• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ベネズエラ 先月の物価上昇率 年率で162万%に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190411/k10011880171000.html

zdfnjefdzjet





記事によると
・政治的な混乱が続くベネズエラで食料品や医薬品などが極端に不足して物価が高騰し、先月の物価上昇率が年率で162万%となった。

・ことし2月の229万%と比べると低下しているが国内で大規模な停電が続き、通貨が銀行から引き出せなくなるなど、お金の流通自体が大きく制限されていることなどが要因とみられ、経済状況の悪化に歯止めはかかっていないという。

・ベネズエラでは政府側が、これまで拒否してきた人道支援物資を一部受け入れる動きも見せているが、、物資の不足解消のめどはたっておらず、IMFは、ベネズエラの物価上昇率は今年中には年率で1000万%を超えると予測している。





この記事への反応



もうわけわかんない

バグってて草

日本も162万%インフレして、おてうさんの10億円の借金が消し飛んでほしい(ただし金利上昇でしぬ)

162万%、229万%、1000万%って書かれるともはやドラゴンボールの戦闘能力値

でも米ドルはふつうに使えるんでしょう?

ジンバブエも「左の独裁者」でハイパーインフレになったんですよね

もう何の数字だか……









ハイパーインフレこええええええ











コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:31▼返信
日本笑ってられねーーぞ
2.コイキング投稿日:2019年04月11日 15:31▼返信
バンドリ^^
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:31▼返信
そうさ!1000万%勇気〜
4.コイキング投稿日:2019年04月11日 15:31▼返信
※1
なんで?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:33▼返信
韓国も直ぐに逝くからw友達w友達w
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:34▼返信
日本の未来
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:34▼返信
安倍はこれをやりたいんだけどね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:34▼返信
そこは1000万パワーズだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:35▼返信
※4
仮に立憲民主党や共産党が政権とったらこうなるからだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:35▼返信
もうドルでええやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:35▼返信
前例があっても繰り返す人類w
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:35▼返信
※7
日本円は信頼度が高すぎて微動だにしないけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:36▼返信
アメリカを敵に回すとこうなるってことや。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:36▼返信
紙幣の印刷代も馬鹿にならないだろうに…
15.タイキング投稿日:2019年04月11日 15:36▼返信
>>2
お久しぶりです
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:36▼返信
なるほど安倍が悪い
17.アジキング投稿日:2019年04月11日 15:37▼返信
>>2
お久しぶりです
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:37▼返信
もう誰もベネズエラの貨幣なんか使ってないだろうな
19.ツナキング投稿日:2019年04月11日 15:38▼返信
>>2
お久しぶりです
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:38▼返信
※14
それに気がついたのはジンバブエ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:39▼返信
なんでこんなのに支援しないのダメなのか?
働かなくても暮らしていける国が資源無くなって貧乏になったから助けようってのもそうだけど
理解できない
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:39▼返信
給料いいの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:39▼返信
※18
町中に紙幣が捨てられてて、見向きもされてないからな
マジでトイレットペーパーの方がマシ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:40▼返信
※21
資源はあるんだよ、売れないだけで
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:40▼返信
ベネズエラ行けばブレイキングバッドでスカイラーが余りの札束の量に困って貸し倉庫に保管して
「とても数えられる量じゃないから重さでおよその金額計ってたわ。でももうそれもやめたわ」
のシーン再現出来るな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:41▼返信
持ち込んでも金儲けできない時点で誰もいかんなこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:41▼返信
左が政権とると貧乏になる法則

例)韓国、民主党時代の日本
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:45▼返信
162%かと思ったら1620000%だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:45▼返信
日本も近い将来インフレになる確率の方が高いですよ、当面はデフレですけれどもね
日本も近い将来ハイパーインフレになる確率の方がはるかに高い事は覚えておいたほうがいいですよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:47▼返信
2%のインフレも出来ない安倍は無能
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:47▼返信
貯金も借金も消し飛ばそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:49▼返信
柿ピー3粒 100万ペリカ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:49▼返信
※29
インフレとデフレって確率で語るものじゃないでしょう
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:52▼返信
一方、安倍政権はデフレ経済下で増税しようとしていたwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:53▼返信
※2
いつまでクソゲーやってるんだよ。卒業しろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:53▼返信
これはインフレって感じではないな
通貨の信用が完全に失われたといったほうがいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:54▼返信
人道支援って逆効果じゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:56▼返信
※33
確率じゃないならなんなんですか?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:56▼返信
日本も左翼が政権とるとこうなります
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:59▼返信
>>29
実はもう隠れインフレしてるからデフレなんてのは統計上の話でしかない
デフレ脱却!なんてのは罠
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:59▼返信
物々交換するにしても、物が無いとね
国民全員農業やってんのかな?
仕事する意味無いだろうし
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 15:59▼返信
ゼロディバイドだな、要するにすでに価値が無いのに従来の方法で計算するからこう出る
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:02▼返信
0%金利やってる限りインフレになんかなるわけないでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:02▼返信
ふーん?
で、北朝鮮は?ハイパーインフレしないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:04▼返信
土地最強
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:04▼返信
金100gでも持ってたら大金持ちになれる相場ってことじゃん
日本もはやくインフレしねえかなー
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:05▼返信
デフレならなぜ増税するの? に回答する奴はいない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:05▼返信
>>46
持ってても買う人がいないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:23▼返信
次は韓国で見れるぞ
ハイパーインフレなれば北に吸収されてハッピー!
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:25▼返信
>>1
これ考えるとアベノミクスってすごいな。物価を微増させつつ国民の生活レベルはほぼ横ばいなんだもの。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:29▼返信
まてよ
コレだと紙1枚の値段より価値が低くなるのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:41▼返信
韓国の近未来だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:41▼返信
ジンバブエ
ベネズエラ
韓国 ← 今ここ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:43▼返信
渋爺のシンバブ円でつ令和にならなきゃ良いけど・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:44▼返信
※1
日本が笑ってられるのは、日本は物であふれているから。
物不足にならないとハイパーインフレにはならない。
だから日本でハイパーインフレになるという奴はバカか老害か。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:45▼返信
>>51
Yes.
0に果てしなく近い価値の烙印を押された紙切れ持ってるのと同じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:46▼返信
※53
韓国は日本からの輸出がストップすれば、物不足になって、たちまちジンバブエになる。
日本が本気になれば、半年で、韓国の息の根を止めることができる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:46▼返信
※7
デフレなんだからインフレにしようってのはおかしくないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:48▼返信
耐えてくれ国民!
1000万%だっ!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:49▼返信
※59
× 国民
○韓国民
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:50▼返信
※50
給料が上がらないのは企業がためこんでるからだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:50▼返信
ディスガイアかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:50▼返信
日本は五輪終わったら一気に没落しそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:50▼返信
石油が高値で売れた時代に儲けた金で輸入品を安くばらまいたせいで
国内産業が価格競争に負けて壊滅してたってのが何より痛い。
ジンバブエは貨幣価値が暴落しても農業自体は物物交換を徹底すれば
可能だったから今でも何とかなってるが、ベネズエラは産業の多くが
既に死んでる状態で輸入に依存するしかなく、その輸入する金も無い、
というどこにも逃げ道が無い有り様。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:51▼返信
それはパーセントで言うのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:56▼返信
※64
民主党時代に、金融引締めをして、円高にしたから、
日本メーカーが、中韓のメーカーに世界市場を奪われたのが、痛い。
特に日本の家電メーカーが壊滅状態。次々に中国企業に買収されたり、貧すれば鈍するで、不祥事を起こした。
まさに民主党の悪夢のせい。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:58▼返信
※63
五輪で金回りがよくなると、市場に金があふれ、むしろ経済発展するだろう。
なんで没落するんだよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 16:58▼返信
※57
石油まで日本に依存してるのにその日本と戦争するつもりで
海軍力ばかり増強しようとしてるんだから本当にアホ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:10▼返信
※67
五輪その後とかで調べりゃわかるけど金回りがよくなるかは運営次第
設備乱立しまくってるから儲けた金は維持費にまわしてトントンになる可能性大
あとレガシー残すのが東京だと人口多すぎて無理がある
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:14▼返信
>>65
何倍のが遥かにわかりやすいよなwww
悲惨すぎるな、、、
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:15▼返信
>>1
マジでこれ
日本をハイパーインフレに仕向けるような糞議員が野党にゴロゴロしてる
安倍政権で良かった
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:15▼返信
産油国なのに経済破綻した無能
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:23▼返信
ドラゴンボールかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:27▼返信
ハイパーインフレの記事が出る度に「日本もそうなる」ってコメしてる奴
無知を晒して恥ずかしくないの?w
供給が行き届き過ぎている国で起こるわけないからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:27▼返信
インフレじゃなくて国家破綻だろもう
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:28▼返信
※74
行き届いてないんですが
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:28▼返信
携帯代がいきなり162億円wwwになってしまうーーーーーーーーー
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:33▼返信
ベネズエラ「 私の物価上昇率は162万%です」

あと2回変身残してそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:37▼返信
万%ってドラゴンボールとかの影山ヒロノブが書いた歌詞でしか見たことないわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:41▼返信
冗談抜きで実際になったら笑えんぞ
何処の国でも起きるかもしれないからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:47▼返信
>>1
民主党(民団主権党)政権「日経平均株価が8000円下回ったけどどうすれば良いか分からないニダ」
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:47▼返信
※76
金があっても物が買えないとインフレが止まらなくなる
だから日本では絶対起こらない
金が無いのは政府がバラマキせずに税金取りすぎてるから
これではデフレが進む
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:50▼返信
北朝鮮はもっと厳しい制裁受けてるのに…
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:50▼返信
※81
意図的に日本経済悪化させようとしてたんで解らなかった訳ではない
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:51▼返信
これ治安とか大丈夫か?
普通に略奪とか強盗とか出てくるよな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:54▼返信
※76
一般人はそれなりの暮らしが出来てるんで問題ない。
お前のとこまで行き届いてないのはお前が最下層民だから。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 17:59▼返信
※85
当然ながらもう手遅れなレベル
数カ月前にも里帰りしたMLBの選手が殺されてる
そりゃラミレスも日本国籍取得しますわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 18:13▼返信
※86
それじゃダメじゃんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 18:23▼返信
緊縮派はよく勘違いしてるけどハイパーインフレの原因は物の不足であってお金の量じゃない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 18:34▼返信
日本は見習え
円はもう少し信用を無くした方がいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 18:51▼返信
一次産業も育てず、金をバラまくだけの無能な独裁者
独裁国家の末路っていつも悲惨なんだよな
あっ確かこの哀れな政権を照査していた政党があったな
日本共産党という破防法適用調査対象の政党
やっぱり独裁大好きな政党はベネズエラのような独裁国家に憧れるんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 19:12▼返信
たしか美人の多い国だよな
外貨持って嫁見つけに行けばワンチャンあるんじゃねえの
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 19:24▼返信
理想論を実現しようとすると滅茶苦茶金が掛かる・・・
そうだ!お金刷れは無限に財源が!

ほんまアホは政治に関わっちゃイカン
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 19:39▼返信
日本はデフレで逆の意味で笑ってられない
95.投稿日:2019年04月11日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 19:45▼返信
日本はそのうち1円で一戸建ての家が買えるようになりそうだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 19:51▼返信
>>96
頭悪いのアピールしなくていいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 19:52▼返信
日本がハイパーインフレになると思ってるアホはどういう理屈なんや?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 19:53▼返信
銀行に金を預けた状態で塩漬けするような社会よりは経済が回っているとも解釈できるんだよね、一応は
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 19:54▼返信
>>97
代わりにサラリーマンの平均年収が50銭ぐらいになるから
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:07▼返信
もう%表記やめろやw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:08▼返信
1000万%ってことは10万倍か
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:08▼返信
ジンバブエさんは897垓%だからまだまだだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:17▼返信
>>103
ジンバブエは元々が農業国で自国領内で食糧生産できるだけマシ
石油以外の産業ほとんど潰したベネズエラの方が万倍ヤバい
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:19▼返信
>>98
頭悪いのアピールしなくていいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:22▼返信
>>58
だからこういうアホに聞きたいけどデフレならなぜわざわざデフレに持っていくような増税をするのかについて一切答えない
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:26▼返信
日銀総裁って実は意外とアホなんじゃないかと
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:28▼返信
量は世界有数でも質は今イチな原油の海に乗ってはいるが自分たちじゃ製油できないんで
ただ単に原油を先進国に売るしかないんで買い叩かれやすく二次加工して付加価値も出来ない
それでいて経済や生活に必要なリソースや物資はほぼ輸入頼み
知識層は国の政策に絶望して脱出してしまい、原油採掘施設すら管理が出来なくなってる

それがベネズエラ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:32▼返信
お金をすりすりして大量生産、大量消費してきたから物が余ってるだけだろ
バブルはいつか弾けるって学習しなかったか?無能が
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:06▼返信
店の商品レジに持っていく間に値段3倍くらいになってそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:08▼返信
日本もこれくらいのインフレになると借金は消し飛ぶんだけどね
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:11▼返信
※109
全然違うわwww、あほかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:13▼返信
>>112
具体的に説明しろ無能w
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:16▼返信
次はムンちゃんの所だよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:16▼返信
>>111
借金は国民に対してだから帳消しに出来るね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:24▼返信
ハイパーインフレが起きるとか言ってる奴はアホとか言ってる奴に限ってこんなに都合にいい話は無視するんだもんなぁwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:32▼返信
>>111
国の借金とかいってるとバカがバレるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:49▼返信
通貨が紙くずならもう物々交換するしか…
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:30▼返信
ほら、ZOZOTOWNの社長とか出番ですよ! ここしか、ないよ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 02:29▼返信
君は1000%
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 03:38▼返信
ハイパーインフレに成功すると得する奴らがいるんだよなー
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 07:16▼返信
日本も最近値上げが激しいからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 08:44▼返信
>>117
お前馬鹿だろ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 09:30▼返信
>食料品や医薬品などが極端に不足して物価が高騰し
通貨を増やすとハイパーインフレになると信じている人は上の文章をキチンと読もうね。ハイパーインフレは物資の不足から起こるもので、貨幣の増刷だけでは起きない。
なのに市場に貨幣が増えるとインフレに、そして次はハイパーインフレになると妄想する。インフレは常に起きていていいんだよ、インフレしていれば借金も返済が楽になっていく。それが経済成長=所得平均の上昇なのだからな。物価はそのまま、平均所得だけが増えていくなんてお花畑の世界は存在しない。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 19:27▼返信
>>118
そもそも物がないから通貨が紙くずになったんじゃ?

直近のコメント数ランキング

traq