『Fallout 76』実装予定の「修理キット」に不満噴出―「Pay to Win」に繋がる懸念も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
先日、『Fallout 76』内での実装が予告された新要素「修理キット(Repair Kit)」について、プレイヤーから不満の声が挙がりました。
Inside The Vaultにて発表されたパッチ8以降の予定で、注目を集めているのが2種類の「修理キット」(強化/標準)。いずれも、作業台を使用することなく、さらにクラフトアイテムも必要とせずに装備の修理ができるという消費アイテムとなっています。
非常に便利なアイテムではありますが、複数のユーザーより問題視されているのは、その入手方法です。ゲーム内でドロップするレアアイテムという扱いの「強化修理キット」に対して、「標準修理キット」はアトミックショップで購入することでのみ手に入るという形式。Redditでは、この「アトミックショップでの購入」が不満を呼んでいます。
発売以前から公式にアナウンスされている「競争で優位に立つことにつながるアイテムは販売していない」というアトミックショップの特徴について、「標準修理キット」はこの理念と矛盾しているのではないかというのが争点です。
「Amazon Music Unlimited」30日間無料体験に登録すると500 Amazonポイントプレゼントposted with amazlet at 18.11.19
「聞くだけ」で最大3000ポイント「Audible」キャンペーンposted with amazlet at 18.11.19
キルラキル Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)posted with amazlet at 19.04.08アニプレックス (2019-06-26)売り上げランキング: 37
甲鉄城のカバネリ 総集編(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.04.08アニプレックス (2019-04-24)売り上げランキング: 1,150
衛宮さんちの今日のごはん 4 (完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.04.08アニプレックス (2019-04-03)売り上げランキング: 304
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Blu-ray Disc Box(完全生産限定版)posted with amazlet at 19.04.08アニプレックス (2019-04-03)売り上げランキング: 175
【メーカー特典あり】機動戦士ガンダム 40th Anniversary BEST ANIME MIX (オリジナルクリアファイル Type.D付)posted with amazlet at 19.04.08TWO-MIX 池田鴻 新井正人 MAN WITH A MISSION GARNiDELiA CHiAKi KURiYAMA TM NETWORK Iris the brilliant green SPYAIR FictionJunction YUUKA 鮎川麻弥 高橋瞳 西城秀樹 川添智久 ROMANTIC MODE ハセガワダイスケ 森口博子 米倉千尋 MIO 玉置成実 T.M.Revolution UVERworld 椎名恵 Uru ステレオポニー 藍井エイル BOOM BOOM SATELLITES HIGH and MIGHTY COLOR 鵜島仁文 earthmind 堀光一路 井上大輔 BLUE ENCOUNT Galileo Galilei BACK-ON CHEMISTRY ERJ (2019-04-03)売り上げランキング: 15
ひとりぼっちの○○生活 1 [Blu-ray]posted with amazlet at 19.04.08KADOKAWA メディアファクトリー (2019-07-24)
PlayStation 4版『CARAVAN STORIES』のオープンβテストを4/11(木)に開催します!あと3日楽しみに待っててくださいね! #キャラストPS4 #PS4 pic.twitter.com/K3VrxWQxil
— PlayStation4版『CARAVAN STORIES』 (@CaravanPS4) 2019年4月8日
「クリミナルガールズX」のゲーム画面や新キャラ,VR対応の動画などが,4月26日,5月31日の2回に分けて公開へ
MIKAGEが手がける新作タイトル 「クリミナルガールズX」( iOS / Android / PC )の公式Twitterアカウントで本日(2019年4月8日),情報公開に関するスケジュールがツイートされた。 それによると, 4月26日と5月31日の2回に分けて情報が公開される ...
遺跡探索SRPG『Pathway』4月11日に配信へ、日本語は発売後すぐ対応。遺跡でオカルト教団と戦い、宝も発掘する大冒険 | AUTOMATON
インディーパブリッシャーChucklefish Gamesは、『 Pathway』を Steam/GOG/Humbleにて4月11日に配信すると発表した。『Pathway』は、ドイツのインディースタジオRobotalityが手がけるターン制シミュレーションRPGだ。Chucklefishによると、日本語については発売後すぐに対応するという。 ...
海外向けの早期アクセスローンチを果たした「The Elder Scrolls: Blades」が早くもApp Storeのダウンロードランキングで1位を獲得 " doope! 国内外のゲーム情報サイト
先日、海外iOS/Android向けのオープンな早期アクセスローンチを果たしたTESシリーズのモバイル向けF2PRPG「The Elder Scrolls: Blades」ですが、新たにBethesda Game Stu [...]
近接攻撃メインの小規模バトルロイヤル『Survival Frenzy』早期アクセス開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
デベロッパーZepetto Co.は新作バトルロイヤルゲーム『Survival Frenzy』のSteam早期アクセスを開始しました。
キャラクターメイキングと生物の概要を紹介する「PixARK」の最新情報が公開、カジュアルなオープンワールド恐竜サバイバル " doope! 国内外のゲーム情報サイト
先日、PS4とNintendo Switch向けの日本語版発売が今夏に決定した"ARK: Survival Evolved"ベースのカジュアルなオープンワールドサンドボックスサバイバル「PixARK」(ピックスアーク)で [...]
中国で2億人のユーザーを抱える巨大ゲームストア「WeGame」が海外展開を開始。「WeGame X」としてリリース
テンセントは自社が展開するゲームクライアント「WeGame」を世界向けに展開する「WeGame X」のベータ版をリリースした。ブラウザからアクセスできるストアフロントもオープンされている。昨年夏に「WeGame」のグローバル展開を示唆していたテンセントだが、これがその第一歩となるようだ。
『フォーオナー』の仮タイトル名は『HERO』だった―開発の4年間を追うドキュメンタリーがNetflix配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
Netflixは、ユービーアイソフトより発売されている『フォーオナー』の開発を追ったドキュメンタリー「プレイング・ハード」を配信しました。
ローンチが迫る「World War Z」のゲームプレイ映像が公開。第4の都市として東京が登場
2019/04/08 14:53 ニュース Focus Home InteractiveとSaber Interactiveは,2019年4月16日のローンチが迫る 「World War Z」( PC / PS4 / Xbox One)のゲームプレイを紹介する 最新トレイラー を公開した。 ...
韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス「NDC19」4月24日から3日間開催!『バイオ RE:2』製作陣も登壇 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
ネクソンは韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス「Nexon Developers Conference 19」を、ネクソンコリアのオフィス及び、近隣の施設にて2019年4月24日(水)~4月26日(金)の3日間開催すると発表しました。
PS版『デビルサマナー ソウルハッカーズ』本日4月8日で20周年! 時代を先駆けたシナリオと魅力的なゲーム性を合わせ持つ名作RPG | インサイド
1987年に発売されたファミコンソフト『デジタル・デビル物語 女神転生』に端を発し、独自の進化・発展を遂げてきた『女神転生』シリーズ。1992年には『真・女神転生』が始まり、現在『真・女神転生V』が開発中と、ゲーム業界の最前線を走り続けています。
もしも『SEKIRO』にアシストモードがあったら。難易度に関する議論が再熱する中、高難度アクションゲームの開発者が提案 | AUTOMATON
高難度のアクションゲームが発売されるたびに、イージーモードの必要性を説いたり、アクセシビリティの向上を求める議論が過熱する傾向がある。以前には2017年に発売された『Cuphead』について、同作の高難度なゲームデザインは排他的ではないかとの議論が海外メディアやコミュニティ内で交わされた( 関連記事)。そして今年3月には、フロム・ソフトウェアの新作『 SEKIRO: SHADOWS DIE ...
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4posted with amazlet at 19.04.08フロム・ソフトウェア (2019-03-22)売り上げランキング: 2
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 公式ガイドブックposted with amazlet at 19.04.08KADOKAWA (2019-03-25)売り上げランキング: 545
PS4 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】 パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱)posted with amazlet at 19.04.08フロムソフトウェア 売り上げランキング: 1,671
大胆で豪快!『SAMURAI SPIRITS』プレイレポ:原点回帰という理念に偽りなく、質実剛健なリブート
4月5日、神田明神ホールにて『SAMURAI SPIRITS』の体験会が開催された。ここではインプレッションをお届けする。
"日本ゲーム大賞2019 年間作品部門"投票受付が開始。抽選でPS4 ProやNintendo Switchが当たる
"日本ゲーム大賞2019 年間作品部門"に投票者すると、"東京ゲームショウ2019"入場券や"東京ゲームショウ2019 オリジナル詰め合わせセット"などが当たります。
PS4『アズールレーン クロスウェーブ』、島風と駿河のキャラクター情報が公開!
コンパイルハートは2019年8月29日発売予定のPS4『アズールレーン クロスウェーブ』の新キャラクター「島風」と「駿河」を発表した。
アズールレーン クロスウェーブ 限定版 【限定版同梱物】(描き下ろしイラスト使用)オリジナル収納BOX、設定資料ビジュアルブック、プチドラマ&ミニサウンドトラックCD、特製デフォルメフィギュア 同梱 & 【予約特典】プロダクトコードカード 付 - PS4posted with amazlet at 19.04.08コンパイルハート (2019-08-29)売り上げランキング: 51
アズールレーン クロスウェーブ 【予約特典】プロダクトコードカード 付 - PS4posted with amazlet at 19.04.08コンパイルハート (2019-08-29)売り上げランキング: 80
任天堂の『F-ZERO』新作を『バーンアウト』開発者に任せるという話は、曖昧な接触のまま消滅していた | AUTOMATON
さかのぼること2015年、『F-ZERO』シリーズの新作の開発を『バーンアウト』シリーズのCriterion Gamesが手がける直前であったとの噂が流れた。Criterion Gamesの設立者Alex Ward氏はあらためて最近になり、Game Informerのインタビューにて当時を振り返り、曖昧な接触のまま、正式なオファーなく終わった話であると語った。 この噂の発端は、海外メディア ...
「Amazon Music Unlimited」30日間無料体験に登録すると500 Amazonポイントプレゼントposted with amazlet at 18.11.19
「聞くだけ」で最大3000ポイント「Audible」キャンペーンposted with amazlet at 18.11.19
キルラキル Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)posted with amazlet at 19.04.08アニプレックス (2019-06-26)売り上げランキング: 37
甲鉄城のカバネリ 総集編(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.04.08アニプレックス (2019-04-24)売り上げランキング: 1,150
衛宮さんちの今日のごはん 4 (完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.04.08アニプレックス (2019-04-03)売り上げランキング: 304
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Blu-ray Disc Box(完全生産限定版)posted with amazlet at 19.04.08アニプレックス (2019-04-03)売り上げランキング: 175
【メーカー特典あり】機動戦士ガンダム 40th Anniversary BEST ANIME MIX (オリジナルクリアファイル Type.D付)posted with amazlet at 19.04.08TWO-MIX 池田鴻 新井正人 MAN WITH A MISSION GARNiDELiA CHiAKi KURiYAMA TM NETWORK Iris the brilliant green SPYAIR FictionJunction YUUKA 鮎川麻弥 高橋瞳 西城秀樹 川添智久 ROMANTIC MODE ハセガワダイスケ 森口博子 米倉千尋 MIO 玉置成実 T.M.Revolution UVERworld 椎名恵 Uru ステレオポニー 藍井エイル BOOM BOOM SATELLITES HIGH and MIGHTY COLOR 鵜島仁文 earthmind 堀光一路 井上大輔 BLUE ENCOUNT Galileo Galilei BACK-ON CHEMISTRY ERJ (2019-04-03)売り上げランキング: 15
ひとりぼっちの○○生活 1 [Blu-ray]posted with amazlet at 19.04.08KADOKAWA メディアファクトリー (2019-07-24)
いるわけねーだろw
オンラインでプレイヤーVSプレイヤーVSゾンビってなかなか面白そうやん
クロスプラットフォームどうこうイチャモンつけてきたのに発売すればクロスも糞もなくゲーム自体が糞って
よくこれは、何年も続く息の長い作品になるだろうとか言えたな
アッシュのケツは俺のもんだから!
約束を破るなら返金に対応するべき
言い訳したところでソニーが糞なのは変わらん
また別のタイトルでクロスプレイ不可にしとるし
よりにもよってEDFの発売日とかぶらせるとは・・・
World War Zには期待
大量のゾンビに対する協力プレイはマジで燃える
何気に最後に任天堂の悲報がww
もうヤケクソになり始めているようにも見える
広報はゴミでも製品にするのが仕事だから、自社製品の質なんてものは見てないし聞いてない
この制作と広報の乖離は欧米で特に顕著
発売後こんな事になっているとは思わなかったなぁ
加えて致命的なバグの多さと運営の迷走
誰がやりたいと思うのか
どうすんだろコレ
もう最強クラスなんだけど、あと何年経っても最強のままかも...
これパッケージ売りしてるんだろ、頭大丈夫なんですかねえ
誰がゴミ拾いオンラインやりたいんだよ
ゴミなのがっていうか
むしろクロスプレイしてもらいたくないわ
これが言い訳だとおもえるならソコソコあほだわ
知らんところから狙撃されてワケわからん死に方とかなさそうだし
近接バトロワならThe cullingがとっくにでてるよ
アンチソニーはインディーの人員と予算で作られたゲームに何期待してるフリしてるんだか
Daysgoneにオンで一枚噛ませろと泣きついて断られた腹いせに、Daysgoneの発売一週間前に発売あわせるような嫌がらせしかできないメーカーだぞ
ワールドウォーZのメインシナリオは恐ろしく短くサブはまともに存在すらせず、マップは狭く、バトルは単調と予言しておいてやるよ、賭けてもいいぞw
セールで安くなったら買おうかと思ってたけど購入しない事に決めた
ワールドウォーZ、日本語版ねーじゃん…
見てはいけないものを見てしまいましたね
今ゲオで新品三千円以下で買えるからそこそこ増えてるよ。
同じ題材でもジャンルが違うって思ったほうがいいぞ
まぁSONYファーストは外れはねえよ
まあオンゲーだしストーリーもクソもねえんじゃね
PvEとPvPvZだし
続編出るぞ
クラフトの制限を無くす
拠点をサーバーに固定する
フォールアウト76はこれくらいやらんと復活は無理
特にクラフトはプレイヤーが遊び続けるモチベーションを維持してくれるから超重要
最近世界観に惹かれても完全オンラインゲー増えてて二の足踏むわ
興味あったFO76もアンセムもどちらもバグゲーだったし・・・
WiiU時代の内製は水汲みやグワッグワッだからなぁ
こういうの買うとバランス崩れるだろ、でも時間のないユーザには必要だから良いんじゃね。
競ってるとか、ないとクリアできないバランスなら文句も正しいけどさ。
めっちゃ早口でまくしたててて草ァ
めんどくせーな
ユーザーに嘘を付くのに抵抗はねーよ
和ゲーの売り逃げが、洋ゲーにも広がったし・・・
余計なもん混ぜられても困る