• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 

 
藤井七段 まさかの質問に“完敗”「記憶力を試されているのかなと思いますが…」
http://news.livedoor.com/article/detail/16315964/




記事によると

・ 将棋の最年少棋士、藤井聡太七段(16)が14日、名古屋市で開かれた将棋普及イベント「竜王アカデミーin名古屋」に師匠の杉本昌隆八段(50)とともに参加した。

 
・3月末の詰将棋解答選手権チャンピオン戦でV5を達成するなど昨年度の活躍が改めて紹介されると、会場を埋めた地元ファン約200人から拍手を浴び、照れながら一礼。
 
ただ、ちびっ子からの質問タイムでは目が点になる事態も。小学1年時の担任の名前は?と問われ、「ええっと、記憶力を試されているのかなと思いますが…。いや…ええ~!すぐには思い出せない」と、あまりに想定外の内容だったためプチパニック状態に。

 
・必死に思い出そうとするが結局、正解を導き出せず「棋士だと記憶力がいいと思われることも少なくないんですが、すべて覚えているわけではないので」と降参。同じ先生に教わった小4女児が質問者だったが、答えに詰まらされての“完敗”に苦笑いだった。

 
・鉄道マニアとして知られるが、最近はAIを使った将棋研究が高じてパソコンも趣味になったと告白。現在は昨年購入したものを使っているが「今年買い換えるつもり」とし、令和元年に“藤井コンピューター”の更なるバージョンアップを図ることを示唆した。








 
 


この記事への反応


  
完璧な読みの外から想定外の質問を出せるこの子はプロになるべき
  
ワイは覚えてんで 茶髪ロングの川田センセーや
  
最初から王手やな
  
1手で詰ませたな
  
ぐぅ強烈な一手やな。ちびっ子たまらんわ。
  
いや、別に詰んでねぇよwww
   
一手目で詰まらせるなんて…w
  








 
   



  

1手で詰ませるとは将来有望・・・?
いや将棋についての質問にしてやれよ!

  
  
  














コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:30▼返信
は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:31▼返信
タイトル詐欺楽しいか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:31▼返信
何このかわいらしい記事
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:31▼返信
藤井「あとでぜってぇ泣かす」
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:32▼返信
小1の担任を即答出来る物だけ藤井君に石を投げよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:32▼返信
このバイトいい加減クビにしろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:33▼返信
いるよねこういう小賢しいガキ大抵雄なんだよこういう手合いは
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:33▼返信

他人を見下すことで自分が優位に立てると思ってるアホが自分です
引きこもりでも陰キャでも無職ニートでもいい

さえない自分でも叩ける相手がほしい
だって弱いものを探してイジメることしかできない陰湿なゴミだから
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:33▼返信
今日は藤井くんで抜いた
明日はひふみんで抜こう
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:34▼返信
垣井先生元気かな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:34▼返信
人生のピークだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:34▼返信
くっだらねー
必要無い記憶だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:35▼返信
AMD厨の藤井七段には、積極的なPCの更新でAMDを買い支えてほしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:36▼返信
きっしょい見出し
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:36▼返信
10年前な上に、面識ない人の名前思い出せと言われても無理やろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:36▼返信
小4女児にとって大切なことだったんだろう知らんけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:36▼返信
尊敬できる担任のクラスに入ったことがないので
一人も覚えてないっすね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:37▼返信
は?くだらんわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:37▼返信
これ、小1の時の先生落胆させるだけだからこういう質問しちゃだめよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:37▼返信
🐷💖
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:42▼返信
やべぇ
誰一人として名前を覚えていない
顔は思い出せるがw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:43▼返信
担任が普段から自分の教え子だって言ってんだろうなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:44▼返信
担任の名前を覚えていないのではなく知らなかった可能性
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:44▼返信
担任は全員覚えてるオッサンだが
みんなそういうもんだと思ってた
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:45▼返信
藤井聡太くん、夏のZen2楽しみにしてるようだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:47▼返信
出て来ないうあああああああああああああああああああああ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:48▼返信
ガキが・・・・・舐めてると潰すぞ・・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:49▼返信
こんなん記事にすることでも無いだろ
こういう人は他の部分の記憶力犠牲にしてるんじゃね
全部が全部細かく覚えてたら怖いわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:50▼返信
この人、AMD派だっけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:52▼返信
担任が自慢しまくってたけど藤井がまったく覚えてないという
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:53▼返信
担任覚えてないのはあかんだろ
俺なんて小1から高3まで10年以上経った今でも全員の名前覚えてるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:53▼返信
よわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:55▼返信
囲碁も将棋も道筋があるから覚えてるだけで
その他の記憶力は一般人とあんま大差ないって研究で分かってるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:55▼返信
ざまあっwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:55▼返信
興味ない人間の事なんてすぐ忘れるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:55▼返信
小学校の先生なんておぼえてねーよ・・・

あ、うそ。一人だけ覚えてる
実家の近くに住んでた先生だけは覚えてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:56▼返信
初めてコメントするけどこのタイトルはひどいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:56▼返信
高校生ぐらいになるとアヤフヤだが、
小学校はガチガチに覚えているよなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:57▼返信
>鉄道マニアとして知られるが



おまえらの大嫌いな鉄オタだってよ
はよ叩けよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:59▼返信
日本の宝の脳には無駄なものは入っていなかったということだな
担任の名前みたいな無駄なことを貴重な脳に入れてる奴は無能だから恥じるべき
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:00▼返信
小3の時の先生の名前なら覚えてるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:05▼返信
名前覚えてもらってない先生涙目だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:08▼返信
>>1
鉄道マニア

あっ、察し
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:09▼返信
>>39
電車とか好きそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:11▼返信
令年元年の藤井コンピュータはZEN2コアのRyzen Threadripperだろうな
金持ってるから64コア128スレッドの化け物のやつ
インテルみたいなセキュリティホールがないから安心だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:12▼返信
※「はちま民さんの年収は?」
はちま民(お前ら)「・・・」
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:12▼返信
早田先生元気かなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:14▼返信
そう、天才なんて存在しないんや
ただ努力したかしないかだけ
努力してない方向は苦手なのもしゃーない
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:15▼返信
担任涙目wwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:15▼返信
プログラムもやってみてはいかがかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:17▼返信
覚えてないほど薄い先生だったんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:19▼返信
16で覚えてないって担任マジでショック受けてそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:21▼返信
こんな事記事にしてたら毎回クイズ大会始めそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:21▼返信
オッサンだけど小1のは覚えてる3.4は迷惑かけた割りに出てこない5.6も覚えてる
小1は美人で外人(英)と結婚しやがったから
中高はあんま記憶無いな1名ノイローゼで入院した奴ぐらいか底辺校だったので
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:22▼返信
Ryzen藤井
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:22▼返信
ワイですら覚えとるというのに
まあそんなもんか

一般論だが、プロ棋士で知能の低いのはめったにいないが、特別に知能が高いというほどでもないらしい。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:23▼返信
ちびっ子はたまらんのう
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:24▼返信
これはクイズ王小西
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:25▼返信
これ先生涙目やろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:26▼返信
この後この小学生が弟子入り志願するんだろ
実力試してみたら思いのほか才能があったのでその気になって、その子の実家に許可取りに行ったら婚約させられるんだろ

アニメで見た
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:28▼返信
詐欺記事
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:30▼返信
30過ぎると教師どころかクラスメートすら忘れるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:32▼返信
質問じゃなくて将棋で負かせよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:39▼返信
将来最強女流棋士になるとはその時はまだ(ry
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:41▼返信
なぜ今ここで聞く(アイフル風)
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:52▼返信
>>62
わかる
学校の名前も覚えてないもん
67.ネロ投稿日:2019年04月14日 19:56▼返信
今日のリアル酒の摘みは、メス豚6個、老害8個、下手くそっカス6個、弱い男2個、か

弱い男……アカンなあー
なんか良え呼び名ないか?お前ら
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:58▼返信
ざっこwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:58▼返信
ざっこwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:58▼返信
何この変な記事タイトル
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 20:04▼返信
こいつAMD厨なんだよな
RyzenでPC組みたいとか言ってたし
AMDはスポンサーになってやればええのにな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 20:09▼返信
やべえ…2人しか思い出せねえ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 20:09▼返信
人工知能もこの手の想定外には極端に弱いのよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 20:14▼返信
今年はスレッドリッパーやろうなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 20:19▼返信
棋譜の記憶は右脳
名前の記憶は左脳
使う脳が違うからそっちの記憶には弱い
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 20:29▼返信
>>66
高校とかは卒業したかどうかも怪しくなってきた
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 20:29▼返信
鉄道が趣味とか、ヤバい奴やん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 20:47▼返信
去年 PC 買ってもまた今年買い換えるのか
最初はあまり詳しくなくて中途半端なスペックの PC を 買ってしまったのか
79.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年04月14日 20:57▼返信
僕『なぁ?ハチマ民?お前が初めて買ったPS4のソフトは?』
ハチマ民『えっ?あ、ああ!あれだよあれ!タイトルど忘れしちゃったわ(ゲームソフト買ったことないからわかるわけねぇだろ!)』
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:00▼返信
誤解を招くような糞記事書いて面白いか?糞野郎
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:01▼返信
ある意味将棋ゲームって難しいよな。
1万時間やっても真ん中くらいの難易度もクリアできない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:12▼返信
※45,※78
研究熱心そうだから現時点でのベストな選択にとことん拘るんだろうな
まあ本業の将棋に比べたらそんな趣味にするほどの奥深さとか魅力なんてなさそうなんだがなぁ・・・
自作とかBTOとかのPC弄りって
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:15▼返信
久々にタイトル詐欺で切れたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:18▼返信
たった16年しか生きてないのに9年前の学校の担任すら覚えてないって病気じゃ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:36▼返信
というか普通に覚えてるもんだよな
いかに藤井が他人に興味がない事がうかがえる
人間に興味を持って、人読みも極めれば史上最強も夢じゃない
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:42▼返信
この見出しと内容はサイトの人気を下げるなぁ 。オジサン腹が立ったよ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:03▼返信
小学校の担任は悲しんどるぞ
その先生の記憶もほぼ無いということだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:07▼返信
そして担任の死体が発見されました
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:17▼返信
小1の担任「ワシが育てた」
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:41▼返信
流石に覚えてないわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:54▼返信
興味が無いことはおぼえないのがアスペ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:55▼返信
この手の天才は些事には記憶容量を使わないのだよ。無意識でな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:26▼返信
おいおいリボーンの棋士かと思ったら
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:37▼返信
担任の名字ならすぐ分かるが、フルネームはさすがに出てこないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:55▼返信
おまえはクイズ小西か!官僚に洗脳される碌でもないクズ人間になるぞ元官僚クイズ小西のようにな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:24▼返信
釣られた・・・
将棋の平手で小学4年生に完敗したのかと思ったぞ(;´Д`)
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:25▼返信
近藤先生、元気かな・・・
下の名前出てこないけど・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:56▼返信
先生ショックやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:56▼返信
小4って、仲邑菫に囲碁で負けたのかと思ったよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 04:32▼返信
不正してるのバレてから話題にならなくなったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 09:01▼返信
>>95
悪意じゃなくて同じ先生に教わってるって繋げたかっただけやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 09:03▼返信
>>16
同じ先生に教わってるからな
言いたかったんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 10:21▼返信
担任は子供たちに自慢げに話してたんだろうなぁ。
覚えられてなかったという一番悲しい結果になった。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 11:27▼返信
30過ぎてもまだ覚えてる俺天才
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 14:30▼返信
将棋以外に脳の容量使ってないんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 08:42▼返信
脳が育ってないと大人を無条件に凄い人だと認識して覚えるが、脳が育っていると大したことない人間は覚えない。
つまり印象が強く残るような人じゃないのにその人の事を覚えている奴は能力の低い奴。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 19:22▼返信
なんだ19枚落としで負けたとかじゃないのか
つまらん
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 19:09▼返信
まあ不要になった情報は簡単には出てこねえよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 19:10▼返信
担任より全然関係ない好きだった女の先生の名前覚えてるからな、そんなもん

直近のコメント数ランキング

traq