ソニー、開発中の「次世代コンソール」の存在を明らかに。海外メディアWierdの独占取材で語る
https://news.denfaminicogamer.jp/news/190416d
記事によると
・ソニーは海外メディアWierdの独占インタビューの中で、現在「次世代コンソール」を開発中であることを明らかにした。
・2019年内にはリリースされない見込みで、CPUとGPUがより強力になること、システムメモリのサイズと速度が増加すること、AMDチップを採用していることを明らかにしている。
Get a sneak peek at PlayStation’s next-generation plans. https://t.co/rLPi7PPvqF
— PlayStation (@PlayStation) 2019年4月16日
PS5の情報まとめ
— ナポアン / Ryo Ando (@2687e8) 2019年4月16日
・PS4のアーキテクチャベースだからPS4のソフトも遊べるよ
・ディスクドライブあるよ
・CPUGPUはAMDの7nmだよ
・普通より早いSSD使ってるから読み込みめちゃ早いよ
・3Dオーディオに対応してるよ
・PSVRも使えるよ
心配なのはレイトレーシングに言及してること。本気でレイトレーシングに対応しようとするとせっかくスペックが向上したのにフレームレートが全然上がらなくなってしまう。4K8Kがスタンダードになる時代なのにそんなことやってたら30fpsも出せないゲームだらけになる
— ナポアン / Ryo Ando (@2687e8) 2019年4月16日
この記事への反応
・PS5は来年かぁ
・もうPS5に言及してくる時期か いや、PS4投げ売りしてきた時点で分かってたけど
・PS5てあとどうすんだろ?グラフィックなんかもうどうしようもないでしょ
・なるほど分かった。FF7リメイクはPS5ですね。
・PS5は無線VRくらいはやって来そうだね。と言うか、PSVRを躊躇している最大の理由が場所の確保と有線なので、無線にして欲しい。
・ps5はえーなって思ったけどもう5年経ってるのか
・PS5とリメFF7どっちが先や
ついにくるぞPS5!!
PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB (CUH-2200BB01)posted with amazlet at 19.04.16ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-07-01)
売り上げランキング: 300

恥ずかしくないの?w
よく諦めないね
だったら、それを目当てでPS4買った奴等涙目なのでは
他の強みも欲しいところなんだが…
まぁスイッチみたいに性能が犠牲なったら本末転倒だし難しいところだな
もうさすがにFF15で学んでない奴らは知らんとしか
でもSFCからPS1や、PS2から3とかよりも進化は感じ辛いかもね、もう
PSコン以外で何か画期的な遊び方が欲しい
今ですらPS4箱1とブヒッチの間に天と地ほどの性能差があるのに、これ以上差を広げるのはやめろ!
VRがメインになってくの?
出たとしても中身は性能が何倍にもなったPS4.1みたいなものだ
豚天堂は終わりました
完
次回作ダンボールスイッチに続きます
爆笑
PS5は2019年には出ない
PS4は既に日本市場でスイッチに大敗北(サードはスイッチシフトが加速してる現実)
当面はスイッチの天下が続く
出すことを隠す理由はないからな
つまりVitaの次を期待してる奴は馬鹿
やべええええええwww
アレか
欲しいソフトが出るまで、ハードは買っちゃダメよって事か
実際、オレはソフト主体でハード買ってるけど
次の世代はどうなるんだろな楽しみ
PS5クオリティには足りない微妙な出来になるだろう
ノワール最強になる日が近いな
むしろそっちよ
ただ単にスペックアップだとPS4並の馬鹿売れは期待できないし、VRもあの高い別売りVR前提じゃまず流行らない
すげー楽しみですな
そりゃE3からお叱りも受けるわなw
この先は言わなくても判るよな?
もうすぐ1億台ですが?
ブヒッチは死んでいるwwwwwwwwwwwwwwww
数倍になってて4.1とか意味わからん
黙れ、人生死んでる敗北者
ゲームソフトだけの投資じゃ収まらないししんどいわ
ゲーム機だからできる要素くれないとゲーミングpcで遊べる範囲のタイトルでええわってなる
グラはそのうち頭打ちになりそうだしどう進化するんやろな
お前がジジィってことだろ?
アンソのコンパがそんなことするわけねーだろwww
バカなのか?w
2020年に発売かな
一発目だし引っ張る余裕あるか?
SIE側から打診されたなら話は別だけど
そして当たり前に購入確定
深く関わったマーク・サーニー氏が登場。
WIREDの取材に答える形で、PS5について語っている。
マーク・サーニー氏は「今日は、我々のVR戦略について詳しく話すつもりはありません」、
「VRは我々にとって非常に重要なもので、現状のPSVRのヘッドセットは、新世代機でも互換性があります、
ということはお伝えしておきます」と語った。
悔しいのぅ悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのゲーミングPCいくら?
PCでBF1やってたけどチーター多くてPS4ばっかで遊んでるわ
CS機なんて安価でそれなりのゲームが出来るのが売りの代物だろ
スイッチ完全死亡wwwww
他にも詳細いろいろ書いてある
訳す奴がない
まぁそれもあるけど
超直近に前科ある奴の約束事なんか信じちゃアカンって事やな
むかーしカプコンが「バイオシリーズは任天堂独占!他では出しません!」って言ってた事を信じるくらい愚かやで
早くPS5投入しないと手遅れになるだろう
PS4最終型(後期型)の登場がそう遠くないな
年末かその少し前にPS4最終型が出ると予想
豚がPS3のときPS4なんか出ねえ出ねえうるさかったからな
CS機を劣化版と言い張れるだけのPCには何倍もの資金がいるけどな
iPhoneみたいな待ち方だが、それが正解
こりゃGoogleに完敗するよ
劣化PCじゃん
ゴミ
E3で正式発表で来年発売じゃないか
Zen2とNAVI自体が出るのが今年だし
3以前にも対応してくれたらなー
今度こそハイエンドPCと同等の性能でお願いしたいな
グラの質はもう天井届いただろうし今度は処理速度を極めてくれ
> PlayStationの次世代コンソールは、デバイスの中心にあるAMDチップから始めて、これらすべてのボックスをチェックします。(警告:アルファベットのスープが続きます。)CPUはAMDのRyzenラインの第3世代に基づいており、同社の新しい7nm Zen 2マイクロアーキテクチャの8つのコアを含んでいます。RadeonのNaviファミリのカスタムバリアントであるGPUは、光線の移動をモデル化して3D環境での複雑な相互作用をシミュレートする手法である光線追跡をサポートします。
今まででたの遊べるわけだし、今まで終わったハード買って価格が下がりまくった中古で遊んでた友達は悲しいだろうな
クラウドゲーミングは遅延が問題なんだが環境整うの何年後の話だよ
箱○の騒音を2倍くらいにした初期型PS4
これもう、勝確じゃね?
教えて!詳しい方!
勝ったな
うち初期型だけど
未だに騒音なんてしない
確かAMDが処理をCPUとGPUに分けてやるレイトレの開発してるんだったか?
コレで情報?
完全に勝ったwww
信者でもなければ薄型待つのが安定やな
バイオ0はニンテンドー64で開発中、あ、やっぱGCに変更します
許さんぞ!
ありません
絶対FF7Rロンチに合わせてくるわ
こりゃ今のPS4ユーザーがそのまま移行してくるな
勝ち確定だわw
これで論破w
その頃のスイッチは死んでるから考慮すらされないというのに!
無脳というよりガイジ
PS4がしまえる
1~3の互換もたのむ
PS5大勝利!!!
もうエアフローじゃ排熱限界でしょ
これでギリギリまでソフト買える
ごみ
めっちゃボッタクリそうだぞ…
デフォで小さめのSSDとHDDを両方搭載すると予想
大容量SSDはまだ高いし
でも外に出すとグレート羊羹になっちゃうしなぁ
きちゃったな?
最低でも2000シリーズくらいのスペックでいくのか
今無理やり1000シリーズで対応しているような状態でいくのか
多分後者だろうからあんまレイトレ全開!ってなゲームは出ないような気がする
PS5大勝利!!!
豚ちゃんが一番恐れてたことやろこれw
なんせ覇権ハードの互換付き後継機なんだから
あとPSVR互換も嬉しいわ
なのに月額有料
当時としてもjaguarは弱かったからZenが使われるなら劇的な進化やで
問題は1~3の互換だぞ
世間じゃ既に全互換ありってことで認知されてるからこのハードルは飛び越えなきゃならん
そりゃ標準HDDが標準SSDになれば早くなるだろ
2020年発売十分ありえるだろうな
貯金始める
買う意味ねえよw
ダンボール大爆死wwwwwwwwwwwwwwww
やりたいゲーム欠片もないスイッチなんてスルーや
じゃないと容量のわりに高すぎるとかになるんじゃないのか
よくやった!
そのSwitchの前の任天堂ハードにwiiUという短命ハードがあってな…
まず箱1追い抜かそうか(´・ω・`)
こんなん発売されたらPro買ったハイエンド志向の人達は真っ先に買い替えるだろ
今回は最初からpro展開とかするんだろうか
まぁあとから出ても最初普通の買ってその後proに買い換えるけどな
期待するとしたらVRの方かなあ
真面目にスイッチさんどうすんだろ20nmだっけw
ゴキ「互換なんて要らない!!不要!!」
↓
PS5
ゴキ「互換あるから最強!!」
バカだよねw
吉田のコメントに次の世代って言葉が使われててみんな客の世代のことだと思ってる感じだったけど
多分ゲームハードの話だろうとおれは思った
あ~これで一気に信憑性が薄れるなw
コスト的に絶対無理
ってことはPS4互換も…だよなぁ
Switchも来年あたりに新型出るんじゃない?w
下位互換確定、PSVRもそのまま使えるってよ
PS3なら今年中に越えるんじゃね?
いやまあ、世界での話やけどw
ソフト不足に悩むことは100%無いってことやろ
覇権やな
確実に1000は越える
スイッチみたいなゴミ屑買うくらいなら貯金安定なんだよなあ
金の無駄遣いする奴はガイジ
マジで答えるけど流石に全部は難しくなると思う。
ゲハキチガイのネガキャンネタを勝手に世間に置き換えるなよ
マジで答えるけど流石に全部は難しくなると思う。
これで単純にPS4需要をそのまま持ってこれるから
PS4がまだまだ売れてるから〜って理由で時期を考える必要がなくなった
NVMeとかのオチくさいな
意外と初代PS4で乗り切れそうだな
互換ありってことは引継ぎできるってことだろ
AMDはCPUとGPU両方を活用してレイトレをするスタンスらしいぞ
ただこれは対応してないと時代に乗り遅れるからなw
客層が違うしまったく気にしてないと思う
無い機能だったから貶してただけだわな
PS4の発展型ならロンチ時から外付け使えるようにしてくるからそこは問題なくね?
これで安心してPS4のゲームが買えるわ
PS5大勝利!!!
まともなVRさえ作れない無能がなんだって?
ついに実写を超えるんか?
信憑性も糞もこれ公式インタビューだぞ間抜け
携帯性を維持したままPS5と次世代箱とタメを張る性能を出せるのかねぇ?
2080tiでもフルHDでなら60fps出るけど4kじゃ無理だからなぁ
まあCSでレイトレ対応してくれないと対応ソフトがなかなか増え無さそうってのもあるけど
PCにも言える事だがレイトレとかより正直8kの方を先にしてくれた方が嬉しい
とは言えレイトレも8kも高いスペックが要るって点では一緒な訳だからこそ同時進行なんだろうけどさ
ツイッターのPS公式が触れてるんですけどw
ソフトの分散がCSの衰退の一因でもあるんだから
任天堂の統一ハードがあれば十分だ
ソフトは
いくら?
結構なお値段じゃないの
チートいたり、平等な環境での対戦じゃなかったり、高いし
PCはいろいろと問題あるからなぁ
AMDはRTXとは異なるアプローチでレイトレやるらしいんで実物出てみるまでなんとも言えんね
PS3が一年遅れて出して苦労したからな
5万超えると躊躇しそう
ようやくフルHD60fpsになる、ぐらいかも
んな事は無いか
FF7R同梱版確実に出るやろこれw
最初からpro仕様と通常仕様のを出すとか
箱の牽制にはいいね
つまりハードウェア互換にコストがかからないわけで、こういう互換なら問題ない
いくつかの特許からほぼ調整無しでPS4ソフトを動かせる仕組みも用意されてる
とりあえず500ドル越えるようならPS3の二の舞になりそうだし心配なのは値段だけ
一緒に走ろ?
失敗ハードはさっさと切り捨てろよ
互換ありならロンチで出してもPS4もあるから販売台数的なデメリットは無いし
さらに目立てるしで明らかにWINWIN
ディスクメディア使うんなら普通に互換できるでしょ
PS公式の発表ってことすら知らんのかw
頭がプァーじゃないですか
スイッチはまだ死んでねーよカス
もうこれ以上Switchだけハブられるのは嫌だもんな。
60fps固定は最低条件でゲーム作るようにしろよ
4k30fpsとかいうジオングみたいなゲームでしても仕方ないだろ
MSの動向をギリギリまで見極められるという最高の現状
スイッチは黄金期のファミコン配信してるのに落ちぶれてるな
今時フルインスコだしBD使えるならディスクでも行けるんじゃねーの?
4kソフトが普通になって8k対応ソフトまで出たりして
まぁ流石に8kはないか
これやったらまじで影響でかいだろうな
ロンチに最強クラスのソフトだもんな
44800円
49800円
どれくらいかな
ほとんどのサードタイトルハブられてるスイッチは眼中にない
アホ発見
ディスクドライブがある時点でそれはねーよ
終わり!!
ブーストモードありかな?
これで安心してPS4のゲーム買えるなw
どっかのハードさんは互換性なくて大変ねw
標準搭載無理じゃね
余裕
DL版しか買ってねーからなw
ただHDDとのハイブリッドだろうけどね
wiiuの移植だけどねw
PSVRそのまま使える
SSDモデルあり
結構良い情報出てるな、これは覇権確定だわ
最近の迷走ソニーとは思えん堅実な作りに期待が持てそう
6万やろ
250GBぐらいのやつとHDDの両方搭載じゃないかな
SSDをキャッシュとして活用するやつ
最後はスイッチ2が勝つだろうけれどライバル役頼むよ
ディスク版も中身はDL版と同じだぞ、フルインストールしてるんだから
昔とは仕組みがまったく違うんだよ
互換要らない、遊ばないのクソ擁護をしなくて済むね、GK
ソフトの容量も次世代になると500GBとか平気で出てきそうだし
PS4はCPU弱かったからRyzenになるのは良いね
それでもPS4と同じにディスク持っていれば廉価で使えるようになるだろうから問題ないだろうし
話題性も考えて世代交代の時期にストアの大型セールを仕掛けてくるだろ
やっぱ北米ソニーは良い仕事をするな
その値段じゃ今と大して性能変わらないでしょ
ないないw
2021年だよ
スイッチ切り捨てるの早すぎだろ
plusで溜まったゲーム消化していきたい
ホントソニーに望むのはそれだけ
>プレイステーション5でPS4、PS3、PS2、PS1のゲームをプレイする能力を得ることができた理由を知ることができます。
この特許が公開されてるからPS4だけじゃなくて1~3まで対応するんじゃね?
まぁ特許はあくまでも特許だから実装するかは知らんがなw
時代遅れなんじゃないですかね?
Switchは互換ないから擁護忙しくなるね
サイゲの新プロジェクトもPS5だろ
まぁ、64~128GB程度の高速フラッシュがオンボードで載ってる感じになるかね
AMD x SONYの最強タッグが伝説の幕を開けるなwwwww
ラスアス2が今年だったとしてPS5での新作いつ用意できんだよ
プロセスの躍進に沿えるならタイミング的には丁度良さげ
2021年まで引っ張ればZEN3の可能性もちらつくけどさすがにそれは絵空事レベルだな
アンチャ復活お願いします
まー、PS3互換は無理筋だったからな(強行したら7万コースになってた)
価格に跳ね返らない互換だったらフツーに歓迎だよ
スイッチとかゲーム初心者用おもちゃ機と立つ土俵違うからなPS5はスイッチとか眼中に無いだろうな
互換性はあるから問題ないわ
震えろゴキ
お前が必死に否定してる時点でもう・・・w
哀れが過ぎるぞw
動揺しないでねwww
何を優先するかで使い分ければいいでしょ
まあ今の風潮から言って、ビジネス的な理由だけで遊べなくしたらボロクソに叩かれそうだし遊べるよね?
スペックも上がるだろうし
MSが次世代機を出したら出すしかないわけだけど
・SSD
・PS4と互換性あり
こいつに勝てるゲームハードなど存在するのか?
Googleのヤツの料金系が気になります
いきなりPS5情報来たな、しかも公式かよ
あとレイトレ期待しすぎるなよ
ハードがアホみたいな高価格とかにならん限り
まあほぼ確実に勝ちやろな
カヲルくん並みに君が何を言ってるのかわからないよ
あれは新型PS4への布石じゃねーかな
言うても遊ばないソフトはセーブだけクラウドに移してアンストするし
外付け必須までいくかね
スマホゲーやってれば?
スマホも高性能のは10万ぐらいするが
jaguarからRyzenに変わるからそんなもんじゃ済まんよ
PS4互換ありは強いな
覇権コンテンツ引き継げるし
この後起きるストリーミング戦争は更に激化するだろうし
ソニーには大手を買収して戦争を終わらす覚悟を決めて欲しいね
ゲームハードじゃない奴がなんか発表されてたけどあれが最大のライバルになるんちゃう?
SSDとHDDも使い分けるのだろう
またマルチからハブられそうやw
PS4の互換ができるようになるとDL版が買ってそのまま使えるようになる
昔の互換は古いソフトの新品ソフトなんて買わないからメーカーの利益になることは少なかったが今互換をつけることによって過去作をDLで買うことができるようになり続編を出すときにセールなどで宣伝もできるしそれを買って利益にも繋がるね
マジで最近のゲームのロードの長さうざすぎた 対戦ゲーとか毎回入るのひどすぎ
PS5は出ないってネットで見たのに公式が言ったってことは出んの確定かよしねしねしね
これ以上ゲーム業界荒らすな
頼むから失敗しろ失敗しろ!
まぁソニーて売れたハードの次は馬鹿なことして失敗する法則あるからなPS5は失敗すると思うよw
AMD使ってるってRyzenのことか。こりゃすごいな
PROのブーストモード(だっけ?)みたいなさ
ファーストタイトル増やしてくれるだけでいいわ
GPUもPolarisからNAVIになるしな
ユーザーのスペックにゆらぎが出るだろ
なにより本体が普及しないとPSNのサービスも足を引っ張られかねないからな。それで株主を説得してくれ
・SSD
・PS4と互換性あり
生まれる前から覇権確定で本当にしゅまんな
つーかIntelはGPUが弱いのでPS4開発時に蹴られた
あると思います
まず、脳みそに電極刺すから病院いけよ
多分PS5専用ソフトってのは出なくなると思う
PS4&PS5対応ソフトって感じで今後は発売していくんじゃね?
互換があるなら我慢できるやつも出てくるか
PROを買うと思えば
キチガイ豚ってこんな事思ってんのかw
マジで気持ち悪い!
ポリコレに媚びた時点でソニーは終わってるよ
・SSD
・PS4と互換性あり
糞豚すまんwwww
生まれる前から覇権確定でマジですまんwwwwwww
2年ぐらい前世代に足引っ張られることになる
差がありすぎてさ
価格はいくらになってしまうんだ
もこっちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブヒッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
急にどうした?
誰と話してる?
ここまでのPC自作しようとすると15万くらいかかるからな。
CS機買った方が安いぞ。
上二つが確定しただけでSteamユーザーの大多数より上の性能になるから恐ろしい…
発売時にはまたPCなら何十万で組めるかの論争が巻き起こるだろうな
問題はMSがどんなハードを出してくるか
ソフトの質の良さならスイッチ2が勝つだろう
異論はないね?
なんぼで売る気だよ熱いなこれ
AMDの開発が間に合わんやろ
散々言われてるけどCPUが格段に強化されるからそうはならんだろ
大したことねーな
PS5出るころにはPCはさらに先行ってるぞwww
PS5待ち^^
これはデカイわ
PSNアカウントにソフトウェア資産めっちゃ付いてるからな
PS5でこれがそのまま生かせるとかマジ神
差別化が必要なのはMSやろ
現状王者のソニー側はMSが差別化出来なかった時点で勝ちなんやから
・SSD
・PS4と互換性あり
糞豚すまんwwww
生まれる前から覇権確定でマジですまんwwwwwww
そういう変化についていけないユーザーは切り捨てられるだけ、ちゃんちゃん
1TBとかありえないだろうし
Ryzen自体安価でコア数多かったのが売りのひとつやからなぁ
新世代機のパワーをデモンストレーションするために、マーク・サーニー氏は、まずPS4 Proで『Marvel's Spider-Man(スパイダーマン)』をプレイ。スパイダーマンがファストトラベルを使用した際、15秒がかかったという。
一方、新世代機の開発機で同じことをしたところ(その開発機は、初期のロースピードバージョンのものだという。また、銀色のタワーのようなもので隠されており、どういう構成になっているかは見えなかった)、なんと0.8秒だったそうだ。
ロード爆速wwwwww
ハードなんかもう捨てろ
GPUな
proとか出たばっかなのに
今の今までPS4も買ってないんだから
PS5が出てもPS6待ちだろw
いうてまだ数年後だし価格は下がると思うぞ
どれだけ行くかは謎だが
お前ps3の時もそうだったろ
お前とだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS5PROかPS6あたりの世代にならないと家庭用向けには無理でしょ。
実用的なパフォーマンス得られないと思う。
たぶんPS3の末期に出たGTA5みたいにPS4末期にGTA6出るんじゃね?
しかもポリコレに屈したゴミ
PCでMOD入れたゲームの足元にも及ばないわ
新世代機のパワーをデモンストレーションするために、マーク・サーニー氏は、まずPS4 Proで『Marvel's Spider-Man(スパイダーマン)』をプレイ。スパイダーマンがファストトラベルを使用した際、15秒がかかったという。
一方、新世代機の開発機で同じことをしたところ(その開発機は、初期のロースピードバージョンのものだという。また、銀色のタワーのようなもので隠されており、どういう構成になっているかは見えなかった)、なんと0.8秒だったそうだ。
言うて今年でねえなら3年は生きてんぞPRO
つまり現行レベルのゲームなら、理論上全てロードゼロで遊べることになる
これはかなり魅力的だな
俺らね、PLAYS(TAT)ION5はコケると思うよ。
任天堂はスマホ落ちでいいよ
レイトレーシングの方が費用対効果高いと思う
ハイエンドのゲームはPS5専用で出すだろ
でも、和ゲーとかでスペック全然使ってなさそうなゲームはPS4用で両対応で出しても良いかもね
現時点で大幅スペック不足の最新ハードさんはどうなるの・・・?
うわああああああああwwwwwwwwwwwww
超絶スペックすぎるぅぅうううううううwwwwwwwwwwwww
任天堂オワタタタタタタタwwwwwwwwwwwwww
PS4の時も似たような感じだったろ
発表前の情報でいくらになるのかって
SSDはバッファとして使うギリギリの容量に抑えて、ストレージとしてのHDDと併用だと思うよ
任天堂と違ってしばらく併売だから寿命は問題ない
AMDのレイトレのアプローチがどうなるかだなぁ
ポリフォニーも独自のレイトレの研究してるらしいし
結局PCみたいなもんだしOSはPS4の改良でいいだろうし
あとはローンチタイトルの完成がそろうの待つだけだね
組み合わせるだけのモノになってるから箱と大きくは変わらんだろうけど(oneのキネクトやTVの失敗や最近スタジオ買収加速してたりゲームに回帰してるのは見て取れるし)
それなら普通に(特にPS5が戦略的に優れてなくても)PS5買うわな、互換あったら特に。
15秒→0.8秒、これは良いな
立派に動くマシンが既にあったか
PS5の開発キットが配られているとの噂はあったが…スペックのリーク無かったのは流石だな
PC?まだi7-4770でグラボGTX1060使ってて不自由しない
PC買った当時よりPCでゲームもやらなくなったし
グラしか進化しないPSはいらない
これが世界の総意
早すぎて草
これマルチプレイのゲームなんかでPS4勢とPS5勢で相当差が出るんじゃね?
性能が勝っててもソニーハードは任天堂ハードに売り上げが勝ったこと一度もないやーーーーーんwwwwwwwwwwwwwww
ウケるwwwwwwwwwwゴキちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一生敗北者負け犬クソハードで遊んでろやボケwwwwwwwwwwwwwww.
初期のロースピードバージョンの開発機でそれらしいし期待できるな
マジならぱねぇ
まあ最近安くなって来たけどな
たぶん次世代箱の情報を引きずり出すのも目的のひとつだろこれw
まぁこれでFF7Rは確定したようなもんだな
何のことか分かってなさそう
6万までなら出す
ただの老害論やんけ
Naviコア(レイトレ対応確定)
普通のSSDより速いフラッシュストレージ
容量倍増16GBメモリ?
これが3.9万なら買うに決まってるわwww
SSDってそこまで処理速度変わんなくね?
それともPCのSSDとは別モンなの?
んなもんは、どんなにスペック上げても作り手の判断次第だろ
別にPS5発売したからってPS4が死ぬわけじゃねーぞ
任天堂に毒されるな
vitaちゃんが生きてれば後継機として有り得たのにね(´;ω;`)
汚いからペッしなさい
しかもたった8コアかよ
NAVIも大したことないGPUだし
レイトレはCPUでやるのかなw
GTX2080TI並みのレイトレ品質は確実に無理やねぇ(爆笑)
いやPS4のがSwitchよりも売れてるけど
一昨年も去年も
PS公式ツイッターの情報なんですけどw
あほ?
それはプラットフォームが60fps以下のゲームは発売させないといえば出来るけど
馬鹿なサードは見た目で売りたいからフレームレートに使うスペックを犠牲にする
だからユーザーが声を上げて30fpsのゲームを不買しないといけない
PS5はいらない
これが現実
市販品より速い専用品が組み込まれるっぽい
便宜上SSDと言ってるけど別物かもしれないね
PS5のSSDだw
話っぷりからして別物っぽいな
それは早すぎるだろ
GTXでもレイトレ対応して要らない子扱いになってきたねRTX
かつ未来がない
ソニーさん凄すぎ(笑)w
もう箱の次世代機なんてポポイbのぽいやで~wwww
ごめんね、まだPS5には慣れてなくて加減が難しいんだ
PS公式が言及してるから対応しなかったら詐欺に近い
こいつPC触ってねーなってすぐわかるな
高速なSSD付くのは大きい
それはお前だけ
あと13機兵の隠しムービーにあったけど明らかにドラクラ2の用意してるからここで全部吐き出してくる可能性
4がピークだろうけどね
Lisa Su
32 分32 分前
Super excited to expand our partnership with @Sony on their next-generation @PlayStation console powered by a custom chip with @AMDRyzen Zen2 and @Radeon Navi architecture!
@AMDRyzen Zen2と@Radeon Naviアーキテクチャを備えたカスタムチップを搭載した次世代の@PlayStationコンソールで、@Sonyとのパートナーシップを拡大できたことを非常に興奮しています。
うわあああああああああああああああああwww
うおおおおお、なんか凄そう、ロードが爆速なのは良いな
ソフト開発でレイトレ対応してきたら無理ぽ
無意味なことはやめとけwwwwwwwwwwwwwwwwww
「グラフィックきれいになったよ!読み込み早くなったよ!フレームレート上がったよ!」
って宣伝しても響かないでしょ。
そういうの気にする人はとっくにPCに移行したよ。
ターゲティングずれてない?
いいじゃねーか、世界はこれを求めてるんだよw
いらねーけどw
リサ氏が触れてるとか確定だな
ゴキはそんなもん持ち上げてんの?w
Zen2確定やな
PS2みたいなデータ転送速度が化け物のように凄いやつになってるのかもな
このタイプだとパーツの組み合わせが基本のPCで上回るのも難しい奴になるし
CPUとGPUの組み合わせでレイトレするという話も現実味を帯びてくる
既にMSとAppleが血反吐塗れや
ディスプレイの解像度に合わせてハード取り替えてるだけだな
これはPS1の時からずーっと変わってないぞ
レイレイキャンペーンだっけ?
やったぜ。PSVR捨てる気じゃない事はわかって安心した
15秒→0.8秒とか、ハイエンドPCでも無理そうだけど・・・
にわかには信じられんなあ
値段もどうなるのか
単純にスペックだけでPCが~とか言ってる豚はアホ
ブーちゃんそれPS3→PS4のときにも言ってたけど
学習能力をかーちゃんの腹の中に忘れてきたのか?
ps5と同時に6インチのリモぷ専用液晶付きコントローラー売ってくれ
vita捨てるから
互換があると得にさ。移行する理由が(MS自身の独占ソフト以外)ない。
あっw元々ゴミだったな悪い悪いwwwwwwwwwwww
あ、はーい
噂と言うか、白菜が5月に何やら招待されてる的な事は言ってたな
リーク通りNavi確定か
やったぜ!
16コアとか有っても最適化されてないゲームいっぱいあるんだが?
8コアの方が早いんだよね
全てのエンタメはゲームに土下座するようになる
てか今回よく漏れなかったな・・・
H1Z1でええわ
アップル「で?サード囲い込んでるけど?」
グーグル「こっちはハード買わなくても凄いゲームできるんだが?」
任天堂「時代遅れなんだよな、ソニーって」
ソニー「・・・」
現実はこれ。
7nmのポータブルPS4
出ちゃうんじゃない?w
ONEも売れず スペック上げたONEXも売れなかったんだから
XBOX捨てて正解
今世代はCSのCPUがゴミだったから、PCも4コアで十分だったんだよなぁ
しかしPS5がローレベルAPIでRyzenをブン回すとなると、PCは同じゲーム動かすのに12コア以上必須になるだろうな
Switchにはパンティーパーティーがあるそれでいいじゃないか
マウス・キーボードで遊びたくない人たちがCSで遊ぶんだよ
いまだにグラでしか語れないなんて
頭悪くない?
ハードになんとかしてもらう方がソフトメーカーも楽
レイトレについて言ってるからたぶんそうだろうけど
これ理由は簡単で、性能が低いとグラフィックは強化できないから
インディーやらスイッチやらで開発してる低能はグラフィックにかける資金がないのでフレームレートに余裕があるが、グラフィックに金をかけられる環境にあるトップの開発者は可能な限りグラフィックを強化したい欲求を満たせるのでそっちに行っちゃうんだよね
先週セキロとpro買ったのに
PS4ゲームのロードが15秒→0.8秒になるのは凄いな
PS5すげぇ
逆だぞNintendoがそんな話きいてませーん( ^Д^)かのらPSだ
ゲーム側もまだ対応できるとおもえん
これだけで満足だわ
あとは全く音沙汰のないスクエニのアベンジャーズのゲームも期待したいな
そういう奴はPS5買うのも遅いんだから問題ないだろ
ちゃんと息してる?w
豚さんが持ち上げているStadiaもクラウドの基幹技術をAMDが提供するのが確定してますが
NvがPC市場でどれだけ足掻いても提供されるゲームがAMDの技術で動く限りどうしようもないよ
スイッチ「···」
まぁその通りだけど!
PS4互換は強い
ゴキは見えない聞こえない
WiiU 「···」
ガラパゴスやな
そもそも口だけで夢のハード言うのは簡単だけどそれいくらで売るの?高かったらPS3と同じ失敗するよ
結局CSはSwitchみたいに低価格でちょうどいいスペックぐらいがいいんだよ。重要なのはソフト、これは間違い無いよ
お前ら皆ps4あるやん
PS5の資金にするかね
新型スイッチ()でどこまで差が埋められるかな〜www
Ryzen3000系だと物理12や16も出てくるという噂
林檎が囲い込んでるサードってのがどんなもんか位知っとけw
ラブライブで例えたらμ's→Aqoursの移行が大失敗してバンドリに逃げられたようなもんで
PS4→PS5の移行も失敗してユーザーはスイッチに逃げると思うわ
ミドルハイくらいで値段相応か
4で性能は充分
5はもっと違った要素が欲しい
ブーちゃん何度も言うけどPCなどという単一のハードはないんやで
ありがとう
・爆速SSD
・互換性あり
ぐわあああああ岩田様あああああああああああああ
PS5のがその次世代のNavi
ちゃんと説明してやったよね、ぶーちゃん?w
7万超えるなら、PCでいいです。
買い替えてもソフト無駄にならないのは大きいだろ
スパイダーマンのファストトラベルが
15秒 → 0.8秒
ヤバすぎ
ZEN2ベンチ性能はi9-9900K超え!発売日は2019年半ばとAMDが発表!
初代PS4なもんでな
欲しいぞ
PS4互換があって、いわゆるPROのブーストモードに匹敵する機能があるならもうロンチにソフトなんか要らんぞ
買い換えるだけで今の環境が快適になるんだから
お前相当恥ずかしいこと口走ってるけどええんか?
AMDのやつは専用コアを使わないレイトレらしいぞ
ps4でまだカクカクになるゲームいっぱいあるんだから
あとは、開発が簡単になる何かがあればいいな
SATA3の7倍ぐらいだっけか
ライゼンだぞ
パソニシ
9801なら一晩で1フレームだったなあ
そりゃそうだろうなw
汎用SSD()使わなきゃいけないパソニシ涙目やん
まあ日本国内では100パー無理だな
海外でなら勝てるかもね
サーニーよく分かってんな
絶対にソニーが勝つわ
PS4との互換が無い場合PSVRのためにPS4とPSVRを残しておかないといけない
ケーブル多いわぁ
リアルパイセン古川「あの…ダンボールVR…」
段ボール出したやろ(´・ω・`)
PS5に買い換えてPS4は家族にでも譲るわ
完全勝利だな
PS4=約1億台(5年目)
スイッチ=約3300万台(3年目)
”りーぜん”はCPUだよ
ハイハイ
PS2-PS3-PS4と次世代機がリリースされようが、長期間、並行して旧世代機も販売続けるからね
・ロード爆速
・8K対応
・レイトレーシング対応
PS5スゲーい
スイッチ「うっ、うるさいニダ!!」
15秒 → 0.8秒
PCより高性能なの確定だけど、PC厨息してんの???wwwwwwwwwwww
PS5でもBD見れるが
今持ってるゲームのいくつかがPS5で遊んだ時にPRO仕様で動いてくれたらありがたい
わざわざPROを買い足す(買い直す)程ではないしな(対応ソフトの数的にも)
携帯機の方でも同じことされそうでニシ君は恐怖だな
まあ あえて互換性を無くす意味も薄いし
だとしたらヤバすぎるだろ
全然ちがくね?ラブライブが失敗したのは1期を切り捨てたからだし
こっちはPS4を切り捨てるどころか、一緒に使えるぞって話だ
Windows10の起動が10秒ちょっとで完了するぐらい
高速起動OFFで
任天堂が主力にしてるインディーズだからなw
買取保証合戦でアップルと殴り合って身ぐるみ剥がされちゃうwww
ただ心配なのはPS5で面白いゲームを出せるかどうかだな
釣り針でかすぎ
現行トロフィー機能生きてるのにソフト遊ぶ為にわざわざPS3引っ張り出すのしんどい
PSNow?
知らんがな
🐘パオーン
見た目的にもps2からps3くらいの変化ほしいが無理なんだろうし
単純に馬力が違う
PS4のCPUはモバイル向けで、PS3のCPUとそこまで差がなかったからな
今の時代携帯機ってうま味なくね?
ほんとに出すのかな
今のSIEファーストは神ゲー量産しまくってるけど まだ後ひと押し足りないわ
品質重視で今後は年間リリース減らすらしいし
前噂であったテイクツー買収を本当にしてくれればハードだけでなくストリーミングでも大きく有利に立てるんだがなぁ
15秒 → 0.8秒
PCより高性能なの確定だけど、PC厨息してんの???wwwwwwwwwwww
4で充分よな
1コアあたりの性能がPS4Jagureの4倍ぐらいになって
AIや物理演算へのリソース
フレームレートに多大な恩恵がある
PS4も出てから結構たつのにな
これでまだ詳細は不明というからこわいなwww
PS3の時とは事情が違うからねー
DLソフトの資産が莫大なのと、今回の互換はおそらくハードウェアコストがかからない、要するに「出来るからやっただけ」というただのSIEのサービス
PS5を売りたいだけなら互換は切ってもよかったはずで、それでも搭載したのはおそらくプレイフィールの激変(ロード短縮とかね)が商品としての魅力になると判断したからだろう
熱がやばかったりして
ページに張り付くの面倒だなぁ。
1万円切ったら買おうかな
任天堂とMSはもっと頑張れよ
にわかに信じられんけどマジなら凄い
少なくとも国内ではSwitchに勝てんやろ
互換性ありの時点でPS4ユーザーはウハウハ
なんかイマイチ盛り上がらない(任天堂)
コケるの確定ですね
互換特許申請してたし可能性は
ヒートシンクで十分冷却できるぞ
スマホ本体と似た価格になるかもね~
本体が10万・・・
おそろし~
やっぱこういうワクワク感て必要よね
AMD 高性能、消費電力少ない、コスパがいい
Nvidia 高性能、消費電力多い、バカ高い
これは売れる
そこら辺は専用品の強みだな
また据え置き業界はPS一強ですな
この中身が本物なら今の下手なPCより高性能。レイトレぶん回されたらnVでは先ず勝てない
むしろPCとは差別できるぞ、これ
今のPCをゲーム専用に完全カスタムするわけだからな
ガジェットオタクとかにも刺さるアイテムになると思うわ
あれ個別にヒートシンクつけるレベルだからなぁ
まあそこら辺は言わなくても分かってるだろうし心配はないんだろうけど
国内(中華含む)ですか?
クソダサパッド強制的に買わされるわコンテンツがろくなもん揃ってないわフレームレートガッタガタのゴミで良ければどうぞw
DL率が9割超えてからほざこうねw
素直な機器構成で作るなら 出来上がるハードはおよそ似たようなものになるわけで
互換性あるのが普通だろう
電磁波でまくりで体壊しちゃう
スイッチ~wwyywwyyw
THE・次世代機 1500円
いやなんとなく。意味はない
さすがにあり得んとは思う
思うがなんかこう、ミドルスペックPCよりなんか少しは特色欲しいな
今だってスイッチは残飯ばかりで冷えっ冷えだしな
4Kテレビが家庭に普及しきった頃に出せばいいのにな
今は4のグラで余りにも十分だわ
久しぶりに見たわwww
ぶっちゃけPS123の互換はいらない
PS4だけでいい
PS4大勝利から互換ありのPS5だから・・・こら盤石やな
有るとは書いてないが互換つける場合本体の仕様がヤバい事になるだろ
正直要らない、アーカイブで良いよ
いるぞ
互換性あるなら早く言って欲しかった...
Vega56以上Vega64以下くらいのスペックらしい
まずはコンソールに載せてPCへもコスパがいいGPUとして展開していく気だろう
このスペック利用してD3に変な事して欲しくはあるw
国内だけなら
いまだにHDDすら搭載してない昭和ハードを売ってる花札屋とは天と地の差
草生える
あと、ニンテンドースイッチに酷似している携帯版のPS4をPS5の発売日付近で発売すれば完璧。
マイクロソフトと一緒に任天堂も抑えられる。
やったねたえちゃんユーザーが増えるよ
もう年始からお通夜だぞ
PS3も互換ありだったぞ
客の期待に答えようと開発規模を大きくしたら会社が傾くレベル
15秒 → 0.8秒
PCより高性能なの確定だけど、PC厨息してんの???wwwwwwwwwwww
今
売ってるテレビってほぼ全部4Kだぞ
FF7もPS5PS4マルチでいいんじゃね
プークスクス
PS4ソフトも早くなるのかな…
5万超えたら爆死確定
いくら頑張った所で任天堂は次世代でもノーチャンスだ
PCはここ最近ずっと低迷してるけど?
CPUは両方AMD64でGPUもシェーダーライブラリで互換とるだけだからべつにヤバくもなんともないぞ
一方、新世代機の開発機で同じことをしたところ(その開発機は、初期のロースピードバージョンのものだという。また、銀色のタワーのようなもので隠されており、どういう構成になっているかは見えなかった)、なんと0.8秒だったそうだ。
これ本当なら色んなゲームでロード時間が爆速になるな
10万以上になるぞ
ただPS5に向けたアプローチしてんじゃねえかと記者からは推測もされてるが
現行機を切る事は有り得ないだろうから、普通に縦マルチだろう
悔しいのうにーちゃんw
CSに搭載されればちゃんと最適化もされていい感じになるんじゃない?
パソニシ&ニシくんgood-byewwwwwwwwwwwwwww
客の期待に応えなかったらどのみち傾くんじゃ・・・?
あれはPS2の内蔵互換だから。。。
普及したのはPS2の内蔵やめて値段下げてからだし。。。
PSハード発売日買わない人は
3年目あたりモデルチェンジ値下げのタイミングがいいと思う
ガチガチに最適化する手間減るし規模に見合った程度に抑えてもPS4よりはクオリティー上げやすいやろ
いや、マジ開発費は高騰するわ、技術力は求められるわでヤバいんじゃない?
中堅以下はもう着いて行けず廃業やな
大手も利益出せればいいけど
絶望の二世代相当へ突入www
PS3の方が壊れやすいから
PS3は居るだろ
ソフト多いしトロフィー生きてるし
PS2とPS1は今やると流石にグラとかしんどいから無くてもいいけど
Zen2+Naviだそーな
もちろんコンソールで新しく取り入れられる技術もPCへ落ちてくるわけだから
PS4のメモリも初期の頃はまじかよと驚かれたけど今ではPCにも普通に積まれるようになってるしね
PSVR2もロンチにぶつけてくるかね
話が違う!!!!
79800円+税みたいな感じになるだろうね
マシンの方向性が当時PCが勝てなかったPS2と似てる
ゲーム特化を更に進められたらゲーミングと名乗っても汎用機なPCでは追いつけなくなる
もしかするとPC市場の氷河期がまた来るかもしれん
あれはコストが跳ね上がりすぎた
good-bye懐かしいなw
お前スイッチは絶対弐萬伍阡圓超えないとか言ってた屑だろwww
ねーよ
解像度上がるとごまかしが効かなくなりそうだなあ
ファ○コムとか流石にカクカク樹木ツルペタ地面では厳しいだろう
価格はPS4である程度学んでるから安価版とか出しそう
もうPSが売れることは金輪際ないな
PS4の時点でも動作だけならPCに匹敵するからな
7nmだから相当お安く行けると思う
最初のPS4は28nmスタートだから、単純計算で同価格でも4倍性能は狙えるしな
値段は4万代でちゃんとだせるの?
3Dオーディオその他本体ハードに詰め込んで、VRは極力軽くして無線化かね
スイ・・・チ?
ナニソレおいしいの?
好きなだけパオーンパオーンしてなよ
3D描写で、光の複雑な相互作用を予測するレイトレーシングにも対応する。
レイトレーシングは、特殊効果を生み出すために最近のハリウッド映画などで定番の視覚効果。
これまでの家庭用ゲーム機に用いるのは非現実的だった。
このレイトレーシングを実用したグラフィックは、グラフィックというものを超越しているとのこと。
モーションコントローラーも完全に新しくなるだろうし
任天堂みたいにアイデア勝負というのがないよねソニーには
まぁ次世代機感あるな
7nmのPS4がカバーするよ!
多分$200切るよ!
までもが言及してるやんwww
じゃあなんでPS4は爆売れなんでしょうねwww
数倍の価格つぎ込まないと越えられない劣化とか糞笑うんだが
中小が無理してスペック最大まで出し切らなくても良いんやで…、システムに拘れよと言いたい
絵文字www
キチ豚は健在のようだが。
PS4でウェブみてたらめっちゃ重いしメモリエラー起こるからそれはない
アイデアってのは性能があってこそ発揮される物なんだが
でも同スペックのPCより安く仕上がるという
なんだかんだ言ってコスパ良いと思うわCSハードは
でもメンテナンスコストが…
技術力の差ハンパねぇな、おいw
PS+の会費で相殺出来るから多少の無理は利くんじゃね?
逆に7nmに出来てるのは使い古されたCPUを使ってる証拠でもあるからね
一体幾らで販売する気だよwww
ご自慢のスイッチで挑んで来いよwwww
任天堂のはアイディアと言う名の詐欺に過ぎんと思うわ
VRとかマジナンナンアレ
PS4はスイッチングハブよりも和ゲーも洋ゲーも出てますがw
4K40インチでもドット見えないレベルなのに
発表が近いんやろな
もうすぐ令和だぜ
まさしく未来だよ
499ドルって噂が出てるね
PROがそうだったでしょ
互換があるし399ドルに抑えなくてもスタートダッシュできると考えたのかも
その時点でたまらんわ
まだ発売してない一番上グレードの最新CPUだと思っとけばいいよ
まあ、最近かなり安いからなw
バカ丸出しで草
ダンボールでパオーンしてろ
Zen2まだ出てないのに使い古されたとはこれいかに
しかし、PS4以上の機能を積むと・・・
発売されても様子見になるね・・・
とうぶんはスイッチでしょう
ただSonyはSSD、メモリ間のデータ転送効率化の特許取ってたはずだから
そこで差が出るはず、ここはやっぱゲーム専用機の強みだよ
↑
ねぇねぇゴキちゃん
任天堂switchの新型出る予定なのに随分流暢だね
そんなに覇権取られるのが悔しいの?
ムービーシーンだけをリアルタイムレイトレース30fpsでやるとか
PS4なかったら切れてるとこだが
PS12のアーカイブスはSIEが何考えてるのか分からんPS4でも対応させないし
4のときもそういえば唐突にきたね
互換ありならこういうキャンペーンができる
7nmはシュリンクでどうにか出来ないよ
ZEN2はプロセスありきで設計されてるからな
ゲーム機のゲーム処理には何も言えんパソニシwww
お前毎年最高設定のpc買ってるのかよキチガイやな
他所で大きな発表が近々ある情報を掴んで牽制したとか
解説によるとPS4程度のゲームなら
今までロードで入れ替えていた部分をオンメモリのまま動かせる余裕があるらしい
その動作のデモとしてオープンワールドのファストトラベルが選ばれたぽい
任天堂の勝ちがもう全く見えないよw
えっ?
開発ってそういうもんや
性能が勝っててもソニーハードは任天堂ハードに売り上げが勝ったこと一度もないやーーーーーんwwwwwwwwwwwwwww
ウケるwwwwwwwwwwゴキちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一生敗北者負け犬クソハードで遊んでろやボケwwwwwwwwwwwwwww.
バーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwww
それブラウザの問題じゃないか?
価格はswitch以上という悲惨なハードになりそうやね
お陰でswitchの価値が再認識できたわ
ありソニーw
Proと4KTVは2年以上前に買い換えて大正解だったが
換装用SSDは買わなくて正解だった
ほんの一部分でいいならPS4でも行けることは行けるからなぁレイトレ
それは無いからw和サードもついてくるよw
段ボール作りに精を出してるハードには残らんからw
15秒 → 0.8秒
PCより高性能なの確定だけど、PC厨息してんの???wwwwwwwwwwww
次世代箱への牽制だろ
そもそもの仕組みが違うからね
256GBぐらいならNVMeでも今7千円前後から出てるぞ
PSVR2も出るだろうし今からちょっとずつ貯めとこうかな
レイトレーシングってので30fpsになっちゃうんだろw
switchならゼルダもマリオもサクサク動くもんな
PSはグラグラグラで30fpsしか出せないw
PS2より売れたCSハードあったっけ?
いつものニシ、パソニシの2役乙(笑)
箱の情報を引きずり出したいのもあるんだろうな
悠長やろうが。
お前本物のバカだなw
劣化スイッチやろこれ
公式インタビューとお前らの脳内妄想を一緒にするなよ(´・ω・`)
牽制だろうな、それでいて手の内すべて
明かしているわけでないし。
あり得るが、殆ど変わらないと思う
PS4も箱1も初報はE3より前の年初のイベントだから
E3が初報となる見込みの箱次世代機も今年発売はないよ
目が疲れにくくなるか
スイッチのゼルダ30割ってたろ
マザーボードにくっついてたりしてw
そして拡張は外付けでしろよと
「じゃあお前のPCハイエンド動くの?」
ニシ「……。」(そもそもスマホとタブしか持ってない)
箱は今年発売するのか?
Zen2使うんだってさ(AMDのツイッター見てきなさい)
つか、7nmって最新チップしか存在しないのがフツーだぞw それ以外作る意味ないんだからw
サイレントピッグやな
ハードの開発に関わってる人の発言と只の妄想の扱いが違うのは当たり前w
8コア16スレッドとまだ試作の域を出ませんが、即席で行われたベンチマーク計測で、なんと定格のi9 9900kを僅かに上回るスコアをたたき出したのです
試作段階で現行最強CPUを上回ってるしパソニシ死んじゃいそう
普通に考えれば、えろ規制で困るサードなんて極一部だし、大して困らんわ
まぁそういうサードはスイッチに残ってくれるんじゃね?wwww
パソニシ登場~
だからパオーンしてろってw
どこを縦読み?
安定な環境欲しいし
ロンチにFF7R持ってこいよ
PS5に関して何か言及あるかな
漬物石化していた。
結局ソフトあってのゲーム機だし、PS4買ってもソフトが潤沢なPS3やVitaやWiiの方ばかりで遊んでいたので
余程魅力的なソフトが発売と同時に出ないと今回は待つ事になると思う。
それぐらい今の所PS4に大きな不満も無いし、次世代機に求めるものがそうない。
だとしたらSSD事業に新たにSONYが参戦するっていう流れクルーーー?????
任天堂みたいにアイデア勝負というのがないよねソニーには
性能が勝っててもソニーハードは任天堂ハードに売り上げが勝ったこと一度もないやーーーーーんwwwwwwwwwwwwwww
ウケるwwwwwwwwwwゴキちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一生敗北者負け犬クソハードで遊んでろやボケwwwwwwwwwwwwwww.
SSD512GよりHDD1Tのがいいわw
俺はスイッチだけでいいわ
あれのGPUはPS5のより世代古いよ
任天堂は新型SwitchよりもスペックアップしたSwitch2を出さないと死ぬんじゃない
まぁなんか対策してんじゃねーの?
焦って誤字ってやんの
ダッサw
こういうのってお互い知ってるものだよ
だから発売日も被るわけで
細かいスペックはギリギリまで内々に変更が繰り返されるから掴めない情報だろうけどね
洋ゲー最高ヒャッハー!!
赤字発表だな
はちまバイトの工作くさいコメントが凄いな。
コンソールはある程度価格帯が決まってる以上記憶媒体に割くのは最低限だと思ってたわ
1fpsのスイッチのゲームもあったぞw
あーなるほど、そう言うことかw
PSの唯一の弱点だったからな
設置場所と部屋が汚いだけなんじゃないの?
掃除してる?
ジェスネットも限界だなw
そうそうれは任天堂の裏切りからすべてはじまってる
MSがそれで失敗したからな
もうすぐ国内800万台じゃなかったっけ?
2020年4月以降の発売を目指してるなら言及はされないだろう
逆に言うと言及されるようなら年度内でほぼ確
PS2もPS4その価格で大成功したわけで
その黄金パターンはPS5でも守ってくると思う
その大失敗ハードとやらにサード取られまくって
未だにゼルダガーしてる現状をどうお思いで?
PS5後に発表するとか罰ゲームやん
PS5はマジで出し惜しみ無しだな
任天堂はどうでもいいけど、MSは性能競争に着いてくるだろうから、そこから読み合いになるだろうし
$499のPS5
$299のPS4Pro
$199のPS4
これで来ると予想するわ
スペックはそこそこにソフトの質、オンラインをはじめとしたサービスにも力を入れてくれる任天堂
世間はもちろん任天堂を選んだよね
まず任天堂がダンボールと棚卸資産の負債で潰れそうw
売上水増ししてきたツケがまわってなw
俺まだPS3が結構メインなのに。
全然売れてないね
PS2の半分以下では?
ロード時間は
ps4<SSD入れたps4≒pro<SSD入れたpro
で極端な例だとそれぞれ読込速度が倍違う
ps5だとさらに早くなるはずだから楽しみ
1000なら任天堂倒産
その前にスイッチに国内累計で抜かれる
恐らく再来週あたりに
DX商法のスイッチさんの悪口はよせw
今はハイエンドクラスがミドル、ローエンドになってるだろ
ソニーえげつねーなw
ダサっ
草ァ!
選んでないからPSNだけにも任天堂全社で勝てないんやでw
ダッサwwwwwwwwwwww
VRにリソースを重点的に割り振っただろうし期待大
性能が勝っててもソニーハードは任天堂ハードに売り上げが勝ったこと一度もないやーーーーーんwwwwwwwwwwwwwww
ウケるwwwwwwwwwwゴキちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一生敗北者負け犬クソハードで遊んでろやボケwwwwwwwwwwwwwww.
バカすぎるwww
こんな情報出されたらハッキリ言って争う気失せるだろwマジで
お前の世界はすごいな
PS5の発表なんてしてないよ
ダサすぎだろお前
俺はわざとだからダサくないけど
転売堂の数字なんてどーでもいいかなぁ・・・
どうせサードタイトルは売れんのでしょ?
ゲームに限らず、音楽、映像関連でもディスクレスはまだまだ遠い未来の話だろうね
今の光回線の2倍~3倍の速度の通信設備が普及したらディスクレスも加速すると思う
それオフでネイティブ4k60FPSを実現し
値段が39800円というミラクルを見せてくれるなら世界中が驚嘆するマシンになる
ソニーはMicronと3DNANDとか作ってたしな
決算に謎の数字がある勝利で嬉しいの?
パリーンあるで
絶賛発売予定
もこっちは任天堂にも役立たずのゴミって思われてそうw
まさかこんな形でPS5のスペックが発表されるなんて思っても見なかったろ
ボトルネックになってるんじゃないのかな
NVMeはSATA2の10倍ぐらい速いそうだからそれはもう激速で
どうせハイエンドPCを越えるハード出してもすぐに被せてくるからスペック以外で勝負しないと売りにならないわけだ
基本的にはPS4と同じコンセプトかな
現実から目をそらすな
クラウドの絡みがあるから恐らく出るぞ
Vita2とはかけ離れてるとは思うが
PS3ソフトは別に互換なくても困らんかったが、
PS4ソフトは良いの多いからな
PS4出るころにHBMなんてあったの?
ゴキ君いつも1000コメ狙ってこれ書くよね
1日中はちまに張り付いてんのかな?
ほんまキショイわ
一番ダサいよ取れたことないじゃんお前w
PC業界にとっても朗報
ちょっと寂しい
MSだって念入りに準備はしているだろうが
PS5の衝撃に勝てるかどうかは分からんな
世界にはまだネットワークが十分に普及していない地域もあるからな
ゴミダンボールに質とかwww
【劣化】予定
ただアーカイブスは対応させてくれ
PS4との互換性もあるから
スパイダーマンのファーストトラベルの読み込みが15秒から0.8秒になる
爆速読み込みだけでも非常に快適になる恩恵があるからな
PS4に不満がなくPS5で欲しいのがないって状況だったとしても検討する価値は十分じゃね
ぼったくり
> ゴキ君いつも1000コメ狙ってこれ書くよね
知ってるお前もはちまに張り付いてるやないかーいw
てかPS4がボロ負けなら他のハードはどうなるんだ?w
クソすぎて哀しみを背負うわ
ペルソナ6も多分そうなる
2021年かなあ
心が病んでるね
病院行ったら?w
定番のネタにイライラすんなよ、ネット初心者か?
旧世代に足を引っ張られて中途半端なハードになりそうやね
価格もPS2互換のあった初期型PS3のように無駄に跳ね上がると予想
これは爆死確定ですわ
でもホワイトスケジュールwww
やべぇな
もこっちとか言うゴミと連帯責任とらなきゃダメだよぶーちゃんw
まぁ、海外だと次世代箱にone互換あるならそのまま移行もあり得るだろうけど
日本だと、もう売らんだろレベルになるかも。ジャガーみたいな
399ドル499ドルって縛りがあるから仕方ないけど見極めはしっかりしてほしいな
それか設定で最初からトロフィーいんすとのオンオフつけたり
あれのせいでトロフィー埋めなきゃ気がすまない強迫観念に囚われて全く次のゲームが買えんわ
専用ソフトは出るの?
ダッサwww
あわよくばPS1~3の互換もしくは完全エミュレートをされている事を願う
WiiU「俺と比べれば頑張ってる方だから…」
任天堂のは「世代」だとFCSFCがあったから2世代ぐらい先なんや
なお性能は他社の2世代以上遅れているという
縦マルチにする必要すらないから
旧世代とは任天堂だろw
APUとか関係ないし
同じアーキテクチャの進化版だからこれからはそうとも言えない
じゃあPS4 Proってなんだったの?
PS4の間違いだろwww
んでロード爆速だから、ゲーム体験が一気に向上しそう
こっちもなんか有りそう
ゲーミングPCの半分じゃんw
とっくに時代遅れだろ
社長の個人資産にすらSONY負けてるじゃん
あるよ
記事読めば分かる
PS4ですでにボトルネック無いハードって言われてるんだが
むしろPCこそ汎用機であるが故のボトルネックからは逃れられんぞ
コイツはアホなのか?
そんなの利用するかどうか開発側が選択できるに決まってるだろ
中立君もウェルカムやで
これPS4と互換付きってことは詰んでるじゃん?
そういえばPS3のLRボタンがアナログ入力だったのもあるし完全互換を狙うならPS5コンの価格が上がっていく
国内は何しても無理
ドラクエモンハンFF揃えたのに全く盛り上がらねーんだもの
互換機能も今となってはインパクト無し
暇つぶしならスマホゲーで充分つーか、もう据え置きはキツいわ色々な意味で
ダンボールVR見ただろ
一生無理だ 9位の任天堂ごときじゃな
死ぬの早すぎw
リマスターして欲しいps3のゲームもまだ沢山あるしps5は急がなくてもいい
年数だと30年はかかると言いたいけどハード事業やめてる方が可能性ありそう
情報の質は保証済
ショックで豚ちゃん切腹しちゃうんじゃないか
換装可能なら最大容量でヒートシンク付けて載せるわ
来年末ぐらいだろ
あのグラをps4で動かすのは不可能だし
多分その日は来ない
PCマルチだと自然と取り入れられるわけで
PS5が発売されたら、スイッチは2周遅れの性能になるってことか
で任天堂switchに勝てんの?
4万代とかでショボい性能なら出さない方がマシ
WiiUんこ「…」
もうずっとスイッチにランキング完敗し続けてるよねPS4
悲しいね
ディスクのソフト買わなきゃいいだけだろ
俺は買ってるソフトの9割以上がDL版だ
公式はPS4でも出すと言ってるけどPS5版のが100%快適だろうな
ゴミハード確定w
ブーメランかな?
こちらも言わせて貰うけど、いつまでカートリッジやゲームカード方式にしがみ付いてるの?あれだけコストが高いって言われ続けてるのにさ
死ぬ以前に1年おま国
公式やで、吉Pもめっさリツイートしとる(´・ω・`)
もう日本国内じゃ不必要なハードだから国内撤退した方が良いよ
ゲーム関係では勝ち馬ですよ?
豚が持ち上げてたSTADIAもXBOXもAMD製ですけど
それ10万円くらい?
ならいらね
9位豚w
存在しなかった事にされてるよwww
そうかなあ
完全互換となると完全にps4として振る舞えないとなかなか難しいんだけど
400$超えたら売れなくなるデータあるのに
6万とかps3の悪夢再来かよ
もう無駄だって・・・出るソフトがソニーのつまらんゲームで変わり映えしないし
スイッチはいつになったらPS4との差を縮めるの?w
差が開く一方で全然縮まらないんだがw
PS4と互換性があります
スパイダーマンが15秒から0・8秒になるくらい速度が爆速になりました
switchみたいな驚きがないね
三途の川の向こう岸でスイッチを待ってるw
ゲームでは勝ち確のnVIDIA製ですまんなゴキ
バイオDMCキンハドラクエペルソナSEKIRO「おっ、そうだな」
PCは年々スペック上がって行くからPSもスペック上げないと不満出てくるのかね
PS3の例があるし
セガの次は任天堂やな
PROでもノーマルと同様に振る舞うことが求められたし行けるやろ
CPUがx86なのは変わらんしな
CS業界とかどうでもいいんでは
全体の売上と利益でしょ
ちょっと前に互換関係の特許出してただろ
違うんですよ!任天堂9位なんですよ!
もう6年経ってんだから休ませてやれ
エスコンもキンハーもバイオもDMCもセキロも出ない和ゲーハードwww
ACアダプタはユーザーがどこ置くか解からないから、火事やらなんやら怖いよ~
みたいなこと言ってたからないんじゃない?
CS世界を分断するのはもう辞めてくれよ
いちいちメーカーの都合で新しいハード買ってらんねーよ
これPS5出る前にソニー死ぬわ
8Kまで見据えてるなら4Kゲームはヌルヌル動かせそうだな
もうあきらめろPS2アーカイブスが死んでる時点でお察し
これだけでとても楽しみになった
そういやそんなのあったな
来年末でも相当無理した価格設定になるだろうな
それだけ理解して欲しい
MSと任天堂が負けた理由は、無駄な事、余計な事をしたから
他社との差別化を図ろうとするのと、新機種に何かウリになる新機能がほしいという理由で失敗してるケースの方が多い
そしたら爆熱やん
まさか独自開発する力なんかないだろうし
pc疎いか金かけたくない人が手にするゲーム機ポジよね
NVIDIAが勝ってるのはグラボの方でCS関係はぼろ敗けだぞ
STADIAはAMDのVEGAだよ
こんなアホなオウム返ししか出来ない惨め豚www
令和元年に没 享年3年
サードの看板タイトル総ハブには驚かされた
俺もそう思う
来年出してもPS4Pro2でしかないから
たいして変化しない
古臭いおっさんおばさんは平成と同時に消えてくれ
これからの時代はスマホ一台だけで全て解決する時代
草
PS5は公式ソースで次世代スペック確定覇権ハード
SIEが頑張ってソフトを出す理由はないよ
サードにお任せでいい
どこで驚いたのだろう? 品質かな?
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
PCゲーマーとしてもPS5に期待してる
ディスプレイポートをこの世から消し去ってくれ
うーん無能
PC自作ユーザーのほうでも地雷になりつつあるし
反射がなんとなくよく見える代わりに性能さがる値段あがるだからな
オフにすれば性能はあがるけど値段もあがるw
PS5proにならんとレイトレはまともに動かないし、proになっても動かない可能性がかなり高い
意外とAMDの方が業績も良いんだよ、PCの方だと負けてるけど
載ってるチップからして30fpsのゲームで溢れると思う
switch 、享年3年だってwww
残念でした〜
ソニーならやるよ独自規格
そして流行らない
有難う御座いますソニー様
有難う御座いますソニー様
我が人生はプレイステーションと共にあり
我が魂魄はソニー様と一蓮托生
歯向かう奴らはプレイステーション信者の名にかけて皆〇しにします
ソニー様万歳
PS4.2程度だろ事実上
スマホのメイン世代って40代のオッサンやぞ
朝鮮豚さん…
ヨッシーのボケボケグラフィックは確かに驚いた
これが2019年の新作なんだって
なぜ1200という中途半端な数字www
公式なのにバカだなぁ~(´・ω・`)
プロ方向の進化だとタカがしれてる
cpuがx86ってのもガッカリやな
AMDはベンチスコア悪すぎ
ワッパも悪いし選ぶ理由がねえよ
豚足見えてるぞ朝鮮豚
比較にならないくらい差があるよ
ナイス
CPUがかなり変わるからどうだろうな
公式だっつ~のw
おそらく発売後2~3年の間のソフト不足対策のためだろうな
実際PS4の時はそれが大きな問題であり課題だったしね
開発が遅れてるタイトルとかは、両バージョンの開発・仕様変更を
余儀なくされることもあっただろうし
次世代はファーストが弱いプラットフォームは淘汰されるよ
クラウドゲーム化でプラットフォームが乱立するからね
ARMならよかったのか
選択肢なんてねえんだよ
それ、PCの方しか見てないだろ
いらねえわw
IntelもAMDもx86だろなにいってんだこいつ
大丈夫か?
ロードの高速化以外は目に見えてゲームのプレイフィールが変わるのかねえ
地面に生えてる草がフッサフサになるとかか…
PCこそボトルネック一番多いのにね
つまりMS、Google、Appleは淘汰され
任天堂はクラウド化に対応できずに死ぬわけだな
何だやっぱソニー大勝利やんけ
>そのSSDはPS4 Proでスパイダーマンのロードが15秒かかったが、PS5のSSDでは1秒未満になったとのこと。
これがPS4互換で更に強みがでるな、たまらんわ。
x86はスペクター問題で性能低いからいらんわ
もし交換不可なんてことになったらVITAと同じ運命になる
現実はProあるからたいして変化しない
大幅な改善程度
もっと具体的な情報が出てくる段になったら呼吸困難で死ぬんじゃねーのか?
何と結婚したんだ?
ただCSはPCと違って高けりゃ売れないコスパが良くないと
これでPS5が10万とかしてみろ絶対売れないだろ6,7万でも怪しいわ
絶妙でちょうどいいスペックなのがSwitchなんだよ
今の天狗になったソニーなら普通にアホなことしそうだわ
公式がPS5つくってる宣言してからはしゃげ阿保ゴキ
さようなら
新しい趣味として盆栽でも始めたらいいと思うよ
それもあるけど、互換がこれまで無かったのは仕様の問題じゃね。
今回はPS4のデータをそのまま使える仕組みになってるみたいだし。
全盛期の深田恭子似の超美人だよ
ここにいる時点で負け組
お前世の中x86しかないと思ってるやつ?
M2だとして別にHDDあるでしょ
ゴミっち。。。(´・ω・`)
お値段PS4よりお高いのにクソスペのSwitchが何だって?
記事読めよ...
国語苦手か?
低性能のSwitchを見てどこが丁度良いって?寝ぼけてるのかよ
まあPS4初期の最大のライバルは身内のPS3だもんな
DL版じゃないと動かない?
PS4の時に切った互換性を採用し直した←これの時点で分かってないな
PS3まではCS独自のアーキテクチャだったから
PS4からはPCと同じアーキテクチャにした
PS3とPS4は違うアーキテクチャだから互換性が難しい
しかしPS4とPS5はPCと同じアーキテクチャだから互換が容易
9位がどうかしたか?w
>|絶妙でちょうどいいスペックなのがSwitchなんだよ
ごめんw変な笑い声でたw
なんかもうあんまり変わらない気がするんだけど
現行PCのハイエンドでも大して変わらんだろ
ソニーに残された道はハードスペック上げてPCゲー移植してもらうだけだから必死やね
まあそのPCゲーもマンネリ銃撃戦ゲーばかりでオワコンなんだけどね
結局はアイデアで勝負できるプラットフォームが最後に生き残ると思うよ
ところがどっこい現実です!
これか現実!
つかやっぱssdか
宗教くさいさ
互換性もしばらくの間は保たれるんじゃないかな
普通にパケも対応すると思うぞ
ハード屋なソニーだけの開発ではない。
逆にこんな情報がサクッと公開されるってことは、それ以外の驚きが多いんんだろうな。
最近ポコポコ特許系も聞こえてきてるけど、ワクワクするなぁ。
もちろんPCのハイエンドの方が常に上だよ
段ボールが5000円だっけ?
さすがにもうちょっと金掛けてくれませんかね
スイッチさんがシコゲー専用機言われて悔しかったのかな?w
でも事実だからしゃ~ないよ
なんでPS4なの
Proがあるよ
その酷い結果とやらのセキロのそれも3週目にVRキットが負けた気分はどうブーちゃん?www
いままで通り互換性なんて切れよ
卑怯だろwww
1〜2000ならスイッチ爆死
解体するどころかスタジオ増えそうなんですけどw
さてはx86の意味知らんなお前
スイッチなんぞ高いわボケAAAタイトルはまともに動かない本体の作りもチープだしソフト入れる所の蓋とかすぐバカになりやがるし任天堂ヤキ回ってんだろ
hbmはまだコストがかかるから採用はしないだろ
32gbくらう積んでほしいな
そのPC幾らするんだよ、マヌケのパソニシw
まぁ牽制兼ねてるだけだろうし、この程度の情報で充分でしょう
空気嫁によろしくな!
ガチのハイエンドpcだとgpuだけでもps4proの4倍くらいの値段だからな
実際性能もダンチやで
毎度メモリお化けなのがPSなんだけど
現実逃避かな?
さよならNVIDIA
まあ急いで買わなくてもいいかな
ソニーの自信のなさが丸見えだよな
失敗フラグだわ
スイッチ8はこれより上だぞ
いやケチるのはCPUと記録メディア
そりゃ安いのが取り柄だし
GK乙
実売ランキングでは大敗したけど、予測値のファミ痛ランキングではたぶんきっとひょっとしたら圧勝だというのに
おいおい冗談はダンボールVRだろw
スイッチがシコゲー専用機になったのは驚いたわw
初期型のみ互換性ありも十分あるけどな
4を売って5を置けるわ
もう互換性をあえて切ったら性能がクソ向上する時代じゃねえよw
GDDR6じゃね?
しばらくは発売されないからw
※情報は色々出るけどなwww
PS4のアーキテクチャだと性能の飛躍に限界あるよ
変態カスタムだと飛躍する
そんな金も技術もないやろ
サムスンかサンディスク、ウエスタンデジタル辺りのをフツーに借りるやろ
寝るためにゲーム機起動すんの?
変わってるねw
なお時間
PS5に載っけるんだから流行るだろw
結局次世代もPCの一人勝ちかね
もうだめだな、この企業
イノベーションが全く起きない
PS4も5もx86なのにPS3みたいなチップ内蔵互換する意味ないだろ
令和元年に没 享年3年
売れるかどうかは別だね
PS4の9000万ユーザーがPS5にそのまま移行してくるのが恐ろしくて恐ろしくて仕方ないんだなぁ
ゴキちゃん「vitaは凄い良いハード」
↓
生産終了
ファーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
パオーンの方が宗教やんwww
1位EARTH DEFENSE FORCE:IRON RAIN
2位隻狼
3位スイッチ版FF10
4位Nintendo Labo Toy-Con 04: VR KIT
そこまでクロック数高いものではないかもしれないが、これまでよりは
ソニーゲーはつまんない
終わり
低性能PCと互換のあるPCダメじゃんその理屈だとw
願望で草
それが王道
任天堂みたいなギミックは邪道
ソニーはMicronと共同開発してるよ
10万20万出せなきゃ遊べないゲームが5~6万であそべるなら
そっちを選ぶの。
PS4みたいに有る程度時間たたないとPro版は発売しないだろうか?
Pro版で超豪華な仕様だったら10万までならお金出してもいいな
PS4の時に基本PCと同じアーキテクチャになったんだから
PS4とPS5の互換で足を引っ張られるなんて事はないからな
PCが最低動作環境の幅が広くても大丈夫なのと同じ
CS独自のだったPS3やPS2みたいな無駄がない
最近じゃメトロとかジャンプフォースとかロード長すぎたもんな。
減ると思うよ俺は
販売台数のペースがPS4以下は間違いない
変態カスタムだと性能だけが飛躍して誰もついてきてくれないから…
税込6万代までならいいんだけどな
なんでこんなアホな発想になるのやら、豚さんPCガーじゃ誤魔化しきれんぞ。
9000万人もいるのにセキロウ10万本しか売れてないってマジwwwwwwwwwwww
PS5あえて言おうカスであると
GOWやラスアスがゼルダよりもGOTY獲得数多くてスマンなブーちゃん
ハード移行もスムーズに行える、遊べるソフトが最初からあるので客も購入に踏み切りやすい、さらにロード高速化で、快適な体験が待っている
イノベーションの結果がゴミダンボールてwww
世界と国内の区別がつかない豚www
病院行けwwwwww
5がx86ってのがそもそもなあ…
PS4PROが正規の大爆死を遂げたのに
全く反省してないところにシビれる、憧れるゥ!
ほーん
PSVRは今月何個売れたんだっけ?w
こんなことを明らかにするのが海外のはずない
UKでは40位以下だってなw
なぜそこまでして
サンドバッグになりたい?
ストリーミング周りで何か隠してそうな感じなんだよなぁ
GOTYって企業にとってたいして意味ないよね
余計な機能つけてスペック削って価格上げたら見捨てるけどな
64bitだとx86-64もしくはx64だね
あとはAMD64
本拠地日本から海外に移しただろ
PCソフトはソフト側がスペック違い等に対応できる仕組みになってるんだぜ
はぁ?
困るからってセキロウの海外の売り上げは無視する時点で豚ちゃんやん
PSVRは420万台突破したってよw
cpuの価格みてもコスパは断然ryzenやな
つーかIntelのハイエンドは熱もamdよりやべぇし
違うんだよ
なぜか任天堂が勝手に下に入って来るだけだw
もうすぐ全部PS5で出る事になる
えっ?x86で合ってるよ
記事読みワイ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
IntelとNVIDIAはカスタマイズ殆どしてくれないのよ
200万超えてるぞ
何でそれがCSだと出来ないと思ったの?
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
それはそれで悪くねえな
くそ笑ったw
ハードに面白さ求めてないしなぁ
それCSでも出来るの知らんの?www
PCでしかできないと思ってる時点で情弱やな
ぱおーーーんとか要らないからw
お前の信仰心はそんなのものじゃないよな
それ全ハードだし
少なくともクソ要素を「遊び心」とかいうクソみたいな言葉でごまかすようなハードにはならないだろうね
NVの殿様商売っぷりは有名だしね
(冷笑)
できないよ
メーカーがアプデしないといけない
俺も最初飛ばしだと思ったわw
というか、PS4が発売した段階で、すぐ次のハードの研究開発は始めてるんじゃないの?
PCじゃマリオデできんしな
?「せや、これをPS5として売ったろw」
2020年 PS4互換のPS5(本当はPS4pro2)発売
メーカーがアプデすればできるんでしょ
パオーンは面白いかい?w
何で本体に仕込む必要がある?
だからパオーンは面白いかい?www
マウント取りたくないんだが
事実がそれを許さない
できないっつーかやってない
さては話分かってないなお前
ほとんど性能あがらんだろこれ
未来を見据えてすらいない任天堂を例に挙げて任天堂は未来を見据えてるとかどんなジョークだよ
未来を見据えてパオーンは草
なら互換性なくても一緒やんけ
任天堂は未来を見据えて技術投資しようかw
このままだとクラウド時代に一人負けだぞw
Navi使うんだよなぁ・・・
じゃあPS4とProって何なん
お前の世界線には存在しないの?
グラだけ映画ゲーとかいまどき誰もあそばねーよ
所詮AMDだろ
どれも変わらんて
五年後に4ではだせないだろ
ダンボールしかない任天堂。。。(´・ω・`)
やはCPUとGPUのセットだとまだAMDのほうが技術があるのかな
横だが互換がないのにアップデートすればできるとかアホなの?
PS4とPS5はPCと同じアーキテクスチャだから簡単互換
PS3まではCS独自のアーキテクスチャだから互換が簡単にできない
この違いが理解できてないだろw
パオーンは面白いかい?w
豚の信仰心はすごいな
それらはアーキテクチャレベルで互換性あるやん
PCと全然違うで
性能以前の問題でしょ
任天堂は任天堂のやりたいことをやるべき。そうすれば結果はついてくる
任天堂はいつになったらGOWやラスアスよりGOTY取れるゲーム作るの?
PSなんか別にPCがあればいらんしそりゃ比較されますわ
さすがに眼科行くことをお勧めする。
もしくは今時ブラウン管でゲームしてんの?w
AMDのメリットは安いってだけだろうな
Intel+NVIDIAのほうが性能的には絶対上だが高いから安物ハードのCSには向かない
すでに死に体なんですけど
PSしか知らないからそうなる
箱思い出せ
未来を見据えてアップルに買収されるといいねww
じゃあ何でPS4と5の互換性にPC持ち出してケチつけてきたん?
そう、やりたいことは。。。
パオーンw
無駄なハードを出してクソ段ボール出してる任天堂の悪口やめろよ
お前はスマホの小さな小さな画面が好きなんだよな
GOTYってそんなに重要?
こんな煽りも全くノーダメージ
俺たちはね
それはPC持ち出してきた人に言えよ
そんなもんユーザーには関係ない
NVはクソ過ぎるのでな
NV使ったPS3がチップ一体化に成功したのいつだと思う?
PSNow向けの特殊チップでようやくやぜ?w
じゃあ何でゼルダのとき勝ち誇ってたの?
ぶつ森とポケモンは今年発売するしこれより売れるタイトルがPS4にあるの?
PS5が出てもこの先勝てることはない現実を知ろう
ブランドに繋がるから普通に重要だと思うが、理解できん?
ハードがおもしろいこともハードを買う動機に繋がるんだぞ
PS5はギミックなしで糞つまんねえハードになりそう
「パンティパーティー」でもやってろよw
未来の事を現実とか意味わからん
ブランドって知ってる?
開発者も気にしてないよ
ゲームをテレビでやるの無能とか独りよがりに捉えてそれを年号のせいにするの滅茶苦茶惨めで情けなさ過ぎてワロタ
すげぇよ、顔面真っ赤にさせる意図の言動でそれなんだから、俺賞賛するしかねぇわ(貴方の頭の悪さ加減に)
それソニーが金払うの拒否ったせいだ
それは性能で勝負出来ない任天堂ハードだけですね
その中にラスアスの1700万本超えたのないな
ラスアス2に勝てんの?
客層とかなんか関係あるの?
と言うか互換したいなら変える選択肢ないでしょ
ギミックとか言って結局オーソドックスなプロコンに落ち着いてるSwitchは何だよ
PCやXboxもそうだけど普通にゲームしたい人が大半なんだわ
5万くらいでも余裕で金出すぞ
任天堂はもうPSには勝てないから、もういっそソニーと手組んでソフト提供しろ
ソフトだけは売れるの出せるんだから
マリオデとブレスワがタッグを組んだら余裕だが?
ラスアス2は期待しない方が…
スイッチみたいにハードを糞さを遊び心や面白さなんて糞見たいな言葉でごまかす
ハードにはならないから
つまらないっちゃつまらないだろうね。
あ ほ か
チップカスタムや一体化に全然協力的じゃねーんだよ、その会社は
初代XBoxはIntel+NVを使って見事に爆死
PS3はNV使って見事に半壊(ついぞチップ一体化モデルを市販することはできなかった。AMD使ったXBox360は小型化進めまくったのに)
CSで勝とうと思ったらAMD以外に選択肢はねーんだよ
週販ランクインしてるの中華転売の同梱版しかないし
ハードとソフトって別の会社が作ってんの知らないガイジは消えてどうぞ
キャンペーンなしのバトロワ作ってる時点で
そんなの狙ってないんだよね
ああ、確かに笑えるハードばかりだよねw
>結局オーソドックスなプロコンに落ち着いてる
ソースは?
任天堂は嫌いな相手とは絶対に手を組まない
それこそMSかアップルかグーグルと手を組むだろうよ
PS5は海外ソフトが順番待ちしてるんでな
日本の話?
そりゃ単純に、CERO:ZタイトルはTVCMに制限が入るからだよ
このおかげでシリーズ全部がまともにCMできてねーからな
で、吸収されるとw
1TB搭載してるとしても4K標準化したらすぐいっぱいになりそうだけど市販のSSDを増設してもスピード落ちないのかね
IBMは?
もちろん真のモンハンだから
レイトレは一部だし、チェッカー4k主流の、30fps・60fpsはトレードオフだろ今回も。
ガチ4k・60fpsなんてやったら見た目の変化は2倍~3倍程度にしかならんくてインパクトないぞ。
化物ハード
日本じゃもう誰も相手しないだろう
200万台いけば良い方
こんな信用の置けない会社のゲーム機に金を支払うことはできない
中華転売に同梱版はあんまり使われないよ
こんな素晴らしいPS5のこと以外を話すやつは全員ゲーム嫌いでいいわ
すげぇ何もわかってないド素人やん
なぜタッグを組んで勝負に挑むのか…?
おや? 単独では勝てないの知ってるからそうやって合わせ技、抱き合わせで勝負に挑んでるんですね!! あー惨め惨め
もうあるよ
基板に直接つけるM2とか
結局AMDだし性能もギミックもないPS5はゴミハードだね
MS「俺達がE3で発表する前に唐突に情報公開すんじゃねぇ!」
2020年の11月とかかな?
ダンボール売れるといいですねw
PS3はIBM+Nvidiaだったでしょ
豚さんは知らんけど
実際問題GOTYとか最初から狙ってないソフト増えてるよね
その根拠を論理建てて教えてクレメンス
まぁ無理だろうけど
メリットに欠ける取引だったら拒否るに決まってんだろ
コストダウンの為にCPU+GPUの一体化を構想してたっつーのに、それが吹っ飛ぶ程度にふっかけられたに決まってんだろ
よーするに、ビジネスパートナーとして信頼に値しないメーカーなんだよ、NVは
そうだろうね
年数と時期的に
スイッチ2頼む!!!
馬鹿なの?
任天堂に負けてるのも納得だわ
それでも納期守れないのがスクエニ
なんで情報提供したら信用なくなるんだwwwむしろこんだけ盛り上がってるぞ
Cellはソニー・東芝・IBMの合同開発
GPUもCellで作る予定だったが、間に合わなかったので急遽NVに発注かけたって流れだぞ
IPの新陳代謝が使い潰し
になるからなぁ豚にかかると
あとPSにも出したまま他ハードにマルチするのも脱Pになるしなw
同梱版出さなきゃ転売のメリットが無いな
なるほどね
CS機でM.2って発想は無かった
信用は知らんが
MSは後出しジャンケンできて大喜びだろうな
そいつらダンボールと共に豚コマになったよw
賞はあくまで結果だし最初から狙うのは本末転倒というやつだね
理解できない
それ誰もが欲しければキャンペーン要らないとか言わないと思うから
PS6まで延期したら?
活かせなくてもハードスペック上がるのは普通にメーカーにもメリットあるんだが
馬鹿なのかな?
任天堂低スペゴミからサードが逃げ出すのも納得だわw
これってまだただのMSとかへの牽制だもんなw
ショボい任天堂とかどうでもいいだろうけど
前回もMSが後だしジャンケンだったんだがw
今はそれがネックだから
どうせソニーからさらに後出しされて涙目になるのがMSのお約束
そのMSへの牽制だぞ、これw
まさか隠し球が無いと思ってる?
スパイダーマンのファーストトラベルが15秒から0.8秒の爆速になるなら
むしろPS5の方が積みゲーを崩しやすいかもな
まあ、PS5が発売されたらPS5のゲームで遊ぶから
PS4の積みゲーを崩してる暇がない可能性も高いだろうけどね
そうじゃない
共産党のせいでDLできなくなる可能性あるからデジタルは嫌われるんだよ
あと……まあ、お察し
違うよ
最初からとる条件外してるソフトが増えてるって話
つか、MSの方の次世代箱の情報も把握していればこそだろうしな
本命ジャブの余波で吹き飛ぶファーストがあるらしい
8kなんて対応してるだけで、実際の使い道と言ったら昔のゲームを対応させるくらいだぞ。
8k・60fpsなんて夢見てるなら勉強してこい
そもそも間に合わせる必要なんてあるか?
中途半端なゴミで出さないだけ良いだろ
あれ?
ほぼ同時じゃなかったっけ?
そもそも取る条件って何?
対戦オンリーでも取ってるのはあるし
任天堂は我が道を行くが方針だから
ソニー如きの後を追いかけてるって発想が間違い
そもそも進んでる方向が違うんだから周回遅れもない
そんな簡単な話じゃないのはVitaが証明してる
ソニーで心配なのは規制だけだ
沢山取ってるのある?
俺はキャンペーンないと最多取るのは無理だと思うけど
PS4のFHDで30fpsのゲーム。例えばGOWを4k・60fpsで描画するにはマシンパワーはグラは解像度以外に何の進化もないまま8倍必要
PS4のGOWのグラフィックを5.4倍美麗にするなら同じくFHD・30FPSで描画しないと出来ないってことだ。
チェッカー4k・60FPSで4倍必要。グラフィックに割ける分は1.4倍のみ。
だから現実的にはチェッカー4k・30FPS or 60FPS
10teraなんてそんなもん。
今頃は宮本は泡吹いてるんじゃね?w
つOW
うんにゃ、筐体自体の公開はE3で同時だったが、PS4は2月のPSミーティングで基本スペックは
発表済みだった
その結果がゴミダンボールて。。。
エミュでやれば?
OWの年ってWitcher3だったんでは
スマホによる携帯機そのものの衰退と
据え置き機の状況を混同されましても
そのスケジュールなら後出しジャンケンできないな
JagureからRyzenは雲泥の差だぞ
Vitaは携帯機向けの強いIP持ってなかったから、据え置きで既に強力なIP確保してる
PS5とは事情が違うがな
たくさん取ってるけど?
最多じゃなきゃダメとか後出し条件出されましても
Vitaが衰退しただけなんだよなあ…
最多って後だしじゃないし
書いてるじゃん
3DSもめっさ衰退したじゃん
ダンボールが痛まないように気をつけて遊びなよ、ぶーちゃんw
GOTYノミネートで広告うった任天堂って…
DSがブームで売れまくっただけじゃね
痛めつけられてるのはSwitchの方なんですが
PSVR2とか出してきそうだし
現状の規制なら萌え文化の日本じゃ苦戦必至じゃないの?
発表って意味ではな。まぁ、前回のMSは急遽クロックアップしたみたいだけどね
スマンそりゃ見落とした
が
それなりに取ってるし最初から狙ってないとは全然言えないかな
RDR2が最多GOTY狙ってなかったとか言われても困るし
肝心のSwitchが戦意喪失しとるやろ
2015年ゲームオブザイヤー
1位 ウィッチャー3 ワイルドハント 257個
2016年ゲームオブザイヤー
2位 オーバーウォッチ 102個
8位 ウィッチャー3 DLC『血塗られた美酒』 9個
横だけどOW年はウォッチャー3のDLCが受賞しただけじゃね
だからPS5が出てくるのは嬉しい
TVでやるグラならPS3の頃からあまり進化はしなくなったがVRのグラはまだまだ発展の余地が多い
萌えゲーなんて要らんわ
PCでやってればいいじゃん
てか、規制はどこも同じようになるぞw
嬉しい誤算やな
それってキャンペーンなしでも不利にはならないって意見なの?
ブームで終わることを人は衰退と呼ぶ
3DSの後継機も出る気配ないしな
2020年だとPS4は6~7歳か
MSは慌てふためいてたが、焼け石に水だったなアレ
2016年の1位は何?
PS3買えば?
言わない
後継機は実質スイッチだろ
政治的に正しいはてなー達もノーリアクションだし
発想が貧困やな
PS2とPS3は内部的には奇形ハードらしいしな
ファミコンのディスクシステムみたいな
外付けPS2/PS3アダプターを出せば
2万円ぐらいでも売れると思うんだけどなあ
だからPS3買えって
理由も説明せずに言わないと言われましても
Switchは任天堂が据え置き機と言った上に3DSの後継機は別に出すと言ってはいるし
MHWリメイクかも知れんけどな
初期型か…
調べてないが結構高そう
一億台
2016年ゲームオブザイヤー
1位 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 165個
だよなSwitchってかわいそう
辞書でも見れば
だから実質って言ったやん
ありがとう
俺の勘違いだね
まあポイントはキャンペーンあるかないかなんで
ほんとこれwww
キラーコンテンツないって言い張るのは無理があるだろ…
実質でいいならスマホリモプが実質Vitaの後継とも言えるやんけ
そして「物を売るってレベルじゃねーぞ!」祭りが
世界中で起るのを見るのがさらに楽しみ
そんなにSwitchが叩かれるのが楽しみなのか
Vitaがリモプ専用機だっつーなら
まあそれでいいよ
中古の初期型買ってきてソニーのサポートセンターに基盤交換して貰えばいいじゃないかな
初期型は基盤が突然死するから、基盤交換してもらうと安心して遊べるよ
Switchは2画面あるみたいなこと言うやつに言われてもなぁ
どちらも楽しいという奴を否定はしないし
争う奴らの存在も否定はしない
一人勝ちが続くのも良くないんだよな
つまりPS5品切れするほど瀑売れか
スイッチはPS4相手ですら携帯機扱いだし
PS5とは比較されないような気がするが
任天堂がどう主張しようが
任天堂はもう据置ハードから撤退したんだよ
問題ないんでは
ゲーム市場的にはスマホが一位だし
PS4の時でも争奪戦が凄まじかったしな
買い占め転売屋が銃殺された事件とかもあった
まあ日本だけは静かなスタートになるだろうけどねw
2画面にはできるぞ
PS1やPS2の成功で
PS3で天狗になって大失敗したからな
反省してPS4を出した訳だから活かされた点も多いが
将来的にまた天狗になって大失敗する可能性もあるよね
なら二画面はWiiUで互換できてたからWiiUが後継機じゃね
スイッチ本当にゴミになるじゃん、
あれ面白いよね
Vita2と言わない時点でVita失敗だと認めてる
初期型の基盤交換ってまだやってるの?
もうそんなに進化しないよ
否定はする必要なくない?
他人が楽しんでるものを否定しても誰かが嫌な思いするだけだし、なんでわざわざ人に嫌な思いさせなきゃならないんだ??
煽りのタブコンAAをベストアイディアとして引き継いで
両手持ちに改善したダンボールVRがあるからな
やっぱりswitchが後継機で間違いないよw
これ情報公開ではなく、情報漏洩だな
マーク・サーニー氏が語ったで理解した
守秘義務契約でかなりのペナルティが出ると思うが、
大丈夫なのかこの人の会社?
PSと箱は名前一貫してるのに
任天堂ハードってなんであんなに名称変更すんのかな?www
最低はVitaかPS3でしょ
PS5はロード速度が超進化したみたいだな
そう来たか、って感じだけど
PS4互換+ロード爆速はありがたい
わかるわかる
Xperiaも何がしたいんだといつも思ってる
横だけど2014年に終了してるっぽ
XperiaはXperiaとして一貫しとるやん
ほぼ同時だけどMSが後だね
PS4の後じゃスペック自慢できなくなって箱はトランジスタ数自慢してたの覚えてる
ディスクドライブも付いてるんだってさ
>>1081
死ね
CPUGPUメモリストレージの話もされてるのに何故そう思った?
レイトレなんてソフトウェアレベルでの対応で十分だよ
お前らこれPS5の記事だぞ?頭大丈夫かゴキブリ…
名称より、コントローラーが一貫しないのがw
AMDのは事実上それに近い実装だよ
豚またの名をゴキブリは何考えてるかわかんない奴らだからな
むしろ何も考えてないのか
吉Pが(´-`).。oO(what a day...)とツイートしていて
来るメッセージにTHXと答えているので遅かれ早かれ出る予定だった記事みたいよ
(´・ω・)つ鏡
11はあと3年はサービス続くのが確定してるからオフライン版は当分無理そうですね
いい加減、PS2の開発機材を更新してシステム全般を更新して欲しいね
PS5が流行ったら完全にマルチ貰えなくなるぞ
今でも海外ソフトは無理なのにもう海外じゃ絶望的にスイッチ売れないって話
予想通りだけど勝利以外の何者でもやいやんこんなん
半年かかりそう
金はある
レイトレに関してはグラボに専用チップを載せて特別な技術と主張するnVと
全体の性能を上げればソフトウェアで行える一般的な技術と主張するAMDが
真正面からぶつかり合っている格好かな
ゲーム機には参入しないぞ
は?ゴミだろ。
やっぱ時代はGoogleゲーム機だよね!
これが一番、旧ハードでいる劣等感無く、最新ハードを最も長く享受できる
まぁ、WiiUと箱Oneは凸って失敗感がつよかったけど、
SwitchとPS4は概ね良かったしな
3週目のセキロに負けたりUKで40位だったりにどんな危機感抱けばいいんですか?
腹筋崩壊の危機?
勝ちハードの互換は勝ちハード!任天堂は互換捨てたみたいだけどな!w
PS4 vs WiiU vs 箱一
PS5 vs Switch vs 箱×
スイッチがゴミ過ぎて笑うしかない
なに言ってんだこいつ・・・
ホントに歴史歪曲がお好きね。
むしろpro買わなかったのが敗北の証やで。
ノーマルPSなんて未だに使ってるのが信じられないレベル。
いつまで幼児の罵り合いみてぇのを繰り返してんだよ?
つか、もしかして本当にリアル幼児なのか?
AMDのレイトレは無理がある
つまり答えはその中間でちょっとだけ専用ハードでサポートして基本ソフトで対応
↓
ディスク互換とは言ってない。
アーカイブスでもっかい出すからもっかい買え。あ、出すゲームは一部な。
ってのじゃ話にならんので勘弁してな……
ライバル多いのにンなことしないでしょ
それやったら勝ちを自分から手放すバカ扱いしていいと思うわ
恥ずかしいにも、ほどがあるだろう
pcはノート派なのでデスクトップ起きたくないし
たいしてゲームもしないからな
ゲハ民は幼児って昔から言われてるよ
野球応援してた方がまだ気持ちがいいのに
ソフトメーカーじゃなくてハードに拘るのが意味不明だぜ
携帯ゲーム機自体斜陽でしょ
出先でゲームする?ソシャゲよりもインスタツイッターでしょみんな、
幼稚だから仕方ないな
悪い言い方するならPS4PRO×4+SSDみたいなもんだし
もうこれにはというかスクエニは期待してない
DQB2で失望してレフトアライブで完全に切った
・PS4&PS VRと互換性あり←予想通り
・物理メディア採用、ディスクドライブあるよ←UHDBD対応は?今度はCD再生できるようにしてくれ
・AMDの7nm、CPUは“Zen 2”、GPUはRadeon“Navi”ベースのカスタムGPU←リーク通り
・8K描写サポート、レイトレーシング対応、3Dオーディオ用のカスタムユニット←レイトレ系はまだ厳しいという話だが・・・
・HDDではなく、新世代機用のSSDを採用←やっとSSDの恩恵が・・・
・2019年の発売は無し←知ってたw
もう少し驚きが欲しかったが価格帯も考えるとこんなもんかね
こりゃ次世代Xboxのスペック完全にPS5に負けるだろう
この慌てっぷりはマジでビビってるな
いつもみたいに余裕でハッタリかます余裕もねーか
いや発売日に買うけどさ
流石に、CD再生機能は要らんだろ。PS4でも結局全然困らんかったし
俺みたいに買い控えが増えるだけだと思うけど
大変だなぁw
GoogleのStadiaの時はイキッてたのになぁ
まあPCがその流れで進化していってるから別に悪いとも思わないが。
PS4Pro専用タイトルも作らせなかったし影響も小さいしな。
月間アクティブユーザー1億人だからなぁ
まぁ余裕ですよ
E3不参加に加え、XBOXの次世代コンソールの大々的な発表会に対する牽制でしょうね。
勿論、発言だけに留まらず開発中のタイトルの映像も、タイミングを見計らって随時公開していく事になる。
RDR2でBDディスク二枚とかアホかと思ったし
ねぇんだw
SONY本社が忌み児扱いしてるもの搭載するわけないだろ
初回インストールのみかDL販売で大して負担になってないのもあるし
対応はするだろうが、RDR2を1枚に収めるのは可能ではあってもやらないだろうなぁ。
3層で108GBらしいんだけど、3層はプレスコストが跳ね上がるらしいし
ブーちゃんは相変わらず夢の中でしか生きてないな
そう変わらない価格帯で発売するだろうな。7nmのチップもTSMCが既に5nmの製造を始めてるし
コストもこなれてくるだろうし。
値段下がる迄様子見。
MG5に合わせて買ったから、もう5年は経つんだな
そろそろって言えばそうか
PSVRもそのまま使えるみたいだしPS4との後方互換性も有りか
まぁひとまず安心といったところか
ただしハード故に儲けなくていいからほぼ全額コストに回せる上に、独占製造だから安くしてもらえるスケールメリットも効くから、自作PC屋で買うとしたらプラス3万くらいのスペックやろうな。
つまり約8万。それで最新技術で作るから10teraは行くな。
PS3の豪華仕様の初期型60Gが65000円くらいだったんだが
ペルソナ5R
>PC用のSSDよりも広帯域な次世代PSプラットフォーム用の
>特別なものになるそうだ。
え???じゃあ汎用品使えないの???
汎用品使うとしたら外付けだろ。
いや神っていうPS4のアーキテクチャ的にPS4ver2とか(pro)が出るのもPS4スペック発表時からとっくに予想ついてたし、PS5もいわゆるPRO2ってのもわかりきってる。
逆に互換しない方が異常中の異常。
いや神っていうかPS4のアーキテクチャ的にPS4ver2とか(pro)が出るのもPS4スペック発表時からとっくに予想ついてたし、PS5もいわゆるPRO2ってのもわかりきってる。
逆に互換しない方が異常中の異常。
逆にスイッチ最強とかの人たちって何年も前のPS4が相手なの
普通なら次世代機の5をターゲットにして5が出たときに肉薄するようにするのが後発では
それとも任さんは5の頃にはもう次世代機?
任天堂を見てみろ・・・
CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU ← Zen2なのでそのまま
GPU: Custom NAVI ← Naviベースのカスタムなのでそのまま
Memory: 12GB GDDR6 @8+ teraflops ← 「8Kの描写サポート」「レイトレーシング対応」が8TFLOPSで可能なのか?
Storage: 1TB SSD ← 新世代機用にスペシャライズされたSSDということなのでそのまま
Price: $399 ← 理想的な価格だが可能なのか?
今回の新たなリーク:”3Dオーディオ”、”PS4、PS VRとの互換性あり”、”2019年の発売は無し”
CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI
Memory: 16GB GDDR6 @12+ teraflops
Storage: 1TB NVMe SSD @ 1+GB/s
DirectX Raytracing + MS AI
Price: $499
あとはバッファ用途でDDR4を積むのか、HBM2系(or TSMCの独自実装技術か)で行くのか
え?Switch?自転車に用はないw
>逆にスイッチ最強とかの人たちって何年も前のPS4が相手なの
信じられんだろうがそいつらの相手ってもっと前のVitaなんだぜ…
良くも悪くも
ソニーらしい発想の転換による次世代の手本になるような実装にしてほしいね
それくらいjaguarの性能が低過ぎた
前の次世代箱性能リークはありえないと思ってたけど
似非ゲーマーが偉そうにすんな
いや、外出時はスマホで
AMDが遅れて型落ちのジャガーしかなかったからなあ・・・
これでMSが焦ってE3におかしなトークタイム入れたら
思う壺だろうな
任天堂?古紙取り扱い業者になんかあったっけ?
間違いなく予約して買います
7万円でも買います、久々にワクワクしてきたぞ
ファルコムとか可哀想だろw
買うけどさ。
あと、SSDの換装ができるか気になるわ
レイトレ対応となると、そっちよりPS5は12TFlops以上というリークの方が現実的だな
PCにソフト出してるから上位互換されても
新鮮さがないだろ
主に米中での業務用にニッチ化してるものを家庭用に持ってくるとは思えんけどな
メディア自体もBDとは比較にならないくらい高いし配布には向いてない
RTX2060くらい?
天狗にもなれずに死んでるMSと任天堂はどうなんだよ
ゴキステ5は出ない
金輪際出ない
出す前から爆死確定、出したら即倒産なゴミが出るわけないだろ常識的に
PS2 DVD
PS3 BD
PS4 BD
PS5 BD
PS5もBDならソニーやる気なさすぎだわ
NewSwitchはi9 9900K RTX2080Ti GDDR6 32GBくらいのスペックだろうな
初期型はps4 で懲りたよw
とりあえず、4Kのモニターに買い替える→薄型PS5発売→PS4縦マルチがなくなりPS5メインへ→PS5独占ソフトが潤沢
こうなったら買う
初期型PS4の故障率って驚異的な低さだったんだけど、そういう知識もなく感情だけでコメントしてるんだな
今んとこ完全に15コースだな
心配になってきた
Ultra HD Blu-rayになりそうな感じか
光ディスクはもうオワコンだよ
物理ディスクの容量は現行の物より大きくなるって言ってるからUHDBDだぞ
HDDより寿命早いんじゃなかったっけ・・・
きのせい?
それ日本国内の話でしょ
世界ではとっくに追い抜いてますが?
物理的ディスクのHDDの方が壊れるな
本体前面にゴーグルにつながるケーブルさせるようにしてほしいな
そうなのかー
ゲーミングpcってやっぱ高いから、手が届かない人には嬉しいな
SSDの形式によるが、高耐久のヤツで現行600TBから不良が出だす、開発中の最新に至っては何ペタの書き換えという一般家庭には関係ない量の書き換えで寿命が早いだけの話
かつてあったエレボスと同じリーク性能なら、スイッチとの差は100倍以上になるよね…可哀想に
↑
ゴミ、解散
その時点で即買う事になりそう
PSVR2で無線化&中心解像度アップ機能はつきそうだし純粋にPS5の現行パワーアップ路線は嬉しいね
プレイステーションブランドに頼らないとハード売れないからしょうがないかwww
○☓△□の知育玩具ボタンも健在なのかなwww
クビの皮1枚で生き長らえた。
TSUTAYAも泣いて喜んでるだろう。
PC豚くんも真っ青やでっっっw
それ以下に決まってるじゃん
バカでしょあなた
何が何でもゲーム機を持ち運ばせたい病が治らないうちはムリかと
なんかNX時代を思い出すようなコメントだなぁw
PS4pro買った奴乙wwwww
とかほざいてた奴 どうしてるかな
いや、割と現実的やで
少なくともCPUはそんぐらいの性能になるのが確定してる
そこまではいかんだろ
CSに積まれるのは性能下げたものでしょ?
PC側として嫉妬しちゃうレベル。7万でも高くないのに仮に5万以下で抑えることができるんか?
最下位のCPUだったらどうすんの
まぁリークを知らない人にとっては新鮮か
まぁ噂がほぼ確定になったわけだから、ファンも別に不満ではないでしょ
新要素も概ねファンが望んでたものだし
それが今も現役で覇権握ってるとかソニーすげぇ!
8コアで最下位は草。
PS4も8コアだぞ
ZENの話だろ?CPUは最低4でAPUは最大4コアだぞ
それが2年後に発売される頃にはミドルスペックになってそう
まだまだPS4イケる
グラボの性能差があるからそこまではいかないと思う
逆にそれ以外をこれまでと同じ価格で考えると破格だがな
6,7万かね、それでも破格だけど
新型switchとダンボールを合わせた新しい遊びを提案してくれるはず
アリとキリギリスな関係なのに
ウサギとカメの関係だと思ってるニシ君いて怖いw
電源がもたんわ
感電死と失火死でブーちゃんが大量に死ぬな!!
ドキドキ脳汁ドバドバ状態だ。こんな面白いゲームがあるのならPS4でも十分なんだがPS5だとどんなに進化するんだろうと思うとさらに脳汁ドバドバだ。
爆破スイッチってやつか
PSもSwitchと同じ子供用のハード(おもちゃ)だと勘違いしてないか?
この噂通りのスペックだったら
一つ次元が上がりそうだな
10万でも予約して買いたい
スペックをPS5と同じ位に上げてきそう
ソフト屋でやっていけると思う
ソフトの資産があるんだから
箱は次世代機2種類出すから。
1つは廉価版でそこそこの性能、もう一つはPRO的立ち位置の高性能機。
そっちでPS5以上の性能だ!っていうんだと思う。PS5PROで抜かれるんだろうけど。
もうこれはスマホと一緒でバージョン違いチップ違いのの性能争いになってる。
ニシくんのは推測や事実ではなく、ただの妄想・願望だからねw
現実は
アリ……ブラック企業で使われる社畜
キリギリス…ベンチャーや芸能とかで成功した
成金
正直PS4の互換よりもPSVRの互換の方が嬉しいわ
まあいずれ4K対応のPSVR2とか出すんだろうが
モンキーパンチの死に反応出来てなかったり、プレステ5外人の刃との書き込み差が判らなかったり、どこまで性欲の世の中か判らなくなっている。
野村の小僧をのさばらせる結果となっているの。(誰って聞かれそう。ルパンの親の死からはこんな風に書かないの)
そりゃマウスつかんでりゃFF15書けますよ、いつか書けるよ。5才無視してそこまで書ききりたかったのだろう。
いつか書けるよ。そら平井も鬼じゃねえし? ハリボテ城でええし? そりゃ書けるよ。いつか書けるよ。いつか書けるよ。いつかは書けるよ。いつか書けるよ。いつか書けるよ。いつかは書けるよ。どの道じゃないんだよ。
いつかは書けるよ。いつかは書けるよ。いつかは書けるよ。そこに座りさえすればな。待てるのすごいぜ。
マリオランは売れたか?w
低性能な4コアのチップだった気がする
8コアにできなかったのかな・・・
もうそれ過去にやってんやんw
結果どうなったか・・・・わかるな?
ww まぁ実際出るまではSONYとMSの情報合戦だわな
糞信者じゃなければ第三者視点で楽しんでいきまっしょいw
Google、Apple、Amazonも関わってくるからどういう状況になるか読めんわ
マイクロソフトはやらんみたいだしスイッチはあのザマだしPS5に期待
もたもたしてるお前が悪い!
やりたいゲームが無かったとか言いたいんだろうけど
そんなの知ったこっちゃない。
Switch撤退の方が早いでしょ
はい論破w
WiiU「・・・・・」
リッチなハードっていうPS4だとはっきり言わないでぼかした表現使ってたし
サクラは、その前に大神一郎シリーズの1~4まで一体いつになったらきちんと移植されるんだよ
そういうんじゃなくて、生産中止になった機種を高値で売っている転売屋を殺す為にも互換性が欲しかったんだよね。
そうじゃないと価格が4万ぐらいに収まらんだろ
今個人的に組むならAMD党ならRYZEN2とNaviっていうのがベストだけど電源とか諸々で10万ぐらいになるわな(個々の価格見てないけど)
それが量産効果などもあって落ち着いてくるのが、2年内外
それからまぁ6年程度は保たせなきゃならんから、独自仕様のSSDというPCだとすぐに実現は難しい機構を盛り込んでくるんだろうな
後インタビューにあったようになんらかの隠し玉か
コストありきでメモリ4GB仕様なのに、そんなことする訳がない
スイッチの取り得は価格が安い事だけ、
大体そのメモリにしてからが当初はDDR3劣化版のLPDDR3採用の予定だったのが
慌ててLPDDR4になったくらいあらゆる個所のコスハをケチッてる貧乏仕様
話はあるし、そこに期待するか
Googleはハードないだろ
ハード事業撤退するんじゃないか
どう考えても高性能路線には行かないだろ
特許で無線のも取得してるから、PSVR2は無線確定だろうね
後はVRでhomeみたいなものを作ってくれれば文句はない
書かれてる事はほとんど事実だろうな特殊な専用SSD搭載ってのは思い切ったモンだ
別に従来のレンダリング方法もできるから使い分けるって話だぞ
例えばイベントシーンだけレイトレーシングで超リアルにするとか
lp(省電力)を劣化版とかやっぱピコピコ馬鹿って頭おかしいな。
ピコピコのような安物にハイエンドの
物載るわけ無いけど
あまりの実効性能の低さ見て青くなるって事?wwww
安物ピコピコで高性能な意味で特殊な物を作るわけないよな。インテルのOPTANEのような感じでキャッシュ用に少量載せる程度だろ。
VAIOあたりの価格帯ならSAMSUNGにM.2SSD作らせてそれを市場に流された結果一気にM.2が普及(SATA Expressにトドメ)て事もあったけど。
大人はPCとスマホでいいからPSは貧乏なくせにいきりたがりの中学二年生向けって感じかな。
4Kレンダも危ういのに。
って言ってる人がいるが、多分SONYも簡単に同じレベルのもの作れると思うのよ。
だけど、その時代の最高を出したとき、次世代はさらに大変になるんだよね。
だからあえて抑え目に作ってるのだと。
知識ないから頓珍漢なこと言ってるし
どうせ1年ぐらい様子見するやろうけど
それ信仰してるのアホだけだよ
今流行ってるゲームで操作にラグがあっても大丈夫な奴なんて任天堂にすら無いからね
オートエイムとかのチーターが居ない環境が良いからスペック向上で144fpsぐらい出れば海外流行ってるe-sports向けの筐体にはなるんじゃない
それなら20万出す
きっしょ