• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
 
「ギガ ビッグマック」数量限定で復活
https://ascii.jp/elem/000/001/844/1844165/




記事によると

マクドナルドは「ギガ ビッグマック」「グランド ビッグマック」「ビッグマック ジュニア」4月17日から期間限定で発売します。5月中旬まで。「ギガ ビッグマック」は数量限定。
 
・「ギガ ビッグマック」の登場は2年ぶりです。
 
・  ビッグマックの1.3倍超えの大きなサイズのビーフパティが4枚。チーズ、レタス、オニオン、ピクルスと、オリジナルのビッグマックソースを合わせたギガサイズのバーガー。
 







 
 


この記事への反応


  
…これ倍マックできるのかなぁ🤤
  
デカっっっ!こりゃオレには絶対無理!
  
夜マックに対応してたらギガ超え(肉が+4枚)可能なのかな?
  
普通に夜マックあるし凄みが無い気がする
  
デヴが捗る()
  
ギガってそこそこ一般的になった感じだけど、そろそろテラとかペタが出てきてもいい感じがする。








 
   


  

デブ待望のアレが復活
夜マック対応はどうなんだろう

  
  
  













コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:31▼返信
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおうまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:32▼返信
フレッシュネスバーガーいったく
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:32▼返信
いくら?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:33▼返信
いいからテキサスバーガー復活させろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:33▼返信
いまどき1テラぐらいは必要だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:34▼返信
カロリーやばそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:34▼返信
うれしい
ふつうに
うれしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:34▼返信
与太マックはよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:34▼返信
夜じゃなくて昼食いたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:34▼返信
タダにしろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:35▼返信
馬鹿だなあ
健康志向の時代なんだから逆をいってミリビッグマック出せばギガヒットよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:36▼返信
ヨタマックは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:36▼返信
もっと大きくしてほしい
3つ食ってようやく腹いっぱいになるレベル
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:37▼返信
てりだぶを出せと言い続けて何十年経つんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:37▼返信
朗報 夜マック対応
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:37▼返信
>>12
つ※8
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:40▼返信
わかってるわー!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:41▼返信
胃もたれ
しますわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:42▼返信
野菜が入ってるからとってもヘルシー!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:46▼返信
期間限定メニューは夜マック対応してないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:47▼返信
数量限定なら夜にはもうないんですよーって言われそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:50▼返信
だーかーらー、夜マックは通常メニュー限定だって何回も言われてるだろが

クソニワカはシネやカス
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:51▼返信
単品高すぎやろ
この金額出すなら他探すわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:53▼返信
食いにくそう
二つに分けろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:53▼返信
ありがとう任天堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:55▼返信
700円wwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:55▼返信
※22
落ち付けよデブ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:58▼返信
ああケチャップタップリ付けたダブチーとBLT食いてえ
ポテトはもちろんLでこちらもケチャップタップリ付けてな
飲み物?ソフトドリンクなんか要らねえよビールだよビール
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:58▼返信
夜マックに対応してなかったらゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 20:59▼返信
こんなのよりデブってもっと安いもの大量に食べてるんじゃねーの
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:00▼返信
※30
デブってのはこれを千切って炊飯器に入れて米と炊いて食べるんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:05▼返信
>>31
そんなマズくしてどうする。
おかずに決まってますがな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:06▼返信
単品で700円?
それならその辺の安い中華店で
ランチ食ったほうがいいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:06▼返信
※32
デザートだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:16▼返信
デブマックバーガー
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:19▼返信
普段自炊で不味い飯を食ってる俺はこれが食べたくて仕方ありません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:21▼返信
マックとか言う生ごみを金を払って食べるのかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:21▼返信
高っw
そんなんより寿司食うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:21▼返信
株主優待は使えんのだろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:26▼返信
同じ値段でチーズバーガー勝ったほうが得だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:27▼返信
※39
多分使えるんじゃないかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:37▼返信
クーポンでビッグマックパティ倍のがまし はい駄目~
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:40▼返信
これはPOIZUN
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:50▼返信
昔に比べてパテ薄くなったよなあ。。
高いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:50▼返信
写真はふっくら
実物はぺちゃんこ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:52▼返信
200円ならまぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:56▼返信
ビックマックで360円だっけ?
で、パティ4枚の倍マックで460円だから
ギガビックマックは600円くらいしそうな予感
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:10▼返信
>>1
2017年のメガマック
【メガマックの価格】
単品:490円セット:790円
【ギガマック(内容はメガマックより若干多いくらい)】
単品:700円セット:1000円
ほぼ中身一緒で値段だけ上げるってどういう事?せめてパティ6枚とかにしろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:10▼返信
生まれてはじめて胃もたれ経験したのがマック
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:11▼返信
>>44
パティを薄くしたあと、グランドマックで通常より厚いと謳って値上げしてんだからうざいよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:13▼返信
ギガマックやグランドビッグは通常のビッグマックより肉厚だから流石にペチャンコにはならんけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:14▼返信
豆知識:デブは小食が多い
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:16▼返信
糖質0ビッグマック販売してくれー
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:16▼返信
マジレスすると、夜マックはレギュラーメニュー限定
だから期間限定の商品は出来ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:19▼返信
夜マックは期間限定のはできないでしょ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:21▼返信
単純に大食いしたいだけなら、普通サイズのビッグマックを2個買った方が得なんじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:36▼返信
モスバーガーしか行かないから関係ないかな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:37▼返信
>>52
あいつら間食がエグいからなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:05▼返信
これ夜マック出来たら笑うわ
ネタで一度頼みたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:11▼返信
>>48
あのソースとレタス抜きなら700円で
チーズバーガーでも5個買えるぞ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:44▼返信
言うほどギガは大きくないね店舗にもよるがな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:28▼返信
夜マックはレギュラーメニューだけだろマヌケ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:58▼返信
夜マックは基本期間限定商品には対応してない
夜ビックマックとの価格差でお得かどうか決まるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 01:00▼返信
期間限定メニューは夜マック対応してません
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 02:05▼返信
ビーフパティを1枚にして、安くしたら売れそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 03:29▼返信
家で作ればいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 04:36▼返信
あれこの前食ったなと思ったら2倍の時にビッグマック頼んだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 06:19▼返信
※53
黒烏龍茶頼めば0になるだろjkw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 07:02▼返信
ダブルクォーターいつ復活すんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 07:14▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 12:10▼返信
>>2
バーガーキングにはどこも勝てない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 22:58▼返信
バーガーキングは韓国資本だっけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 21:09▼返信
※33
平日限定10時30分~14時ならビッグマックセット600円
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 21:11▼返信
※72
だっけて人に聞くなよ
ググれよ

直近のコメント数ランキング

traq