• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


基本無料のバトルロワイヤルシューター『H1Z1: Battle Royale』4月18日配信! 日本での展開を開発者が語る
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8469/20190411-h1z1.html

2019y04m11d_211949844


記事によると
ヤるか、ヤられるか! 4月18日(木)、PS4®『H1Z1: Battle Royale』が日本上陸!

北米とヨーロッパで好評配信中のPlayStation®4用ソフトウェア『H1Z1: Battle Royale』(以下『H1Z1』)が、日本国内向けに4月18日(木)いよいよ登場!

本作はPS4用に再構築された、基本プレイ無料のバトルロワイヤルシューター。ソロはもちろん、デュオ(2人)やクインテッド(5人)によるチームで、最大150人のプレイヤーが争う大規模なバトルロワイヤルに参加することができる。





H1Z1: Battle Royale

・発売元:Daybreak Games Company LLC
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:バトルロワイヤルシューター
・配信日:2019年4月18日(木)予定
・価格:基本プレイ無料(一部アイテム等課金あり)
・プレイ人数:1人(オンライン時:1~150人)
・CERO:D(17才以上対象)

※ダウンロード専用タイトル









この記事への反応



いよいよ出たかー

今や無料バトロワ戦国時代ですわ

PUBGの考案者がPUBGの前に考案したというH1Z1も、順番逆になったけどps4に来るみたい。
PUBGがbf、H1Z1がcodと例えられるけど、どうなるのでしょう。


すごい今更感(笑)

やっと日本来るんかいw

北米版より面白くなってると期待して
とりあえずやってみよ。


前はビークルゲーって印象だったけど今はどうなってるのかな

あのバトロワ元祖H1Z1がきたあああああ
流行るかな,,,


またバトロワ系?w
でも5人で出来るのはちょっと気になるな😊








H1Z1 - ウィキペディア

H1Z1(エイチワンゼットワン)はデイブレイクゲームカンパニー(Daybreak Game Company)が開発・販売するfree-to-play(F2P)のバトルロイヤルゲーム。本作の開発はオリジナルのH1Z1が2016年初期に2つの別々のプロジェクト(『H1Z1: Just Survive』と『H1Z1: King of the Kill』)に分割された後に開始された。2017年10月にこれらのゲームは更に別のプロジェクトとして分割され、『Just survive』はH1Z1の名称が無くなり、『King of the Kill』は『H1Z1』となった

Microsoft Windows向けの3年に渡る早期アクセス後の2018年2月に同作はF2Pのゲームとして正式リリースされた。H1Z1 はまた2018年5月にプレイステーション4向けにリリースされ、後日Xbox One向けにもリリース予定である。









日本版リリースまでずいぶん時間かかったなぁ
基本無料バトロワはエーペックスが大人気だけど、SF銃苦手な人はこっちやるかもね











コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:03▼返信
apexに慣れると操作がゴミ過ぎて戻れない
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:04▼返信
おま国ゴキステ4www
pcのおさがりで大喜びゴキで草
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:04▼返信
もう遅いなんてレベルじゃねーぞこれ
PUBGですらもはや過去のゲームになりつつあるのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:04▼返信
Switchに来ないという事はソニーの買取保証だな
いつものソニーのやり方だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:05▼返信
先週新作ソフトはドラゴンボールだけど思ったが・・・
Vita ・VARIABLE BARRICADE オトメイト売り上げ5,763本

どういうことだよwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:06▼返信
完全にブーム過ぎてますぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:06▼返信
肘ィ!遅すぎィ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:06▼返信
基本無料で普通のバトロワだしそれなり人は集まるだろうな
しかし発表は早かったのに何処よりも出遅れた荒野さん。。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:07▼返信
PC版から超絶劣化した洋ゲーを月額500円ソニー税支払って遊ぶ頭のおかしい人向けハード
それがPS4

NetflixがあるのにTSUTAYAに行く情弱もいるしね
ソニーPlayStationはそうやって細々と生きてくしかないよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:09▼返信
ゲーマーはPC
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:09▼返信
パソニシがブヒッてるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:11▼返信
XimApex対応されるまでAPEXやってるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:12▼返信
この前PC版ひさしぶりに起動してやってみたら
150人対戦なのに10人も揃わずいなくていきなり最終円からスタートして笑っちゃったゾ
アプデもチーターも放置して金になるスキンばっか更新してりゃそうなるわって感じ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:14▼返信
ゾンビ要素あんの??
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:14▼返信
おせーよ何周おくれだこの化石ゲー
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:15▼返信
記事にすんの遅すぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:18▼返信
もうソロってのが飽きられてるかな
数人でチーム組むほうがドラマがあっていい
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:27▼返信
劣化PUBGだから流行らない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:41▼返信
PS4もブーム過ぎててオワコンだしお似合いだよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:52▼返信
北米PSStoreの落としたら既に日本語入ってるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:55▼返信
なんでまとめたの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:57▼返信
今更いらねーだろ
無料の面である程度やる人いるようでますます
pubgが儲からなくなりそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:57▼返信
apexに勝てるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:11▼返信
元祖というならこっちが先なんだろうけど
PUBGと見分けつかん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:18▼返信
PUBGの開発者が作ったゲームか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:24▼返信
さすがに今さらと言わざるを得ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 01:06▼返信
懐かしさすら感じる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 01:06▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 02:09▼返信
planetside2も人増えないかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 03:18▼返信
PUBGがまだβ時代の頃、H1Z1のスレでは「あんな劣化コピーが流行る訳ないだろw」とバカにしていた
そしてPUBGが大流行してH1Z1は過疎り、今となってはそのPUBGも落ち目
そんな時代に今さら登場した化石。PS4ユーザーからも一瞬で忘れ去られそうっすね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 03:47▼返信
今後のバトロワにはエーペックスレジェンドみたいに
デスボックスとリスポーンとキャラ固有の能力とチーム戦が必要だよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 06:09▼返信
これpubgとの違いってなんなの?見た目似てるからわかんないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 06:27▼返信
過去に切り捨てた子会社やぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 06:47▼返信
ふわふわジャンプゲーもうええわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 07:43▼返信
パッケージ代を払わせられるPUBGと違い無料で遊べちまうんだ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 07:46▼返信
サバイバルの方がめちゃ好きだけどそっちは出さないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 08:18▼返信
トロフィー付いてたらトロコンまでやるか ガンシューティングはどうせコンバーターが俺tueeeeするだけのジャンルだから課金はしない
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 09:09▼返信
PS4版のPUBGは、ソフト有料の課金ありでフレームレート30FPS前後

40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 13:33▼返信
>今や無料バトロワ戦国時代ですわ
こいつ素人だな。何年前にゲームだと思ってんねん。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 09:53▼返信
誰がやんねんなwアホちゃうか

直近のコメント数ランキング

traq