堺市長 政治資金の不記載 1億円増え2億3000万円余に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190415/k10011884841000.html
記事によると
・政治資金収支報告書で事実と異なる記載が明らかになった大阪 堺市の竹山修身市長は、改めて調査した結果、記載していなかった金額がこれまでの説明よりおよそ1億円多い、2億3000万円余りに上ったことを明らかにした。
・堺市の竹山市長は先月、資金管理団体や後援会などが政治資金収支報告書に1億3000万円余りを記載していなかったとする調査結果を市議会に報告したが、不自然な点を数多く指摘され、再調査を求められていた。
・竹山市長は「振り込み通知書を再発行して確認したところ、漏れていたものがあった。前回の市長選挙では、各界から多くの支援をもらった結果、金額が多くなった」と説明。「議会でしっかり説明したい。公務をするにあたって恥ずべきところはない」と述べ辞職する考えがないことを強調した。
この記事への反応
・こんなんアウトに決まっていますよ( ; ゜Д゜) 明らかに許されないでしょ!(-_-#)
・糞過ぎwwwwwww
・素朴な疑問 この堺市長に献金した企業や人は、どんな見返りを得られる(た)んだろう? 辻元清美とかはまだ辞めてないし、政治家って余程のことない限り辞めなくていいのかな? とりあえず写真の顔は悪そう(笑)
・「恥ずべきところない」って… 普通の感覚なら恥ずかしさしかないだろ┐(´д`)┌ヤレヤレ
・もう流石にあかんのとちゃいますか??堺市の皆さぁ〜ん!!
・恥ずべきところ無い!って、どんな感覚なんやろ? あまりにも管理が杜撰過ぎませんかね…
・堺市民が「恥ずべきところ」ばかりになるので、辞めてくれ!!
・1億は記載漏れとかいうレベル超えてるだろ。宝くじでも当たったのか??
・まともに記載も出来ない、計算も出来ない頭でなにが恥ずべきところが無いだ?
・なんでこんな人が市長続けれるの?
うっかりってレベルじゃねーよ
これは真っ黒でしょ・・・
これは真っ黒でしょ・・・
【PS4】Days Gone 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.04.15ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)
売り上げランキング: 2
【Amazon.co.jp限定】 欅坂46 渡邉理佐 1st写真集 「無口」Amazon限定カバーVer.posted with amazlet at 19.04.15渡邉 理佐
集英社 (2019-04-10)
売り上げランキング: 12

こういうの切腹させりゃええねん
こんなもんだよ
24才、市長です
許せないというなら朝.鮮.人と同じだな
お前らも韓国に謝りつづけろ
その関係で金が集まってんだろうな
政治資金とかいうけどけっきょく賄賂だよ
腐ってるからね。堺は
対等に接するに値しない
自分たちの利権を守りたいだけなんだよ
辞職しても出直し選挙で立候補するでしょ
で結局当選するわけで税金の無駄遣いになるだけ
臭い
人情なんざ金で買うもんやしな
それであんだけ叩かれたのに市長風情が何この金額…
関西生コンとつながってるからってこんなにジャブジャブ出来るのかよ
だからNHKや税金を払い忘れてもうっかりで済ましてくれよ?
まあ他からも推薦受けてたけど
犯罪者でも選挙で勝てばええねんw
金が全てだよね
犯罪犯しても選挙で勝てばええねん(笑)
明らかに建築業とかからじゃぶじゃぶ受け取ってるんだろうけど、これで問題なしと言う時点でずれてるよね。
今の大阪は日本で一番クリーンな政治をしているぞ
日本で天下りをガチで規制しているのは大阪だけだ
自主的支援:共産党
他は蓋開けたらこんなんばっかなんだから
竹山氏は永藤氏が都構想を争点としないとしていることに「まやかし」と批判。「大阪市で議論されている都構想が、仮に来年住民投票が行われて賛成多数になったら、次は堺でも都構想に入るための協議に入っていくと思う」とした。
マニフェストには、これまで行ってきた3人目以降の子供の保育料無償化を2人目の子供にまで拡充することや、水道料金の値下げ、がん検診の無償化などを盛り込んだ。
永藤氏は8月26日にマニフェストを発表。都構想は盛り込まなかった。
竹山氏は永藤氏が都構想を争点としないとしていることに「まやかし」と批判。「大阪市で議論されている都構想が、仮に来年住民投票が行われて賛成多数になったら、次は堺でも都構想に入るための協議に入っていくと思う」とした。
マニフェストには、これまで行ってきた3人目以降の子供の保育料無償化を2人目の子供にまで拡充することや、水道料金の値下げ、がん検診の無償化などを盛り込んだ。
永藤氏は8月26日にマニフェストを発表。都構想は盛り込まなかった。
利権で野合するとこうなるよなって典型は昔から変わらんね
2009年9月、大阪府知事・橋下徹の支援を受けて堺市長選挙に出馬し、当選。しかし当時は維新結党前で都構想は表明前であり、橋下の打ち出していた府の施策「大阪維新プログラム」の内容は、府の縮小と基礎自治体優先の徹底であり、その後の都構想の府への集権モデルとは正反対なものであった。
堺市議会ではオール野党の厳しい対応を強いられてきた。予算案でも、新規事業への厳しい質問が続き、縮小を余儀なくされる事業が相次いだ。議会各会派が一定の評価を示すなど“協調路線”が生まれつつあった2010年末ごろから、大阪都構想をめぐり距離感が生まれた。竹山は2011年2月16日、政令市の区長権限の強化はするが公選制の導入は考えない意向を表明した。
2013年5月2日、大阪都構想への賛否を問う住民投票を10月の堺市長選と同日選挙で実施する意向を表明。2013年5月22日、「住民投票運動が公職選挙法が禁じる事前運動とみなされる恐れがある」と主張し、「賛成反対を問わず、住民投票の運動をする市民が選挙運動におよんでしまう事態は私の本意ではない」と述べた。
2016年4月26日、都構想の中で議論されている、大阪消防庁よりも、関西広域連合の中で議論されている防災庁を日本列島の東西にそれぞれ一つずつ設置して行うべきであり、都構想にて大阪府と大阪市を統合して行う場合、東京都とは異なり財政等の面で不透明な部分や機能も異なり、どの様な機能を担えるかという具体的な内容をまず十分に検討すべきで、住民の安全、安心と密着した消防は基礎自治体である堺市がしっかり行うべきと表明した。
本来の5倍にするとか
とことん腐りきった地方自治の闇に対する反発が維新を生んだ
次は堺市長も維新に取られるな
◯ 恥という感覚を知らない
次はもう維新系の市長誕生で間違いなし
堺のコニカミノルタの裏門前に作業員並べて
裏門にコイツを避けて入れない様に2列に並ばせて、通勤でやってきた従業員が必ずコイツと必ず握手させてから入門させるようにしてた。
頭が昭和のゴミそのもの。握手を嫌がる人とかお構いなし、自分の知名度のためなら悪い事とか関係ない。臨時の選挙事務所のエアコンも某スーパーの撤退後を使って歩道に設置。その排気の暑い空気を歩行者に当てて、全く市民の事考えてない。
何の見返りの金だよ
他の党は全部適当に流したという
こんな人でなしを再当選させる堺市民もクソやわ
お似合いの市長でしょ
維新が出来るまで大阪全体役人天国だったから
> 所得税申告漏れ計9千億円 (日本経済新聞)
すっぱ抜かれてないだけでどこの政治家も似たような着服や献金貰っとるやろ、マルサは全員洗い直せよ
毎日 新幹線飛び降り逮捕
朝日 竹山2億不記載
関西 竹山2億不記載
読売 竹山2億不記載
政令指定都市の権利を盾に反維新でやってるからやめても多分また当選するだろうな
辞職以前に公開土下座でもしとけよ
ぴったりの言葉があるよ 『恥知らず』って言葉だけど・・・あぁ知らないっぽいね
むしろ大阪人なら逆だろ
金勘定ぐらいうまくしろよ
こんなんだから堺は駅前スカスカなんだよ
政令指定都市の名が泣くぞ
まぁ真理やな。
はい察し
大坂とは真逆の道を進んだんだよね、堺
まあ、反維新連合の象徴のような人だし、議会も反維新が最多だしで辞任は突きつけ辛いのでは
維新はなかなか受け入れられないんですわ・・・
竹山「ぼちぼちでんな」
竹山は分からなかったのだろうw
竹山「恥ずべき事では無いので辞職はしません!!」
例の有料駐車場事件も悪質だったしな
竹山「今後もうっかりするかも知れませんが宜しくお願いします!!」
市民も泣いているだろうなコレ
そうそう、2億3400万円くらい許してやれよw
これは明らかに犯罪か痴呆症しか無いだろ(間違いなく前者だろうが)
そうしないと政界が崩壊するしな
竹○「うるせぇ、お前の家をショベルカーで壊してやろうか」
逆にうっかりして2回以上も集金されるのではw
納得
この人は犯罪が全然恥ずかしくないのだろう。バレてもうっかりとか知らなかったで済ませれば良いと考えている時点で市民や国民の事など全然考えて無い事が分かるし
その人は犯罪を認めていた様なものだしな。こっちは開き直っているがw
あ!察し…
え?大阪維新系だけど、こいつ。
維新ハシゲに応援されて市長になったけど…
民主党が悪い
記録も記憶も一生残るし、俺は一生言い続けてやるからなwwww
ガソリン地球5周分とかコーヒー一日500杯とか二重国籍とか
初当選の時は維新に従うと応援させて当選してから手のひら返して
橋下と大バトルした。
今では反維新の代表みたいになって3月の議会も、疑惑を追求するのは
維新だけ、他の自民・共産、他もなあなあで先延ばしにした結果がこれ。
ハシゲとは敵対しとるやろ
2選、3選の際は反維新を掲げて、逆に維新以外全て相乗りで当選してるのがこいつ。
追及もされないし再選もできるぞ
こんな着服がまかり通ってたまるか
税金返せよ
うっかりなら仕方ねーよ
竹山の推薦:自民党・民進党・社民党・日本のこころ
自主的支援:共産党
不信任案否決した党:自民、公明、ソレイユ堺(旧民主系)、共産、無所属
竹山に限っては在阪はほとんど取り上げてない
ほんま糞だわ
民意がなめられてるな・・・そりゃ悪いことしまくるわ
堺市民=金持ち、大阪市民=貧乏、なんで一緒にならなアカンのってw
自称痴呆ジジイ「うっかり嘘書いちゃった☆」「命がけでェー↑」
老害ジジイ「子供産まない女ガー結婚しない若者ガー俺ら老人は何も悪くない!」
嫉妬ジジイ「同じ党でも気に入らない派闘の男の足引っ張ったるやで」
政治の世界糞ジジイばっかりやんけ!
まともな奴おらんのか
大阪では維新以外選ぶやつはアホだよ。ガチで
維新ならこれとは逆のことが起こってたな
性格には維新が与党のところのみな
関西メディアの報道見たら楽しいよ
この件で悪いのは問題提起した維新となってるから
維新に歯向かうのはこういうやつらしかいないよ
で、まともな対応したのが維新のみ
もう見限ってるよ、はっきり言って
こういう問題との決別を党是として立ち上がったのが維新
そして結構ぶれてないのが凄い
無知は恥ずかしい
今回の統一地方選挙で維新は全員当選したよ
堺の民意もかわってきてる
都構想まではな
ちゃんと調べろよ
平松氏と一緒に堺はひとつと絶叫しておりました。
この方の民主主義って何なんでしょう。
youtubeでSADL CHANNEL 竹山 と検索したら出てくるわ。
やたらと急を要しない箱物作ってたからなあ。土建と生コンは喜ぶだろうけど。
堺市役所の地下に入ってる労働組合の方たち元気かしら。
維新市長が来たら、絶対追い出されるからウキーってなってるはず。
当然明瞭会計の領収書は出てこない、あるとすれば、緊急作成した領収書が出てくる。
政治資金法は個人で集めた資金は無税、政治で使う資金だから、税金を不正使用した訳で無いから問題無い、
普通は贈与税が適用され半分くらい取られる。だから脱税法が適用される。
2019年~2013年6年間~長い間、だから橋下(維新)が登場した時、大阪会議で
大反対した、当然大阪会議は破綻した。大阪会議紛争の動画があるから確認しろ。
辞職について物凄く自信まんまんで拒否、超強気。辞めません。
要は私的会議があると、おこづかいをあげていた?、飲食代やらスーツ代、書籍代、
更に性質が悪いのは領収書の二重使用、これが許されるなら、全ての政治家がOK。
猪瀬元東京都知事5000万円、舛添元東京都知事、別荘、その他で辞職。
虚偽記載、領収書の使い回し(これは事実)、脱税、買収?。
これ当たり前、いまでも同じ、しかし帰った後の座布団下1万円札を忘れていた、今の価値で20万円、
忘れものとして交番に届けるべきか?、貴方はどっち?、投票依頼してない、私が議員になったら
何々しますと話しただけ、法律的になんら問題無し、交番に届けても問題無し。
今後は自民党や公明党に支持された人が成るかも知れない、ま~それでも良いか?。もしかしたら過去の
大阪市、大阪府に戻るかも知れない。最新鋭ステレス戦闘機F35Aも操縦ミス?で海に落ちる。
誰が予想したか、特に戦闘機の一人乗りは止た方が良い、いくら経費削減でも、人間いつ何が
起きるか分からない、旅客機は二人以上が義務付けられている。戦闘機も同じ。
「大阪行政の一部(水道事業、その他)を民間に移転する等の行政改革をすると、大阪の富が外国資本に
持っていかれる」4兆円の赤字がある大阪市に富があるの?」とても不思議だ、たぶんこの人は
大阪市の水道事業職員?、何しろ退職した先輩達は年収1200万円だった、いまは800万円?。
つまり、この人から見れば400万円の富を失う、水道事業に従事している職員から見れば富。
しかし市長は予算権がある、何処何処に新庁舎を立てる、なになに補助金をつけるなどの権限を持つ。
要は税金の使い道を決める権限がある。例」一坪100円の土地1万坪を空き地持っている、
そこに市が何々を立てる、土地購入を市が出す、一坪1万円で購入、100万円が1億円になる、
土地所有者が竹山市長に100万円献金した事で100万円の土地が1億円になる、
9800万円の儲け。
土地を1万坪持っています、駅から少し遠いので安い、このA地主は会社を経営して預貯金が5億円
在ります、1億円を市長に献金しました、市長の権限に予算権があります、市の予算は3000億円
あります、何々を市民の為に作ります、市の中心部に丁度良い広さの土地物件が無い、そうだA氏の
土地しか見当たらない。そして市が土地を購入、中心部の土地は一坪70万円、駅から遠いので2分の1、
35万円で1万坪を購入、1万×35万=35億円、35億円-1億円=34億円の利益が出ます、
1億円は安い。実際は分からない藪の中。
金だから、「国民の税金じゃないですからね。今回の問題は」「税金じゃありません!間違った情報」
確かに、市長には予算権がある、例えば市民の為に市立病院を建設します、とても有難い。
当然、立地や規模を決める、予算も決める、A建設会社から3000万円の献金があった、
他の建設会社B~Eは100万円だ、どこに発注するか決めるのが市長の権限で決める、
実際は市の建設局が決めるが、当然市長の意向を汲む。