Super Neptunia RPG for PS4, Switch delayed to summer in the west
https://gematsu.com/2019/04/super-neptunia-rpg-for-ps4-switch-delayed-to-summer-in-the-west
記事によると
・Idea Factory Internationalは、PS4/スイッチ版『勇者ネプテューヌ』の発売時期を春から夏へ変更した
・PC版は以前に夏発売予定だとアナウンスされてる
・PS4版は2つのCGがわずかに修正されているという
・ゲーム内容は日本版から変更なし
Super Neptunia™ RPG is coming to the PS4™ and Nintendo Switch™ this Summer!
— Idea Factory Intl (@IdeaFactoryIntl) 2019年4月11日
The PS4 release will have two slightly modified CGs. Gameplay for all platforms has not been changed from the original Japanese release.
Check out the Iffy-ical Website!https://t.co/wWdn65n3AZ pic.twitter.com/4tqy8OW04V
関連記事
【【悲報】PS4『勇者ネプテューヌ』ソニー規制で露出度ダウンか サンプルCGからパンチラ削除】
【【悲報】PS4版『勇者ネプテューヌ』サンプルCGから露出度大幅減…やっぱりソニー規制されていたことが判明】
【ねぷねぷ新作『幻影夢e忍者ネプテューヌ』制作決定!さらにスイッチ版『メアリスケルター2』も発売へ!】

CGの修正内容は不明 でも修正はPS4版のみ
結局スイッチ版は日本で出るのか?
結局スイッチ版は日本で出るのか?
勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ! ! アルティメットRPG宣言! ! - PS4posted with amazlet at 19.04.12コンパイルハート (2018-12-20)
売り上げランキング: 1,731

任天堂独占にしとけばこうはならなかった
TUTAYAブタのこと?www
純粋にゲームとして面白くないから買うのはやめとけ
クソステ
ゲーム業界の足を引っ張るのはいつもソニーだな
ポリコレソニーは倒産寸前だし
コンパはこりてもうゴキステに出すことないだろ
しかも全く必要のない表現まで
さすがに馬加じゃねーの?誰に媚びてるんだよ。ユーザじゃない勢力とか無視しろよカスが
switchのはいやらしいんだねw
やってないなら黙ってろ
いい加減海外気にして本国のものまで規制するのやめろや
いずれ世界がーとか言うやつ居るけど、そういうのはソニー任天堂MSやPC系全て含めて全社足並み揃えればいいんだし勝手に修正させるなよ
なんのためのCEROだよ
何勝手にキレてんの?w
あいつらには100年早いってw
MS&任天堂「何言ってんだこいつ」
ソニー「時代はポリコレ!表現規制マシマシ!」
MS&任天堂「何言ってんだこいつ」
サード「面倒くさいからソニーハブで」
でも現実はスイッチングハブw
SONY「束になって掛かってこいよ雑魚どもw」
ゴッドイーター3スイッチに電撃参戦!
毎回楽天1000円ゲーだし最初から何も無いぞ
グーグル「よかろう 相手になろうじゃないか」
ソニー「や、やめてくださいよ~」
RPG要素がめんどくさいレベルでつまらないので
この手の表現を規制するとゲーム業界の足を引っ張る事になるの?ならんでしょ?PCだったらわかるけどCSだからなぁ。アニメもそうだけど 今までが緩すぎたんだと思うぞ。諦めろ。
PS4ユーザだから切れてるんだよ。何のためにCEROとかの基準があると思ってるんだ。レーティング機構の意味ないじゃん。レーティング機構の基準じゃウチは出せませんよっていうなら、サードに対して明確に基準を提示しろよ。自分たちで勝手に曖昧で中途半端な規制は止めろ、ソニーはマジで死んでくれ
お前それクソゲーってさんざん叩いてたやん、だからダブスタって言われるんだよw
海外の話なのにCEROとかw
それを調べるのがニュースサイトじゃねえのか
JINが
基準を出してるから修正してるんじゃないのか
CEROはゲーム開発会社がちゃんと悪影響ないように作ってるよというアピールをするためのものだよ
いきなり明示もせずに修正になったじゃん。今でもメーカー側も作った後に別途修正させられてるじゃん。完全にソニー担当の基準のない規制だよ
ソニーが基準が違うから別に修正してるだけだろ
なんとかいうギャルゲーは間に合わなかったようだが、他のゲームじゃそんなのないからな
実はネプテューヌ自体は海外人気高い
何か致命的なバグあったか経営判断やろ。
むしろコンパイルハートはアズレンだからなぁ
しかも勇ネプってドラクエと同じでパブリッシャーがコンパってだけで製作違う(だからswitchに出せた)
その基準が曖昧だから見せた後で修正するハメになるんじゃない?
規制そのものではなく基準の示し方はソニーが悪いよ
で、グロは欧米基準じゃなくておま国基準のまんまなんだろうなー
それは日本国内限定な
欧米なら欧米の審査がある
死ねと申すか!
日本には日本の審査機構があり、北米にも欧州にもそれぞれあって、同じゲームでも国によって年齢制限が違ったりする
でもそれはCS機共通でやってるわけで、それとは関係なくソニーだけが最近独自に規制入れるようになった
ロリに見えるキャラの性的表現が駄目なんだろうけどラインがね
統一する事が間違いなんだよ
欧州ってCEROなの?
逆に規制されていた部分が見本と同一に戻されているんじゃねーのか?
3回くらい読み直したが意味が理解できなかったわ
そんなポリコレに尻尾を振るのは良くない
本来任天堂こそこういう事を率先して行わないといけないのにね
じゃあスイッチに出したら買ってやれよな
今んとこクソゲーしか出してないけど、ここ
まだエンターテインメントが子供の子供向けとかっていう古い考えはすてましょう
奴らはしつこいぞw
そしてちゃんとPS4は規制版だって客に教えろ
騙したりソニー規制に合わせて他も規制するような事すんな
その点ではコエテクとコンパイルハートは良いメーカーだよな
スイッチ版が規制の心配無く買える
DOAX3スカーレットはPS4版の方が売れてるんだよな
日本には情弱馬鹿しかいないんじゃないの?
エ.ロ目的のゲームならスイッチ版買えよ
されるだろポリコレに関してはPS4は日本独自の規制が出来なくなったんだからな
中国共産党かよw
高木「規制つら。PSでゲーム作るのやめるわ」
そして誰もいなくなった
エ.ロに寛大で寛容なswitchだけが最後の楽園だね
隣の爽やかな隣人は同性愛者と言うのが普通、当たり前の事
として刷り込まれていく
日本が舞台なのに黒人とホモしか出てこないゲームになるんですね。わかります。
一番子供の手に触れやすいのだから本来は任天堂がリーダーシップを取るべきなのに情けない
「ソニーに凸するアメリカ人権団体による規制」だ。
ゴキブリ「おはよう。任天堂が悪い」
ゴキブリ「おはよう。話はきかせてもらった!すべて任天堂が悪い!」
俺たち「いやいやソニー自身が規制したって話なのに頭おかしいのか?こいつ┐(´д`)┌」
頭おかしくないとゴキブリなんてなれない
ありがとう任天堂
サード「ぎゃああああ、もう耐えられない、ニンテンド様たすけてー」
任天堂「こい、俺が守ってやる!」
CERO Zが残虐表現ならCERO Xをエチエチ表現に設定すればよかろう。
CERO X版、CERO C版の2つを発売すれば全て解決した。高木もソフト諦めずに退社せずに済んだ。
こうしてatadiaに完全敗北していくんだよ
独立してるCEROって何時からソニーが好き勝手決めれる私物になったんだw
勝手に設定なんてできねーよw
独自でやってろよ
またCERO勘違いしてるアホがいる
CEROは規制してる団体でなく
レーティングのハンコを押すだけの団体
4gamerの記事よんでこい
CEROはゲーム発売の判断、規制をする機能は持っていない、そういう団体ではい
あくまで、メーカーの要請を受けて
「このゲームはA判定です。」「C判定です。」というレーティングを付与する非営利団体
その判定を見て、もう一度レーティングし直してもらうか
規制をかけるかはあくまでメーカー側、そしてハードメーカーの判断になる
つまり、今回の規制は1000000%ソニーのせいでしかない
PS4はオワコン
そういえば新作のネプシューターはPC独占になってたな・・・
ユーザーレビューではそう言ってるな
「勇ネプはねぷ要素を排除した中身が無い出来だ」
って
何も見えなくなるな
は?如何わしいCGを修正しようとする姿勢は、女性への暴力は控えるようにするためにあって、バカクソ男性どものために用意するべきではない。
は?フェミニスト?いやいや、私は反フェミニストですよ。
ソニーレイで草
もうすっかりポリコレハードとしてのキャラを確立しちまったなPS4チャン
ニヤニヤ(^_^)
※128
「このゲームはA判定です。」「C判定です。」というレーティングを付与する非営利団体だからこそ
好き勝手に新しくX判定を追加してねってとか出来ない理解できないんか
いやですこわいですやめてください
ポ.リ.コ.レ.ステーションがゲ.イを推奨してて凄く怖いです
信者の皆さんで乱.交を敢行してください
任天堂「気が変わった。だめだ!俺が守る事はできない」
…っていうのは嘘
そしてみんなはPCへ行く
そのうち規制があるぞ。覚悟しろ
買えるが、実はスイッチ版も規制が入る
はいはい、嘘松
Switchで劣化版だろ
PCで完全版!