情勢の欠如というサイコパス的資質がある意味この人の救いでもあるのが更に強烈。

親からの教育大事

品行方正で天才的な頭脳の 悪いヤツ より 頭はパーで狂っているけど 良いヤツ の方が社会に必要だと思うんです😁

もう一歩踏み込めば映画のネタに

たぶんオレもオレも

受け入れて対応していくのがすごいな。 サイコパスは「集団におよそ1パーセントの割合で存在する」とのこと。割とあちこちに居るのね。

「運のいいサイコパス」というのはけっこう存在する気がする

ワイもイケメンの研究をすればイケメンになれるのでは!?(分かってない






やっぱり、いい家庭環境で育つってのは大事だなぁって思った



PSYCHO-PASSサイコパス 新編集版 Blu-ray BOX Smart Edition
東宝 (2019-04-17)
売り上げランキング: 553


コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:01▼返信
鉄オタ、サイコパスだった
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:02▼返信
はい
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:02▼返信
そっかぁ…そうだよなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:04▼返信
最後までその調子で行けるといいね・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:04▼返信
いい家族でも発症するのがミソだよね
進化の揺らぎみたいなもんかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:04▼返信
※1
あれはただのアスペや
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:07▼返信
※5
発症もクソも生まれ持った脳の性質だし
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:10▼返信
深淵を見つめる者は深淵を見つめているのだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:10▼返信
リンゴのスティーブさんも
サイコパスらしいからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:11▼返信
>他人に対する共感の欠如や、良心の呵責をほとんど感じない
これ結局、肉体的に例えてみれば「眼が見えない」「痛みを感じない」ひとでしかないんで、別に脅威でもなんでもないんだよ。
本当に脅威なのは「目が見えていて」「痛みが分かる人間」が、他人を攻撃するときだよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:11▼返信
吉良吉影が犯罪を犯すか犯さないかの違いも母親の影響だったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:11▼返信
サイコパス的特性を抑えようとがんばる彼はもはやサイコパスではないのでは
つってもあくまで脳の傾向の話か
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:12▼返信
オレの上司で「私は一度も嘘をついたことがない」って人がいた。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:13▼返信
深淵を覗く時、深淵もまたお前を覗いているという事だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:14▼返信
※10
いや脅威は脅威だぞ
目が見えなくて痛みを感じないゆえにTPOも弁えずに全力疾走してくる奴にぶつかられる様なもんだからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:14▼返信
基本的にはこの手の人間はただのアスぺでしかないよ。共感性がないなら誰の共感も得られないし
良心の呵責を感じないのなら無神経な人として虐められる。
むしろ保護しないくらい弱い立場の人間でしかないよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:15▼返信
>彼らは自己中心的で罪悪感を感じない、息を吐くように嘘をつく、抑制力が欠如しているなどの傾向がある。
かの民族に全て当てはまりますねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:15▼返信
※15
でも有効な攻撃がほとんど出来ないからねぇ・・。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:17▼返信
サイコパスだから犯罪者になるとは限らないし犯罪者の全部がその脳のパターンってわけじゃないんだろ。あんま意味ねぇよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:17▼返信
※15
そもそも、目が見えない相手がぶつかってきた腹いせに、目が見える人間が攻撃したら一方的なイジメにしかならないんだよ・・。向こうは見えないのに、こっちからは見えるからな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:18▼返信
※16
アスペとサイコパスは全然別物だぞ
知能の高いサイコパスはむしろ良心も共感もないからこそ全力で他人を操りにかかれるからな
社交的な魅力に富んだふるまいが出来る
実際アメリカの弁護士はサイコパス多いし
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:18▼返信
たしかに他人の痛みが分かるからと言って他人に攻撃しないわけじゃないんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:19▼返信
ジョンベネの兄ちゃんとか、恵まれたけど相当なサ〇コだよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:19▼返信
サイコパスの医学者が自分が正常だと言い張るために環境で変わると結論ありきで無理矢理ぶっこんだだけやん
というか、科学の中から医学と文学と経済や経営学抜こうや
加えて気象地理地質を半科学に格落ちさせる
再現性や分析力の無い学問は科学と呼んじゃダメだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:20▼返信
自分はアスペで友人の一人はサイコパス
バカ正直と善悪のない嘘つき
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:20▼返信
>>8
深淵からも見られている、だよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:20▼返信
※18
たとえ話に引っ張られるなよ
サイコパスは別に目が見えないわけではないんだからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:23▼返信
日本だけでも120万人いるのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:23▼返信
枷がかかっているから無意味なことはしない
枷をかけた奴は間違いなくサイコパス
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:25▼返信
>自己中心的で罪悪感を感じない、息を吐くように嘘をつく、抑制力が欠如しているなどの傾向がある


あーん!誰のことだしん!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:26▼返信
>>13
『嘘松!!』
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:35▼返信
サイコパスは自信家で魅力的な人間も多い
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:37▼返信
ゴキもサイコパスだよな
じゃなきゃps4なんかで遊べまい
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:38▼返信
クロちゃん定期
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:42▼返信
環境に恵まれてて本当によかった
サイコパスって刺激に飢えてるから一度犯罪行為に興味を持ち始めると
後先考えず衝動でおっぱじめるから恐ろしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:44▼返信
共感性羞恥心があって、他人の恥も我がことのように感じられるから
俺はサイコパスではないんだな

医者や弁護士の類だと、患者が死んだり依頼人が傷ついたりしたときに
一々共感していると精神が持たないから、サイコパスも必要なんじゃないのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:45▼返信
ファロンさん自分と向き合ってて偉いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:46▼返信
>>33
むしろ33が臭いな
関係ない記事でいきなり叩き始めるし意味不明
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:49▼返信
サイコパスって普段は心臓の動きが遅くて気だるそうなんだよね
けどドーパミン中毒でもあるから一度欲望を満たせたら
ヒャッハー状態になって例え犯罪でも他人がどうなろうとおかまいなしに
暴走し始める
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:49▼返信
サイコパスって言っても0か10しかないわけでもないし
パーソナリティ障害なだけで全員が全員犯罪者ってわけでもない
ただの人格特性である以上当然社会生活で良い方向に働くこともある
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:52▼返信
韓国人全員サイコパス
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 01:54▼返信
サイコパスはその自信家でコミュ力高くて共感性が無いのを上手く利用して
社会の上位に立つやつもいるんだよね
ブラック企業で有名なワタミが良い例
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:00▼返信
ネットやまとめサイトの米欄とか匿名掲示板なんて平気で人を傷つけながら
ケロっとして楽しんでるサイコパスだらけやし
そういう特徴って割と多くが持ってたり環境で簡単に根付くもんなんじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:01▼返信
人を操ろうとする
45.投稿日:2019年04月07日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:06▼返信
記事の内容が古いのと、今更これを取り上げるべきをもう少し考えるべき
ねたがないのは、わかるが、もっとましなことしなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:08▼返信
分かった。俺はサイコパスではないがてめぇらは全員サイコパスだな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:14▼返信
>>43
ネットは調べたら
サティスト、ナルシスト、精神の病気、サイコパスが多いそうだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:15▼返信
はちまのポジティブコメント見たことないw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:20▼返信
>>49
はい、こいつはちま見てない人
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:20▼返信
>>43
ネットで共感覚えない独りよがりなレスはどちらかといえば社会的に無能、一般以下だと
思い込んでる奴が多いね
サイコパスってよりは普通な感じで努力不足を他人のせいにしてる奴
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:26▼返信
最近の研究だとサイコパスて知能指数はむしろ低いらしいね
計画性が無くてその場の本能と好奇心で行動するし
痛みや苦痛とか自分にとって都合の悪いことは忘れて反省しないなら
同じ過ちを繰り返すしそりゃ頭良いわけねーわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:27▼返信
>>24
診断を受けてくるか
医学気象地理地質のいずれかを勉強してこい
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:28▼返信
>彼らは自己中心的で罪悪感を感じない、息を吐くように嘘をつく、抑制力が欠如しているなどの傾向がある

でもこれ国全体がこういう価値観の国があるじゃん
お隣に
こういう場合ってどうなん
多数と価値観が違うからこそ「サイコ」と呼ばれちゃうわけだけど
みんながそれを正しいと思ってる場合は?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:31▼返信
>>52
普通なら多少不満あろうとも社会に従順にしてる方がお得
それが分からないんだからそりゃな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:32▼返信
俺は昔クラスの中のいいヤツ10人位で誰が該当するかテストしたらみんななにかに該当して糞と判断して終わったわ。みんな必ずどこか精神病の症状に当てはまる 例外はない
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:35▼返信
1%もいるの? 怖すぎやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:36▼返信
>アメリカ・カリフォルニア大学アーバイン校の神経科学者であるジェームズ・ファロン博士は、サイコパス(精神病質)の脳に特有のパターンがあることを発見した。

>そしてサイコパスのことを研究を進めていくうちに、自身の脳もサイコパスと同じパターンを持っていることを発見してしまった。

そうじゃなくて、単にこいつがサイコパスの脳のパターンだと思い込んだものがサイコパスのパターンでは無かったというだけ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:40▼返信
ネビュラシステムでも作るか?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:41▼返信
>他人に対する共感の欠如や、良心の呵責をほとんど感じない、攻撃性といった特徴

これ、野生の肉食動物の本能そのもの。人間の大脳も古い大脳旧皮質と進化の途中から発達した大脳新皮質とからなり、旧皮質は素の動物的本能をつかさどっている。

つまりここでジェームズ・ファロン博士がサイコパスの特徴と思っている性質は潜在的にはすべての人類に共通して存在するもの。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:41▼返信
品行方正で天才的な頭脳の 悪いヤツ より 頭はパーで狂っているけど 良いヤツ の方が社会に必要だと思うんです😁

オタクってこういうの好きだけど頭がパーのいいやつなんていないだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:43▼返信
ハンニバルレクターってサイコパスじゃないよねあれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:43▼返信
精神的に追い詰められるほど素の本能が強化された形であらわれる。つまりサイコパスというのは単に精神的に追い詰められた脳を抱えている普通の人類に過ぎない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:48▼返信
>>62
転スラのスライムってスライムじゃないよね
スライムの形をした何かだから無限に進化できるわけであって
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:48▼返信
真に受けなくていいぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:49▼返信
>>60
知ったような口を聞くんじゃない!3388888033888880
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:50▼返信
>>54
在庫とか言わせたいの?さそってんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 02:58▼返信
>>66
あのパリッとしたメキシコ風味のスナック…
ってそれドンタコスや〜〜〜wwwwww.!!!!!!!ww.!!!!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 03:00▼返信
環境とか運ゲーすぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 03:01▼返信
>>57
人殺しや犯罪者ばっかりじゃないしちょっと人の心がわからないおかしなヤツ程度のもいるってことやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 03:11▼返信
中ニのおっさんか
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 04:44▼返信
チーニンの早矢仕と無能ピザ豚チャーシュー新堀の事かwww
息を吐くように嘘を付く!
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 05:06▼返信
※8
お前さっき俺のことチラチラ見てただろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 05:11▼返信
>彼らは自己中心的で罪悪感を感じない、息を吐くように嘘をつく、抑制力が欠如しているなどの傾向がある。

あれ、これどっかの国の人に似てね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 05:55▼返信
サイコパスの中でも社会的な成功者は数少なく、大半は反社会人やそれに近い人みたいだな
ちなみにサイコパスは中年辺りになると多少はなりを潜めるらしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 06:08▼返信
良心のかけらがない奴だったら日本に腐るほどおるやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 06:17▼返信
>>74
日本人だね
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 06:21▼返信
>>76
犯罪率見れば海外の方が圧倒的に多いだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 06:27▼返信
俺のせいで平均点が上がると自重してる奴は良心的で、俺のおかげで補習受ける奴続々出てザマァお先に失礼って楽しく帰れる奴はサイコパスて事かね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 06:30▼返信
サイコパスの定義の方が間違っていたんだろ
やり直しだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 06:32▼返信
※78
軽犯罪や犯罪でなければ平気でやるのは日本人が圧倒的に多い
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 06:40▼返信
周りに感謝して生きてるがいまいち伝わってない気がする
そんな俺もサイコパスなんだと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 06:42▼返信
>>32
現実には無駄に自信家で空回りしてる奴も多いけどそういうのもサイコパスだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 06:48▼返信
>>64
一応見た目はスライムやんけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 06:52▼返信
>>77
韓国人が何かを察して日本人に押し付けようとしてる
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 06:53▼返信
>>80
何でおまえが専門家ぶってんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 06:56▼返信
大昔にNHKで見たぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:00▼返信
>>81
ガチもんのサイコパスの犯罪はそんなショボいレベルじゃない
エドゲインやアルバート・ハミルトン・フィッシュぐらいの
怪物級サイコパス犯罪者は日本にはいない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:01▼返信
>>82
それはただの中二
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:08▼返信
>>63
サイコパスは生まれつき前頭葉に異常があるんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:13▼返信
いくら家庭が良心的で穏やかな環境で育ったサイコパスが引き起こしたのがアメリカ銃乱射事件だったけどな。彼はいじめにあっていたが誰にもその事は言わず、心配させまいと振る舞う優しい少年だった。やがて同じ境遇から知り合った大学の友人と何故か共に銃へのめり込んでいき、宗教へ熱心になり、友人を囲う他の仲間内で談合したり、帰りが遅くなったり、こっそりと実銃を撃つことが日課になっていた。そして次第にターゲットが複数の人間に変わっていった。根底にあるのはいじめに対する復讐心ではなく、「この世の人間は等しく裁かれるべきだ、報いを受け入れるべきだ」という、宗教観に則った真理だったという。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:13▼返信
サイコパスはつまり、脳に障害があるって事

なので生かしておいても意味がない
むしろ劣性遺伝子を未来に残さないためにも
死刑で良い
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:16▼返信
M型遺伝子…
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:19▼返信
>>92
あの非情さを上手く利用して社長やら政治家やらになるというから恐ろしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:20▼返信
残念でした、サイコパスって社会的地位の高い人も多いから

お前らみたいなキモオタじゃ勝てませんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:21▼返信
>他人に対する共感の欠如や、良心の呵責をほとんど感じない、攻撃性といった特徴をもつサイコパスは、集団におよそ1パーセントの割合で存在するという。彼らは自己中心的で罪悪感を感じない、息を吐くように嘘をつく、抑制力が欠如しているなどの傾向がある。

ちょっと待て。先ずは気になった共通点を洗ってみよう。
''息を吐くように嘘をつく''……隣国……ニシくん⁉︎
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:22▼返信
サイコパスって右脳と左脳の働きが逆らしいけど
どんな感覚なんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:23▼返信
>>95
勝つ意味がわかりません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:25▼返信
自分が異常だと気づいてるサイコパスはまだ利口だけど
基本的にあいつら自覚がないからサイコパスである自分が普通で
周りがおかしいと思ってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:30▼返信
ちなみにサイコパスの自己中で共感性の無さは俺らや周りの人間をただの人形やゲームのNPCとしか思えないレベル
だからどんなに傷つけようとゲームで敵キャラを倒すような感覚でしかない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:32▼返信
脳に巣食う先天的な異常ですら、心身の成長に伴って等しく自我を形成していくってのがなんとも…
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:37▼返信
※100
世の中の競争に勝ち抜いていくにはむしろ向いてる

だからCEOとかにサイコパスが多い
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:40▼返信
サイコは何かに対して麻、薬的で或いは病的で、異様なまでの執着ってのがある。そこへ固執することに依存するというかね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:47▼返信
>他人に対する共感の欠如や、良心の呵責をほとんど感じない、攻撃性といった特徴をもつサイコパスは、集団におよそ1パーセントの割合で存在するという。彼らは自己中心的で罪悪感を感じない、息を吐くように嘘をつく、抑制力が欠如している

隣の国で検査したらほとんどの人が当てはまりそうだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:53▼返信
>>85
こんな人は世界中のどこにでもいるし、自分も例外じゃないのによく他人事でいられるなって思う。少しでもこの記事の科学者みたいに気をつけようと思ったほうが良い、もちろん自分もだけど。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:56▼返信
>>105
韓国人てそうやってすぐ責任転嫁するよね
生きてて恥ずかしくないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 07:59▼返信
>>105
そもそもサイコパスをゴロツキやチンピラみたいなショボい連中と一緒にすんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 08:07▼返信
サイコパスは甘え
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 08:18▼返信
中二ってサイコパスに憧れるけど何で自ら障害者になりたがるんだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 08:31▼返信
サイコパス=犯罪を犯すじゃないからな
サイコパスじゃなくてもクソ環境ならおかしくなるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 08:39▼返信
映画や小説ならこの後覚醒するパターンやんけ
112.投稿日:2019年04月07日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 08:49▼返信
沙粧妙子の梶浦?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 08:55▼返信
>>他人に対する共感の欠如や、良心の呵責をほとんど感じない、攻撃性といった特徴をもつサイコパスは、集団におよそ1パーセントの割合で存在するという。彼らは自己中心的で罪悪感を感じない、息を吐くように嘘をつく、抑制力が欠如しているなどの傾向がある。

キモオタネトウヨのことだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 08:56▼返信
何年か前にNHKのサイエンス番組でやってたやつだろこれ、はちまは時々過去にタイムスリップするのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 09:00▼返信
イケメンを研究すれば、イケメンになれる(上限あり)
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 09:01▼返信
お前らの事だぞ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 09:18▼返信
正直、周囲からかなり困ったちゃん扱いはされてたと思うよ。
そういうのが分からないからサイコなんで...
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 09:25▼返信
与党には批判するなといいつつ自分らは野党批判し続け、与党の行動と支持には無責任なネトサボじゃねーか
120.投稿日:2019年04月07日 09:51▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 09:53▼返信
※88
北九州監禁殺人事件はなかなかの大物だったと思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 10:02▼返信
>>1
はちまのフェミニストバイトもサイコパスやで
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 10:15▼返信
1%?そんなにいるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 10:29▼返信
※16
全然違う
サイコパスはコミュニケーション能力が高く、表面上魅力に見えるから人から好かれる傾向にある
仕事もできて経営者や会社の上層部に多いし(他人を蹴落とす非情さのおかげでもあるけど)、どちらかというといじめっ子気質
サイコパス=犯罪者ではないけど、サイコパスが犯罪に手を染めた際、理解しがたい残酷性をもつ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 10:57▼返信
研究者「実はオレ、サイコパスだったんだ!」
周り「知ってた」

って人だっけ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:33▼返信
それこそMGS1のお話やな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:35▼返信
サイコパスの特徴が全部韓国人なんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:48▼返信
目の前でバレバレの嘘吐く奴に出会ったときは戦慄したわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 12:36▼返信
>>107
サイコパスになんの名誉があるの?(笑)
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 13:20▼返信
研究によってそっちに引っ張られたんではなくて?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 14:39▼返信
>>32
魅力的なのは人を利用するための演技
サイコパスにとって人間は利用できるか邪魔物かのどっちかだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 14:52▼返信
家庭環境が良くてもサイコパスってちょっとしたきっかけで
残虐非道な殺人鬼になったりするからなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:01▼返信
>>120
ただの異常性癖
サイコパスは理性が働かないから見たいと思ったら本当に犯る
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:04▼返信
>>117
流石に酷い目に合ってる人見たら同情するぐらいの共感性はあるわ
サイコパスならガチでスルーするぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:22▼返信
猫らしくない猫もおるわけで環境によっては生物的特性も鳴りを潜めて環境での損得を重視するようになるやろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:32▼返信
サイコパスの特性を持つ人でも犯罪者はごく一部で、
経営者や医者、研究者などで成果を上げている優秀な人も多い…とか。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:36▼返信
別にサイコパスだから知能が高いわけじゃねぇしサイコパスだから成功者になるわけじゃねぇ
人口の1%もいるんだから頭の良いのもいれば悪いサイコパスもいる
成功者もいれば一生馬鹿なことばかりしてるのもいる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:42▼返信
全体がサイコパスな国が隣にありますな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:55▼返信
映画とかで異常者の犯人がサイコ野郎呼ばわりされたりするけど
計画的犯行だとそれはサイコパスではない サイコならまず計画なんて立てず
衝動だけで行動する 証拠隠滅ぐらいはできるけど
140.投稿日:2019年04月07日 16:53▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 09:44▼返信
家庭環境に恵まれてそのときは発症してなくても、大人になってうまいこと行かなくなると一気にモンスター化するよw
サイコパス言うとかっこよく中二病的に聞こえるけど、ただの発達障害の一部だからな、脳に欠陥あるってだけだし
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 11:02▼返信
>>91
それサイコじゃなくてソシオパスか何らかの人格障害か精神障害だと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 15:55▼返信
よく言われるサイコパスの代名詞的存在のテッドバンディはかなりサイコパス的ではあるが、近いというだけでサイコパスでは無いらしいな
もしかしたら高知能サイコパスはいなくて、サイコパスに近い高知能が上手くやっていけるのかもしれない
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 15:55▼返信
「自己中心的で罪悪感を感じない、息を吐くように嘘をつく、抑制力が欠如しているなどの傾向」←まんま韓国人じゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:31▼返信
ワイもサイコパスだった

直近のコメント数ランキング

traq