任天堂がゼルダとマリオを仮想現実(VR)に
https://jp.techcrunch.com/2019/04/07/2019-04-05-nintendo-is-bringing-zelda-and-mario-into-virtual-reality/
記事によると
・IT系ニュースサイトTechCrunchが『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』と『スーパーマリオオデッセイ』のVR向けアップデートを辛口批評
・VR向けアップデートは無料で、『ニンテンドーラボ VRキット』で体験することができる
・VR版は貧弱な体験にしかならないことがほぼ決まっているのに、任天堂はおかしな選択をしたものだ
・筆者の勘では、マリオやゼルダを豪華な360度バージョンにしたって、人が生涯愛するゲームに何ももたらさないだろう
・相変わらず三人称でプレイするのなら、ユーザーの頭が静止しているのに、カメラが自動的に移動することになる。ちょっと気持ち悪いのではないか
・これで『ラボ VRキット』が急にたくさん売れることはないと思いたい。それほど良質なユーザー体験ではないだろう
原文はこちら(英語)
ゼルダBotWのVR化でオォーって思ってたけど、PV見た感じ三人称視点をVRで遊べる感じ?別にVR一人称視点で遊べるようになる訳じゃない?
— ぶきみ🐼アサルト型バーチャルアニメクリエイター (@bukimi_ch6) 2019年4月6日
ゼルダとオデッセイのVRは一人称視点じゃないのか…
— る太郎 ゲーム (@rutaro19) 2019年4月7日
ゼルダのVRは別に一人称になるとかでは無いのか
— Ktkr@37 (@ktkr1922) 2019年4月6日
ならいらんわ
botwのVRって冷静に考えるとどう表現するのか難しそうだよな
— まあくつー (@mkt_spltn) 2019年4月6日
一人称視点に変更するには、リンクの姿が見えてること前提なUIが有り過ぎる気がする
勢いで予約したしまずは勢いでやってみるけど
ゼルダVR、ちょっと思ってたのと違う…頑張って一人称視点には出来んかったんかなやり辛いとかそんなのは関係ないんだ、完全にリンクになりたかったんだよ
— ohshiman (@XohshimanX) 2019年4月5日
ブレワイVRって何でそんな騒がれてるの、何もない空間にディスプレイが浮いてるタイプのエセVRじゃなくてまさか本当の意味で一人称視点のVRで出来るの?
— たけのこ (@sginokoha) 2019年4月5日
関連記事
【【速報】ニンテンドーラボVRが『スーパーマリオ オデッセイ』・『ゼルダの伝説BotW』に対応決定!ゼルダは全編VRで遊べるぞ! 4月26日から無料アップデート】
【ラボVRのマリオとゼルダ対応発表で任天堂株が爆上げ! → でもプレイ中の姿勢はこれだぞ】
[任天堂HP]『Nintendo Labo』公式サイトを更新しました。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年4月5日
4月26日(金)より、「VRゴーグルToy-Con」で『スーパーマリオ オデッセイ』・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をあそぶことができるようになります。https://t.co/U7ZnRVzHV0 pic.twitter.com/SxWndxu7TD
PSVRのアストロボットも3人称視点VRなんだけど、あれはプレイヤーが覗き込んだりするギミックがちゃんとあるからなぁ
マリオとゼルダはちゃんとVRの面白さが表現されているのか
マリオとゼルダはちゃんとVRの面白さが表現されているのか
Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 04: VR Kit ちょびっと版(バズーカのみ) -Switchposted with amazlet at 19.04.07任天堂 (2019-04-12)
売り上げランキング: 1

貧弱って思ってるのは大人だけなのかもね
そこは任天堂だから抜かりないさ
バカ売れしてすまんな
VR元年はみごとにオワコンになったしな
ゼルダもマリオも三人称だと意味がない
無理矢理対応させた苦肉の策感が出過ぎ
○ VR版は貧弱な体験にしかならないことがほぼ決まっているのに、購入者はおかしな選択をしたものだ
これでVRなんてこんなもんかって思われるのが一番怖い
あれが改善されない限り買うことはないんだが
VRはオワコンになったじゃねーかよw
これじゃただのHMDだぜ?
別にリンクになりたい訳じゃない
酔うほどの没入感があるとも思えん
「へぇ、ちゃんと立体に見えるぜ」の「る」を言うあたりで飽きる
既存のマリオやゼルダをそのままVRにしてもああはならないからな
本体にセンサーないからしゃーない
本気でこのVRに期待してる人居ないでしょ
まがい物VRの 貧弱堂 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダンボールVRに負ける未来に震えて眠れないんだろ
「騙して売る」というのはいつものことですから何もおかしくない
やっぱVRとして作った専用のコンテンツじゃないとイマイチどころじゃないんじゃないの?
こういう選択 (2019 クロス選挙) をできるんだから」
テレビ番組で 高みの見物の 橋下徹は ご満悦そうに話していた
彼の家族は、そんなに幸せなはずの大阪から さっさと東京へ移住したと聞く
ブヒーダム
逝きます!🐷
スマホ3Dゴーグルをやってみりゃいいんだよ ゴミだから
PCVR、PSVRとは別モンだからね
周りの足を引っ張るゴミ
イエス
任天堂様がこれがVRだっていえばこれが真のVRなんだよ
○ 筆者の勘では、マリオやゼルダを豪華な360度バージョンにしたって、人が生涯飽きてしまったゲームに何ももたらさないだろう
発売後のネガキャン祭りの楽しさ半減しちゃじゃん
覚えとくわ
そのあと興味があったら普通のゲームでもやらせてやればいい
単なる遊びなんだから
そもそもVRじゃねぇしな、誇張広告だわ
PSVRもね
筆者はゴキブリ
詐欺だよ詐欺
これ売れちゃうよPSVRどうすんのこれから
FPS視点での実装が難しいってトゥーンレンダリングが何か悪さするのか?
やっぱりAMDじゃ無理は出来んかったかね
ゴミ過ぎて笑える
パオーンwwwwwwww
と言ったきり何の情報も出さんまま発売してしまう詐欺の手法
各メディアも団扇やパオンで遊んでるという記者の無様な格好を晒してるだけで触れようとせず
もしくは、世の人々が皆自分と同じくらい最新ハイテクに興味があって、そのための出費も惜しまないと勘違いしてるのか。
アストロボットやその前作をやればカメラが追随して移動する事自体は、ちょっと気持ち悪くてちょっと気持ちいい。もちろん酔わないように設計された上での話だが。
マリオゼルダ使わなかったら爆死だったと思う、まだ出てないけど
VR=VirtualRealityの略
任天堂の場合
VR=VottakuRiの略
何言ってるの?
アストロくん「」
十分わかったしな
任天堂のロゴ入った空箱に狂喜乱舞する連中やぞ
平常運転ですわ
あそぶことができるようになります=VR対応とは言ってない
いかがですか
詐欺にならない詐欺的な記述
ラボVRの最悪な操作環境でゼルダまで対応させてきたってのが、任天堂らしからぬ行為だしな
それか新Switchだと、普通のVRみたいな遊び方が出来るようにするのか
朝鮮堂です
ほんとゲーム業界の足引っ張るのが得意だ
ちまきのコメントすら読めないゴミw
ゴキちゃん達は大変だなぁ~w
「PS4で発売済みのソフトも無料でPSVRに対応しろ!!」
って言ってみたら?www
当然、無料アップデートでやれるもんではない。
叩いてるやつは任天堂ユーザーを装ったゴキ
叩き潰せ
つまり現状これ買うやつは期待するなと
スカイリムやん
その程度の思考しか出来ないから恥知らずな事が出来るわけだ
信者はこれ真面目に言ってそうで怖いわ
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
∞~ | 任天堂 |ヽ ∞
∞ |ロロロロロ| | 倒産するらしいので
∞⌒ ‘‘ |ロロロロロ| | ∞
∞~ |ロロロロロ| | ´ ~ ∞ 最近では蠅がたかっている
ヤーネ( ゚Д)アレガトウサンスンゼンノ(Д゚ )ニンテンドウヨ
はっきりと情報を明らかにしない任天堂が一番悪いのだけれど
一人称で、360度になるわけではない。TVにみるのと変わらない。所詮、おもちゃ。
例えに言うなら、スカウターと同じレベル。本物のスカウターなら、戦闘力数値や会話などあるが、おもちゃのスカウターはただのレンズ。ボタンを押すと、ピピピ!って効果音をでるだけのおもちゃ。
はい、ニンテンドースイッチは、おもちゃです。ガキ用のゲーム機です。
気づけてよかったじゃん
すごく気持ち悪い!
こうやってメディアに金渡して任天堂叩きをして妨害する。いつものやり口だよ
任天堂VRの予約が好調でPSVRを抜かれるの分かっているから驚異に感じているんだろうなw
まぁソニーが3万以上かかる物を4000円で実現させるんだから、ソニーも驚いているんだろうが
そもそもNINTENDO自信がこれはVRではなく3Dと明記している時点で詐欺だよね
ぶーちゃん悔しいか?
要するにスマホに取り付けるVRメガネの段ボール版だよ
そのPSVR未満のクソゴミがダンボールなのに何言ってんだw
いつだって画期的な発明は初めはバカにされたり忌避されたりするもの
まぁこのバカは一生理解しないかもだが(笑)
おつかれさまです
任天堂が相手にしてるのは情弱層だからな
任天堂はわざわざ金かけて豪華な体験を提供する必要なんか全くなく、
それもどきのものを提供すれば時代遅れの信者が勝手に持ち上げてくれる
周りに黒枠とかなくてちゃんと全部入り込んだ形になるの?
んで頭動かしたらちゃんと周り見渡せたりすんのけ?
バカじゃないの?
.|-O-O-ヽ#| 情弱を騙してボロ儲け!!
(. : )'e'( : . 9) 任天堂様の高かろう悪かろうクオリティでPSVRをネガキャンするニダ
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
( ̄ 、, )
これに歓迎こそすれ、文句言うヤツが居るとかスゲェなww
モニターかテーブルか携帯かVRか、どれで遊ぶかはユーザー任せだろうに?w
そりゃきもち悪いでしょう。
日本風にカミカゼアタックというべきかな?
インチキ
インチキ
インチキな~の~よ~😗
イ・ン・チ・キ💋
絶対腕疲れる遊び方だし情弱騙すにしても酷いと思うわ
任天堂は無料アップデートでVR対応できるのに他社は何故出来ないの?
それが技術力の差だろw
あなたが今バカにしているものを教えてくれた方が有用なようだ。
インチキ商売はもうやめなさいというのが妨害とは
視点がどうこうじゃなくてただの立体視なのが問題なのに
VRじゃねーし
これは後追いの上に劣化してんだから馬鹿にされるのきまったんだろ
いまだにvrがどのようなものかすら理解できない馬鹿な信者にはわからんか
PS2「これからはゲームだけじゃなくマルチプレイヤー」 → GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」
PS3「これからはHDだね」 → Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」
PS4「これからはクラウドや共有だね」 → WiiU「岩感を感じる」
PSVR「これからはVRだね」 → ポケモン社長「VRは引きこもりのゲーム」
インチキたる証拠もなくやめろ?ばからしいね
ちょっとどころじゃない
全然無いw
まさか買わないニシ君がいるわけないよな?
画質も視野角もどうなんだろうね
うーん
酷そうだな
悪夢のような操作性を絶賛する信者力がためされてるよ
そりゃただの3D立体視でちゃんとしたVRじゃないから対応も楽なんだろ
無料アプデで全編VRフル対応したワイプアウトオメガコレクションというゲームがありまして
バーチャルボーイの時点でVRは既に完成形
クソニーは20年遅れwwww
おっと
その手には乗らないぞっと
>何もない空間にディスプレイが浮いてるタイプのエセVR
言われてるぞPSVR
まぁダンボールの在庫吐くためでしかないから新作なんて作らんわな
インチキ😙
インチキ😚
インチキな~の~よ~😽
イ・ン・チ・キ😘
VRラボ売れるな売れるな売れるなっ!
スカイリムVRのVR酔いの酷さとその対策がワープ移動って事を知った方がいい
変換ミス
×課題
◯過大
他にも色々言いたいことがあるけど
まずこれが一番酷い
ミニゲームレベルならいいけど
ガッツリとしたゲームをあの状態でやるとか悪夢だわw
宮本「VRをしている人見ると心配になる」
も追加で
堂「3Dです」
今年の福袋の中身にならないといいね
任天堂が起源ニダ!
まぁだからSwitchなんて買っちゃうんだろうけどw
他に買うもの無かったんだろうなw
これをソニー以外の企業がやったら糞味噌叩きまくるんだろうねほんとソニーはいつも特別扱い
アホを騙して売る
このレスで豚がVRを全く理解していないのがよくわかる
PSVRで叩いたのが跳ね返ってくるからなw
きも
そもそもあれVRじゃないしな
ノ / _ _ ヽ ヽ
ノ ノ ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ ヽ ヽ ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
|ミノ ̄ ̄ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
⌒i~`ノノノノノ⌒(n n)⌒ノノノノノ `!⌒ 神ゲー!だが買わぬ!クレクレ!だが買わぬ!
l9 | ・ !ミニ二二ニヲ! ・ |6
、ノ! ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・ ト 買わなければどんな糞仕様でも擁護するし、信仰心は残る!
誇大じゃなくて?
初心者向けのVRという位置づけだろ。VRである事は事実
VRというのはこういう物だと体験してもらう為の導入キットだよ
無理してハード本体が買えるくらいの大金はたいてVRなんか買う必要ないし
ソニーがこんなクソショボVR繰り出してきたらGKキレるわ
ニンテンドーは角川の大株主なんだがwww
発売日以降はもう話題にもしたくなくなるだろう
豚も任も
スイッチは性能が不足しているうえに、これはドックから外した低性能モードだから更に悲惨
そもそも通常時でも30fpsのゼルダでVRをやらせるのはアホとしか・・・
スイッチにゼルダbotwを60fps以上で動かす性能なんかありません
ノーマンズスカイ
バーチャルボーイが大丈夫だし昔から濫用されてたからセーフだろうな。悪ではあるけど。
マリオVRとかアストロボットのパクリやん
本格的な体験なんざ初めから無理に決まっとろうに。
普通の人ならスマホVRと変わらんのくらい気づくと思うんだけどね。
マジで一人称のVRゼルダが遊べると信じ込んでるんかな
まずスイッチを買った時点で金を捨てたようなもんだ
実際発売されてから言おうか。
以前の段ボールも、結局在庫だだあまりで小売り激おこなんだよなー
子供でも嫌だろ
ダンボールで洋服になるのか?任天堂がダンボール選んだのそうゆこと
あいつらと同じ感覚なんだよ
任天堂だからと買った情弱の阿鼻叫喚が見れると思うわw
組み立て済みのダンボールを売ろうと四苦八苦したりなw
処理が追いつくかはべつとして
ずっと持ったままアクションゲーをやるとか
新しい拷問だろ
詳細見れば判るので騙された方が悪いという売り逃げ出来るのが狡猾だよ
アプデで誤魔化すより、一から作り直して最高のVR体験にしないと意味ねぇよ
それを楽しめてこそが真の任天堂ファンであると言える
さあみんな買えー!
だがすまん
俺はパスする
操作性に関してはむしろ悪化してるような・・・
どう考えてもあの体勢で操作とか辛いだろw
これ一般常識
この道で任天堂を上回る組織や個人が存在しない以上仕方の無いことではあるんだけど
これはVRではない
「VRってこんなものか…(落胆)」という体験をしてもらう為のエセVRキットだよ
厳密にはVRじゃないし
消費者庁に通報しないと
単なる立体視をVRと言い張ってるだけだから。
「3DSでも似たようなことはやってんじゃん。いけるいける!」って感じだったんだろ。
9位がなんか言ってる
任天堂はVRを勘違いしている
だからバーチャルボーイをVRの文脈で出すとか
訳の分からないことをやる
豚が無知過ぎるだけだぞw
見てみたいのがスイッチがスポーンとすっぽ抜けて床に激突ぶっ壊れましたというコント
この道 ダンボール業界?
ダンボールVRは既にダイソーがやってるのだが
寝転んでゲームしなきゃいけない寝たきりニシの体力だと余計にきついよなw
まあこんな詐欺の道で任天堂を上回るのはなかなかできる事じゃないわな
吉Pは90fps~120fpsって言ってるな
そもそも、違和感があればRealityとして体をなさない
でもあれよね…VRはニンテンが渋ってたような印象あるけど
一般的なVRとスイッチのVR、子供が興じてる姿を親が見て、
どっちがヤベえかつったら…いやナンデモナイ…
HMDですらないぞ
あの体勢を強いられるんだから
こりゃダメだって思ったね
必須条件を満たしてないのにVRを名乗ってるのは任天堂なんだよなぁ…
騙しましょ~😜
いつでもアホを~🤑
ウンチぷりぷり~💩
段ボールで組み立てるスマホの立体視用のゴーグルなんてGoogle Cardboradが何年も前にあるし
それのパクりじゃん
ヘッドにマウント出来ないんですよ。脇から支えるアホみたいな姿勢を強いられる。
二の腕が釣りそう
スマホVRくらいかな?と思ったらそもそもVRですらなかったでござる(´・ω・`)
遊んでいるところを見ると心配になる(宮本談)
どこがVRなのよ
12歳以下は斜視になる可能性が高いからやらせるなと注意喚起されてる。
ちゃんと声上げた方が良いぞ
コレがVRとして認識されてしまうとこの程度の物かってソッポ向かれてしまうぞ
日本人のブランド信仰と思考停止舐めない方がいい
海外は心配は無さそうだが
VRを名乗ってるくせに全くVRのことを理解してないんだから
Skyrim VRはワープ移動がデフォルトだけどダイレクト移動のほうが圧倒的に楽しいよ
海外のレビューでもワープ移動方式は評判が悪い
酔うか酔わないかは個人差が大きいんで酔いにくいならダイレクト移動一択
VR前提で開発されてるバイオ7なんかは一人称視点で酔いにくい工夫がされているので
ワープ移動させる必要がない
サードに見放された企業の末路
段ボールと共に滅べ
おらおらもっと発狂しろよwww
バカかよ
そんなのみんな思ってるわw
お金もらってる配信者だけ持ち上げるパターンかな?
(ダンボール製)が抜けているな
色々とやりようがあったろうに
ジョイコンについているのは加速センサーと赤外線の送受信機。VRとして使うには
あの姿勢では天井に赤外線を反射させてようやく水平が保てるかも程度のシステムしかない
ぎゃwwwくwwwばwwwりwwwwwwww
一人称視点じゃ無いのかよ…
特にゼルダのヤツは勘違いしてる人が多い
発売後酷評の嵐になるぞ
購入後は酷評の荒らしだぞこれ
画質悪いVRだと人形が動いてるだけにしか見えないんだよね
全く売れないVRの魅力ってなんだよ
これが本気なんだよ
なぜ努力を認めてあげられないのか?
こういうのはイマジネーションで補うんだよ
子供の頃ダンボール工作で遊んだ時を思い出せ
完全になにも知らない馬鹿を騙しにきいるよ
ダンボールむき出しで遮光性ゼロとか、VR技術がゼロだって言ってるようなもんだろ
初期の時点で純ダンボール製じゃなくて紐とかゴムとか入れてるんだし、パッキンくらい同梱しとけと
単に、手抜きなだけだ
VRとは違うような
まずはVRではない事を認めろ
詐欺をはたらくな
話はそれからだ
そもそもアストロボットはアストロを親が後ろから見てるという設定だからああやって出来てるのであって、マリオ1人の場合はどうするんだって疑問が付くけど
スイッチは6.2インチ(1280×720)237ppi、ペンタイル配列スマホに使われる低消費電力タイプ
PSVRは5.7インチ(1920×RGB×1020)386ppi、ppiは今では見劣る低さだけどVR用に作ってるからRGBサブピクセルがストライプ配列となってるから表示がギザギザになりにくいパネル使ってる、同時期に発売した他社VRと比べると一番きれいに表示出来るパネルと言われてる。
つまり、スイッチの画面はレンズで拡大するとギザギザが目立つ。スクリーンドア効果←検索
他VRを叩いて無ければそう思えたかもね
段ボールで組み立てるスマホ用の立体視ゴーグルなんか数百円で売ってるって知らないのか
さっさと諦めたほうが良い
ジャイロなしはVRとは言えないからな
ただの3D立体視
せっかくのVRだからキャラ視点でやりたいものだ
スマホレベルのVRにしかならないの確定してんのに。
だから違うって
VRじゃないんだって
E3まで待つどころか数日後に発売して皆が現実を知ってしまうわけですが
wwwwwww
でかい舞台での発表まで待ってたら任天堂の思うつぼだろ。
自爆が目的で、これで凄く儲かるなんて思ってるわけないんだから。
……思ってないよね?
あっちは、それ前提だったり、きっちりと調整して出してるからねぇ
こっちは明らかに突貫工事だろ
そもそもVRに向いてるゲームというわけでもないし
技術デモ的意味合い、であるならそれはそれで手抜きで、期待を高める効果もなさそうだし
もう発売してんの?
誰が3Dモードスイッチ期待してるって?
お前だけかΣ( °д° ;)!!
ファンタジーの世界をリアルに歩けるってだけで楽しそうなんだけど
で、作ったのがこれか?
任天堂はもういらない会社だな。
さっさと版権譲って潰れちまえ。
こう言うのは発売したら現実見えてくるだろうな
分かりやすく言うと「3DSを顔の前に持ってきて遊ぶ」感じやね
ぶーちゃん気持ち悪いw
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります」
それだけ文句言っておいて1世代遅れて後追いするんだよなw
目の前でリンクが歩いてるのを眺めるんだぞ
ゼルダは一人称じゃ無く三人称だから結局プレイ体験は変わらんで
パオーンは傍から見るとキチガイにしか見えんぞ
完全に子供向けのダンボールのおもちゃ
これで満足するのは小学生だけなので良いのでは?(知能が小学生含む)
PSvrは400万台以上売れてるから
無知のくせに喋んなよゴミ野郎
ゴキブログはよっぽどネタに困っているようだねw
ラボ開発試遊中の社員見て言った可能性
だからどんなにクソでも、叩いたらダーメ!
凄いか?
いや、ダンボールを高く売ろうとする発想はある意味凄いか…
リアルじゃないから困ってる
スイッチが貧弱だから、VRにしたら3DS以下の画質確定なんだがw
つまりアストロボットはVRでプレイする意味がないということですねw
ゲーム記事?
違うよ
おもちゃ記事だよww
事実はネガキャン
任天心理教は恐ろしいな
アストロボットはVRなんで意味あるよ
「ただの立体視」で3人称視点ゲーをやる意味がないって話だよ
3DSで3Dモード切って使ってたやつ多いだろ、アレと一緒
スマホVRはスマホにジャイロがあるのでVRの視界を作る事は出来るが
スイッチにはジャイロが無いのでVRの視界を作る事が出来ない
ゲームを立体視するための眼鏡でしかない
こんなもん絶対売れねーとディスりまくってたSwitchが爆売れしたもんな
VRでも性能じゃないになってしまったらもう意識を保てない
ちょっと立体を楽しんだらまたふつーのゲームに戻るんじゃ。。
がっつりVRを楽しむって方向性ではないし。
どこでもダンボール爆売れだろうがw
トップサェア?
何語?
出た後は次第に決算でも触れられなくなったが
あるよ。
360度返すって変わってないじゃん
最近、妄想たれ流す記者多くない?
良い意味で、宮本の発言力が無くなって来てるのかな
良い事だよ
任天堂周辺機器の末路はこんなんばっかだな
ダンボール大好きなの?w
真実を言っただけでネガキャンになるのか、お前みたいなのは擁護しか許さないような怪しい宗教団体の信者でしかない
ソフトボロ負けしてるのに
ハードだけ中華直葬されてなんで粋がっていられるんだこの豚は
否定派だからこそ「VRのネガキャンをして業界ごと潰す」ために出すんじゃね?
あんなの持ち上げて騒ぐのは狂信者だけだよw
軽自動車がF1相当の速度出せるって言われても誰も信じないだろ?w
確かにプレイしてから批判するべきなのは同意
だけど今回の場合、スペックの時点でまともなVRが絶対不可能なのはわかってるからなぁ…
ほんこれ
なんちゃってVRだし
こんなもんなのVRって思われたりするだろうな
ポンコツのせいで
普通に素材として売った方が良くね?
720pの半分以下になることは確定だろ
表示がSD画質レベルになるよスイッチじゃ
VRじゃなく偽VRな時点で察し
任天堂から金貰った配信者くらいしかやらないだろ
携帯モードのスイッチ単体でやるんやぞ
まさしく子供のおもちゃよね
やっぱソニー叩きじゃないと無理か
でもプレイ中の画面は本人しか見れないんでしょ
さかの一手だな 妙手ってやつだ
ぶーちゃん達はブヒブヒ鳴いてるのかな?
スイッチがどうなるかは予想できそうなもんだが
俺にはυRに見える
信頼と信用第一の任天堂がしょうがない物を出すわけ無いだろ
これがVRだよ、っていう物になるよ
ソニーがいくら頑張っても出来なかった事が任天堂なら容易に出来てしまうんだ
スイッチって配信向けじゃないコンテンツばかりだな
いきなり発狂すんなよw
|_R_||ヽ | <ヴィRしゅごいなんて臨場感だ
(. : )'e'( : . 9) 本物のトイレにいるようだ
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/=3ヴィ!💩ブリッ💩
VRという最先端商品を任天堂が率先して出したのに何でこういう鼻を折るようなこと言うかなぁ…
これからのVRの未来を潰す気かよ
人類の進化、発展を止めてるのと同義だぞ糞野郎
ぶーちゃん買ってやれよw
そうそうw何で分からないんだろ?
今までも想像を超えたプレー体験を提供し続けて来たのが任天堂なのに
信頼と信用が台無しの任天堂?
予想できるやつが任天堂にいないんだろ
対象年齢もぴったりだしな
これで遊んだ疎い方々がVRってこんなモノなんだ…と誤解して
VR全体のイメージを下げる可能性がある製品だよね
任天堂は子供向けの玩具で本格的なVRを体験できる商品じゃ無いと明記したほうがいい
まあソニーがいくら頑張っても「ダンボールをぼったくり値で売りつける」なんてことは出来ないわな
ソニーに限らずまともな企業ならどこでもそうだけど
USJがVRコースターとかやってるのに任天堂ランドでダンボールVRすんのかwww
ダンボールは知育な
「こんなものか」というゴミでVRの未来を潰そうとしているのが任天堂ですね
対象年齢6歳以上とかけば解決だな
PSVRはPCVRに近い
switchの玩具VRと一緒にするのはかわいそう
ヴィラン、って言おうと思ったけど、VillainはLだった。
え、どうなるの、首振ったらそっちを見れるのがVRじゃないの?
凡人はおとなしく見守っていればよろしい
前にダンボール出した時点で失笑買ってるぞ
勘で記事にすること自体アホだろ。こういう公共の場に出す物はちゃんと裏をとってから掲載すべき
任天堂のソフトが何故売れて続けているかと言うと、積み上げてきた信頼と実績なんだよ
クソゲーもバグゲーも出した事ないだろ
だから安心して買えるんだ。今回のVRも自信があるから出してきたんだし
こいつはただの妄想で語ってるだけじゃん
それ頑張りじゃなく常識とかモラルの問題で出さないだけじゃねw
周囲の迷惑にならないのならそれでもいいんだがな
あんなものをVRと言い張られちゃ大迷惑なんだよ
そりゃそうだが本格的な電子機器じゃないのは見ればわかるでしょ
お前の世界の話はいいから
ヨッシー「え・・・?」
非常識だよな
ただのダンボールでどれだけぼったくるつもりなのか
今度はVRを謳って詐欺までやっちまったし
ニシが顔真っ赤にして突撃してると話題だぞwww
アストロボットみたいに最初からデザインされたものでなければ虚仮威しにしかならないよ
そっちはのぞき用ゴーグルがタダだったけど
でもお前買わねえじゃん
3D映画と同じただの立体視だよ
ランキングずっと負けっぱだぞ
ブタが?ニセVRが?
前者なら子供の売り上げ大好きな買わない中年おじさんて時点で気持ち悪いのは当たり前か
携帯モードでしかもSwitchの液晶でVRってスマホの延長くらいにしかならないと思うが
すぐに捨てられるからね
カービィの1万本とかなんてのも売れた!とか言い出しそうだなw
あーあったあった
あれをVRって言われても困るな
バグを「裏技」とか言ってごまかしていたからな
任天堂には作れないから大丈夫だな
本当にただの3D立体視が可能な双眼鏡型ディスプレイ(ダンボール製)
消費者庁案件だよ
視線操作精度がスマホVR未満の可能性がある
スマホはBluetooth無線でゲームパットとマウス使えるからジョイコンガーとはならんぜ
爆死も何もあれちょっとしか出回ってないんだが
緑茶堂と一緒にすんなよ
資源ごみにお金を払って遊ぶ事にスイッチユーザーは納得してるの?
一般人「なにこれきっしょwwwてか、頭から手を離せないの??キツくない??」
豚「…」
スマホの周回遅れくらいにはなるよ
「3DSで出た時のオカリナ3DはN64で時のオカリナやった時より面白くなってたか」
じわ伸びするはずなんだよおおおゴキィ!!
延長は延長でも後ろに延長した感じになるぞ
スイッチ自体が数年前のスマホレベルだから
???「みえない」
???「なー!?見えねーよなー!?でも任天堂信者には立体的に見えるんだってさ」
???「にんてんどうしんじゃはちょっとおかしい」
???「信者だからな」
2broにまで宣伝させてたのにねw
まぁ任天堂カルトは売れない任天堂ソフトにはある意味PS以上に冷たいからそんなことしないよ、いつものように無かったことにするだけですw
マジで任天堂クソだな。VRをただのマウントディスプレイだと勘違いしてるんじゃないか?
取り外したらどうやって顔面に固定すんの?あれで脇から支えてんだぞ?w
本当のこと言ったら駄目だよ!
このサイト潰されるな
ジョイコンが取り外し可能でも本体支えてないと落ちちゃうんじゃないのか?
それを常に顔面に当てながらプレイするという地獄絵図
取り外したらどうやって頭に固定するんですかね
ジョイコン取り付けた状態で保持しなきゃならんのにお前腕3本以上あんのかよ
あったの?w
全部セットがマケプレしか残ってないしな
(´-`).。oO(無茶しやがって)
買ってから後悔すんだろうけど
そんなもんちょっとゴムとかで落ちないように補強すればいいだろ
あいつにもなんか内臓されてんの?
取り外したらジャイロ無くなるやんw
VRがどういうものか理解してない無知無恥ポークwww
ベッドに押し付けてればまあ行けるか
ずっとこめかみの辺に両腕上げて操作とかただの罰ゲームでしょ・・
つまりマトモに遊ぼうとしたら補強必須のゴミってことかw
特許侵害堂がVRチェックしてないわけがない
ゴムですか...
まぁ買ったら実際に試してみればいいんじゃないかな。
しかも異常な低性能かニセモノっておまけ付きでさ
このダンボール買うやつらは、どんなものか試してみたいってだけだと思うぞ
だから一回やったら満足して、こんなもんかみたいになって、すぐ廃れるだろうな
ただ他のVRもこんな感じなのかと思われるのは釈然としないな
いらんわじゃないわお前がいらんらわ詫びろ任天堂に
ただのディスプレイだけでどうやって遊ぶんだよ
ばーーーーーーーーーーーかw
輪ゴムwww小学舘のおまけかよwww
クラウドって言ってみただけ
宮本がマジで意味がわかっていないだけ
くっそ高いの買って後悔するより
そりゃあ否定を完全なものにするためだよ
ゴミのような紛い物を出して「な?こんなもんだろ?俺の言ってたこと正しかったろ?」ってな
もう一個追加でジョイコンつければなんとかならんのか
3DSで、できまーすw
宮本より新社長の株価対策の可能性が
入門になってないからこの記事があるんだろ
VR入門でVRじゃないもの買ってどうすんだって話だよな
フルート入門でフエラムネ買うようなもんだぞ
近いのはVRじゃなくて3DTV対応
PS3時代に3DTVがにわかに盛り上がった時
意外と対応するゲーム多く出たやろ?
なぜなら単なるサイドバイサイド(左右2画面分割)での立体視対応なら性能的な障害あんまないから
そしてその対応でやれることは文字通りただ立体視に対応するだけ
クリアする頃にはゴキブリなんかワンパンだぞ
ゴキブリにパンチはちょっとしたくねぇなw
そういう人はスマホでやります
これを買うのは濃縮された狂信者だけ
VRに何の影響も与えない
虫も殺せないのか豚はw
入門ならスマホだろ
ダンボールはVRがオマケでダンボール組み立てるのがメインな
vR市場に参入できない任天堂が市場潰すために出すんだから購入者にそう思わせるだけで任天堂の目的達成。
自分が一番になれない市場は消えればいいと思ってるんだよ
空間に浮かんだ仮想ディスプレイに3DSの立体映像が映っているような状態だぞ
過剰な期待していたら絶対失望する流れになるので、そこはちゃんと認識して買ってくれ
それ柔術道場に入門しようとしたら、テコンドー道場に入れられてたみたいなもんだろ
なし、というか大外れだよw
だってVRじゃないんだものwww
PSVRもグラ落としまくりだしPCVRは趣味人じゃないと手出す気になる価格じゃないし
手軽にVRできるのはもうちょい先やね
テコンドーならまだマシだよ
中学生の自己流ケンカ道場レベル
それはVRではないんじゃないの
PS4より高いのにw
VR機器なんて出してましたっけ
多分あれにマリオVRでやりたかったことかなりやられた
いやいや、PS4とPSVRで7万
スイッチとVR LABOで4万なので1.7倍かな。
PCVRでも20倍の80万(PC+VR)はない。
過剰反応するようなネタでもねえような
ガラクタVR見てると売って正解だわな
経度認識できればいけるかも
VRじゃないよ
公式の動画見た?
小さい字で立体視(VR)に対応って書かれてるよw
ゼルダやマリオはダンボールVRに対応しただけの、3DSや飛び出す3D映画と同じただの立体視
豚は未だに3D立体視止まりかw
ヘッドマウントすらしてないぞw
アストロボットもまずやってないだろうしで悔しさも感じてないと思うw
大丈夫だ、そんなことを思うのはからだが小さい小学生の低年組だけだから(悪い印象のすり込み完了)
あぁ、じゃろ報告レベルにやっちゃったな
両手が塞がってニシくんイライラやぞ
ワイプアウト
それが任天堂ハード
それっぽい雰囲気だけだしておいて後はステマしまくるのが任天堂の伝統
実像のない虚像のような会社だよ
実際にマリオとゼルダで比較すれば終わる話なんやな
マリオの方は一応ちゃんとしたVR対応っぽいから
ゼルダの方がいかに手抜きのただの立体化かはすぐわかるはず
煽りとか叩きとかじゃなくて本気で気持ち悪くなると思うよ
これでVRを嫌いにならない事を願う
対応しないから心配すんなw
Switchはスペックも出てるゲームもゴミだけど
風のタクト、スカイウォード、トワイライトプリンスの3作品のHD移植で
チョット興味出た・・でもせいぜい買ってもマリカスマブラブレワイしか買わねえだろうし6本程度のために
ハードかうのも勿体無いしな~とまた悩む
すまん勘違いだった
「3D立体視のVRでお楽しみいただけます」だ
余計酷かったわ…
何そのストーカーみたいなゲームw
| | /-O-O-ヽ |
カサカサ> | . : )'e'( : . | 教えてくれ任天堂・・・
|.__.|______| ブーはあと何年ダンボールで工作すればいい?
/ Y || |丶 モンハンやP5Rを尻目に後何回ダンボールを弄ればいい?
| ||| | |<カサカサッ スイッチは何も答えてはくれない・・・
| ||| | | 教えてくれ任天堂
最近の感じだとちょっと待ってたらSteamかスマホで出そう
任天堂自体が亡くなりそうだし
立体視野とトラッキングが出来て初めてVRだから
ラボVRはスマホVRと同じ、にわかVRと同じかHMDかと
買って速攻売ったれ
俺は買ったがスマブラ1本だけ買って放置してたから昨日売ったわ
俺は当時HALOシリーズやるために360買ったんだぞ、6本もやりたいのがあれば買えばいいじゃないか。
クリアした後みんな売ればいいだろ
ハンド・マウントだな
PSVR=7万円
switchVR=4万円
こんなところか
ヴァーチャルボーイ再び参上(外装はダンボール劣化で惨状w)
ニシくんイライラで草
スイッチこの程度の割に高すぎだろw
豚はいつもこうだなw
四万もする子供だましをVRっていうw
ここでもこの記者にキレてるくらいだし神谷にキレて突撃してもなんもおかしくないわなw
段ボールで4万って…誰が欲しいの?
4万の内8割近く本体の代金だしな。
いやもう豚には悪いけどさ
一応N3DSもwiiuも買ったわけよ3DSはメガテン4と4F、世界樹4、ゼノブレ、ゼルダリメイク2作とトライフォース2、FE覚醒かってソレですべて
wiiuなんてマリカとスマブラしかゼノブレクロスしか買わなかった・・
まじで活用することが無いんだよな、任天堂は戦略でPS3や4の移植を持ってきて目玉にしようとしてるけど。
任天堂ハードオリジナル作品をサードに作らせろよ・・・他ハードの大作とかそっちで先に買ってるんだからって
前から思ってる。そしてSwitchは同じことヤッてるから手を出せない
これ騙されるヤツ結構多そうだ
俺にはとても無理だ
俺も箱○買ったけど、フリープレイももらえたし
L4DやPS3で不安定だったベゼ作品、HALOやフェイブルやフォルツァホライゾンで割と活用してたしソフトはほどほど買ったけど
ニンテンはハードサイクル短いしまじでニンテンハードだからと魅力というソフトが数本しかないし
結局埃被る率が多すぎてもうゲンナリよとくにwiiuはマジでなんでタブコンにしたんやってプレイしてて思ってた
その状態のゲーム見た事ないから慣れたらいけるじゃんてなるかも知れんけど
「振り込め詐欺」
「アポ電詐欺」
に続く任天堂発の詐欺 「VR詐欺」 爆誕w
とは思うラリー映像とかVR360度カメラでライブとか
人がいけない秘境をVR映像で体験とかそういうのがほしいのよ
大人の鑑賞に耐えうる物を作る気も作る技術もない
空間上にカメラが設置されるようなちゃんとしたVRの仕様じゃないので…感覚狂うも何も3DSと一緒だよ
スコープを覗いたら平面のディスプレイがあって、そこに映っているのが立体視映像になってる
悪手だわ
「騙せれば成功」ならまだいい。
今回は「騙せなかったら成功」だからね。
完全に売り逃げなんだよなー
両手と視界が塞がってて悪戯し放題だな
VRのネガキャン目的なんだから出す以外の選択肢無いだろ
ソニーはやってるぞ。スパイダーマンにレディプレイヤーワンと当選したわ。
そりゃメガネかけても視点良くなるだけやったら売れないわな
マリオの帽子かぶってる気分にしないと
まともなVRなんてできるわきゃーない
情弱騙せてVRなんてこんなもんと思わせる為だけが目的だもんなあ
ほんと糞企業だわ
三流無名サイトの売名炎上商法だな
問題はいつも想像以上に存在してる情報弱者の数 以前に比べればいくらか減ったのだろうか
いまだにオレオレ詐欺に引っ掛かる人やアクセルとブレーキ踏み間違える人や餅を詰まらせる人や・・・
当選・・・元コメの内容と噛み合ってないぞ
俺が言いたいのは、VRの映像作品が見たいんだわ
ゲームは正直レースやフライトシュミとか乗り物系はありだと思ったが
シューターとかアクションで自分目線は向いてないと思った、ただアストロボットはありだと思う
自分が定点なら問題ないというか
ヘッドトラッキングしてるから3DSなんかより全然リアルな体験になるとは思うよ
画質とか体勢とか色々懸念あるのは当然だけどもね
馬鹿にしてると発売後に吠え面かくだけなのに本当懲りないわ
ダンボールが爆死してるのに粋がるなよゴミ
それ専用のゲームを開発した方がいいのでは?
ジャイロセンサー使った人力ヘッドトラッキングかぁ…
PSVRが爆死してるのは否定しないのな
段ボールVR予約殺到ですまんな
現実ではゴキステがオーバーヒートしちゃってるもようw
粗悪品売る事とネット工作だけ
そりゃ世界最下位になって当然だよね
エース安田「ダンボールは失敗だった」
すまんな、ほんとすまん
性能が上でもいまだにアストロボットしか誇れん時点でね
悔しかったら任天堂の勝ってみろゴキブリよw
否定するも何も1番売れてるVRだぞ頭オカシイのか?
SwitchのはVRじゃないからな、そりゃ懐疑的にもなるわ
VR自体はまだ未来があるから偽物で邪魔しないで欲しい
ゴキのダブスタは今に始まった事ではない
そもそもあんなもんVRじゃないって意見ばっかじゃん。
詐欺的な商売は許せないってだけでしょ。
ちがうだろ
草
VRじゃないから騒がれて懐疑的になってんだぞ?
任天堂は上から下まで技術音痴なのか?
草
PS出て以来ずっと負けっぱの任天堂だが
草
ほんと草生やすしかないわな
3DSを顔の前に持ってきたようなものをVRですーってさww
まあ発売前に教えてくれるのは良心的だと思う
それでも理解できる人と理解できない人はいると思うが
買う前に虫眼鏡で3DSを覗いて見ればいいんでないかいw
スイッチは6.2インチ(1280×720)237ppi、ペンタイル配列スマホに使われる低消費電力タイプ
PSVRは5.7インチ(1920×RGB×1020)386ppi、ppiは今では見劣る低さだけどVR用に作ってるからRGBサブピクセルがストライプ配列となってるから表示がギザギザになりにくいパネル使ってる、同時期に発売した他社VRと比べると一番きれいに表示出来るパネルと言われてる。
つまり、スイッチの画面はレンズで拡大するとギザギザが目立つ。スクリーンドア効果←検索
そのすごく当たり前が理解できずor理解しながらもゴミどもは買うだろと舐めプの任天堂。まさに泥船。
普通の神経してたらあんなの恥ずかしくて発売できない。
結論からいうとPSVR以前に、VRってゲームにあんま向かねえなっていう感じ
なんとうかアクティビティというか・・
段ボール爆死してんの否定しないなw
ちーがーうーだーろー?
ゴキステVRの体験会でやったときはVRに絶望を感じたが報われる日がくるなんてね
あれがVRだと本当に思ってるの?w
今度はpsvrが虐殺されるのか
段ボールアマラン独占ですまんなw
アマランは見えない聞こえないか
都合いいなw
世界?あぁ、妄想の世界ね。
ソニーからの依頼だろ
クソローなんて出してたのか朝鮮堂は
VRは、あまり興味ないかな
でも、ゼルダが立体視出来るなら、ちゃんとしたVRじゃなくても、どの様な感じでプレイできるのか興味がある
本物のVRと違い、あまり期待できないとしても、パラセールで滑空した時など、それなりに飛んだ気分が味わえるなら、やってみたいなって思う、 まあ購入者のレビューを見てからの判断かな
いや色々あるんだけどさもうソフトも200以上あるし
ただVR疲れんだよな、ちなみに俺はBeat Saberが一番好きや
無料アップデートに文句垂れてるお前みたいなのが乞食って言うんだよ底辺が
どこが当たり前の記事なんだよ
「三人称視点だから駄目」みたいな書き方だぞこれ
「そもそもVRですらない」って所から目を逸らしてる時点でクソ記事だわ
デイズゴーンが二位で草
良かったじゃん段ボールが一位取れてw
で、スイッチでビートセイバーやれるの?
VRじゃないから当たり前だろう?これ、ただのシアターモードだからな。
いつまでもあれの顔色うかがってんのか不思議だが
その雰囲気もきもいよねぶっちゃけ、そうことしてるから日本のゲーム業界の空気が悪くなってるんだと思うわ
俺はワイプアウトが一番好きだわ
ゾーンモードやったら凄いテンションになるぞ
なりすまし
byソニー
ダンボール1、2も同じだったな
予約だけで店にはゴミの山って現象
ゴキちゃん必死すぎんだろw
段ボールアマラン独占をなんとかしようと予約頑張ったんだなw
ニセVRで凹んだ人らにとったらギャップ凄いだろ
ドライブキットだっけ?
あれは大爆死だったろ
見えるも何もその通り
どこの世界線の話?
PSVRも無料アプデだが
対応ソフトも雲泥の差でな
悔しいのう
で、スイッチでビートセイバーやれるの?
何でPSVRが40000円するのか良く考えてから記事書けよ
PSVRはただのガラクタにしかならんからなw
豚の妄想以外で現実の世界
段ボールのヘッドにマウント出来ないディスプレイが雑な後追いじゃないと?
ダンボールがなんか言ってらw
PSVRが本格的とか笑えるんだがw
そりゃソフトも集まるわけだ
で、スイッチでビートセイバー遊べるの?
新型オキュラスリフト買うかもしれない俺高みの見物
まあでも段ボールVRキットはそれなりに楽しそうではある
豚も頑張った方がいいんじゃないか?
パオーンできないぞw
横だがぶーちゃんに答えるのめんどくってスルーしてたけどオレもワイプアウトが一推し サーキットのスケール感がタマランのよ トラックマニアも好きだけどやっぱりワイプアウトだな
雑な後追いしかしてないんだけ堂
任豚警察出動の方が面白いのでは
そんなマイナーゲーやる必要ある?
お前以外の現実だぞ
いきなりマリオとゼルダだからな
ポテンシャルが違いすぎる
PSVRがゴミなのであってVRそのものがゴミなわけじゃないからな
マリオデができれば十分なんですわ
「しかない」と言い切れるって事はまさか全タイトル遊び尽くしたのか?
凄いなあ(棒)
で、スイッチでエースコンバット動くの?
PSVRがまさにそうだったよな
おいおい、ニンディーズ集めてる任天堂に謝れよカス
ってな病気を豚は認識すればいいのに
みんな欲しがってるぞアマランが全てを表してる
これがPSVRに脳をやられた奴らか
豚は本気で思ってるだろ
つーかリアル知り合いにアンチソニー豚がいると
ネット豚の基地外じみた煽りが冗談やネタじゃなくてマジモンだと理解できるぞ
マジか
それ以下のスイッチVRはゴミクズ以下だなw
まぁ段ボールはただのゴミだがww
おうむ返ししか出来ないのかよ低能
ダンボールと違うんだぞ
動くよ
リアルに見えてあれ板切れに写真貼り付けてるだけだし
絶対にどっちも買わんだろ、こいつw
だよな
マリオとゼルダの足元にも及ばん
メガドライブ?(´・ω・`)
スイッチVRがインチキなのは否定しないのな
それダンボール1、2でも見た現象だけど
発売したら行方不明にならないでねw
psvrがゴミならスイッチはウンコでダンボールVRは核廃棄物だな
こういう人は恥知らずだから、動画でOPちょっと見ただけで偉そうに語りだすぞ。
でもVRで遊べちゃうところがすごいところ
任天堂「余計なこと言うな!騙せないだろ!」
VRの売りは没入感なのに一人称以外ねーだろ
これだからVR童貞の豚はwwwww
三人称視点のVRとか背後霊にでもなったつもりかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前さっきからそればっかだな
言われて悔しかったシリーズかよw
マリオデはステージ3つくらいとミニゲームだけしか対応してなかったはずだがwww
おれ興味あるけどワイプアウト酔いそうで買ってないんだよな・・
まえにyoutubeでVRプレイしてる人の映像みてから判断しようとおもって見たらメッサ酔った
エスコンではならないんだけどな
VRのゲームを『作れないから』マリオとゼルダに頼る任天堂w
VR知らない情弱か
こんなバカだから任天堂信者ちょろいんだよなw
あのポーズでズットプレイするとかマジで苦行でしかねえだろ
どんな修行だよ
の話か
これは初報でポチったわ
やっぱりソフトって大事やね
大作はハードのスペックを惜しみなく使ってるから後からVR対応は難しいんだよね、あっ・・・
うわ
先入観の塊だ
そんなんだからPSVRはワンパターンなFPSばっかなんだよ
まぁ意見なんか言えない企業体質だろうけどwww
パクリにすらなってないから騒然としてるんだぞ
常に行方不明のPSVRワロタw
まっヤラないよね。3DSプレイしてた時基本3D切ってるし
それチョニーじゃん
無理だよ、ニンテンドーswitchは4K出力出来ないだろwwwww
単に目の前に画面もってきて
ほら迫力あるでしょ?ってな落ちでなく?
売れなそうだから結局過去作頼りってダサすぎだろ
なりすまし
さすがに悪質すぎるだろ
消費者庁に通報するわ
ちょびっと版とかいう安い方が1位で草
一般人もぼったくり学んだなw
一応酔い対策オプションあるからある程度は大丈夫
オプション切ったらバレルロールでウワアアアア!ってなるけどw
というか体験版あったはずだから試すのが手っ取り早い
行方不明って・・VRソフトはDL販売やで・・・基本
任天堂のサードソフトじゃあるまいし
VR否定すんなよw
子供を騙せればそれでいい
FPS以外の方が遥かに多いが
あっちは何もないのに40000円w
本体より高いからぼったくりってレベルじゃないね
ありがとう任天堂
お前さっきからそればっかだな
言われて悔しかったシリーズかよw
付いてねーよゴミ
お前も買えよ
任天堂き がい
ゴミに捨てたわ
PSVRそのものの事いってんだが
100均一ダイソーで売ってるのと一緒
ん?だから
チョーセンニンテンドーの事って書いてるだろ
そうなんだ、酔うのは怖いんだよな。
VRじゃねえけどPS3初期とかの視野角狭いFPSで壁にぶつかって移動したときの
気持ち悪さで頭痛くなるし
ほかのジャならないけどVRでも自分が動いてるゲームは結構来るものがある
PVでもそこらへんの遊んでる姿をみせないで任天堂の姑息さは笑える
いい大人のお前が愛してやまないゼルダやマリオはやってんのかよ
いや、付いてないぞ
付いてるのはパオーンとバズーカだよw
さっきGEOで中古2万切っててワロタワw
まず購入するところから始めろよ
オレはやってみてアレ全然酔わないや ってなったあとtubeで動画みたらアップしてるやつがオレは特別だからだの言ってて滑稽に聴こえてた まぁでも酔う人は酔うのかもしれない 因みに体験版あったと思うよ 個人的には酔いにくい部類のソフトだと思うけどなんとも
あ、オレスターブラットアリーナってソフトはめちゃくちゃ酔う 最初よりマシにはなっても酔い0にはならないや今のところ。
ぶーちゃんまた捏造しだす(´・ω・`)
豚に言っとくけど三人称視点は難しいぞ
まともにプレイするためにはキャラを小さくするか遠くから見る形になる
人間サイズのはずの主人公がフィギュアサイズになってる違和感はすごいし
遠くから見る場合のボヤけ方は半端ない
PSVRの惨状見たらこれくらい割りきってる方がいいわな
だってさ
これに対する意見を任天堂ファンどうぞ
どこの週販に売上出てるの?
周辺機器が週販ランキングに出るはず無いけどまた豚の脳内?
先にVR体験してしまいそうです
だってキッズだし
横だが頭おかしいだろ
ファミコンミニが常に行方不明だって言ってるようなもんだぞw
ブレワイがE3の話題全部持ってってすまんw
これで俺もVRデビューだ
ああ、だからぶーちゃんが気持ち悪いって言われるのか
ファミコンミニは数量限定やからな
PSVRはぼちぼち生産しとるやろ
PSVR抜きでもクソゲーしかないの間違い
マジで言いにくいが宇多田のVR結構凄いと思ったから・・・
サカナクションと乃木坂のライブとか出してくれね、サカナはBDのバイノーラル音源とVR映像で見てみたいんだよな
いやpsvrはこのゼルダ程度の立体視なら
普通についてる機能だよ、非VR未対応ソフトでもシアターモードでゆるい立体視ブラーかかってるだよ。
ダンボールVRも7歳からってなってるから立体感ゆるいじゃね
イズミーマリオーーーwww
マンマミーアw
あと人のプレイ動画のほうが酔う時もあるよ
ワイプアウトのはアップしてる人次はこの辺に視点移動するだろうなとか予測つけてみるとちょっとマシになる
買ったんだよwwww3万いくらでwwwもう二度と買わないけどなwwwww
そういやヴィネータKとかアヌーファパスみたいな単純なコースならともかくメトロピアの直滑降みたいなのは人によっちゃヤバそうだなw
GOTY2018最多受賞スマブラSP/ゼノブレ2(次点)おめでとうwwwww
ただの例えにマジレスされるとは思わなかったよw
お前の例えがおかしいんだろ
なお受賞数はスマブラSP(4)、ゼノブレ2(0)www
psvr シネマティックモードはVR非対応ゲームも遊べるし、特にソフト側の対応やアプデ市なくても遊べる
まあ買ったならわかるけど
VRが最終的に行き着くのは、SwitchVRどうこうじゃなくて三半規管弱いやつは
もうその時点で敗北というところだわな
クリスマスに買ってもらう
まだ買ってなかったんですか?!
なんだゴキが嫉妬してるだけの記事やんw
売れて欲しくないってさw
PSVRはスカスカなのにダンボールVRはゼルダにマリオまでだもんなwww
一個も・・
辞退してるからな
同列にすら立ててないって話なの理解してます??
そうだなw
コントローラーとかにしとけばよかったよw
スイッチはソフト単位でアプデしないと遊べないとは
超悲報じゃんw
こりゃ爆売れフラグきたなwww
スカスカなのはダンボールだろ!
ってツッコミ待ち?
まぁ実はオレも最初は心配だったから酔い止めオプション全てonだったんだけど一個ずつoffにしていって最終的に全部オフにしてから世界が変わった ワイプアウトvrを自信持って人にすすめるようになったのはそれからだな
PSVRがしょぼいのは否定しないのな
悪いけど段ボールVRはVR業界に革命を起こすよ
立体視対応は確定してるから違う
そうは言ってもPSVRのシネマモード糞だったぞ? スイッチもそうかもしれんが
画面ぼやけすぎててひどいもんだった。
しかもしょっちゅうブラックアウトするしな
どれだけ気合の入ったタイトルでも物凄い臨場感になるか地獄の酔いになるか、みたいなのはあるもんなぁ
その辺は今後の課題だわな
お前も買えよ
大人になっても任天堂好きな社会不適格者
一生正社員になれない
何も困らんよ
だって別物なんだし
おそらくPSVRをやったことのないゴキブリか
なりすましの豚のどっちかやな
この仕組でやれることがどの程度かってことを根本的にわかってない
ちゃんと記事見ろよ
ぶーちゃん大好き一般人もいらねってさw
こんなゴミが安いからって売れたら
劣悪品掴まされたと思わずVRがこんなもんかと思われ
今後本物のVRを買う人がいなくなるからだぞ
wiiで業界のレベルを一気に落とした過ちを繰り返そうとしてるからだよ
辞退してねえだろwwww
ネトフリで映画でも見ようとすると3秒~くらいの感覚で音も映像も消える事が頻繁にある。
PSVRはまじで粗大ゴミ。 ラボの3千円ならともかく、何万も出してこのクオリティはひどすぎだろ。
えび痛もネガティブな論調で予防線張ってるけどwww
パオーンができる版は8千円なw
画素密度 ppi(pixel per inch)とは、1インチ(2.54cm)の中にピクセルがいくつあるかを表し、数値が大きいほど多くのピクセルが詰まっていて、画像が精細に映ります。
スイッチは6.2インチ(1280×720)237ppi、ペンタイル配列スマホに使われる低消費電力タイプ
PSVRは5.7インチ(1920×RGB×1020)386ppi、ppiは今では見劣る低さだけどVR用に作ってるからRGBサブピクセルがストライプ配列となってるから表示がギザギザになりにくいパネル使ってる、同時期に発売した他社VRと比べると一番きれいに表示出来るパネルと言われてる。
つまり、スイッチの画面はレンズで拡大するとギザギザが目立つ。スクリーンドア効果←検索
今年の4月もダンボールを持ち上げて
来年の4月のダンボールを持ち上げてそう
豚はダンボールに呪いでもかけられたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂ももうアップルに買われて無くなるしな
せめてプラスチックで頭部に装着できるものを
リンクのボウガントレーニングあたりを出せばいいんじゃない?
そりゃ価格も何千円なんだし当然だろ。 むしろその価格でPSVR並みなら怖いわw
VRじゃなくてもボケボケガクガクなSwitchの悪口はやめたまえよ
何でや、お前ら春に蔓延ってもしゃーないやろ
万年童貞のキモヲタとか、変人ならわかるけどよ
寂しさから逃げたいか?笑
ムリムリ♪せいぜい苦しめ♪
そうじゃなければやってることは金持ちの道楽でしかない
PSVR 世界累計販売台数420万台
ブーちゃん「気持ち悪い」って!!
3000円の価値もないって話だぞ
VR体験したいだけならユーチューブにいくらでも動画が転がってるからスマホ持って見に行けよ、無料だぞ
PSVRとかPCで何万もするような本格的なVRを模索してる人たちに失礼だよな
ゲームにVRは不要だと分かって貰えるなら4000円は安いものだ
余計なオプションが流行ってもしょうがないからな
やっぱり任天堂は優秀だよ。ゲームの面白さにグラとか関係ないって教えてくれる
しかもPCVRって毎年のようにモデルチェンジしてるからな
上限は上がっていくんだろうけど、買い時の見定めとか供給側もゲームを出すタイミングが難しそう
つまりプレイ中人力(両手)でピントを合わせ続けることが強いられているのでないかと
とりあえず宮本に「これは心配にならないのか?」聞いて欲しいわwゲームメディアじゃなくてもいいから
じゃあ一生ファミコンやってれば
そうやってまた日本は世界から置いていかれるのか
ああ、それが任天堂さんの目的でしたねw
偽VRである事が矢面に立ってるけどこっちもかなり重要
他の本物のVRと違って専用機器じゃないだけでも終わってるのにクソ液晶とかな
PSVRはサードも協力的だけど
任天ダンボールって未だにサードガン無視だよなwwwww
これでは「気持ち悪い」の意味合いが元記事と全く違うね
マスコミの一番悪い部分をはちま自身が再現してしまうとは思わなかったわ
あれだけ慎重だったんだからいけると確信があって出してるだろうしpsvrと違って定着すると思う
今や本家がニセVRの発売ときたもんだ
被害者はさっさとJAROに相談した方がいいじゃろ
スマホでゴーグルVRしたけど2880x1440の解像度でも
ボケるし、しかも3D感もあまりしないのよ
やめときゃイイのにね
あ~そうかこれ、VRじゃなくて
普通に3D立体視なのか・・・
VRを想定してないソフトを調整しただけですごい体験できるもんかね
自転車操業だから無理矢理にでも新しいものを出さなきゃならんだけやぞw
技術はないしサードもガン無視じゃ自分とこでどうにかするしかない
サードがダンボールガン無視って事実www
任天堂しかやってないのにもう4つ目だぞw
新規タイトルはスイッチの糞スペックで恐ろしくショボイものしか…
まあゴミやな
有利誤認だし景品表示法の面からもアウト
完全に消費者庁案件
同じならむしろ高くないか?
豚「パッぱおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお~~~~~~~~~~ん 悲悲悲」
スイッチの方が質が悪い
スマホVR未満の代物ですぜ
豚「だが、断る!!」
そもそもスイッチ偽VRですごい体験なんて不可能
サルを批判してもしょうがないのと一緒
ピントなんて概念がないと思うぞ
マリオは専用ステージが3つ追加される
ゼルダは全対応
なんでマリオは全対応じゃないの?手抜き?って考えたら自ずとわかる
お前の世界の話はいいから
レンズなんかじゃなくて単なる透明なプラ板がハマってるだけだからピント調整ない説
スイッチでVR!
「違うんですよ」
ウソでしょうwwww
ウソ なんでしょ?
ウ・・・ソ・・・
ただの立体視で「立体に見える本物VRだった」って騒ぐために
「立体ですらない」と騒いどけって指令回るのはやいな
あわよくば、VRゲームの未来を根こそぎ奪ってしまおうという意欲すら垣間見える。
ゴミダンボールでの情弱騙しには文句言わんが、これをVRと呼ぶのを止めろ。
VRでも何でも無かった・・・
さすが騙すのうまいな
ちょっと気持ち悪いのではないか
資金つかうなら、DLゲーでも良いから任天堂ファーストのソフト作れよ
プラ板なんか入れる意味がない
Google Cardboard同様に固定された焦点距離のレンズが入ってる
瞳孔間距離調整機能もないスマホVR未満の安物VR
任天堂社員も信者も本気で頭おかしいのがよくわかる
ちゃんと自分の目に合わせてセッティングしてないだろ?
しかも手で持って操作、貧弱なダンボール、低解像度、低FPS…
こいつで情弱がVRを早とちりしないことを願うよ…
この記事の内容に、具体的な反論してみてよ
それじゃあゾウとか入ってるやつロボとかハンドル以上に売れなそう
もしSonyが同じことやったら、GKは全力でSonyを叩くぞ?
PSVRでもその辺解決するの大変だったのに段ボールで解決できちゃったら革命だな
いや、VR歌ってんのに動かして視点移動できなかったらさすが消費者庁が動くわw
じゃあまずソニーの傲慢な表現規制を叩いてクレヨン
現在の最先端技術であるVR市場自体に影響はない…という願望
自分は一人称視点でその世界に介入できるからVRの価値が大いにあるわけだが
では三人称視点のキャラオンリーのVRとは一体・・・
それはもはやただの立体視なのではなかろうか
段ボールを両手で抱えて左右で押してパタパタ、足で段ボール踏んでパタパタ。 (´;ω;`)ウゥゥ
だからPSVRはプロセッサユニットで120fpsにしてる
でもヘッドトラッキングのないダンボールVRの場合はそんな必要ないからな
もう世界的にどこもそういう流れだし
それを悪用してソニー叩きを行い、図に乗った挙句CEROを騙して違反した任天堂を叩くべきでしょw
ダンボールの匂いが直に来るよなこれw
何十年も前から遊戯王とか海外版だと規制入ってるしソニーだけがやってる訳じゃないからな
しかも豚はずっと規制しろって暴れてたんだしなんで叩く必要があるの?
もう世界9位バレたしあの頃の力ないし無理じゃね?
そもそもVRって何だよ。VRに定義なんてあるのか?
特に無いならメーカーごとに独自に解釈していいじゃん
そういえばゲハの連中あれ以来人口減ったり動揺を隠せてないらしいなw
HDをハイデフと訳さないようなもんか
ムヒHD(ヘッド)みたいな?
>一部、VRに対応してないシーンがあります。
矛盾だらけなんだが
VRなら当然3D立体視であるわけで、3D立体視だけがVRではないだけど
任天堂って頭悪いの?
いやいや、全部だろ
本体側にバンド付けてゴーグル型にもできるんじゃないかなぁ?
まぁ、スペック的にゴミ屑なのは変わらんけど。
押し入れヤバない?
まあ、というより任天堂は頭悪い人相手の商売だから
ゲームの構成上そうなるよね。まー、VRではなくただの立体化だよね。
満足のいくVRができればこんな事件もなくなるんだね
ありがう任天堂
VRキットのソフト、ダンボールバズーカ、VRレンズで4000円弱
これでPSVR並みのVRを体験できると思ってるのは豚だけ
子どもでもスマホVRが限界だと分かるだろう
さすがゴキの巣だけあって任天堂叩きは伸びるな
その効果もあって、任天堂の人気が本当に落ちた、やっぱ地道な活動は大事だな
ダンボールが汗を吸って悲惨な事にならなければいいがw
通常版はSEKIRO以下じゃねえか
3DSみたいな立体視を無理矢理VRだと言い張ってるだけかも…
任天堂ならやりかねん
ディスプレイを顔面に張り付けただけの代物。
メガネ代わりにスマホを装着するだけでも同じ体験ができる。
ゴキも必死なんだよw
PS4唯一の利点であるVRが格安で再現されてしまったんだから
もともと優位だったSwitchが更に優位になってしまい、もうソニーでは手出し出来なくなってしまう
自分の手で持たないといけない時点で
ヘッドマウントすら出来てないんだが
リフレッシュレート低いと酔うよ最低限75hz無いと駄目ですから
だったらVRははちまきかなんかで固定して、もう2つジョイコン買って手元で操作すれば完璧じゃん
自分だけのVRゲームを発明することもって書いてあるしソフトがなきゃ遊べないVRとは違う
最底辺に位置してるって理解してるならそれでいいけどさ
仮想現実
Switchのこれもソフトがなきゃ遊べないぞ
ぶーちゃんがPSガーするからなw
そりゃ伸びる
他社と何周分技術レベル遅れてるんだろ
精神年齢は幼稚園児並みでも、もう連中いい歳なんだから
偉そうに他社批判してたと思ったらこんなの出してくるんだもんな
さすが任天堂だわ
これで自分たちもVR作れますよアピールでもしたつもりなんだろうか
これは真理
ジョイコン数セット用意してもPSVRの半分以下だが?
そりゃこんな詐欺VRで同等近い値段だったら頭おかしい
ジョイコン値段の割には操作性悪すぎだろw
前からリコール案件もあるしw
これただの立体視じゃねーかw
ダンボールの匂いが直に来るっていう
低クオリティなモノで業界の足を引っ張ることしか出来ない
100均で9割型同じ形したダンボールのVRゴーグル売ってるのにわざわざ糞ゴミ屑買うの?9000円も払って?狂気の沙汰かな?w
これをVRと本気でほざくなら、失笑で可哀想な奴を見る目で何も言えなくなるだろうよ(笑)
ゴキは馬鹿か?
Nintendoのロゴが入ったダンボールとそこらの有象無象のダンボールの価値が同じとでも?w
違うんですよ
仕様が明らかになって行けば行くほどVRではないと分かってきて、笑いものにされてるだけなんですねぇ
ネタに乗ってやらずに答えちゃうなら、同じだわな(笑)
フルプライスのゴミ買うよりは無料アップデートの方が良いわww
どこが面白いのですか?
ところがゲーム屋に未使用でも買い取りお断りされて無価値ってはっきりしてんだわこれが
こっちは売れそうじゃん
ぶぶぶぶwwwぶいあーるがんねんwww
400万以上売れるんだろうなぁ凄いなぁ
せっかくだからマジレスするけど
アストロボットはプレイヤーが主人公ロボに比べると大きなロボットって形になってる
なので小さな主人公を操作しつつプレイヤーは自分のサイズで世界に入り込める
ゼルダは「小さなリンク」を操作して違和感ないゲーム?
操作性含めていろいろな
その子供の玩具に対して任天堂凄い凄い言ってる大人がわんさかいるんですけどね…
1000なら任天堂倒産
泡ふきすぎぃ
三人称と誤解されがちだけど実際は一人称なんだよな
ロボット側にも操作以外の役割あるし
VRの場合この半分なので640×360(因みにニンテンドー64が640×480)
で、ゼルダとか二画面表示による
負荷がかかるのでそれ以下の体験をするはめになる
安価でVR体験出来るという素晴らしい経験がこれから先の人生で役に立つ
って字幕で書いてあるだけで、映像は本編と一緒だからなw
縦解像度まで半分にはならないぞ
最大限に見積もった場合640×640だろう(円で覗く形になるから縦と横は同じでいい)
実際には瞳孔間距離の関係上真ん中があくから
580×580程度が関の山やろな
スイッチは6.2インチ(1280×720)237ppi、ペンタイル配列スマホに使われる低消費電力タイプ
PSVRは5.7インチ(1920×RGB×1020)386ppi、ppiは今では見劣る低さだけどVR用に作ってるからRGBサブピクセルがストライプ配列となってるから表示がギザギザになりにくいパネル使ってる、同時期に発売した他社VRと比べると一番きれいに表示出来るパネルと言われてる。
つまり、スイッチの画面はレンズで拡大するとギザギザが目立つタイプ。スクリーンドア効果←検索?
品種改良イチゴを盗んで作ってる韓国と考えが同じ。
マリオは知らんけどゼルダは全編頭振って周りを見ることが出来るわけ?そうは思えんのだけど
値段の割りに前前世代機より性能低いし。
まぁダンボールなんざ論外だけどwww
安かろう悪かろうならダイソーのスマホ用VR買った方がマシだし。
ヴィ | ノ-||___| <うひょーなんて臨場感だ
(( ( 6 . : )'e'( : )_
/ ⌒ヽ- =/<ニ>\
/ 、 \ノつ .o ◯ ロO )) ←Wiiハンドル
ノ \__ノ \__ノ
| ノ-||___| <うひょーなんて臨場感だ
(( ( 6 . : )'e'( : )_
/ ⌒ヽ- =/<ニ>\
/ 、 \ノつ .o ◯ ロO )) ←ダンボールハンドル
ノ \__ノ \__ノ
(( | ⌒ヽ
ここまで任天堂のやることをあれもこれも否定するとか正気とは思えん
もう二度と任天堂のペテンには騙されねーぞという勉強代としては安いかもねw
…あっ(察し)
友達面すんな
ゲーム機は使う人によってはかなり安いだろ。何でもだけどね
ちょうどPSと比較できるしちょうど良いかな
性能差がどれくらいVRに影響するのか知りたかったので
意地でもPSVRが本物のVRだと言い張って任天堂の真のVRは買わないとかw
スマホVRの形式がやろ
ポジトラ非対応のポンコツswitchVRとPSVRを比べるのは恥ずかしいぞぶーちゃん
くやしいwwwww
既存のVR機器がPSVRだけだと思ってるのか?
ニシが本当に戦うべき相手はこっちなのに、PSVRガー、ソニーガーばっかりだな
任天堂だって本当はこんな付け焼き刃の技術を披露したくなかっただろうに、名指しで競合相手と言われらからには牽制しなきゃならんのよ、それなのにニシときたらw
何度も言うようだけど、そもそもこんなもんVRじゃないと繰り返し否定されてんだよな。
安い普及版はそりゃ必要なのかもしれんけど、これはそれ以前の問題だって。
幼児向けの雑誌の付録だったら許されたかもね。
尼で1位に居座ってるけど当然10万本は余裕で売れるよね?
任天堂オンライン利用権を配ってるAmazonさんだと任天堂のゲームは5万本でも1位取れるからハードルはもっと緩いぞ
レビューも絶賛の嵐間違いなし
反論どうぞ
これで全国の小売が多少なりとも救われれば良いがw
「筆者の勘」wwwww
どうせ張り合えないんだからオープンエアーとかみたいに表現すりゃよかったのに。
未来が過去を作る
未来が過去を決める
VRしてないじゃん
なのに他社ディスりしながらこんなの出してきてるんじゃ文句も出るだろゲーム業界潰す気かよ任天堂
そもそも身の丈に合った商売してりゃ任天堂なんて眼中にねーよ
お前ちょっと疲れてるんじゃね?
ガムテで補修して30年使い続ける子供部屋おじさん
ゴミと間違って捨てちゃった還暦ママをおじさんが殴るからやで
Astrobotは三人称視点風一人称視点だからな
>>ユーザーの頭が静止しているのに、カメラが自動的に移動することになる
これが一番の問題な気がする。意識と違う(この場合首が動いてないのに
手元のコントローラーで視点が動く事)事が360度画面内で起こると
酔いやすいってVRソフトを作る人が注意点として言ってたけど
それを満たしてるので
>クソなりに
豚にも任天堂VRはクソと認知されてんのは笑えるな
そりゃ擁護しようがないもんなこんなクソ
ならおとなしく身の丈を弁えて花札だけ作ってろ
落ち着きなさい。まともに日本語も書けないほど動揺なんてみっともないよ任天堂信者さん
こんな遊べば遊ぶほど馬鹿になるようなもん作ってねーからメーカーは
レゴとか見てみろや
どう見ても子供向けの入門キットだろ
爆売れとは…
お前・・・・・・アストロボットがどういうゲームか知らんでコメすんのやめた方がええで・・・・