• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









この記事への反応











まさか人の手で竜の騎士を

自然にできるバランがあるかのような名称なのがだいぶナゾですね…

アレがオリジナルのバランだと思ってたので、そもそものバランとは?ってなりますよね

元々、『葉蘭(ハランまたはバラン)』の葉っぱを飾り切りしたものを添えてました。 それが、プラスチック製になったので『人造バラン』となりました。 授業では、紙や笹の葉でいろんな飾り切りを学びました
















人造バランええな













コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:31▼返信
はえー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:32▼返信
つまんね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:32▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:33▼返信
作った人がその世代でギャグを含んだ名前なんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:33▼返信
バランドバン
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:33▼返信
バランバレンバロン
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:34▼返信
ドルオーラ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:35▼返信
     <バラン>
ll
ll
草草草草草草草草草草草草草草草草
WWWWWWWWWWWWWWWW
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:36▼返信
で?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:36▼返信
バンバラバンバンバン♪
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:36▼返信
思ったよりかっこよかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:37▼返信
いやいや、人造「 」バランとかでないと響き悪いでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:37▼返信
昭和チックだな、色々と
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:37▼返信
天然バランとかあるのかな……
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:38▼返信
俺の知らないところで盛り上がってる奴らむかつく
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:39▼返信
タイトルにwを必ず入れるはちまクソバイト
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:40▼返信
何言ってんだコイツ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:41▼返信
これ天然モノあるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:41▼返信
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:42▼返信
すげぇええええええええええええぇええええええええええええぇええええええええええええええええええええええ

おもしれぇこいつは天才だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:42▼返信
照明弾飲み込んで死ぬ奴の方
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:42▼返信
あっそ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:43▼返信
その世代というか
50年くらいデザイン変わってないだけだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:44▼返信
ロボットかよw
エゲツブリッシュワロリンティヌス
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:44▼返信
「バビル二世」でヨミがバベルの塔に送り込んだロボットがそんな名前だったぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:45▼返信
光帝バラン
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:46▼返信
ソニーが撤退したらいいのにな
なんでこんなにたくさんの方が良いからむしろの方が良い?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:49▼返信
おもろいやんか!
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:49▼返信
本物のバランがあるからな、笹の葉を飾り切りにしたやつ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:51▼返信
魔軍司令どの、次は私が行かせてもらう
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:51▼返信
こんなデザイン造園業の肥料とかでいっぱいあると思うんだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:53▼返信
ベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろ

拡散求む
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:53▼返信
ベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろ

拡散求む
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:54▼返信
ベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろ

拡散求む
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:54▼返信
ベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろベンキーを名曲お宝音楽祭に出して相変わらずあいのりにも出して映画にも出すフジテレビと映画業界と所属事務所はマジで消滅しろ

拡散求む
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:54▼返信
竜騎将バラン
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 12:00▼返信
カッコイイ…?🤔
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 12:06▼返信
バラン・・ギガブレイクでこい
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 12:10▼返信
別に格好いいとは思わないな。デストロイヤーフェンスみたいなの想像したわ。つかこんなの記事にするとか大丈夫か?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 12:17▼返信
話関係ないけど、もうじき世界的規模でプラスチック規制が始まるから今のうちにコレ、大量に買い込んどくと将来高値で売れるかもな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 12:20▼返信
料亭の弁当には天然バランが入ってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 12:23▼返信
リョウザンってもしかして量産っていいたいのか・・・?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 12:33▼返信
※18
ただの草ではないだろうか。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 12:51▼返信
マーガリンだって、
元々は「人造バター」だぞ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 12:54▼返信
>>32
まぁ確かに、「麻雀放浪記2020」はピエールよりもベッキーが出てる方が問題だよねー。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 12:59▼返信
70年代前半のヒーローもの感はある
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 13:00▼返信
定期的に話題になるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 13:12▼返信
※14 ※18
あるよ
もっと長くてでっかい葉
画像検索すれば出てくると思うよ
実家に生えてて家で鯖寿司作るときはそれに包んでた
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 13:23▼返信
竜魔神フォームに変身するのか…。(-_-;)
メタルクウラみたいに沢山出て来て、みんなで一斉にギガブレイクかドルオーラを放ってくる悪夢が見えた。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 13:26▼返信
無知だからこその話題だな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 13:30▼返信
おっさんはバビル2世に出て来るアンドロイドのバランだなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 13:52▼返信
このネタで盛り上がれるのは50ぐらいの結構年いってる連中だけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 14:00▼返信
ディノ・バランを思い出した

イェー
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 14:00▼返信
横山光輝ファンの俺は、バビル二世のパンいちロボが真っ先に思い浮かんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 14:10▼返信
これこぼすと大変だけど
だいたいビニール手袋付けて取るから結構取り辛いのよね
食べ物の油で滑ったりして
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 14:18▼返信
キカイダーか
石ノ森章太郎感がすごい
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 14:37▼返信
ウチで使ってたのと違うパッケージだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 14:48▼返信
で?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:22▼返信
あんまり美味しくないやつか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:29▼返信
学校の友達が言ってたらノってやるくらいのレベルの話をここに持ってきたわけだが
はちまは俺らにどう反応してほしかったの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:36▼返信
最後の絵昭和感あっていいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:45▼返信
人造・・バラン・・人造・・人間
おのれおのれインスティチュート!!!爆破されても爆破されても性懲りもなく!
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:45▼返信
超兄貴
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:49▼返信
はちまバラン知らんのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:03▼返信
緑色のアレって・・・
バランも知らないバイト
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:19▼返信
植物のハランうちの庭に有るぞー ばーちゃんの若い頃は近所の寿司屋がそこそこいい値段で買ってくれてたった話してくれたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:45▼返信
ソルダーレジストだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 17:02▼返信
真魔剛竜剣
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 17:15▼返信
はいクッパ姫
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 17:29▼返信
わさびの成分を塗って菌の繁殖を抑える効果を付与したのって使われてんのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 17:43▼返信
寿司と宴会惣菜お土産のオリにある仕切りがバランか地味だけど弁当を支える名脇役だか
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 17:50▼返信
バレンと覚えてたわ…バランだったか。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 18:21▼返信
バランというと生体装甲を思い出すな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 18:32▼返信
フォントにこだわってる感あるよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 18:49▼返信
バランも知らないガイジとかまだいたのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 19:15▼返信
結局任天堂は糞ってこと
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 20:34▼返信
人造じゃないのがあるのかって…これができる前の寿司はどうしてたと思ってるんだ…
78.ネロ投稿日:2019年04月07日 20:45▼返信
平成の生ゴミよりゃ役に立つな

何言ってるかわからんやろ?笑
あっはっはあ笑ゴオーミクウーズちゃん笑
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 21:33▼返信
70年代映画風で噴きだしてしまった
他のは大して面白くない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 06:51▼返信
天然のバランなんぞないみたいにドやってるやつ・・・・
自分の知識がすべてって思っちゃダメだよ、恥ずかしいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 10:08▼返信
龍騎将「まじか」
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 11:29▼返信
※72
バレンは版画刷る奴な
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 11:33▼返信
※25
アニメ版のアレは泣くほど怖かったわ、トラウマ

直近のコメント数ランキング

traq