• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


知的障がいの仲村さん、再び不合格 高校受験 家族「学力選抜での不合格は差別」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-901756.html

200x150


記事によると
重度の知的障がいがある仲村伊織さん(16)が今年3月、2度目の沖縄県立高校受験に挑んだが、不合格となった

・受験した1次募集の全日制、2次募集の定時制の2校はいずれも定員割れだった

・県教育委員会は「一定の点数が足りず、入学しても高校の教育課程をこなすことは難しい」としている

・仲村さんの家族は県教育庁を訪れ「テストで点数が取れないことが知的障がいの特性であり、今の選抜制度では本人の努力が反映されない。2次募集でも学力選抜で定員内不合格とされることは差別だ」と批判した





この記事への反応



これは健常者も障害者も同じだけど、学力でついていけないのに無理やり入学させても、本人がつらい思いをする気がする。親が努力させても、限界があるよ。学力以外で選抜する学校を受験するしかないのでは。

虚構かと思ったら違った。学力足りないのに入っても不幸になるだけ。

モンペあらわる。

えっと、これの何が差別なんでしょう?
テストで点取れずに合格出来るのなら、入試そのものを否定することになるけど?


そもそも、授業についてこれなかったら誰が責任取るの?教え方が悪いとかまたゴネるんでしょ?

これは差別ではないんじゃないか?みんなその一点を取るために頑張っているのだし。健常者だって1点で不合格になるんだからみんな同じ条件、むしろ平等では?

記事中に重度とハッキリ書かれている以上、勉強無理では案件。せっかくの10代だし努力してもダメだったんだから、んなことしなくても幸福に過ごせる道を探そうよ。

テストで点数が取れないのに合格させることが差別なのでは。

努力そのものを評価するのはやめましょう。

いくら差別と訴えても高校ついて行けないならいずれ中退は目に見えている。

こういう親の対応に税金使われるの腹立つな

「日本国憲法第二十六条 すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する」「その能力に応じて」

障害は気の毒ではあるが、それとこれは別。只の言いがかりで何のために偏差値があるんだ。本人のレベルと見合った高校受験したのかな?












学力選別の入試が差別って…流石に無理があるでしょ











コメント(380件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:31▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:32▼返信
その子もほかの生徒も不幸にしかならんから考え直せ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:32▼返信
公平に判断しても差別なのね
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:32▼返信
いい加減にしろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:32▼返信
学力足りないのに入れたら、学力足りて入ってる人への差別でしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:32▼返信
これで応じたら日本人はやはりドM
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:32▼返信
しね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:32▼返信
障碍者枠みたいなのが欲しいのか?
それこそ健常者、障碍者両方への差別だろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:32▼返信
障害者は天使理論の親ガイジ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:32▼返信
ん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:33▼返信
なぜ無理に普通の高校に入れたがるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:33▼返信
親は知的障害はないんだよね?これ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:33▼返信
こうゆうの見ると相模原でやらかしたあいつを支持もしたくなる
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:33▼返信
特別扱いしてないし平等にしてるやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:33▼返信
知的障がい者は東大も顔パスだな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:34▼返信
ネットの高校ぽいやつに行けばええやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:34▼返信
機会は平等に与えられているのだから、結果に文句は言えない。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:34▼返信
発達障害の任豚にも人権を‼️
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:34▼返信
もうどーしたら
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:34▼返信
全員公平に評価するのが平等だろうに
お前のとこのガイジだけ下駄履かせる方が差別だろ
ガイジに対しても健常者に対してもな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:35▼返信
入学認められて赤点取ったら、それも差別だな。何もしなくて卒業できるな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:35▼返信
入っても、ついていけないと思う。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:35▼返信
B型作業所で頑張ってどうぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:35▼返信
 
 
ガイジは、折り紙折って、ジジババ騙して売りつけてろwwwwwwwwwww
 
 
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:36▼返信
安藤剛史が悪い
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:36▼返信
モンペだと思うけど
定員割れだったのなら入れようよ
(学校に金入るやん...)
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:37▼返信
某ゲーム機、性能が足りずにマルチから外れる
某信者「差別だ!」
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:37▼返信
健常者で、定員割れ起こしてるけど入れない事ってあるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:37▼返信
その家族も障害持ってんだなきっと
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:37▼返信
>>12
親もグレーゾーンなことが多いよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:38▼返信
レOプにしても無罪なのに???
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:38▼返信
健常者でも最低ラインに到達してないと落とすぞ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:38▼返信
家族そろって死ね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:38▼返信
※26
金入るから入れようとか考えがやばいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:38▼返信
障害者だからって調子に乗るな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:39▼返信
名前書けたらおkとか都市伝説
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:39▼返信
>>26
入学後もずっとクレーム続くけどいいのか?
うちの子が理解できないテストを作るなとか
うちの子が理解できるまで教えろとか言いだすぜ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:39▼返信
なんでも差別と叫んで被害者面するやつが増えたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:39▼返信
差別どころか公平に扱ってんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:39▼返信
でも子供に大人気のユーチューバーがいくら知的障害者の顔真似しても差別になりませんアホ日本
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:39▼返信
親の障害も疑うレベル
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:39▼返信
健常者差別か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:39▼返信
親の障害を疑うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:40▼返信
普通が良いなら障害者産むなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:40▼返信
知力を育成する学校に知的障害者が行ってどうするの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:40▼返信
※26 それ以上にこいつ一人に合わせた設備や人件費がかかるのでは
これ親もギリ健常者とかのレベルなんだろうな・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:40▼返信
※40
進撃の巨人は叩かれたのにな
やっぱヒカキン様って神だわ😘
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:40▼返信
これで差別なら俺が国民栄誉賞貰えないのも差別かな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:40▼返信
喚けば通用すると思うなよゴミ親
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:40▼返信
自閉症児を普通学級に入れて常時介護をつけてなおかつその費用を学校が負担しろとかむちゃくちゃいう親もいるしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:40▼返信
親がこんな糞馬鹿ガイジだもんなwww
産まれてくるガキも馬鹿になりますわなwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:41▼返信
なんの為の試験だよ。受けている以上試験制度の意味をわかって受験しているんだろ?なのに受からなかったら差別か?こんなバカ親は差別するべきだな。価値観が世の中とずれとる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:41▼返信
>>28
普通にある
むしろ定員割れしてるほうが落とされやすいらしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:41▼返信
何故受けさせたのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:42▼返信
結果ではなく過程を評価しろってか
ゆとり脱却もなかなか進まないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:42▼返信
なんかでもかんでも差別って言えばいいと思うなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:42▼返信
 
 
 
健常者と平等に扱っただけで差別でも何でもないやん
 
 
 
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:42▼返信
障害持った女子が普通高校に通っても不幸になるだけやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:43▼返信
親は行かせたいんだろうけど水準満たしてなかったら学期末に困るのは子供の方だよ、
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:43▼返信
むしろこれ以上ないくらい公平
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:43▼返信
高校入れて昼間世話させたかったんやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:43▼返信
入学したら点数足りんやつのレベルに合わせて授業しろとか言い出すんだろ
こんなん入れたら迷惑。発達障害の子供持ちの自分ですらそう思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:44▼返信
※61
さすがですな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:44▼返信
あの~高校は義務教育じゃないんで・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:44▼返信
※58 男の娘やぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:44▼返信
>>58
男子ですけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:44▼返信
差別してないから学力足りずに試験で落ちたんだろ馬鹿か
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:45▼返信
ちょっと何言ってるのか分からないw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:45▼返信
願書出した時点で突っぱねられたとか、そういう話じゃないのかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:46▼返信
生涯ずっとそれを盾に生きていくのは本人の為にならんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:46▼返信
結果が全て。過程の努力なんて笑
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:46▼返信
これが通るならスタンフォードでもハーバードでも入れるなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:46▼返信
>>61
なるほど
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:46▼返信
重度ってことはあうあうあーか?
名前も書けなかったんじゃない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:47▼返信
こういう手合いは普通という名の特別扱いが当たり前と思ってるから
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:47▼返信
差別するつもりなら合格させとるやろ
ハイハイどうせ合格点に至らないだろうから特別扱いで合格させてあげるわよって
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:47▼返信
入れてやったらええやん
学校としても色々経験値は得られるでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:48▼返信
親のほうが知的障害者だったのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:48▼返信
あ・・・琉球新報っすか、お察しw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:48▼返信
入学できたとして何も身につかなかったことを後で間違いなく学校の所為にする
そういう親だろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:48▼返信
皆当たり前に通っているけど義務教育じゃないからなー
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:48▼返信
親の知能障害が遺伝されたんですか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:48▼返信
差別って言うのは自分の努力ではどうしようもない
人種、国籍、性別、年齢のような属性で分け隔てる事を言うんだが
わかってない奴多いよな
合格点取ってたのにもかかわらず障害者との理由で落とされたなら初めて差別と言える
これはただの区別
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:49▼返信
こんなん無理矢理入学させても絶対ついていけなくなって中退するの目に見えてるやん
この子の為というよりただの親の自己満足を満たすために騒いでるだけでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:49▼返信
担任の負担が半端ないんだよなガイジ入れると
何かあったら全部担任の責任になるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:49▼返信
アホか
あ、アホだから落ちたんだったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:49▼返信
>>77
なんの?この先食い物にされる経験値か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:50▼返信
この親のエゴで子供は殺されていくんだよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:50▼返信
高校も義務教育と勘違いしてんじゃねえの?
実は親も頭に障害がありました、ってオチかよ
どうせ重度障害なら、死ぬまで国から障害年金を貰えるのに、それ以上何を求めるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:50▼返信
障がい者なんだから優遇しろってそれ
健常者差別じゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:50▼返信
これ通すと逆差別だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:51▼返信
対応できる人材も設備もないのに何故普通の高校に入れたがる?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:51▼返信
特別扱いする方が差別
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:51▼返信
子供の頭がスッカラカンなら親がコネで裏口にねじ込む
それがお受験の流儀ってもんよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:51▼返信

知的障害のある子を16歳で二浪させるってどんなバカ親だよ…可哀想の一言

96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:51▼返信
「テストで点数が取れないことが知的障がいの特性であり、今の選抜制度では本人の努力が反映されない。2次募集でも学力選抜で定員内不合格とされることは差別だ」

学力選抜以外の本人の努力を客観的に数値化できれば良いんだけど、良いアイデアの提案は無いの?
代替案無しの反対だけなら民主党でもできるんだけど。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:52▼返信
モンペすぎる
ついていけない学校に入学させても子供が辛い思いするだけだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:52▼返信
うるせえ!障害者は手当貰いながら人様に迷惑かけないように一生引きこもってゲームでもしてろや
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:52▼返信
将来の事考えても自立支援学校に行かせた方がいいって
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:52▼返信
定員割れでも不合格でるのな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:52▼返信
1000%共産党支持者やんけ
ほんと害悪
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:52▼返信
本人の努力が反映されないって分かってるなら伸びない方向に努力させず伸びる方向を一緒に見つけてやれよな
芸術方面なら脳が欠損している奴にしかたどり着けない領域とかあるかもだぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:53▼返信
こいつらギリギリ健常者も割り食ってるというのに・・・www
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:54▼返信
やっぱ身障者は駆逐すべき
文句言うなら親もろとも
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:54▼返信
被害妄想な親って本当に多い
そんな子供も被害妄想な事が多い
重度なら最初から受けさせるんじゃないよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:55▼返信
努力なんて何の足しにもならねぇからだよ、努力で経済が回んのか?金が生まれてくんのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:55▼返信
この子は障がい者か…点は足りてないけど頑張ったんやな。
特別や、受かった事にしたろ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:55▼返信
親のための子供ではない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:55▼返信
健常者とか障害者とか関係ない
被害妄想親子は迷惑だから消えてほしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:56▼返信
syamuさんみたいに養護学校いきなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:56▼返信
ガイジの親はガイジ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:57▼返信
それ逆に健常者差別やろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:57▼返信
定員割れ=全員合格と思ってたんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:57▼返信
誰が可哀想ってこの子供が一番可哀想だわ
こんなん完全に親のエゴだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:58▼返信
特別扱いだな いや特殊扱いか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:58▼返信
晒せ晒せ
こういうやつを民衆は袋叩きにしたいのだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:58▼返信
親も知的障害者
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:59▼返信
元記事にある共生社会条例で認められている範囲内の批判もとい申し出だしモンペってわけでもないだろ
言うなれば共生社会条例を成立させた県の自業自得
共生社会条例を引用しないはちまは意図的な印象操作してるけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:59▼返信
>>1
定員割れで落ちたのね。

そりゃあまあ、一言言いたくなるのもわかるけど。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:59▼返信
子供の努力が無駄になったからって人のせいにするなよ
親のあなたの責任なんじゃないの
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 21:59▼返信
障害者年金6万、働いても月に7千円くらいなんやで
親は自分が頑張らないとね
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:00▼返信
どうすればいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:00▼返信
ぬまっきならいける?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:00▼返信
定員割れしてても周りに支障をきたしかねない人は普通に落ちるからね
実際自分のときも点数の低い人は合格したが中学時代授業を何回も潰してた不良は落ちた
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:02▼返信
製造者責任
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:03▼返信
天使ちゃんは絵とか句とかやると持て囃さじゃなくて評価されやすいですYO(^_-)-☆
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:04▼返信
これが・・・日本!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:04▼返信
>>119キチガイ犯罪者を生かす価値無し
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:05▼返信
弱者ビジネス韓系かな?
入れない→賠償金
入れる→実績を残し障害者向けの体制を整えさせる事で経済的被害を与える
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:05▼返信
可愛ければ大丈夫
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:06▼返信
親もガイジ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:06▼返信
>>100
当たり前だろ…
入試って人数溢れた場合の篩だとでも思ってたん?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:06▼返信
なんで実名公開してんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:07▼返信
ホントにひきこもり支援とかニート自立支援とかもういいから、現金、現物給付を始めてほしい。支援者ではなく、当事者に金や資源を配ればいい。甘やかすと働かなくなるとか言われるが、甘やかさなくても働ける環境は整備されない。ごちゃごちゃ言わずに生存くらい支えるべき。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:07▼返信
>>26
定員割れでも、足切りはあるよ。
最低のラインの学力ないと本人も先生も大変だもん。
たなみにこの子、字の読み書きできるの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:08▼返信
補欠合格の基準にも達してないやつ合格させたって勉強についてこれないだろ
点数足りなくて落第したら差別って言い出すのが目に見えてる
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:08▼返信
植松は正しかった可能性が微粒子レベルで存在している…?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:08▼返信
※118
仲村さんの両親は~中略~ 県に助言(あっせん)を求める申請をした。
申請を受け、調整委員会は県教委の配慮が不十分だったと指摘した。今春の入試では調整委員会の提言を受けて、支援員の増員や代読・代筆が認められた。
 
だめじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:09▼返信
学力選抜を批判してるくせに学歴だけは欲しいとかわけわかんねえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:09▼返信
イジメでコロコロしてくれるのを狙ってんじゃねーの?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:09▼返信
ちんさん・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:09▼返信
>>26
県立なんだから税金負担増えるだけだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:10▼返信
>>テストで点数が取れないことが知的障がいの特性であり
高校に入っても進級できずに留年するのだけどそれはそれでまた文句言って進級させるつもり?
それこそ健常者差別だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:11▼返信
名前書ければ合格する様なランクのひっくい所にでも行けばと
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:11▼返信
女と同じだな
ゲタ履かせないと差別だと怒り出す
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:11▼返信
こういうクズ親は、他の同じ境遇の家族にとっても迷惑でしかない
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:11▼返信
池沼はひまわり学級に黙って行けよ。めんどくせえな。だから世間から煙たがられるんだよ?自覚しろよてんす\(^p^)/共。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:11▼返信
※28
足切りラインはどこの学校でもあるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:12▼返信
入試は学力審査だろアホか
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:12▼返信
親が異常
何をもってそこまで執着するのか
学びの基本が解っていない
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:12▼返信
私が見てきた作業所とか就労移行支援施設に限っての話だけどさ、利用者が全然巣立たないのよね。何処かに就職できても私みたいに低賃金のパートだったり。
なんか職員の為に金かかってるだけで虚無。福祉のお金はそのまま私らにくれ…。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:12▼返信
なんでも差別差別って言うの、左翼に多いね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:12▼返信
「喜びの春」てなんか嫌な響き❤️👅
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:13▼返信
文句は良いけど、差別と軽はずみに言うな!
ガチの差別を受けた奴らからしたらお前らの差別はただの区別ばかりだ!
そもそも差別なら試験すら受けさせてもらえない!
試験で最高得点を取っても不合格!そう、これぞ差別!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:13▼返信
普通高校に入れても他の生徒が不幸になるからマジやめとけよ
特別支援学校ならその手のプロがそろってるんだから事故も起きにくいだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:14▼返信
定員割れしてても最低点てのがあってな、一科目でも一桁があったら自動アウトよ
うちの地域の県立のド底辺の数学の問題は「X+4=7 Xの値を求めろ」のような問題を三連発で出して、正解すれば数学の一桁は免れるけど、駄目な奴は落ちてたな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:14▼返信
諦めて施設入れとけと
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:14▼返信
流石に、これは親族が自体がボンクラすぎる

そもそも、知的障害の人間を健常者と同じ条件で受験させること自体が
間違いなんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:14▼返信
それじゃあ、健常者でも、学力足りないってことで、入試を落とすのは学力差別になるね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:15▼返信
>>140
あー
もしくは学校内での不慮の事故を狙ってる、とか
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:15▼返信
※128
じゃあお前も死なないといけないじゃんw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:15▼返信
>>28
明らかに付いて行けないの入れても余分な作業増えるからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:15▼返信
運動神経無いやつがドラフトにかからなくて怒ってるようなもんだわ
で運動神経だけが人間の価値じゃないだろってブチ切れてる
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:15▼返信
努力してるだけでいいならみんな入れるんだよなぁ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:16▼返信
>>132
完全にそう思ってたわ
定員割れ=全員合格かと。

言われてみれば確かに、例えばオール0点の子まで入れるわけないわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:16▼返信
これが噂の沖縄の「ゆすり」「たかり」体質ってやつかー。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:17▼返信
他の障害者まで迷惑こうむりそうな
モンスター親だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:17▼返信
>>107
はい差別
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:17▼返信
そういや普通の学校に要介護のガイジを無理やり通わせようとして騒いでたの居たけどそのシリーズか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:17▼返信
行かなくて良くね
国の保護貰って遊んでおけ

良い御身分じゃんか
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:17▼返信
機会を平等にしろなら分かるが
結果を平等にしろなんてよく言えるよ…最低だわ
最近のフェミニストと一緒だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:17▼返信
障害者雇用の「歓迎会」、歓迎会なのに誰からも話し掛けられなかったりする。同時に入った健常者正社員はちやほや人気者になっているのに。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:18▼返信
池沼は親も池沼
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:18▼返信
仮に合格しても重度の知的障害者が一般生徒と一緒に授業受けて付いてこれるのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:19▼返信
やっぱガイジの親もガイジになっていくんだな
元々ガイジだったのかもしれんけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:20▼返信
以前いたA型事業所、「訓練」「やればできる!」を名目に数を数えられない人に時間かけて部品を揃えさせていたな。
間違いが多いから後工程の私らの仕事が増えるだけだし、数えられる人にやらせればさっさと終わるのに、意味はあるのか?と思っていた。
「社会に出るための訓練」とご立派な名目を掲げてたけど、そんなん社会で通用せんだろ…ってことをひたすらやらせて職員が満足してるだけのように見えた。
A型事業所の運営にかかる金をそのまま私達にくれた方がマシじゃないかと思う。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:20▼返信
蛙の子は蛙
ガイジの親はガイジ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:20▼返信
テストすら受けさせてもらえないってならそりゃ怒ってもしょうがないけど
テスト受けて点数足りないってのに入れろってそれおかしいだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:20▼返信
重度の知的障がいがあるのに入学出来たら同じ学校の健常者も同じように見られてかわいそうだろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:21▼返信
点数足りなくても入れたらそれこそ差別なんじゃ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:21▼返信
マジかよ知的障害者になれば東大入り放題じゃんw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:21▼返信
親も知的障害入ってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:21▼返信
ガイジの親もガイジだったってオチか
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:22▼返信
対応する教師もめっちゃ大変だぞ
他の生徒もいるのにどうやっても特別扱いしなきゃいけない
その上で、差別するなとか言われたら召使いレベルの地獄になるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:22▼返信
普通に自分の学力レベルにあったところに行けばいいだけ
何より健常者は皆そうしてる
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:22▼返信
そういうの承知で産んだんでしょうに
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:22▼返信
差別しなかったから不合格なんでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:23▼返信
人であることを拒否し始めたな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:24▼返信
入学できるだけの能力はせめて満たしてから言えって…
今後もそうやってゴネ得だけで生きていけるほど甘くねぇぞ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:24▼返信
障害を持った子よりも親の方がキチガイという
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:24▼返信
実情は違うんだなこれ
学力で落とされたというのはただの建前
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:24▼返信
小学校の頃ガイジが居たけど授業中に騒ぎ出して止まらんし大声で歌いだしたり
途中で消えたけどマジあれと一緒に数年過ごさなくてよかったわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:24▼返信
>>1
沖縄
ハイ察し
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:25▼返信
これには日本のすべてに悪をみる日本死ねで有名なネットリベラルのはてなーもドン引きで草
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:25▼返信
重度なら小中のころに特別学級に入ってなかったんか?
入ってれば普通、養護学校にいくか就職するかなんだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:26▼返信
ガイジなら何でもありかよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:26▼返信
※195
たまにいんだよ突き抜けてガイジなら諦めるんだけど半端にガイジで諦めきれない親が
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:27▼返信
試験の前に募集要項ではじけよ。義務教育じゃねえんだから。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:27▼返信
だからガイジは産むなと
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:27▼返信
間違いを指摘したら差別連呼
まるでテョンみたいだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:27▼返信
差別せずに評価した結果差別ww
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:28▼返信
※198
それやると機会が無いとか差別だとか言うから試験受けさせたらこうだよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:28▼返信
点が取れない時点でどこが重度なのか分かるな
合格しても親がいい気分なだけで本人も周りも不幸になるだけだわ
まず担任の身にもなれよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:28▼返信
ガイジを産む親もガイジである証明
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:28▼返信
これで入れたら、その方が差別でしょ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:28▼返信
「入学しても高校の教育課程をこなすことは難しい」
こう返されるってことはテストが出来た出来ないのレベルですらないくらいやべーのでは
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:28▼返信
ガイジはたのむから自分の家で飼ってくれ
先生、生徒に迷惑かけるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:29▼返信
親もわりと重症じゃん。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:29▼返信
これで、入学して成績悪くて留年したらまた差別だって言うんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:29▼返信
※205
健常者差別だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:30▼返信
定員内不合格をださない方針の県もあるらしいよ。
ただし、沖縄は定員内不合格がかなり多いらしい。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:30▼返信
※209
その場合は教え方が悪いだの教師を奴隷の如く使うガイジの親が・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:30▼返信
一本五満足の乙武に倫はいけない事ですよって言っても障害者差別だと喚き散らしてるからな
だから障害者がつけあがる
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:31▼返信
>今の選抜制度では本人の努力が反映されない。2次募集でも学力選抜で定員内不合格とされることは差別だ

自分で答え言うてますやん。今の制度の上で判断されたんやから諦めろや

本人の努力が反映されないって知的障がい者本人がいうならまだしも親が言っても意味ないやろ、本人じゃないんやから。

制度を変える努力を親がするか、自分たちに合う制度の国に移住したらええやん。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:32▼返信
>>211
そりゃ馬鹿学校に入れたらドンドン低レベル化するからね
ただでさえあれな地域なんだから極力排除したいんだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:32▼返信
こういう親は差別とかいう以前に周囲の人の権利(同級生が教育を受ける権利、教師がちゃんとした環境で仕事できる権利)を守ってあげて欲しい
それを全て潰してでも我が子優先にしたいならそれこそもう差別としか言いようがない
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:33▼返信
実は努力でも負けてるというオチ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:33▼返信
障害者抱えた親ってどうしても卑屈になっちまんだよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:34▼返信
※216
周りは自分らに奉仕すべきと思ってるんだろ
障碍者を盾にやりたい放題っての居るよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:35▼返信
学力は問題ないのに入学拒否されたとかなら間違いなく差別だと思うんだけどね
学力足りなくて入学できないのは健常者と全く同じ扱いなわけで全く差別ではないわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:36▼返信
障害者を理由に優遇してくれと言ってるんだろ?w
「それを世間では差別と言います」と教えてやれよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:36▼返信
ほなワイも東大に
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:36▼返信
能力足りてないだけじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:36▼返信
養護学校に行った方がいい、勉強についていけないのもそうだけど、理解ができていて配慮や補助がちゃんとできる人がいる場所ではないと親のエゴでうちの子は普通の所でも大丈夫とかってやり方が1番ダメ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:36▼返信
こういうやつすーぐ差別差別言うから嫌い
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:36▼返信
というかついて行けない普通の学校より
それ専門の学校があるんだからそっち言ったほうが本人のタメだろ
親の自己満足やんけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:38▼返信
親もガ〇ジかよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:39▼返信
オッサンの感覚やけど 受け入れてくれるような高校があったら めっちゃヤバいとこやから むしろ行かさんほうがええと思うわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:39▼返信
結果の出ない努力なんて、所詮自己満足に過ぎないんだよ。障害あるなし関係なく。
そして、そのような‘努力’ってのは向ける方向を間違えてることが多い。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:39▼返信
特別扱いしたらそっちのほうが差別やん
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:40▼返信
同級生がこいつを抱えながらリレーでゴールする写真見てマジで同じクラスになったやつドンマイとしか思えなかったわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:41▼返信
魚を水中から陸に揚げて「ここで生きろ(絶対に死なせるな)」って要求してるようなもんで完全に親のエゴだよ
子供のためにも支援学校の方が幸せかと
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:42▼返信
ガイジはガイジだけの空間にぶち込め、普通の空間に普通に過ごすのは不可能なんだよ。
周りも迷惑だし、本人も辛いぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:45▼返信
そらムチャでっせ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:48▼返信
差別してないからこそのこの結果だろうに
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:49▼返信
勉強できないなら、留年しまくっちゃうんじゃね?
留年したら差別だってごねる気マンマンなんだろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:51▼返信
めんどくせぇな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:53▼返信
今までも「差別だ!」って言えばわがままが通ってたんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:53▼返信
差別じゃなくて区別だよ
健常者と同じにすることだけが本人にとっての幸せじゃないと何故理解できないのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:54▼返信
まぁ受験できたのもゴネた結果なんだろうな
案の定不合格だったと
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:55▼返信
親がガイジだから今まで無理やりごり通してきたんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:55▼返信
ガイジの連中は区別と差別を理解出来ないから困るね
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:57▼返信
一番プレッシャー感じてるのはガイジ高校浪人
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:58▼返信
点数取れないのに合格にさせたらあかんやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:58▼返信
入試で点数取れない者が今後どうやって高校卒業するのよ?
健常者でも留年あるぞ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 22:59▼返信
高校に行かすよりも今から何かしら出来る仕事を覚えさせたほうがいい。 あんたら死んだらどないする気やねん。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:01▼返信
まさに不幸を撒き散らす存在
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:02▼返信
重度のダウン症でも数度の浪人をへて大学まで行った例があるからこの子は努力不足
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:02▼返信
親も障害あるんじゃね?

働き方改革ではこういった明らかなクレーマーを排除できる法律を作るべきだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:02▼返信
障碍者の親は何かと普通にさせたがるよなー
エゴでしかないから特別学校に行かせた方が子供の為なのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:02▼返信
>>2
正論。逆に一般の人への差別となるしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:03▼返信
ガイジの親はガイジってわかんだね
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:04▼返信
yourube見る人って案件って言葉使いたがるよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:05▼返信
家族全員池沼でした。でめたしでみたす。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:09▼返信
これはさすがに一家まとめて消え失せてほしいね。
差別を振りかざして不自然な優遇を受けようとすることが何よりの不平等なんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:10▼返信
高校に入学させたい気持ちはわからんでもないが
ついていけずに赤点で留年繰り返して退学するのが落ちだろ

それとも入学させたら特例処置しろって騒ぎ出すんかなぁ。。。
事例出すと殺到して学校のレベルも下がるしデメリットしかないよねぇ。。。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:11▼返信
植松はこういうのを討伐してくれればよかったのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:11▼返信
いやいや平等にしたからこそ不合格だと思うんだが
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:15▼返信
バカからはバカしか生まれません
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:16▼返信
この親は差別主義者として名前公表すべきでしょ
こんな障がい者差別許されちゃいけない
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:18▼返信
健常者を差別してる
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:23▼返信
ただ安い高校に預けたいだけ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:24▼返信
この親の本音は障害者の子供を普通って事にしたかったんでしょ
子供に対する罪悪感は薄れるし、入れた以上は卒業させるのは学校の責任とか思ってそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:25▼返信
韓国の話じゃなかった
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:25▼返信
子供かわいそう。こんな親に育てられて。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:26▼返信
ああ
親が一番の障害者でしたって落ちか
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:27▼返信
入試の点数が足りず例え入学したとて教育課程をこなす事が出来ないと判断する事の何処が差別なのでしょうか?何でもかんでも差別は無理があるよ親御さん…
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:28▼返信
心失者だな
さっさと処分しろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:30▼返信
家族の知能も低いのか
障害じゃなさそうだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:30▼返信
差別だというなら税金貰うな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:31▼返信
こんな奴が差別だ!差別だ!と騒ぐから、静かに暮らしてる無関係な障碍者まで非難の対象に晒されるんだよ
昨今の凶悪な虐めが蔓延する普通校に障碍のある子供を通わせば虐めの対象にされるばかりか、カリキュラムについて行けずに孤立化するのは容易に想像はつくはずなんだが?
支援学校でも学力に応じた教育はされるし、無理して普通校に通わせるのが子供のためと思ってるなら、そりゃ単なる親のエゴだわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:35▼返信
定員割れなら合格だとか、マジかよ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:37▼返信
これは差別ちゃうやろ。。
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:38▼返信
>>233
言葉選んで語れな
でないと、お前も弱い奴叩いて喜んでる狂人の仲間入りだぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:39▼返信
シャベツガー納得の沖縄
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:40▼返信
健常者でも落ちた人もいるだろう
そいつは知的障害者かよ!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:43▼返信
定員割れも何も高校生やる分の知恵が足らんって言われてるんだから
もっかい中学生か小学生やるしかないだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:45▼返信
知力が足りないのに入学させろとかこの親の方が「差別」だろ
正式な手順踏んで入学用件の基準値を満たした人物が入学できないで
知的障害だから入学させろとかそれが差別ならその言葉そっくりそのまま返すわ
知的障碍者の親特有の頭てんし化がホント気持ち悪い。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:45▼返信
まぁこんな狂った親を擁護する気なんて更々ねーが、ここは相当に陰湿な奴ばっかだな
こいつ等の言いなりになったら、障害のある奴等は人体実験の材料にされて終いだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:47▼返信
いや特別支援学校行けよ。学校や教員の負担の大きさ考えろカス
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:47▼返信
特別学校あるんだからそこでいいじゃーん
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:49▼返信
努力だけでどうにか出来るならみんな成功してるわ、受験の条件は全員公平だし結果のお陰で大半は合格してるのに受からなかっただけで差別とか、アホなの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:56▼返信
親も知的障害あったんか…
かわいそうに…
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:58▼返信
受験させられた子供まで叩くって、常軌を逸してるだろ?
重度の知的障害者とあるように、これ完全に親に先導されとるわな
ちょい考えれば分かることなのにアホ親と纏めて叩くのは、イジメと変わらん愚行だ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月11日 23:59▼返信
もし入れたとしても学力追いつかなくてすぐ退学になるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:02▼返信
医者に聞いたんだけど知的障害や発達障害は遺伝要素が強いらしい。だから親にもその要素があるケースが多いそうだよ。この親もそうなんじゃないのかねえ。学力試験の点数悪くて落ちたのが差別なら今の教育システムすべてが差別になるんだけど、そのこと気付いているんだろうか。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:03▼返信
代読代筆のサポートありで受験してるけど
無理やり合格させたとして
授業もすべてサポートさせるつもりか?
さすがに税金の無駄だろ

288.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:03▼返信
努力で通るなら、司法試験の合格率90%超えるわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:04▼返信
点数足りないけど合格させろって裏口入学させろって解釈でいいの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:08▼返信
電車やバスの優先席と同じ考え方なのかな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:14▼返信
重度の知的障害者ってことは、IQ35以下
つまり療育手帳はA判定ってことだ
そして日常生活も常時介助が必要な障害の程度ってことになる
おそらくだが、高校受験が何のために存在するのかさえ理解出来ないだろうし、何故受験を受けてるかさえ理解出来てないだろ
そんな子に受験を受けさせても落ちるのは当然だし、そもそも特別支援学級が存在しない高校へ進学させようと考える事自体が無謀でエゴだと言える
よって子まで同罪だと認定しての非難は、非情だと言える
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:14▼返信
学校は努力を見るところじゃないので
というか、世の中で努力のみを買う人なんて親ぐらいだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:19▼返信
弱者による一般人へのパワハラ認定はよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:26▼返信
シャベチュニダ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:30▼返信
中学なら特別支援学級というのがあるが高校なら特別支援学校高等部があるだろ。
親が単に世間知らずなんだろうな、
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:34▼返信
次は就職差別だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:35▼返信
え?試験なしで入れろって?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:40▼返信
障害者の親って頭おかしい奴多いよな
何人か障害者の親からクレームきたことあるわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:47▼返信
定員割れなんでしょ?じゃあ、差別だよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 00:53▼返信
まぁあれだな!遺伝だな!
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 01:06▼返信
重度の知的障がいなら、普通に支援学校に入れた方が、本人のためだよ。身の回りの世話も、先生達がやってくれるし、就職も助けてくれるよ。第一テストで、点数とれないのに、普通学校入れても、勉強は理解できないし、周りの同級生に迷惑かけるよ。そうなると、一番かわいそうなのは子供だって、まともな親なら、分かるよね。
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 01:08▼返信
>>299
定員割れって志願者が合格定員を下回ってるってだけで合否判定は通常通りだぞ。
本来は合格基準を満たした中から選抜するから極端な話合格ラインに満たなければ全員不合格もあり得る訳で。
まあわかってて言ってるんだろうけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 01:18▼返信
差別だと言えば何でも通ると思ってんだろうなこのカス親は
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 01:21▼返信
重度の知恵遅れって
幾ら沖縄が本土から見たら馬鹿しか居ない沖縄レベルでも偏差値平均33ぐらいはあるんだぞ
それに偏差値25程度の池沼が挑んでも駄目に決まってんだろうが
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 01:32▼返信
健常者の中でそいつ以下の点数を取ってて合格を貰ってるのが居るのなら差別。
そうでなければ至って当たり前の事。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 01:44▼返信
>>1
障害者はサンドバッグ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 01:51▼返信
名前書けば入れる高校に障碍者だから名前書いても入れないってことだろ
うん、差別じゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 02:23▼返信
「特別扱いしないなら差別!」

差別とは・・・?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 02:34▼返信
親が既にやばい
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 02:42▼返信
努力よりも結果が全て。
点数足りないのに合格とか有り得ない。
通信制の私立校行かせりゃ良いんちゃう?誰でも入れるよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 02:52▼返信
知的障害の親もまた知的障害
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 03:03▼返信
定員割れだから学力レベルが圧倒的に足りない奴いれたら
日本の学校の大半が誰でも入れる学校になるから
今の少子化の時代に定員割れじゃ無い学校なんてよっぽどの人気高だけだろ

それにしてもこんなレベルの障碍者を普通学校に入れたい親って虐待で逮捕しろよ
どんだけ子供が惨めな思いするのかわからんのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 03:22▼返信
あー、こんな親ならこういう子も生まれるだろうね
はい、さいようなら。次の患者さんどうぞー
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 03:24▼返信
親の視点と子供の視点は違う
そういう教育機関あるならそちらで学ばせるのも選択肢の一つでしょう
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 03:52▼返信
「一定の点数が足りず、入学しても高校の教育課程をこなすことは難しい」

重度の知的障碍者を受け入れるような体制じゃないし
教育もできんのだから専門のところに行けとしか言えんな
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 03:57▼返信
これで合格にした方が差別だろw
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 04:01▼返信
親は自分が東大に入ったとして勉強についていける自信があるのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 04:08▼返信
例えば足し算ができないけど高校行きたいとか

言われても無理無理
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 04:25▼返信
てんすの世話を学校に押し付けたくて必死だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 04:50▼返信
ヤバイ奴を育てると頭おかしくなるんだなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 05:04▼返信
こんなことで全国に名前を広められる子供かわいそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 05:32▼返信
両親の言うことにまったく理がないとは言わない
でも高校に行くことがこの子の成功に通じるとは思えない
障害者なりに幸せを見つけたいと思うなら高校にこだわるべきではない
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 05:41▼返信
重度の知的障害とか、受け持った担任は地獄だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 05:45▼返信
>>319
ああ、そうか
義務教育までは無理やり介護を学校に押し付けられたけど、
高校は無理になって、世話したくない親が暴れてるのが本質なんだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 05:46▼返信
だって、娘がガイジの上に馬鹿なんだからしかたないじゃんwww
それを理解できないのは、さすがガイジの親だよね!

こう言うガイジ親が、都合良くガイジだから優遇しろ!ガイジだからと差別するな!普通に扱え!って騒ぐんだろうね。

そんなだから、まともな障害者の家族が苦労する。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 05:48▼返信
みんな名前でだまされてるけど、これ男やぞ

元記事見たら、ゴネてからの
>支援員の増員や代読・代筆が認められた。
上に落ちてるからもう無理やろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 06:16▼返信
>>279
いいね!
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 06:34▼返信

バカでしょ
あともう言われてるけど授業についていけなくて辛い思いするだけ
バカな高校もあるんだからそこに行きなさいよ

329.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 07:01▼返信
また基地外差別か
木以外無罪という言葉も編んだが、いったいどちらが差別なのかな
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 07:19▼返信
差別してないから落としたんでしょ?
このバカ親は入学試験そのものを否定するのか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 07:33▼返信
ワイは小中と勉強についていけなくバカ高校に進学その後、トヨタ自動車に入社したで
ぬるーく仕事をしとるわ

バカ高校もすてたもんじゃないで
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 07:35▼返信
いたたまれねえなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 07:37▼返信
ガイジの親もガイジとか詰んでる
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 07:40▼返信
※331
わかる、ワイも底辺校で推薦枠もらったし

335.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 07:41▼返信
知的障害者なら点数足りなくても合格できるって言うのは、健常者に対する差別じゃないの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 08:03▼返信
頭のいい人だけの国を作った方が良い🎵
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 08:05▼返信
レベルが足りないのなら妥当
そもそも一般の高校行こうとしてるが親のエゴ
養護学校いくか、働くか、障害者年金でメシウマか

仮に無理やり入れて今度はテスト駄目で補修、追試駄目で留年。(差別ニダ!)見えてる
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 08:20▼返信
定員割れを受験すれば無条件で受かると思っているバカが多くて困惑
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 08:21▼返信
特性だと言うなら特性に合わせた学校に行けば良い。
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 08:25▼返信
実写版平成バカボン
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 08:28▼返信
この子の不幸は障害を持って生まれたことではなくて、キチガイの元に生まれてしまったこと
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 08:35▼返信
健常者と同じ学校を受験させないのは差別!健常者と同じ基準で合否を決めるのは差別!
平等に扱ってほしいんじゃなくて優遇してほしいんだろ?はっきり言えよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 09:34▼返信
今は世界規模で差別ブームだしな!
乗り遅れるな、このビッグウェーブに!
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 09:55▼返信
入学後は定期テストや日々の課題すらも「知的障害だから出来ないでしょ!」で押し通して、最終的に何もせずに卒業までもぎ取れそう
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 09:58▼返信
「知的障害なのに普通高校に入れてちゃんと卒業できた」という事実は親の自尊心を満たしてくれるだろうな
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 10:16▼返信
>>298
クレームの内容も明かさず一方的に相手を貶して悪印象を付けてる方が、頭おかしいだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 10:17▼返信
>>304
まぁお前も馬鹿だけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 10:19▼返信
>>327
見事に馬鹿が釣られてやがるw
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 10:22▼返信
>>295
しかしその高等部では、高校卒業の資格は得れないんだよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 10:26▼返信
>>286
まぁこの親はバカだろうが、遺伝要素の割合も言わずに吠えてるお前もバカだけどなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 10:27▼返信
>>293
頭おかCな
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 10:33▼返信
>>304
中共が日本から沖縄を切り離すために対立構造を構築して、沖縄の更なるパヨク化と独立後の支配を目論んでんのに、このアホは見事に対立を煽ってやがるわ
こいつ、反日パヨクだろ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 11:01▼返信
学校は勉強するとこやぞガイジ
動物の世話するとこやないで
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 11:03▼返信
何のための試験だと思ってんだよ
点数度外視が許されるなら学校選び放題じゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 11:06▼返信
うちの可愛い可愛い天使ちゃまが
定員割れするような馬鹿高校の九九もアルファベットも覚えてないようなチンパンジーにすら劣るって現実が受け入れられないのだろう
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 11:37▼返信
小松原高校いけよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 11:42▼返信
何でもかんでも「差別ー差別ー」とほざけば通るとか考えてる糞ゴミ屑だろ。無視で良いよ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 11:48▼返信
ハンデを理由に優遇されようとすること自体差別なんだよなぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 12:05▼返信
気に入らない結果になると差別っていうのやめよう
だんだん差別という言葉にワガママな印象がつくようになってきてる
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 12:13▼返信
障害の上に馬鹿親か
子供が可哀想だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 12:13▼返信
>>2
考え直すどころか親は基地外で子は純粋ガイジ
一家心中が世のため人のため
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 12:26▼返信
親も知的におかしいのではないのか?
障害があるとわかってるなら、養護学校に通わせるなど、いくらでも選択肢はある
正常な人でも不合格なんてあって当たり前なのに贅沢言うな
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 12:28▼返信
別に入れてあげたらいいじゃん
授業についていけないのは想定どおりでしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 12:53▼返信
※363
入れてかかるコストやらなんかはどう捻出するのさ
で、一人だけそんな風に入れて他の落ちたのが騒ぎだしたら?
色々と問題が起きるの分かって言ってる?
あと入れた場合要求がエスカレートするのがこの手のモンペの行動だからね
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 12:57▼返信
>>326
それ一人じゃ何も出来なくね?
よく普通の高校に入れようと思ったな
親おかしいだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 13:17▼返信
※365
学校で面倒を見させる為でしょうね。
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 13:27▼返信
いや、健常者でも点数足りなきゃ、落とされるから
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 13:53▼返信
選別やん
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 14:24▼返信
ガイジが生まれるのは親のせいだってはっきりわかんだね
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 15:20▼返信
蛙の親は蛙
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 16:58▼返信
学力不足です
お引き取りを
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 17:57▼返信
※331
具体的には期間工だろ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 00:42▼返信
なるほど、定員割れでも全員合格とはならない場合は通常のケースでもあるわけね
ならしょうがないね

だったら最低点数の基準がある旨を公表してればよかったね
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 12:52▼返信
親にも障害があるんか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 15:17▼返信
小・中と普通学級に通わせて、文字の読み書きが難しいってんだから、普通科高校では間違いなくやっていけないぞ。この親は何をさせるためにこの子を普通科高校に通わせたいのか?普通は4大受験や公務員試験やらなんらかの目標があるはずだけどな
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:57▼返信
間引け間引け
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:11▼返信
差別って言ってる親が一番差別してると思うんだが?
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 01:38▼返信
親が特支差別定期
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:08▼返信
 私は、「面接時の格好がルール違反だった」という理由で大学を不合格になりました。 
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:30▼返信
379です。
でも、「出来て当たり前のことが出来なかったのが悪い」と理解しました。
「怠けて常識知らずになったわけでもないのに!」と大学を訴えて入学しようなんて考えたこともありません。

直近のコメント数ランキング

traq