• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Switchの熱を強制的に吸い上げ熱暴走を防ぐ、サンコー「Switch冷やすッチ」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0410/300980
名称未設定 2


夏になり猛暑が続くと心配になるのが、ゲーム機の熱による故障。
あまりにも熱が上がってしまうと、電源が入らない・ボタンが反応しない・頻繁にエラーが起きる…
いろいろな不具合が生じやすくなります。

そんな時に使っていただきたいのがこの【Switch用冷却ファン「Switch冷やすッチ」】です!

Switch本体の熱を吸収し、放熱してくれるスグレモノです!
夏だけでなく冬の暖房下でも効果絶大!


吸熱式だから最大限の放熱効果を発揮!

小さいボディに強力ファン搭載!
Switch本体に取り付けるタイプで、直接Switch内から温かい空気を吸い出し効率的に冷却してくれます。
高い冷却性能と高い静音性を実現し、本体や排気口などの熱が気にならなくなります。




csmclfns-top_01

csmclfns-top_02

csmclfns-p01





この記事への反応



かっこ悪い

いびつッチ

Switchユーザーの必需品になるかな






夏は必携アイテムになるのでは!?
今すぐ買うしかない!!



ルーンファクトリー4スペシャル -Switch
マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 39

Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 04: VR Kit -Switch
任天堂 (2019-04-12)
売り上げランキング: 4


コメント(457件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:31▼返信
熱暴走することがバレちゃった
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:32▼返信
ゴミハード
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:32▼返信
スイッチ本体が40度
とても持てやしない
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:32▼返信
欠陥ハードは後から色々買い足さなきゃいけないから大変だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:32▼返信
見た目も売り文句もダサいの一言
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:32▼返信
熱変形Switch
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:32▼返信
ゴミw
ダンボールw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:32▼返信
さすが欠陥ハード 周辺機器もダサいぜw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:33▼返信
欠陥ハードwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:33▼返信
Switch冷やすイッチ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:33▼返信
(´・ω・`)変形しちゃうッチ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:33▼返信
Switch旋風熱は常に上昇
PS4は凍っちゃってカチカチww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:34▼返信
自爆スイッチ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:34▼返信
switchは熱暴走するっていう事実がおもしろいw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:34▼返信
ゴキちゃん発狂してて草
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:35▼返信
携帯機のくせに熱暴走するのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:35▼返信
冷やしスイッチ始めました
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:35▼返信
何だこの記事
お金もらったの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:36▼返信
PS4もスタンド型のファン付けてる
大いに助かるんだけど
この手の外部機器は安物だから音うっせーんだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:36▼返信
背面にペルチェをびっしり貼らないと冷却追いつかないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:36▼返信
曲がるッチ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:36▼返信
サンコーは本当に色々出してくるなw
最初からドックにファンが付いていればよかったのに、コスト対策で削られたのが痛い
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:36▼返信

なーーーんにもないソニーよりかはいいなw

24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:37▼返信
>>1
任豚の頭にも装着してもらえば?wwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:37▼返信
毎年修理出すからいらないもん(修理代5000円)
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:37▼返信
※23
こんなんいらないぐらいちゃんとした設計なんでw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:37▼返信
そもそもスイッチを買わなければ熱を吸い上げる必要もなく
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:37▼返信
小さな扇風機かUSBファンでええんちゃうん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:37▼返信
久々に朗報が来たな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:38▼返信
不完全版ハードは大変やなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:38▼返信
ちまきちゃんは絶句した

今からこの凶悪ち〇ぽが私の中に入るという絶望感と
どこか胸のどこかで期待している自分が葛藤していた。

その葛藤はすぐさま快楽に変わった
ちまきちゃん「「お˝ほぉっ❤お˝ほぉっ❤お˝っ❤お˝ほぉっ❤お˝ぉ~❤お˝ほほぉ」
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:38▼返信
欠陥ハード
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:38▼返信
いやいや、こんなもんが必要になる糞設計って何だよw
どうしょもねぇ産廃だなswitch
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:38▼返信
>>13
なんか聞いたことがある
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:38▼返信
曲がっちゃうからなwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:38▼返信
>>24
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:39▼返信
2017年から2年も耐え抜いたswitch
もう安心設計だね
初期型PS3って夏乗り切れなかったんでしょ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:39▼返信
バカ商材かな。まぁ、客層にはあってるわなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:39▼返信
これは恥ずかしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:39▼返信
欠陥製品の尻拭い大変だなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:39▼返信
これ買う金でもうすぐ出る新型スイッチ買えば解決
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:39▼返信
SWITCH冷えてるか~?www
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:39▼返信
ただでさえ狭いドックに差し込まなきゃいけないという駄作
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:40▼返信
そら3DS用のクソでかアタッチメントも出してたしなww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:40▼返信
夏場になると爆発するんだっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:40▼返信
こういう商品はやめてほしい
まるでスイッチが欠陥品のような間違った印象を与える
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:40▼返信
※37
ARMS・・・公式大会・・・うっ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:40▼返信
流石欠陥機
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:40▼返信
ハァ! 隻狼無ェ このすば無ェ

EDFもありゃし無ェ

ボダラン無ェ 新サクラも無ェ

毎日マリオをぐーるぐる♪
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:41▼返信
新型出るんじゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:41▼返信
こんなの付けないといけないって欠陥ハードだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:42▼返信
こんな安っぽいのに3000円も払うアホおるん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:42▼返信
この純正ドッグ設計した奴はバカ
マジでバカ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:42▼返信
何この糞ハード
誰が作ったんだ?
馬鹿じゃねーの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:42▼返信
コレって普通に使うと熱暴走するって事じゃんwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:42▼返信
スイッチは買うか買わないかの選択できる自由がある
PS4は選択すらできない
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:42▼返信
ハズキルーペに続く神器が爆誕してしまったなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:42▼返信
>>46
×欠陥品のような

〇元々欠陥品
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:42▼返信
こんなものが必要になる時点でねぇ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:42▼返信
これ付けないと熱暴走しちゃうの?
駄目じゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:44▼返信
下からの方がいいだろうに(´・ω・`)
まぁ隠れちゃってるから不可能だけど(´・ω・`)
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:44▼返信
それはもう欠陥品なのでは…?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:44▼返信
なお冷やさなくても
残有応力によって本体は曲がる模様
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:44▼返信
PS4も専用のクーラーあるし
最近のゲームハードは欠陥品ばっかだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:44▼返信
やるゲームがないので死んだように冷えているでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:45▼返信
スイッチってこんなものが無いとだめなのかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:45▼返信
ゴミ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:45▼返信
※56
PS4買わないとほとんどのゲームができないから買うしかないもんなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:45▼返信
Switchが熱による強制シャットダウンすることなく永続稼動するようになった
PS4は撤退するしかなくなるのでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:45▼返信
この手のタイプはノートpcと兼用できる奴があったような
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:45▼返信
PS4は設計ミスの欠陥品だからすぐ熱暴走するんだよなw
いつも爆音でファンが回ってるし、本体も触れないほど熱くなるし
ソニーにはハード設計する能力が無いんだな
静音で熱暴走のないSwitchが羨ましいぜ。やっぱ売れてるハードは違うな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:46▼返信
有線にするのに別売の機器買う必要あるって糞すぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:46▼返信
ほら、ニシ君が案の定ソニーを相手に戦ってるぞw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:46▼返信
またゴミッチあちあちの季節到来か
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:46▼返信
PS4はもう起動することないから冷却の必要もなくていいねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:47▼返信
>>37
新しいハードを出す度に
技術力下がる堂
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:47▼返信
switchってそんなに熱ヤバイの?
欲しいソフト出たら買おうと思ってるんだけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:47▼返信
まーたクソアタッチメントかよww
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:47▼返信
こういうのが必要な時点でどうなの
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:47▼返信
※68
サードゲームが全部PCに出て、さらに劣化しまくるゴミステがなんだって?
聞こえない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:47▼返信
曲がりなりにも現行機にこの仕打ちはひどい
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:47▼返信
ホッカイロになる本体そのものに問題がある。
いつになったら改善すんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:48▼返信
※56は?何言ってるの、アホかこいつはwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:48▼返信

化石ハードPS4でゲームする馬鹿おるかー
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:48▼返信
※80
お、困ったときのパソニシチェンジか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:48▼返信
※80
サード来ないSwitchwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:49▼返信
本体以外にどんだけ買わなきゃならんのだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:49▼返信
ブヒッチ本体より、すぐ発狂するニシ君を冷却したほうが良いのでは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:49▼返信
やべぇよ、俺のPS4が熱暴走で壊れちまった。しかも修理費取られるんだよ
汚い商売してるなソニーは。絶対に許さん
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:49▼返信
欠陥品w
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:49▼返信
※77
わかってると思うけどゴキのネガキャンだからw
本当に曲がったり爆熱だったらこんなに売れてるわけないんだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:49▼返信
スイッチもPS4も両方とも熱暴走の経験なんて無いけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:49▼返信
てか未だに熱問題は解決されてないん?
そろそろ歪むのとか平気なのかと思って買おうかなって思ってるんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:50▼返信
ソニーハードはスタイリッシュな機能美を誇ってるのにな
淫天ガイジは事あるごとに張り合おうとするけど、天と地ほどのレベルの差がある
そもそも相手になろうとするのがおこがましいわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:50▼返信
冷えピタでも貼っとけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:51▼返信
Switch冷やすッチwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:51▼返信



やっぱし熱暴走するんじゃんw


98.投稿日:2019年04月10日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:51▼返信
>>71
PS4本体を触りながらプレイする奴なんていねーよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:51▼返信
和ゲーならスイッチ
洋ゲーならPC

できれいにわかれた
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:51▼返信
※12見苦しいコメだなwww何か言い訳してるみたいで可哀想すぎる^^;
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:51▼返信
ノートPC用のやつの名前を変えただけ感ある
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:52▼返信
※93
そりゃそうでしょ
轟音のPS4っていったら世界中で有名よ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:52▼返信
※91
Switch買う層は情弱だから前もって調べないだけだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:52▼返信
糞ハードなのが証明されて妊娠憤死wwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:52▼返信
※91
ハイスぺのノートpc並みに熱がこもるけどね
このごみ設計ののドッグ使うと
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:53▼返信
※100
現実は和ゲーも洋ゲーもPS4でスマンなブーちゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:53▼返信
超絶ダセェ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:53▼返信
ニシ君、怒りと熱暴走のソニーガー
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:53▼返信
スイッチって色々追加装置が必須で結局とんでもなく高くなるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:53▼返信
本体3℃しか下がってないやんw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:53▼返信
>>91
9位の任天堂が世界一だと思い込んでる情弱が買ってるからなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:54▼返信
>>88
冷しゃぶw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:54▼返信
ニシ君の頭にこれつけたらどうかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:54▼返信
ゴキステ捨てるッチ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:54▼返信
ダサすぎませんかね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:54▼返信
豚に付けてあげた方が良いぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:55▼返信
現行機で排熱処理すんのに
アタッチメントが必要なハードが
あるってマ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:56▼返信
神アイテムやんけ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:56▼返信
もうすぐ新型スイッチ発表らしいけどなw
せいぜい売り抜けw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:56▼返信
最初はGKですらドックに冷却ファンとか付くと予想してた
実物はただのプラ塊に高値つけられてて流石のGKもビビった
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:56▼返信
※42
チップそのものが爆熱だから冷えねーよ
これは排気することで冷却しようとする仕組みだが、本来なら、SOCそのものを強制冷却した方が良いレベルだろう
簡易なものでもCPUファン的なものをつけた方がいいんだろーな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:57▼返信
これもVRごっこしてる時に着けるの?
象にこんなん付いてたらシュールすぎるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:57▼返信
何気に使用前の温度データが39.8℃とかマジ熱いんだがw
携帯機の癖に体温より高い温度で熱放つとか…
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:57▼返信
※91うん、ネガキャンじゃなくて事実だからwww現実を受け入れろよなwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:57▼返信
ごめん
なんでこの記事でゴキブリが青筋立てて怒っているんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:57▼返信
こんなんで据え置きだと言い張る割には携帯性がどうとか言い始めるし、支離滅裂なんだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:57▼返信
俺のㄘんㄘんにも装着してみようかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:58▼返信
ただでさえ少ないUSBを冷却ファンで潰すSwitch流石やな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:58▼返信
元々爆熱のtegraX1なんだからこの程度じゃ曲がるの防げないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:58▼返信
ネガキャン扱いして勝手に怒ってるのはぶーちゃんでは?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:58▼返信
くだらねーダンボール開発してないで
排熱関係なんとかしろよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:58▼返信
携帯モードを捨ててればもうちょっとマシな廃熱機構にできてたのにな
直角エアフローもないよりはマシだなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:58▼返信
>>91
いや、熱は凄いけどな
この程度の熱で曲がるのはあり得ないが(曲がる個体もあるが、原因は熱ではないという意味)
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:58▼返信
※126
ゴキブリって豚の別名だっけ?
そりゃクソハードだから怒ってんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:59▼返信
Switchは稼働率が高いから熱がこもるんだよ
何もソフトが無くて冷たくなってるPS4には無縁なことだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:59▼返信
※117
中身が壊れてる奴に付けても意味が無いんだぜ!w
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:59▼返信
こんな物を装着してまでSwitchを遊ぶ馬鹿をゲーマー扱いしたくない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:59▼返信
キッズを騙すいつもの手口
まさかいい年した大人が騙されるわけ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:00▼返信
>>36
近づいても離れてく覇権
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:01▼返信
昔は子供が乱暴に扱っても壊れないよう配慮されてたのに
今は経営姿勢が透けて見えてくるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:01▼返信
奇形ハード
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:02▼返信
ポンコツ性能な上に発熱で暴走するとか逆にすげえ技術だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:02▼返信
イワッチメント
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:02▼返信
こんな爆熱ハードに段ボール被せて顔に装着するとか任天VRはユーザーの脳を溶かす気か?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:02▼返信
>電源が入らない・ボタンが反応しない・頻繁にエラーが起きる…
その前になんでリコールしないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:02▼返信
※136
Switchが熱いのってちょっと動かしただけなのに性能をフルで使ってるから熱くなってるだけだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:02▼返信
>>37
初期型PS3現役で使ってるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:03▼返信
まあ確かにスイッチの放熱は深刻な問題かも知れん
だがそれでもなおスイッチで遊びたいという人達が多いのだよ
これ、ゴキブリが目を背け続けてる現実ね
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:03▼返信
※143
ポンコツ?確かにお前の頭はポンコツだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:03▼返信
switch冷却スイッチまで誕生したか
これでダンボールVR対策も完璧やな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:04▼返信
冷やすッチwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:04▼返信
俺んちはプレステの方がよっぽど熱もつけど・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:04▼返信
PS4よりデリケートやん
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:04▼返信
※103スイッチのこと言ってると思うんだがね^^:頭ダイジョブですかwちゃんとコメ見てから入力しような?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:04▼返信
部屋でエアコン(冷房)つければいいじゃん
汗かきながらゲームとかしたくねーんだけど
涼しい部屋でまったりしたいじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:05▼返信
ハイブリッドにしてしまったせいで排熱と性能が追いつかないポンコツハード、その名はSwitch
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:05▼返信
いや、こんなもんが必要になるって時点で欠陥品もいいとこだと思うんだが・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:05▼返信
※148
ええ…流石に嘘は良くないと思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:05▼返信
※153
熱を持つのは別に普通だが筐体変形するほどなのが異常なのだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:06▼返信
だせえwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:06▼返信
いくらポンコツでもドックにファンを内蔵ぐらいは出来るやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:06▼返信
冷やすなら冷たい空気を中に入れないと
これじゃあまり冷えなさそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:06▼返信
「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」「Switch冷やすッチ」
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:07▼返信
※148
焼肉焼けるps3 先輩がそんな長生きする訳がないんだよなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:07▼返信
何回見てもドックの中身に笑う
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:07▼返信
なんで豚ってこんなに煽り下手なの?
小学生なの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:08▼返信
開発側が初めから排熱機構を軽視しなければ…というのは今更だけど
こういうのうるさいだけで全然効果ないよ、ノートPCでも似たのあるけどどれもゴミだからね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:08▼返信
初期タイプのPS3なら自分もまだまだ現役だぞ、安定しすぎてるほどだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:09▼返信
ドッグの中身スカスカなのに
それでも熱暴走するポンコツハード
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:09▼返信
いくら冷やしても曲がってしまったものは戻らないよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:09▼返信
すまん皆
けものフレンズちゃんねるが重くて入れなくなってる
細谷Pが裏垢でたつき叩きしてた線を追求しすぎたのか、今攻撃受けてるのかも知れない
知恵を貸してくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:10▼返信
>>36
一方ソニーは覇権宣言を出していた

>プレステ、栄華と失敗の25年史…任天堂から奪った“覇権の継承”成功の秘密
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:10▼返信
高性能で発熱するのはわかる

ゴミ性能なのになんで発熱は一丁前なの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:10▼返信
※153
熱を持つのが駄目なんじゃないぞ、Switchは熱に弱いのが駄目なんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:10▼返信
こんなもの貼り付けないといけない欠陥品ってこと?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:10▼返信
>>165
2009年に買ったPS3まだ全然動くよ
コントローラーはいかれたけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:10▼返信
※56
ちょっと意味わかんない
説明して
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:10▼返信
※172
関係のないここで聞くなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:10▼返信
焼肉焼けるどっかの粗大ゴミよりはマシじゃね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:11▼返信
>>141
今は元から壊れてるって前提があるから乱暴に扱うのが推奨されてるまである
初期不良品?異常ないけど代金払ってね、てサポートだからな
大切に扱おうって奴がバカを見る訳よ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:11▼返信
よりデザインをダサくしていくスタイル
お前らにはお似合いだぜ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:12▼返信
ドッグモード(笑)
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:12▼返信
※177
2009年なら動くわな、だって初期型ps3 って2008年で生産終了してるから
実質君のは第2号だぞ、その証拠に互換無いだろ?初期型は付いてるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:12▼返信
>>171
そう、お前のチソコのように
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:12▼返信
>>165
キチガイあれネタ動画だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:12▼返信
そもそもそんな冷やすッチなんて物を装着しなきゃならない時点でゴミ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:13▼返信
そんなことなったことねえ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:13▼返信
Switchも筐体アルミとかだったら肉焼けそうだけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:13▼返信
PS4発売して何年も経過して発売したくせに熱廃棄に欠陥があるブヒッチ
爆笑
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:13▼返信
本体が曲がるって半信半疑だったけど、こんなの出てくるぐらいだからマジなんだな
どちらにしろゴミハードだから要らんけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:14▼返信
やったなぶーちゃん
これでVRやっても焼き豚にならずに済むぜ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:14▼返信
PS3の60GB初期型まだ、しまえんな
PS5はPS1234の互換付くのかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:14▼返信
直角エアフローのアレのほうが優れていた?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:14▼返信
熱に弱いのは判ってるはずなのにドックに内蔵をする技術もないのは流石にポンコツだぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:14▼返信
初代PS3並みの欠陥品じゃねーの?
性能も含みます
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:14▼返信
>>174
任天堂の精神を象徴したようなデザインだろ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:14▼返信
持ち出せるからいつでもどこでも遊べるってのを売りにしてたろ
いっそ水中でやれよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:14▼返信
ドッグ…犬?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:15▼返信
Switch熱まがッチ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:15▼返信
『ゲーマー必携』ってゲーマーがクソッチなんかで遊ぶわけないんだが
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:16▼返信
純正ドッグ以外を使ったら本体壊れますをやったスイッチだからこういうのも使わない方がいいやろな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:16▼返信
ダンボールVRで顔を焼く可能性あるのか、、
ぶーちゃんのリアル焼き土下座だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:16▼返信
でも実際これで熱暴走しなくなったらスイッチが負けたことになるよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:16▼返信
※186
ネタじゃないです
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:17▼返信
更に「Switch冷やすッチ」に「Switch冷やすッチを冷やすッチ」を取り付けると効果絶大
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:17▼返信
※159どこで嘘って分かるんですかね?教えてくださいよwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:17▼返信
※149
でもここにはお前の見方はいないみたいだぞ
まあ豚は一般任天堂ユーザーからも嫌らわれてるからなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:17▼返信
※71ps3は熱暴走しません、この世代で熱暴走して壊れていたのは、xbox360
任天堂は息を吸うように、嘘ばかりつくな、早くappleに買収されて、ハードから撤退しろ、
ゲーム業界のがん細胞
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:17▼返信
PS3以下のゴミスペックw
10年遅れ天堂w
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:17▼返信
>>184
初期型は2009年までだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:17▼返信
誰が買うんだこんなもん
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:18▼返信
任天堂の場合は、純正以外の物を排除したがるからこれもアプデで使えなくなりそうだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:18▼返信
本体だけは安く見せて、後から追加で色々買わせて最終的には高くつく、いつもの9位堂スタイルだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:19▼返信
PS4のほうが熱やばいんだが
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:19▼返信
ゴキちゃん…君って本当に…バ☆カだよねぇーーーーーーーーーーー!!
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:20▼返信
スイッチが完全体になっていく
もはやPS4のような時代遅れのハードに出番はないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:20▼返信
>>214
奇形コントローラをデフォにして普通のコントローラを別売りにするのはガチ屑
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:20▼返信
3000円でサーキュレーター買った方がマシじゃね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:21▼返信
※211
いや2008年
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:21▼返信
性能が良くて熱が高い(PS4)のと性能が低いのに熱が高くて壊れる(Switch)のとは意味が違う
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:22▼返信
こういう商品良くあるよな…プレステの後ろにつけるファンとか
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:22▼返信
あー豚肉はよく加熱する必要があるからこんなのつけちゃダメじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:22▼返信
冷却を社外品に頼らなけりゃならないCS機てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:22▼返信
ブーちゃんの顔面にも冷やすッチ付けようぜ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:22▼返信
>>217
任天堂はハードも未完成で売り付けるまでに落ちぶれたのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:22▼返信
PS4売った金で酒買うわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:22▼返信
※217
え、今まで未完成品売ってたの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:23▼返信

これ時期的に微妙じゃないか?

改良型が出たら、本体の形状が変わって取り付けられなかったり排熱問題が多少改善されて
使う必要性がなくなったりする可能性があるから…
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:23▼返信
そのできの悪いドッグ使わなければいいじゃんw
たしか使わなくてもTV出力できるやつ出てなかったっけ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:23▼返信
大変やなー
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:24▼返信
>>220
横だが
CECHQxx 2009年4月発売
 
フルモデルチェンジ
CECH-2000A 2009年9月発売
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:24▼返信
>>220
2009年に限定パック色々出てるんだけどね…例えば「龍が如く3“昇り龍”パック」とか
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:24▼返信
※222
携帯(もできる)ゲーム機ではあんまり聞かないような・・・
あるのかも知らんけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:24▼返信
介護が必要なスイッチ
236.もこっち投稿日:2019年04月10日 21:24▼返信
はい弱点の排熱問題も解決してすまんなw
今年の夏はスイッチ曲がったりとかないだろうしゴギブリが悔しがりそう
爆熱爆音暖房ゴキ捨て4の心配しとけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:25▼返信
わざわざそんなものを併用しなければ使い物にならない欠陥品w
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:25▼返信
>>227
その前にハロワ行け
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:25▼返信
Switchとかいう身の丈に合ってない性能のハードでイキらない事だ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:25▼返信
本体を挟むドックの形変えろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:25▼返信
switchで遊ぶ際は適度に水分と塩分を摂取して熱中症に注意しましょう
最悪の場合は死亡する可能性があります
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:25▼返信
※229
買い替え需要見込んでるなら任天堂にとっては邪魔だろうね
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:26▼返信
アイスノンで冷やしてあげれば?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:26▼返信
排気口より本体の方が熱いということはさ…
過熱が外へ逃げてないってことだろ? 壊れて当然
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:27▼返信
※236
ぶーちゃんの煽りってなぜか毎回悔しそうなんだよな
そこ気をつけな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:27▼返信
後々任天堂が販売中止にしそう
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:27▼返信
※223
ps3 で焼肉が出来るからやっぱりゴキって豚みたいに太ってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:27▼返信
Vitaはそんなもの必要なし
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:27▼返信
うん、頭おかしい

こんな周辺機器を必要とするハードがなw
なんでよりによって本体をピッタリはさみこんで「トースター」にするんだかwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:28▼返信
豚はすぐ嘘をつくな・・・
それ以上に質が悪いのは間違いを指摘されても撤回も謝罪もしないことだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:28▼返信
※233
それで互換はあるの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:28▼返信
クーラーの効いた部屋で遊べばいいだけの話じゃないのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:28▼返信
ブンブンうるさい
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:28▼返信
※250
ここのコメ欄で嘘ついてる人1人もいないんだけど薬でもヤッてるのー
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:29▼返信
PS4版も発売してる件

熱暴走はマルチw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:29▼返信
※247
10年以上捏造動画引きずってるって豚ってマジ頭おかしいな
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:29▼返信
なぜ任天堂のゲーム機は邪魔なギミックを追加しないとまともに遊べないのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:29▼返信
※247
豚属性は謹んで返却しますw
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:29▼返信
>>173
ps3 はなぜ失敗したのかって本書いたやつが
裏切ったって聞いたわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:29▼返信
ブヒッチを買わなければ良いのでは?
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:29▼返信
頑張って煽ろうとしてる負け豚が惨めに見えてくる
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:29▼返信
すまん皆
けものフレンズちゃんねるが重くて入れなくなってる
細谷Pが裏垢でたつき叩きしてた線を追求しすぎたのか、今攻撃受けてるのかも知れない
知恵を貸してくれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:29▼返信
※205
違うんですよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:30▼返信
>>226
DSはACアダプタ無しで完全版だったのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:30▼返信
※254
つまり本気で信じてるってこと?www
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:30▼返信
スイッチいりま線
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:30▼返信
※254
つまりスイッチ=ゴミハードなのも事実と
なるほど
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:31▼返信
プレイ中ずーっと
スイッチからも、この機械からも

ブーンブーンブーンブーンブーンブーンブーンブーンブーンブーンブーンブーン

って聞こえてるんだぜ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:31▼返信
>>64
こんな不恰好でスイッチが熱暴走で曲がるのをバラしてるアタッチメントあるかよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:31▼返信
>>247
ps3の側だけ嵌めてホットプレートで焼いてたアレのことか?w
豚ちゃんはそこまでアホなの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:31▼返信
スイッチでヤケドッチ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:31▼返信
つまりSwitchは欠陥品
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:31▼返信
※265
おう誰も居ねえから、本気で見えてるのなら幻覚症状だからすぐ病院行かないと
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:32▼返信
冷えピタ1枚貼るだけでスイッチの冷却問題は解決するんだが?
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:32▼返信
>>215
ソース出せよ豚
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:32▼返信
PS4は見た目を考えてもまだマシとして、Switchの場合は見た目がダサすぎる
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:32▼返信
>>262
いいかげんにしろよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:32▼返信
※267
それは単なる意見だから嘘も本当もない、
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:33▼返信
※255
まあテレビボードに入れたり熱こもる環境で対策しないと警告出たりするけどねー
落ちたことはねーなあ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:34▼返信
またスイッチの天敵の夏がやってくるのか
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:35▼返信
※280
大丈夫だ
ポケモン(冬)まで何もないから
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:35▼返信
Switchに冷却ファンあんだろうが
こんなことしても非効率なだけだぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:35▼返信
一切排熱対策もしてないSwitchは流石にゴミ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:35▼返信
バッテリーへのダメージでかいな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:35▼返信
※215
大した差はないと思うけどね性能は段違いだが、
どっちにしても手に持ったり、顔に押し付けたりする必要はないんですよ
PS4ならねw
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:37▼返信
ソフトラインナップが冷え冷えなんだからいらないだろw
そんなに本体熱くなるまで遊ぶソフトないだろ?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:37▼返信
設計段階で排熱考えろ馬鹿
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:37▼返信
こんな物がないとまともに使えないスイッチwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:38▼返信
※285
性能?総合的に見たらスイッチの方が上だな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:38▼返信
※268
ブンシャカが入ってのかな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:39▼返信
スイッチ自体が欠陥品
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:39▼返信
Switchの性能が高いとか、寝ぼけてるのか…?ハブられたソフトの数々をよく思い出してみろよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:39▼返信
こんなのが2480円もするのが驚き
ファン80円、プラ15円、温度センサー10円、表示パネル30円、配線20円
100均の300円アイテムがいいとこだろ
中華で安く上げるなら200円でもいい
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:39▼返信
>>251
2009年4月発売CECHQxxはフルモデルチェンジ前ので互換付きや
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:39▼返信
改善されるであろう新型出るのに買うやついるの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:39▼返信
※289
確かにダンボーるには負けるわー、くーやしー
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:40▼返信
こんなん使ったら壊れそうだけどな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:41▼返信
※295
どのみち豚は買ってもないし、新型出ても買わない
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:41▼返信
>>274
結露してぶっ壊れる
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:41▼返信
>>251
互換がついているAかBじゃないと初期モデルじゃない、という話なら解釈の違いなので嘘と言われてもね…
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:41▼返信
1TFLOPSもないSwitchの方が高性能とかよく言えるもんだわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:42▼返信
なんか一頭の豚が頑張ってる気がして涙出てきた
ウケるw
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:42▼返信
※289それはないからw
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:43▼返信
※289
総合ってもしかして寝っ転がってプレイすることかな?www
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:44▼返信
※274
100均でノートP C用の冷却シートあるから
せめてそれ使えよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:44▼返信
レイワの時、真のスイッチが降臨し世界を光で満たすであろう・・・
これは預言書に記されている
そのようなもの不要ッチ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:45▼返信
音すごいな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:45▼返信
Switchの対戦相手はVitaしか居ないよ、PS4は箱1としか戦ってないからね
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:46▼返信
※304
持ち運びがあるかないかで大違いだからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:47▼返信
※307曲がっちゃうなwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:47▼返信
アクアリウムなみに気を使うのか
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:48▼返信
お笑い要素含めての総合なら負けるねw
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:48▼返信
公式のドッグを使わなければいいだけでは
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:49▼返信
ブーちゃん一旦冷やすッチしよう
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:49▼返信
つまり熱暴走する欠陥ハードというわけですかwww
ますますいらないハード
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:50▼返信
ひん曲がっチ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:50▼返信
そのうちスイッチ専用水冷キットとか出てきそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:50▼返信
冷ステーションまだ??
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:51▼返信
この手の商品どれでもあると思ったが
使ったことないな
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:51▼返信
ここにいる任天堂信者はスイッチ本体自体持ってません
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:51▼返信
※313
ドッグは犬の事だぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:52▼返信
>>306
電球で事足りそうな予言だな
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:53▼返信
欠陥ハード
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:53▼返信
アイス枕を当てればいいんだよ(結露で壊れるので実際にはやらないでください)
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:53▼返信
(´。・v・。`)イイナァ
PS4にも欲しいわ(´º﹃º`)
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:54▼返信
扇風機でも当てとけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:55▼返信
※318ステーションに冷機械は必要ないわ~wwwスイッチ冷んぼおおおう~~~wwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:57▼返信
そもそも熱は仕上げるものじゃなくて押し出すものだからね
設計から冷却構造を変えないと、焼け石に水なんだよね結局は
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:57▼返信
>>328
仕上げるね
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:57▼返信
熱暴走ッチ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:58▼返信
※注
switch本体のアップデートにより使用出来なくなる可能性があります
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:58▼返信
>>328
吸い上げる
なんか変換がおかしいな
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:58▼返信
最初から言われてるやん、Switchは設計の時点から欠陥ハードだと
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 21:59▼返信
こんなのよりバッテリーを持ちをなんとしろよ!
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:00▼返信
あーわりいスイッチ買ってから一度もドック使ってないわwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:00▼返信
仮面ライダーの追加アイテムみたいだね
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:01▼返信
携帯機と据え置きの切り替えというコンセプトは悪くないけど、任天堂の設計能力が理想より低すぎた
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:01▼返信
ニンテンドースイッチ

令和元年に没
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:01▼返信
ニンブタの頭につけたほうがいいよ
まあそれでも顔真っ赤だろうけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:02▼返信
携帯性とは
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:04▼返信
新型のうわさあるけど
出て使えなくなるんじゃね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:05▼返信
39度って熱すぎだろwwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:05▼返信
※340携帯できる事だろ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:06▼返信
>>342
人肌のぬくもりに近い温かみのあるハードだが?
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:08▼返信
VRやる時使えないじゃんw
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:08▼返信
※341新型でれば熱問題解消されるだろ、さすがに
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:09▼返信
※346
予想の斜め下を行くのが任天堂だぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:09▼返信
メガドラ並みに周辺機器だらけになる予感!
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:10▼返信
こいつがスーハースーハーしてくれる例のやつか
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:10▼返信
※344良いこと言うね!
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:11▼返信
ゴキステはこういうのないから悔しいんだね
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:11▼返信
>>348
熱を逃がす周辺機器とかスイッチが初めてじゃね?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:12▼返信
夏は天敵
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:12▼返信
一回ぼくやってみたいのが、CPUと筐体が合体しててその筐体が冷却フィンみたいになっているという形状のもの
筐体全体で放熱をすることで冷却効率が1000倍になるという代物
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:14▼返信
Vitaは熱くならないので放熱ファンの必要なし

なんで数年前のVitaの方が性能高いんだよ(笑)
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:14▼返信
ノートPC用でよくあるやつやん
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:14▼返信
冬はカイロ
夏もカイロ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:15▼返信
※344
人の平均体温は36度ですよ、40度近いと熱くて離れてくれって言われちゃうよ

それとも豚の体温は39度なの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:15▼返信
あーちーちーあーちー燃えてるんだろうか〜
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:17▼返信
>>356
吸気口を塞ぐから、逆効果っていう話もあるがどっちにしても効果出すには回転数常にMAXじゃないと逆にやばいかも
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:17▼返信
そのうち任天堂から純正クーラーが発売されるから心配するな、値段は三万円くらいかな
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:18▼返信
※351
こんなゴミアイテムじゃないが、冷却装置は普通にあるから笑ってるんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:18▼返信
本来ならこんなもの付けなくても問題ないように設計しておくべきなんだがな
それだけSwitchが欠陥のあるハードって世間に知らしめる記事だ
夏発売予定の据置タイプの新型Switchはちゃんと熱対策して曲がらないようにして欲しい
こんなできてて当たり前の事をわざわざ言わないといけないくらい今のSwitchの設計は酷い…
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:19▼返信
面倒くさいから冷水につけて冷やせば?
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:19▼返信
これUSBに挿したらその分回路が発熱するから意味無し
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:20▼返信
>>358
ぐーぐる先生に豚の体温を聞いたら

羊と豚は38~39℃、馬はやや低く37℃~37.8℃、牛は38.8℃前後だそうです。 牛の体温は結構安定しているそうです。

って、任豚って本物の豚だったのかw
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:21▼返信
どんだけだよ
クーラーつけてても曲がるんか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:21▼返信
最近買ったんだけどTVモードで遊んだら予想以上に熱くなって驚いたわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:23▼返信
>>363
VRなんか夏にやりすぎないでほしいね
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:23▼返信
こういうのってたいていファンの音がうるさいんだよなー
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:23▼返信
ドックに入れて遊んでたら稀に熱暴走でフリーズするんだって?熱がこもりすぎだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:24▼返信
冷蔵庫に入れとけ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:24▼返信
※360

ノートpcの横にある口が吸引か排気かって事じゃね?
吸引口なら確かに逆効果だよこのタイプは
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:25▼返信
こんなもんが必要なのかよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:25▼返信
熱で曲がるからTVにつないで遊んだことないんだよね
VITA TV みたいな SWITCH TV が新型として出てほしいな
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:27▼返信
※375
テレビに出力出来るだけであまり変わらんよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:27▼返信
重いゲームやらなきゃ大丈夫だよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:29▼返信
>>369
おそらくだけど、VRの描写では携帯モードに設けているリミッターを完全ではないにしろある程度外すんじゃないかと思うんだよね
そこをさらに段ボールで覆うから熱が大分ヤバイ事になるような気がしてならない
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:29▼返信
いかに雑に作られてるかが見てわかるな
ポンコツな上にこんな失笑するようなオプションがでてくるんだから
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:30▼返信
人の体温36度、豚の体温39度
スイッチ本体(TVモード時)39度

人「熱いよ!」
豚「ぬくもりに近い温かみのあるハードだが?」
人「え?」
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:30▼返信
※366つまんねーからそれぐらいにしとけよ、豚が可哀想だろw
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:31▼返信
>>363
完全にその通りなんだよな。根本的にリコール必須レベルの不良品を売り続けてるのにおとがめ無しですまされてる事自体が異常だしなぁ。
こんなもんを非公式のとこが売り出すくらいにはヤバい代物だって事だよな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:31▼返信
欠陥ハードかよw
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:32▼返信
>>373
スイッチは下部が吸気で上部が排気
そうじゃないとドックで狙っている煙突効果が全く出ないからね
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:32▼返信
どうせならヒートシンクファンつけたドック作った方がよくね?
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:33▼返信
>>355
確かに1度も熱くなった事ないな…
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:33▼返信
※352
PS4にも出てるよw
PS4も発熱がすごいし熱くて触れないくらいの温度になるし常に爆音でファンが回ってるし、設計ミスだろ
もうリコールしろよ欠陥商品はw
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:34▼返信
>>385
屑天堂「公式製品じゃないので接続した途端ぶっ壊れるようにしますねww」
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:35▼返信
うちのSwitchはドックの接続口にUSB端子の付いたカセットみたいなのを挿して
そこから出たコードを繋ぎSwitchの本体はドックの外に出した状態で据置モードで使ってる
この方法だと本体に送風しなくても熱がこもらないから曲がらないし熱暴走もいまのところない
ファンで冷やした方がより温度は下がるだろうが今度はファンの音がうるさいという問題が起きる
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:36▼返信
こんなもの必要な事がおかしいと思えよ
大昔のPCかよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:36▼返信
>>387
CSの携帯機だから発熱してはいけない
これを手堅く守っているからね
任天堂も3DSまでは出来ていたこと
Switchでついにそのポリシーを捨ててしまったが
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:36▼返信
>>387
P5が出た頃有給取ってガチで12時間くらいぶっ続けで遊んだがそんな事全く無かったぞ普通のPS4の1TBのやつな。
よくそんな分かりやすい捏造ほざけるな(笑) 触れない熱さって何日ぶっ続けでやったらそんな事なるんだwwwwq
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:36▼返信
※387見苦しいからやめとけな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:37▼返信
>>391
レス番間違えた…>>386だ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:40▼返信
まだPS4はSwitchに比べて冷却性能が良い方
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:41▼返信
スイッチ本体(TVモード時)39度

人「スイッチ熱いよ!」
豚「肌のぬくもりに近い温かみのあるハードだが?」
人「えー」

人の体温36度、豚の体温39度
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:41▼返信
ニシくんこそ頭に冷却が必要なようだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:42▼返信
消費電力が高い方が高性能ってゴキが言ってたんじゃん

つまり発熱するスイッチは高性能ってことだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:43▼返信
GK乙
足でパタパタしなくても風を感じれるというのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:45▼返信
※398
残念、Switchは発熱が高い省電力の低性能ハードです
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:47▼返信
>>398


豚ってこんな頭悪い奴しかいないん?
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:51▼返信
PS4にこの手のアイテムは逆効果だった
効果あったのは、ノートパソコンにも使われている下から風を吹き付けるタイプ

これは知らん
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 22:53▼返信
あんなものを付けないとまともに動かないのか
ブヒッチはw
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:01▼返信
暑い部屋でやっても意味がない
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:08▼返信
尽く欠陥すぎて笑う
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:11▼返信
※402
あれも本体温度は2,3度しか下がってないのだよな
それだとほとんど気休め
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:21▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:24▼返信
ゲーマー必須ww
ゲーマーはゴミッチとか買わねーよw
なんだこの糞ハード
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:26▼返信
低スペックなうえ熱暴走ゴミッチw
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:32▼返信
だから扇風機で充分だと
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:34▼返信
>>406
クーラーが無い、クーラーを付けるのが苦手と言う人向きだね
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:55▼返信
www、
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:55▼返信
やるなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:56▼返信
:ワロタww
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:57▼返信
ワロタww
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:58▼返信
スイッチとは一体……
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:58▼返信
ゴミハード
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:59▼返信
まじかよ、
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 00:00▼返信
こりゃ酷いなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 00:01▼返信
またかよ、
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 00:02▼返信
欠陥ハードw
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 00:13▼返信
ありがとう任天堂
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 00:13▼返信
内部に冷却機構でも付いてるの?
意味なくね?
熱いのを吸い上げて、熱いまま放出してるだけだろ
なんで吐き出す空気を青くして誤認させようとしてるの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 00:46▼返信
Switch本体のABS樹脂すら熱で歪ませる程の熱暴走じゃろ?
部品点数を減らす為に本体に放熱ファンを仕込まないとかアナーキー極まる頭がおかしい人がやらかす典型的な杜撰設計だったけど
これで漸く外部機器で夏場の危機を脱する目処が立ったじゃない!
京都本社はサンコーさんに頭を下げなさいよ本当に
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 00:48▼返信
内部の熱い空気を循環させて外部のクーラーの効いた冷涼な空気と交換するんだよ
空冷式エンジンの原理だぞオイ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 00:51▼返信
やっぱり排熱に問題がるんですねwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 00:51▼返信
こんなの付けるより素直にリコールに応じなさい。
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 01:00▼返信
※124
通常Blue DOT等の安価なAndroidタブレットで数時間FGOやアズレン、荒野行動、アイマス等遊んでも通常起動時のCPU温度が23~25℃で、30℃程度超えるとシステム管理系のアプリが高温だ、CPUクーラーをって警告を出すからな。
スイッチが、どれだけ異常な設計かってのは周知の事実だと思うぞ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 01:08▼返信
劣化マルチさせられる上に熱暴走するポンコツってマジ??
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 01:11▼返信
何これ?
糞ダセーwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 01:18▼返信
エアコンでいいやん
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 01:26▼返信
本末転倒ユニット
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 01:54▼返信
PS5は出ないことがほぼ決定したし、これはもうスイッチ買うしかないな
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 02:17▼返信
新型出るまで待てよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 02:45▼返信
>>434
もうスイッチ買っちゃったアホはこれを取り付けるしかないんじゃね
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 02:57▼返信
どうせ遊ぶゲームもないんだし必要なくね?
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 03:56▼返信
デザインが酷い
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 04:31▼返信
熱くなって膨張した金属を急激に冷やしたらどうなるか 
考えたらわかるだろ? 絶対やったらいかん
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 04:47▼返信
プレステは冷えピタ貼るだけで冷えるんでしょ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 06:10▼返信
ホコリを滅茶苦茶本体に吸い込みそうだな……
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 06:47▼返信
失敗作のスマホかよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 07:07▼返信
この吸う系全然つかえねーから…
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 07:49▼返信
普通こんな必要ないだろ、そもそもw
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 08:09▼返信
携帯モードでも結構熱くなるからなァ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 08:10▼返信
アイスノンとかで直接冷やせればいいけど結露するから工夫が必要だよね
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 10:36▼返信
この手のグッズって使い物にならなくても騙して売り抜けようみたいなのが多いよね。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 11:26▼返信
曲がッチ、終わッチ、ブヒッ死!!!
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 11:56▼返信
これで曲がったり捻じれたりしないのであれば買うべきなのでは
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 13:02▼返信
こういうのを必要としないように設計するのがメーカーの仕事な
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 14:17▼返信
>夏は必携アイテムになるのでは!?今すぐ買うしかない!!
もう2回も夏越えててこの煽りされてもなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 14:32▼返信
お馬鹿「Vitaは熱くならないので放熱ファンの必要なし なんで数年前のVitaの方が性能高いんだよ(笑)」
PS4 (初代)最大250W スリム最大165W Pro最大310W
XboxOne (初代)220W S120W X245W
Switch 39W
VitaTV 10W(最大消費電力 約2.8W)
さすがに性能高けりゃ熱くなるっての
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:04▼返信
横に扇風機置いたほうがマシだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:11▼返信
ドックの構造がおかしい、明らかに設計ミス
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:40▼返信
でもゴキゲーよりはマシ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 18:35▼返信
スイッチ、こんなかっこ悪いことしないとまともに使えんのか…
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 18:36▼返信
>>455
その結論は低能さん
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 18:39▼返信
>>428
どれもスペックいらんゲームやん
異常なのは君の思想やね

直近のコメント数ランキング

traq