• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ソニー、開発中の「次世代コンソール」の存在を明らかに。海外メディアWierdの独占取材で語る
https://news.denfaminicogamer.jp/news/190416d
名称未設定 4


記事によると
・ソニーは海外メディアWierdの独占インタビューの中で、現在「次世代コンソール」を開発中であることを明らかにした。

2019年内にはリリースされない見込みで、CPUとGPUがより強力になること、システムメモリのサイズと速度が増加すること、AMDチップを採用していることを明らかにしている。















この記事への反応



PS5は来年かぁ

もうPS5に言及してくる時期か いや、PS4投げ売りしてきた時点で分かってたけど

PS5てあとどうすんだろ?グラフィックなんかもうどうしようもないでしょ

なるほど分かった。FF7リメイクはPS5ですね。

PS5は無線VRくらいはやって来そうだね。と言うか、PSVRを躊躇している最大の理由が場所の確保と有線なので、無線にして欲しい。

ps5はえーなって思ったけどもう5年経ってるのか

PS5とリメFF7どっちが先や







ついにくるぞPS5!!



PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB (CUH-2200BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-07-01)
売り上げランキング: 300


コメント(1954件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:31▼返信
覇権ハード
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:32▼返信
買います
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:32▼返信
神ハード
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:32▼返信
最近Pro買った俺って・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:32▼返信
究極がきた
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:32▼返信
SAOの世界が現実にか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:32▼返信
そりゃ作ってるにきまってるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:32▼返信
スイッチより先に撤退しててワロタ
恥ずかしくないの?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:32▼返信
で?Switchにかてんの
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:33▼返信
貯金はじめます
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:33▼返信
正直もう驚きがない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:33▼返信
ガタッ きたか…!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:33▼返信
糞ハード爆誕!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:33▼返信
前もって言うなんて珍しいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:33▼返信
グーグルの新世代ハードに負けるの確定なのに
よく諦めないね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:33▼返信
FF16もPS5かな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:34▼返信
FF7はPS5で出す気がしてきたわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:34▼返信
4と互換性がありそうだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:34▼返信
FF7のリメイクはPS5での発売となりました!!

だったら、それを目当てでPS4買った奴等涙目なのでは
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:34▼返信
最近のスマホのようにスペックだけ上がって大した進化はしないんだろうな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:34▼返信
来年発表して年末にリリースかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:34▼返信
うーん、PC的な進化しか期待できねえのかな
他の強みも欲しいところなんだが…
まぁスイッチみたいに性能が犠牲なったら本末転倒だし難しいところだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:34▼返信
俺的と記事被ってるけどどうした?さぼってんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:35▼返信
約束された勝利
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:35▼返信
そりゃそうだろって事しか書いてないじゃんw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:35▼返信
はーこれは久々に楽しみな新情報きたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:35▼返信
マジできやがった!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:35▼返信
どーせ、Switch以下の糞ハードやんwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:35▼返信
デスストは5に移行だろうなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:35▼返信
FF7Rは三部作だっけ・・・もうごめんなさいして5一本にしたほうがいいんじゃないの
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:35▼返信
よし、ぼちぼちPS5貯金始めようかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:35▼返信
※19
もうさすがにFF15で学んでない奴らは知らんとしか
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:35▼返信
来年末、北米先行だろ
でもSFCからPS1や、PS2から3とかよりも進化は感じ辛いかもね、もう
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:35▼返信
ps5の薄型でるまで買わないだろうからまだ俺にとっては先だわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:36▼返信
まだいらんなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:36▼返信
正直グラフィックや処理速度なんて上げてももうそんなに
PSコン以外で何か画期的な遊び方が欲しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:36▼返信
開発しているのは当たり前だよな〜。PS5は2021年以降でいいよ。まだPS4で満足。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:36▼返信
やめろ!
今ですらPS4箱1とブヒッチの間に天と地ほどの性能差があるのに、これ以上差を広げるのはやめろ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:36▼返信
これ以上のグラフィックってどうなるの?
VRがメインになってくの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:36▼返信
予想通りだから驚きはないがそれでいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:36▼返信
PS5proが出るまでPS4でいいや
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:36▼返信
そんな豚以外誰でも分かることを言われてもなあ……
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:37▼返信
PS5なんて出るわけないだろ
出たとしても中身は性能が何倍にもなったPS4.1みたいなものだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:37▼返信

豚天堂は終わりました

次回作ダンボールスイッチに続きます
爆笑
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:37▼返信
やったぜ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:37▼返信
まとめ
 PS5は2019年には出ない
 PS4は既に日本市場でスイッチに大敗北(サードはスイッチシフトが加速してる現実)
 当面はスイッチの天下が続く
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:37▼返信
普通に出す場合
出すことを隠す理由はないからな
つまりVitaの次を期待してる奴は馬鹿
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:37▼返信
原田もこの件でツイートしてるな
やべええええええwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:37▼返信
>>32
アレか
欲しいソフトが出るまで、ハードは買っちゃダメよって事か
実際、オレはソフト主体でハード買ってるけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:37▼返信
PS2の時もこれ以上グラ進化しないだろと思ったしPS3の時も同じく思った
次の世代はどうなるんだろな楽しみ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:38▼返信
スイッチに勝てなくて焦ってるからって急ぎすぎだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:38▼返信
これ以上映像がよくなることはないから何のためのハードなんだか
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:38▼返信
FF7RはPS4とPS5のマルチで
PS5クオリティには足りない微妙な出来になるだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:38▼返信
買いますよ・・・かわいい甥っ子の為にね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:38▼返信
PSが先に情報公開始めるとはなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:38▼返信
ねぷねぷの世界でも
ノワール最強になる日が近いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:38▼返信
ロンチで大型ぶつけてくるんだろうな
むしろそっちよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:38▼返信
がっつり高性能頼むわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:38▼返信
PS4は対抗が勝手に自滅したのとSNSや動画サイトへの投稿が楽なとこが海外じゃ支持されて勝った感あるけどPS5はどうなるか
ただ単にスペックアップだとPS4並の馬鹿売れは期待できないし、VRもあの高い別売りVR前提じゃまず流行らない
すげー楽しみですな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:38▼返信
あれだけ大々的に発表したFF7リメイクがほぼPS5確定とはな
そりゃE3からお叱りも受けるわなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:38▼返信
うああああああああああああああああああああ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:38▼返信
altんとこではまだPSP3とか寝言言ってんの?www
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:38▼返信
楽しみだね、来年の10、11月くらいかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:39▼返信
今年末のPSX辺りかPS4と同じく来年早期にPlayStation Meetingやって発表だろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:39▼返信
DQもFFも5が最高傑作
この先は言わなくても判るよな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:39▼返信
>>51
もうすぐ1億台ですが?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:39▼返信
一つだけ言える。
ブヒッチは死んでいるwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:39▼返信
tes6はps5とSwitchかなー
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:39▼返信
>>43
数倍になってて4.1とか意味わからん
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:39▼返信
買うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:39▼返信
>>67
黙れ、人生死んでる敗北者
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:39▼返信
グラフィックが向上し続けてもなぁ
ゲームソフトだけの投資じゃ収まらないししんどいわ
ゲーム機だからできる要素くれないとゲーミングpcで遊べる範囲のタイトルでええわってなる
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:40▼返信
PCとどうなるかだよなぁチート根絶まだまだ無理そうだしまだCSは安泰っぽそうだけど
グラはそのうち頭打ちになりそうだしどう進化するんやろな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:40▼返信
※65
お前がジジィってことだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:40▼返信
>>56
アンソのコンパがそんなことするわけねーだろwww
バカなのか?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:40▼返信
switchはps5までにps4越せますか?☺️
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:40▼返信
そら開発はしてるだろ
2020年に発売かな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:40▼返信
>>29
一発目だし引っ張る余裕あるか?
SIE側から打診されたなら話は別だけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:41▼返信
PS5作ってます、発売は2020年以降です、チップはAMDですなんて誰でもわかってるだろ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:41▼返信
PS4のゲームもできるようにしといてくれよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:41▼返信
PS5作ってます、発売は2020年以降です、チップはAMDですなんて誰でもわかってるだろ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:41▼返信
まあ大方の予想通りだな
そして当たり前に購入確定
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:41▼返信
WIREDの記事内には、『クラッシュ・バンディクー』の開発者であり、プレイステーション4本体の制作にも
深く関わったマーク・サーニー氏が登場。
WIREDの取材に答える形で、PS5について語っている。

マーク・サーニー氏は「今日は、我々のVR戦略について詳しく話すつもりはありません」、
「VRは我々にとって非常に重要なもので、現状のPSVRのヘッドセットは、新世代機でも互換性があります、
ということはお伝えしておきます」と語った。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:41▼返信
※71
悔しいのぅ悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:41▼返信
ゲーミングPCゴミやんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:41▼返信
互換は実装しろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:41▼返信
>>72
そのゲーミングPCいくら?
PCでBF1やってたけどチーター多くてPS4ばっかで遊んでるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:42▼返信
PS5なんて値段上がっただけのPCの劣化版にしかならないからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:42▼返信
>>72
CS機なんて安価でそれなりのゲームが出来るのが売りの代物だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:42▼返信
ローンチソフトも気合入ってそうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:42▼返信
開発機もう去年配られてるし確実に来年出るなw
スイッチ完全死亡wwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:42▼返信
>>81
他にも詳細いろいろ書いてある

訳す奴がない
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:42▼返信
※49
まぁそれもあるけど
超直近に前科ある奴の約束事なんか信じちゃアカンって事やな
むかーしカプコンが「バイオシリーズは任天堂独占!他では出しません!」って言ってた事を信じるくらい愚かやで
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:42▼返信
スイッチにボコられまくってるからね
早くPS5投入しないと手遅れになるだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:42▼返信
PS5の発売が今年中には無いと断言したとなると
PS4最終型(後期型)の登場がそう遠くないな
年末かその少し前にPS4最終型が出ると予想
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:42▼返信
次世代XBOXは来年なのか再来年なのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:43▼返信
>>81
豚がPS3のときPS4なんか出ねえ出ねえうるさかったからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:43▼返信
>>88
CS機を劣化版と言い張れるだけのPCには何倍もの資金がいるけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:43▼返信
ホライゾン2は5とマルチだったりして。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:43▼返信
>>41
iPhoneみたいな待ち方だが、それが正解
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:43▼返信
時代はクラウドゲーミングなのにまだ固定スペックのマシンにしがみつくんだね
こりゃGoogleに完敗するよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:44▼返信
4は結局ソフト5本くらいしか買ってなかったな4本は中古だし

103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:44▼返信
3,2,1の互換ないの?

劣化PCじゃん

ゴミ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:44▼返信
>>96
E3で正式発表で来年発売じゃないか
Zen2とNAVI自体が出るのが今年だし
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:44▼返信
4とVRに対応は非常にいいな
3以前にも対応してくれたらなー
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:44▼返信
MWのsteam版出た時にPS4版のロード時間の差にがっかりした覚えあるんで
今度こそハイエンドPCと同等の性能でお願いしたいな
グラの質はもう天井届いただろうし今度は処理速度を極めてくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:44▼返信
PS5レイトレーシング対応きたーーーRTX逝ったぁーーーwwwww

> PlayStationの次世代コンソールは、デバイスの中心にあるAMDチップから始めて、これらすべてのボックスをチェックします。(警告:アルファベットのスープが続きます。)CPUはAMDのRyzenラインの第3世代に基づいており、同社の新しい7nm Zen 2マイクロアーキテクチャの8つのコアを含んでいます。RadeonのNaviファミリのカスタムバリアントであるGPUは、光線の移動をモデル化して3D環境での複雑な相互作用をシミュレートする手法である光線追跡をサポートします。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:44▼返信
Switch逝った
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:44▼返信
PS4と互換性あるなら結構いけるかもね
今まででたの遊べるわけだし、今まで終わったハード買って価格が下がりまくった中古で遊んでた友達は悲しいだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:44▼返信
勝ったなガハハ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:45▼返信
スイッチ逝ったああああああああああああああああああああああああああああ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:45▼返信
>>101
クラウドゲーミングは遅延が問題なんだが環境整うの何年後の話だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:45▼返信
7nm Zen 2か
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:45▼返信
初期型がまた騒音全開なら待ったほうがいい
箱○の騒音を2倍くらいにした初期型PS4
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:45▼返信
>PS4のアーキテクチャベースだからPS4のソフトも遊べるよ

これもう、勝確じゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:45▼返信
ソニー大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:45▼返信
今Pro買ったら無能?
教えて!詳しい方!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
PS4互換確定かよ

勝ったな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
>>114
うち初期型だけど
未だに騒音なんてしない
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
私はPS3すら未だにやってないのに。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
>>107
確かAMDが処理をCPUとGPUに分けてやるレイトレの開発してるんだったか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
CPUとGPUが強力に、メモリが増えて速度が上がる、AMD採用


コレで情報?

123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
互換ありきたあああああああああ
完全に勝ったwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
3.9万でRTXグラボと8コアCPUのPC買えるの?wwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
煽り抜きでPS5と箱の次世代機が出たらSwitchとのマルチが少なくなりそう。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
>>114
信者でもなければ薄型待つのが安定やな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
運動着のロゴの部分の布がはがれた感じのマークだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
ん?通常より早いSSD使ってるってSSD搭載がデフォになるのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
>>93
バイオ0はニンテンドー64で開発中、あ、やっぱGCに変更します
許さんぞ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
うあああああああああああああああああああああああああ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:46▼返信
Switchを突き離す勢いでソニーにはプレステの開発を頑張ってほしい
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
初期ロットは不具合が多いんで、欲しいソフトが出たタイミングで私は買います。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
PS5で遊ぶ理由はありますか?

ありません
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
まぁPS3の時と仕様が違うから互換はあるわな
絶対FF7Rロンチに合わせてくるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
スイッチ逝ったあああああああああ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
きたあああああ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
PS4互換搭載決定か!
こりゃ今のPS4ユーザーがそのまま移行してくるな
勝ち確定だわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
で、スイッチより売れんの、これ?
 
これで論破w
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
>>125
その頃のスイッチは死んでるから考慮すらされないというのに!
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
PS5はこれまでの世代のような進化は無くてPS4Pro2ぐらいになるんじゃない?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
どうせどのゲームもSwitchに出るからSwitch版でいいや
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
pro売ってくるわ!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
>>117
無脳というよりガイジ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
>>115
PS4がしまえる
1~3の互換もたのむ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
互換もあるって?

PS5大勝利!!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:47▼返信
豚「CPU?GPU?SSD?・・・俺達にはダンボールがあるで!」
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:48▼返信
素直に外にACアダプタ出してほしいね
もうエアフローじゃ排熱限界でしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:48▼返信
PS4と互換あるの嬉しい!

これでギリギリまでソフト買える
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:48▼返信
雑魚ハードで狂喜乱舞キモwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:48▼返信
AMDチップを採用
ごみ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:48▼返信
えええ、専用SSDなの?
めっちゃボッタクリそうだぞ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:48▼返信
戦いは数だよ兄貴
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:48▼返信
>>128
デフォで小さめのSSDとHDDを両方搭載すると予想
大容量SSDはまだ高いし
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
>>147
でも外に出すとグレート羊羹になっちゃうしなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
アイデアも何もないな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
特に特別なこと書いてないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
スイッチに勝てないからってもう世代交代ですか・・・w
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
特に特別なこと書いてないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
覇権


きちゃったな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
※107
最低でも2000シリーズくらいのスペックでいくのか
今無理やり1000シリーズで対応しているような状態でいくのか
多分後者だろうからあんまレイトレ全開!ってなゲームは出ないような気がする
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
ロードも早くなんの?

PS5大勝利!!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
出ても国内では相変わらず苦戦するんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
スイッチ2で倒す
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
前世代覇権ハードの互換確定来ちゃったw


豚ちゃんが一番恐れてたことやろこれw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
そりゃあAMDはPS5に全力よ
なんせ覇権ハードの互換付き後継機なんだから
あとPSVR互換も嬉しいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
デフォでSSD搭載してくれぃ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
絶対買うwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
独占0ハードw
なのに月額有料
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
PS4互換あるなら別に399ドルに抑える必要ないね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
マジレスすると今pro買おうか迷ってるならスイッチ買った方がいい、それかPC、PS4はメリットないし論外
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
きたー
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:49▼返信
>>140
当時としてもjaguarは弱かったからZenが使われるなら劇的な進化やで
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
AMD採用は既定路線だったしPS4と互換あるのはわかってんだよ
問題は1~3の互換だぞ
世間じゃ既に全互換ありってことで認知されてるからこのハードルは飛び越えなきゃならん
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
※161
そりゃ標準HDDが標準SSDになれば早くなるだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
製造はPS4と大差なさそうな予感するし
2020年発売十分ありえるだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
やべー
貯金始める
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
どうせソフトは全部スイッチマルチだぞ
買う意味ねえよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
※149
 
ダンボール大爆死wwwwwwwwwwwwwwww
 
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
勝ったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
>>171
やりたいゲーム欠片もないスイッチなんてスルーや
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
市販のSSD使えるようにしてくれ。
じゃないと容量のわりに高すぎるとかになるんじゃないのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
7nm&SSD採用か
よくやった!
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
やっぱtes6はPS5のローンチタイトルかなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
>>157
そのSwitchの前の任天堂ハードにwiiUという短命ハードがあってな…
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
>>157
まず箱1追い抜かそうか(´・ω・`)
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
PS4ですらPS3の台数も超えられないのにPS5なんかどうなっちゃうの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
メモリ容量と速度アップにSSD搭載とかPS4Proよりリッチに作ってあるのは狡いわw
こんなん発売されたらPro買ったハイエンド志向の人達は真っ先に買い替えるだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
楽しみだなぁ
今回は最初からpro展開とかするんだろうか
まぁあとから出ても最初普通の買ってその後proに買い換えるけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:50▼返信
勝ったな

191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
FF7とデモンズソウルをロンチに合わせてきそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
テレビでやるゲームだと劇的な変化は望めないし
期待するとしたらVRの方かなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
7nmか
真面目にスイッチさんどうすんだろ20nmだっけw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
PS4の発売時
 ゴキ「互換なんて要らない!!不要!!」

PS5
 ゴキ「互換あるから最強!!」
 
バカだよねw
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
毎回だけど性能アップ=グラ向上だけだと思ってるヤツ多すぎだろイワッチかよ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
スクエニの第三開発事業本部の新規プロジェクトってやつ多分PS5向けやろね
吉田のコメントに次の世代って言葉が使われててみんな客の世代のことだと思ってる感じだったけど
多分ゲームハードの話だろうとおれは思った
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
>普通より早いSSD使ってるから読み込みめちゃ早いよ
あ~これで一気に信憑性が薄れるなw
コスト的に絶対無理
ってことはPS4互換も…だよなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
光学ドライブが無いバージョンが出ると助かるけどSONYはまだディスク捨てないよな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
来年かー

Switchも来年あたりに新型出るんじゃない?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
SSDも安くなったからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
日本は2021年の3月だろうなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
>>122
下位互換確定、PSVRもそのまま使えるってよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
>>187
PS3なら今年中に越えるんじゃね?
いやまあ、世界での話やけどw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
PS4は買わずにずっとエアゴキしてたけどPS5は買うかもしれない
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
DLソフトの引継ぎできるようにしてほしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
つーかPS4互換ってことは
ソフト不足に悩むことは100%無いってことやろ

覇権やな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
この記事は伸びるな
確実に1000は越える
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
スイッチ終わったあああああああ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
スムーズにPS4からPS5に移行できそうだから最初からソフト多そうだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
>>171
スイッチみたいなゴミ屑買うくらいなら貯金安定なんだよなあ
金の無駄遣いする奴はガイジ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
19年に発売無いとすれば20年末で日本では21年になるからまだまだ先じゃね
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
>>178
マジで答えるけど流石に全部は難しくなると思う。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
>>174
ゲハキチガイのネガキャンネタを勝手に世間に置き換えるなよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:51▼返信
>>178
マジで答えるけど流石に全部は難しくなると思う。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
もうPCでよくね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
PS4との互換はわかってたことだけど確定したのが大きい
これで単純にPS4需要をそのまま持ってこれるから
PS4がまだまだ売れてるから〜って理由で時期を考える必要がなくなった
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
これは覇権ですわwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
GTA6もPS5世代だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
>・普通より早いSSD使ってるから読み込みめちゃ早いよ
NVMeとかのオチくさいな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
結局XBOXの次世代機に合わせて出すんだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
買い替えるだろうと思ってたけど
意外と初代PS4で乗り切れそうだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
>>205
互換ありってことは引継ぎできるってことだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
※160
AMDはCPUとGPU両方を活用してレイトレをするスタンスらしいぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
レイトレーシングを使うとなるとスペック馬鹿食いしてフレームレートが犠牲になりかねないって話ね
ただこれは対応してないと時代に乗り遅れるからなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
※164
客層が違うしまったく気にしてないと思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
※194
無い機能だったから貶してただけだわな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
2021年の3月33日に発売かなーwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:52▼返信
※182
PS4の発展型ならロンチ時から外付け使えるようにしてくるからそこは問題なくね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:53▼返信
PS黄金期だった1~2の互換がないから落ちぶれまくってんだよクソステ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:53▼返信
今の時点で互換に名言したのはいいな
これで安心してPS4のゲームが買えるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:53▼返信
レイトレーシングも対応?

PS5大勝利!!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:53▼返信
※28
まともなVRさえ作れない無能がなんだって?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:53▼返信
ps4のゲームでグラすげえってなってるのにps5なんて出たらどうなるんやろ
ついに実写を超えるんか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:53▼返信
>>197
信憑性も糞もこれ公式インタビューだぞ間抜け
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:53▼返信
>>199
携帯性を維持したままPS5と次世代箱とタメを張る性能を出せるのかねぇ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:53▼返信
レイトレは幾ら何でも厳しいだろうなぁ
2080tiでもフルHDでなら60fps出るけど4kじゃ無理だからなぁ
まあCSでレイトレ対応してくれないと対応ソフトがなかなか増え無さそうってのもあるけど
PCにも言える事だがレイトレとかより正直8kの方を先にしてくれた方が嬉しい
とは言えレイトレも8kも高いスペックが要るって点では一緒な訳だからこそ同時進行なんだろうけどさ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:53▼返信
>>197
ツイッターのPS公式が触れてるんですけどw
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:53▼返信
どうせ任天堂ハードに負けるんだから国内撤退しろ
ソフトの分散がCSの衰退の一因でもあるんだから
任天堂の統一ハードがあれば十分だ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:53▼返信
最近ps4買ったやつも5でやれるんだから無駄にはならへんやろ
ソフトは
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:54▼返信
>>215
いくら?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:54▼返信
SSD標準搭載まじかよ
結構なお値段じゃないの
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:54▼返信
で、新型スイッチ勝てるの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:54▼返信
※215
チートいたり、平等な環境での対戦じゃなかったり、高いし 

PCはいろいろと問題あるからなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:54▼返信
互換ありなら統一ハード確定だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:54▼返信
>>236
AMDはRTXとは異なるアプローチでレイトレやるらしいんで実物出てみるまでなんとも言えんね
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:54▼返信
※220
PS3が一年遅れて出して苦労したからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:54▼返信
価格は45000くらいなら出せるわ
5万超えると躊躇しそう
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:54▼返信
※233
ようやくフルHD60fpsになる、ぐらいかも
んな事は無いか
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:54▼返信
互換ありってことは、PS5でやったらクオリティアップするんやろうけど
FF7R同梱版確実に出るやろこれw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:54▼返信
SSDは搭載モデルとそうじゃないのがあるんじゃね
最初からpro仕様と通常仕様のを出すとか
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:55▼返信
E3に出ないから今の時点でおもらししちゃうのか
箱の牽制にはいいね
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:55▼返信
死体蹴りやめたげてよwwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:55▼返信
ブタ「PS4買ったやつザマッww」
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:55▼返信
今回は中身のパーツがパワーアップしただけでアーキテクチャはほとんど同じ
つまりハードウェア互換にコストがかからないわけで、こういう互換なら問題ない
いくつかの特許からほぼ調整無しでPS4ソフトを動かせる仕組みも用意されてる
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:55▼返信
次世代箱を先に出させてあとでちょっぴり性能が上なのをPS5で出してくれる方が良いんだがな
とりあえず500ドル越えるようならPS3の二の舞になりそうだし心配なのは値段だけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:55▼返信
とりあえず買うわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:55▼返信
ソニーは少しは任天堂を気遣えよ
一緒に走ろ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:55▼返信
PSVRまだ引っ張るんか
失敗ハードはさっさと切り捨てろよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:55▼返信
互換機能はDL版のみの可能性がある。
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:55▼返信
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:56▼返信
そろそろVR面で本気出してほしいな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:56▼返信
割とマジでFF7Rはロンチに合わせてくる可能性あると思う

互換ありならロンチで出してもPS4もあるから販売台数的なデメリットは無いし
さらに目立てるしで明らかにWINWIN
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:56▼返信
※259
ディスクメディア使うんなら普通に互換できるでしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:56▼返信
>>197
PS公式の発表ってことすら知らんのかw
頭がプァーじゃないですか
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:56▼返信
※252
スイッチはまだ死んでねーよカス
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:56▼返信
>>238
もうこれ以上Switchだけハブられるのは嫌だもんな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:56▼返信
クソ豚逝ったあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:56▼返信
4kとかいらないんだよな
60fps固定は最低条件でゲーム作るようにしろよ
4k30fpsとかいうジオングみたいなゲームでしても仕方ないだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:56▼返信
MSと違ってPS4が勝ちハードになってるから後出しでも余裕だからねぇ
MSの動向をギリギリまで見極められるという最高の現状
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:56▼返信
>>229
スイッチは黄金期のファミコン配信してるのに落ちぶれてるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:56▼返信
これ7nm版のPS4も出すだろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:56▼返信
>>259
今時フルインスコだしBD使えるならディスクでも行けるんじゃねーの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:56▼返信
>>248
4kソフトが普通になって8k対応ソフトまで出たりして
まぁ流石に8kはないか
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
覇権
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
※262
これやったらまじで影響でかいだろうな
ロンチに最強クラスのソフトだもんな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
で、新型スイッチに勝てるの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
39800円
44800円
49800円

どれくらいかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
>>238
ほとんどのサードタイトルハブられてるスイッチは眼中にない
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
PS4互換確定か
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
>>233
アホ発見
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
>>259
ディスクドライブがある時点でそれはねーよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
ノーティドッグが作り込んだらまじでトランスフォーマー並のCGになりそう
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
switchって結局ゼルダだけだったね・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
STADIAでいいな
終わり!!
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
PCやってる奴には朗報だな
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
互換ありならPS4ソフトの
ブーストモードありかな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
豚大発狂wwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信




これで安心してPS4のゲーム買えるなw
どっかのハードさんは互換性なくて大変ねw
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
2020年としてもSSD 1T 1万円くらいだろ
標準搭載無理じゃね
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
>>259
余裕
DL版しか買ってねーからなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:57▼返信
PS4だってGDDR5を8GB搭載なんて無茶(当時のグラボでも1~2GBくらいしか乗ってなかった)したくらいだし、SSDも可能だろう
ただHDDとのハイブリッドだろうけどね
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:58▼返信
>>283
wiiuの移植だけどねw
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:58▼返信
相当高そう
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:58▼返信
Switch「…」
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:58▼返信
互換確定
PSVRそのまま使える
SSDモデルあり

結構良い情報出てるな、これは覇権確定だわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:58▼返信
ガチで任天堂を潰しに来たなw
最近の迷走ソニーとは思えん堅実な作りに期待が持てそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:58▼返信
>>277
6万やろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:58▼返信
>>289
250GBぐらいのやつとHDDの両方搭載じゃないかな
SSDをキャッシュとして活用するやつ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:58▼返信
まぁPS5がどの道ソニー最後のゲーム機になりそうだな、PS6の時代になると本格的にクラウドゲームが主流になって久夛良木が言ってたようにPSはネットに溶けるだろうしな
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:59▼返信
ps5vsスイッチ2の全面対決になるだろうな
最後はスイッチ2が勝つだろうけれどライバル役頼むよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:59▼返信
※259

ディスク版も中身はDL版と同じだぞ、フルインストールしてるんだから
昔とは仕組みがまったく違うんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:59▼返信
互換出たので、
互換要らない、遊ばないのクソ擁護をしなくて済むね、GK
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:59▼返信
外付けHDDは必須になりそうだな
ソフトの容量も次世代になると500GBとか平気で出てきそうだし
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:59▼返信
早いSSDて、M2 NVMeのSSDみたいな感じかな
PS4はCPU弱かったからRyzenになるのは良いね
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:59▼返信
任天堂の後追いしかできないよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:59▼返信
※259
それでもPS4と同じにディスク持っていれば廉価で使えるようになるだろうから問題ないだろうし
話題性も考えて世代交代の時期にストアの大型セールを仕掛けてくるだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:59▼返信





やっぱ北米ソニーは良い仕事をするな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:59▼返信
>>247
その値段じゃ今と大して性能変わらないでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 21:59▼返信
来年?
ないないw
2021年だよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:00▼返信
そのうち法線マッピングとかも使われなくなるんやろか
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:00▼返信
>>300
スイッチ切り捨てるの早すぎだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:00▼返信
DL版のみでいいからPS3互換欲しい
plusで溜まったゲーム消化していきたい
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:00▼返信
互換有りはうれしいな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:00▼返信
調子に乗らなければ・・・
ホントソニーに望むのはそれだけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:00▼返信
任豚脂肪
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:00▼返信
>ソニーはPS5の下位互換性のサポートを示唆しているような新しい特許を登録しました。
>プレイステーション5でPS4、PS3、PS2、PS1のゲームをプレイする能力を得ることができた理由を知ることができます。

この特許が公開されてるからPS4だけじゃなくて1~3まで対応するんじゃね?
まぁ特許はあくまでも特許だから実装するかは知らんがなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:00▼返信
FF7R、バイオ8、mhw2、SEKIRO2あたりよろしく
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:00▼返信
サーニーが指揮してるならよっぽどなことにはならないから心配してない
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:00▼返信
何万も出してゲーム機を買うってのが
時代遅れなんじゃないですかね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:00▼返信
※302
Switchは互換ないから擁護忙しくなるね
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:00▼返信
FF7Rロンチはくるだろうな
サイゲの新プロジェクトもPS5だろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
※291
まぁ、64~128GB程度の高速フラッシュがオンボードで載ってる感じになるかね
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信





AMD x SONYの最強タッグが伝説の幕を開けるなwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
ほ~ん、で ロンチにノーティ新作とかもってこれんの?
ラスアス2が今年だったとしてPS5での新作いつ用意できんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
7nmってことはZEN2コアか
プロセスの躍進に沿えるならタイミング的には丁度良さげ
2021年まで引っ張ればZEN3の可能性もちらつくけどさすがにそれは絵空事レベルだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
一万値下げした上に二本のソフト抱き合わせして在庫処分してたからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
>>282
アンチャ復活お願いします
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
>>302
まー、PS3互換は無理筋だったからな(強行したら7万コースになってた)
価格に跳ね返らない互換だったらフツーに歓迎だよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
>>300
スイッチとかゲーム初心者用おもちゃ機と立つ土俵違うからなPS5はスイッチとか眼中に無いだろうな
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
>>311
互換性はあるから問題ないわ
震えろゴキ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
今年中に発表は…なさそうだなぁ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
※265
お前が必死に否定してる時点でもう・・・w
哀れが過ぎるぞw
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
ニシ君これSIE公式発表だからね
動揺しないでねwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
レイトレーシングは使わなきゃいいんでないの?
何を優先するかで使い分ければいいでしょ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
PS4のソフト遊べるってのは、DL版とかディスクとかそのまま流用できるって意味なのか?
まあ今の風潮から言って、ビジネス的な理由だけで遊べなくしたらボロクソに叩かれそうだし遊べるよね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
価格は39800円ってとこか
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:01▼返信
あんまり高すぎるとCSの利点減るからむずかしいやろなー
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:02▼返信
今PS4買ってもしばらくはPS4ソフトのリリース続くんだし3年以上はまだ遊べるぞw
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:02▼返信
なるべき遅いほうがいいな
スペックも上がるだろうし
MSが次世代機を出したら出すしかないわけだけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:02▼返信
次でレイトレ使えるようになってないとPCに差をつけられ過ぎるから、満足に使えるようになってからでいいよ。PS4でもまだまだ遊べるし
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:02▼返信
・Ryzen
・SSD
・PS4と互換性あり

こいつに勝てるゲームハードなど存在するのか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:02▼返信
>>319
Googleのヤツの料金系が気になります
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:02▼返信

いきなりPS5情報来たな、しかも公式かよ

344.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:02▼返信
ようはPS4proproじゃねえか
あとレイトレ期待しすぎるなよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:02▼返信
PS4のアーキテクチャベースならサードの熱いサポートは継続決定やし
ハードがアホみたいな高価格とかにならん限り
まあほぼ確実に勝ちやろな
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:02▼返信
ブヒッチ2がブヒッチ互換だとしても引き継ぐ物が負の遺産だからなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:02▼返信
※305
カヲルくん並みに君が何を言ってるのかわからないよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:03▼返信
PSVRはどうでも良い
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:03▼返信
>>326
あれは新型PS4への布石じゃねーかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:03▼返信
※303
言うても遊ばないソフトはセーブだけクラウドに移してアンストするし
外付け必須までいくかね
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:03▼返信
>>319
スマホゲーやってれば?
スマホも高性能のは10万ぐらいするが
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:03▼返信
>>344
jaguarからRyzenに変わるからそんなもんじゃ済まんよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:03▼返信

PS4互換ありは強いな

覇権コンテンツ引き継げるし
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:03▼返信
そういえば最近業務用だけど4Kカメラだったかで無線で映像伝送するやつ発表してたしVRにももしかしたら使われるかな
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:03▼返信
もういい加減ハード戦争終わらせてくれ
この後起きるストリーミング戦争は更に激化するだろうし
ソニーには大手を買収して戦争を終わらす覚悟を決めて欲しいね
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:03▼返信
互換あるとソフト作る側は移行期が楽になるな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:03▼返信
>>341
ゲームハードじゃない奴がなんか発表されてたけどあれが最大のライバルになるんちゃう?
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:03▼返信
Proでシステム用の低速メモリ増やしてゲーム用の高速メモリ実質増加みたいな感じで
SSDとHDDも使い分けるのだろう
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:03▼返信
PCでよくない?
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
Switchは終わったな(笑)
またマルチからハブられそうやw
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
PS3までの互換と話が違ってくるからな
PS4の互換ができるようになるとDL版が買ってそのまま使えるようになる
昔の互換は古いソフトの新品ソフトなんて買わないからメーカーの利益になることは少なかったが今互換をつけることによって過去作をDLで買うことができるようになり続編を出すときにセールなどで宣伝もできるしそれを買って利益にも繋がるね
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
ロードが速いのが本当ならそれが一番うれしいわ
マジで最近のゲームのロードの長さうざすぎた 対戦ゲーとか毎回入るのひどすぎ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
Intelは最新プロセス脱落してるから実質AMDしか選択肢ないんだよな
364.もこっち投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
あーもうウザいおざいうざいうざいうざいいぃ
PS5は出ないってネットで見たのに公式が言ったってことは出んの確定かよしねしねしね
これ以上ゲーム業界荒らすな
頼むから失敗しろ失敗しろ!
まぁソニーて売れたハードの次は馬鹿なことして失敗する法則あるからなPS5は失敗すると思うよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
全部DL版で買ってて良かったぜw
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
GTAはPS4で新作でないで終わるのか
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
来年くらいか
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
公式が言ったならヘタなリークよりは信憑性が高いかなぁ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
大丈夫心配しなくてもFF7は PS7くらいになるよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
>>341
AMD使ってるってRyzenのことか。こりゃすごいな
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
PS4専用ゲームだけどPS5で起動したら安定したフレームレート、みたいな感じになったらいいな
PROのブーストモード(だっけ?)みたいなさ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
スペック追求するならPCでいいんでないの
ファーストタイトル増やしてくれるだけでいいわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
>>352
GPUもPolarisからNAVIになるしな
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
フルダイブ体験型ゲームいつだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:04▼返信
※359
ユーザーのスペックにゆらぎが出るだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:05▼返信
気になるのは本体価格だが、PSNの収益が好調なことを踏まえて本体価格を戦略的価格って奴にしてくるかもしれん
なにより本体が普及しないとPSNのサービスも足を引っ張られかねないからな。それで株主を説得してくれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:05▼返信
・Ryzen
・SSD
・PS4と互換性あり


生まれる前から覇権確定で本当にしゅまんな
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:05▼返信
Switch脂肪確認
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:05▼返信
>>363
つーかIntelはGPUが弱いのでPS4開発時に蹴られた
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:05▼返信
FF7Rロンチ

あると思います
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:05▼返信
ぶーちゃん死亡のお知らせ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:05▼返信
※374
まず、脳みそに電極刺すから病院いけよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:05▼返信
早い話がPS4ProProProみたいなもんだろ
多分PS5専用ソフトってのは出なくなると思う
PS4&PS5対応ソフトって感じで今後は発売していくんじゃね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:05▼返信
箱も似たような構成になるからそこをどう差別化するかやな
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:05▼返信
十万円のグラボ死亡確認
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:05▼返信
499ドルって噂も出てるしな
互換があるなら我慢できるやつも出てくるか
PROを買うと思えば
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:05▼返信
>>364
キチガイ豚ってこんな事思ってんのかw
マジで気持ち悪い!
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:05▼返信
ほう、純正でSSDなのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
どれだけゲームの表現力が上がったってソニーが独自規制するから意味ないんだよね
ポリコレに媚びた時点でソニーは終わってるよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
・Ryzen
・SSD
・PS4と互換性あり

糞豚すまんwwww
生まれる前から覇権確定でマジですまんwwwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
互換も良し悪しなんだよな
2年ぐらい前世代に足引っ張られることになる
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
任天堂ハードに負ける未来しか見えないw
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
任天堂ってもうなんか敵ですらなくなっちゃったな
差がありすぎてさ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
通常より早いSSDってどのくらいの事を言っているんだ
価格はいくらになってしまうんだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
※364
もこっちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブヒッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
豚イライラwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
>>346
急にどうした?
誰と話してる?
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
まあCSの利点って値段だけだしな
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
>>359
ここまでのPC自作しようとすると15万くらいかかるからな。
CS機買った方が安いぞ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
※341
上二つが確定しただけでSteamユーザーの大多数より上の性能になるから恐ろしい…
発売時にはまたPCなら何十万で組めるかの論争が巻き起こるだろうな
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
任天堂は最初から眼中にないしどうでもいい
問題はMSがどんなハードを出してくるか
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
>>390
ソフトの質の良さならスイッチ2が勝つだろう
異論はないね?
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
正直CSでRyzenは信じられんかった
なんぼで売る気だよ熱いなこれ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
レイトレ対応はPS5Proじゃね
AMDの開発が間に合わんやろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
>>383
散々言われてるけどCPUが格段に強化されるからそうはならんだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:06▼返信
ZEN2 + NAVI


大したことねーな

PS5出るころにはPCはさらに先行ってるぞwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:07▼返信
そういえば白菜がGW中にソニーが発表会をするのを仄めかすコメントを前にしてたな
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:07▼返信
マジかよPS4買うのやめるわ
PS5待ち^^
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:07▼返信
互換ありか
これはデカイわ
PSNアカウントにソフトウェア資産めっちゃ付いてるからな
PS5でこれがそのまま生かせるとかマジ神
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:07▼返信
>>384
差別化が必要なのはMSやろ

現状王者のソニー側はMSが差別化出来なかった時点で勝ちなんやから
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:07▼返信
・Ryzen
・SSD
・PS4と互換性あり

糞豚すまんwwww
生まれる前から覇権確定でマジですまんwwwwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:07▼返信
※348
そういう変化についていけないユーザーは切り捨てられるだけ、ちゃんちゃん
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:07▼返信
PS5の登場で更に勝てないからってSwitchに負けるとか言う捏造を言うのは止めなよ?
414.投稿日:2019年04月16日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:07▼返信
SSDがどれだけ載ってるかだな
1TBとかありえないだろうし
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:07▼返信
そういやタブレット型の端末がって話も去年あったな。
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:07▼返信
>>403
Ryzen自体安価でコア数多かったのが売りのひとつやからなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:07▼返信
PS5では、新世代機用にスペシャライズされたSSDを採用しているようだ。

 新世代機のパワーをデモンストレーションするために、マーク・サーニー氏は、まずPS4 Proで『Marvel's Spider-Man(スパイダーマン)』をプレイ。スパイダーマンがファストトラベルを使用した際、15秒がかかったという。

 一方、新世代機の開発機で同じことをしたところ(その開発機は、初期のロースピードバージョンのものだという。また、銀色のタワーのようなもので隠されており、どういう構成になっているかは見えなかった)、なんと0.8秒だったそうだ。

ロード爆速wwwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
これで例の独自規制をやめてくれたら最高なんだがな
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
PS系はソフトがゴミすぎてな・・・(日本人の共通認識)
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
もう任天堂はサードになってpsハードに参入しようよガチで
ハードなんかもう捨てろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
自分はDL版しかゲーム買わないからメディアを起動する事は無いから、クラウドとDLのみ専用ハードが欲しい。
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
スイッチお亡くなりになるの早過ぎんよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
>>405
GPUな
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
PS4の寿命みじかくね?
proとか出たばっかなのに
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
※408
今の今までPS4も買ってないんだから
PS5が出てもPS6待ちだろw
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
レイトレはCrytekがソフトウェア処理のやつやってたし次世代ではやはりサポートあるのかな
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
※415
いうてまだ数年後だし価格は下がると思うぞ
どれだけ行くかは謎だが
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
>>408
お前ps3の時もそうだったろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
※397
お前とだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
だいたい予想通りだがレイトレは時期尚早だな。
PS5PROかPS6あたりの世代にならないと家庭用向けには無理でしょ。
実用的なパフォーマンス得られないと思う。
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
※366
たぶんPS3の末期に出たGTA5みたいにPS4末期にGTA6出るんじゃね?
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:08▼返信
ただ性能上げただけの劣化PCなんて誰が買うんだよ
しかもポリコレに屈したゴミ
PCでMOD入れたゲームの足元にも及ばないわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
PS5では、新世代機用にスペシャライズされたSSDを採用しているようだ。

 新世代機のパワーをデモンストレーションするために、マーク・サーニー氏は、まずPS4 Proで『Marvel's Spider-Man(スパイダーマン)』をプレイ。スパイダーマンがファストトラベルを使用した際、15秒がかかったという。

 一方、新世代機の開発機で同じことをしたところ(その開発機は、初期のロースピードバージョンのものだという。また、銀色のタワーのようなもので隠されており、どういう構成になっているかは見えなかった)、なんと0.8秒だったそうだ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
>>425
言うて今年でねえなら3年は生きてんぞPRO
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
PS4レベルのゲームならオンメモリで動かせる程度のSSDを搭載してるみたいだな

つまり現行レベルのゲームなら、理論上全てロードゼロで遊べることになる
これはかなり魅力的だな
437.もこっち投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
>>387
俺らね、PLAYS(TAT)ION5はコケると思うよ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
はい、ニシが憤死しました
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
>>421
任天堂はスマホ落ちでいいよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
無駄に4k8kとかやられるくらいなら
レイトレーシングの方が費用対効果高いと思う
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
>>383
ハイエンドのゲームはPS5専用で出すだろ
でも、和ゲーとかでスペック全然使ってなさそうなゲームはPS4用で両対応で出しても良いかもね
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
>>1
現時点で大幅スペック不足の最新ハードさんはどうなるの・・・?
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
>>418
うわああああああああwwwwwwwwwwwww
超絶スペックすぎるぅぅうううううううwwwwwwwwwwwww
任天堂オワタタタタタタタwwwwwwwwwwwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
お値段たったの10万円
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
>>403
PS4の時も似たような感じだったろ
発表前の情報でいくらになるのかって
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
※415
SSDはバッファとして使うギリギリの容量に抑えて、ストレージとしてのHDDと併用だと思うよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:09▼返信
高性能みたいやけど超高価格で大爆死の予感しかw
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:10▼返信
※425
任天堂と違ってしばらく併売だから寿命は問題ない
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:10▼返信
>>431
AMDのレイトレのアプローチがどうなるかだなぁ
ポリフォニーも独自のレイトレの研究してるらしいし
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:10▼返信
ゲーム機自体はすぐできるだろうな
結局PCみたいなもんだしOSはPS4の改良でいいだろうし
あとはローンチタイトルの完成がそろうの待つだけだね
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:10▼返信
その時にある技術をコストと合わせて考えて
組み合わせるだけのモノになってるから箱と大きくは変わらんだろうけど(oneのキネクトやTVの失敗や最近スタジオ買収加速してたりゲームに回帰してるのは見て取れるし)
それなら普通に(特にPS5が戦略的に優れてなくても)PS5買うわな、互換あったら特に。
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:10▼返信
いい加減60fps固定はできるよな?
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:10▼返信
すげぇPS5ならPS4ゲームもロード爆速なのか

15秒→0.8秒、これは良いな
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:10▼返信
※418
立派に動くマシンが既にあったか
PS5の開発キットが配られているとの噂はあったが…スペックのリーク無かったのは流石だな
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:10▼返信
>>406
PC?まだi7-4770でグラボGTX1060使ってて不自由しない
PC買った当時よりPCでゲームもやらなくなったし
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:10▼返信
一般人からするとスイッチで十分
グラしか進化しないPSはいらない
これが世界の総意
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:10▼返信
任天堂が悪巧みを始めそう
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
>>418
早すぎて草
これマルチプレイのゲームなんかでPS4勢とPS5勢で相当差が出るんじゃね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
ゴキちゃん…君って本当にバ☆カだよねぇーーーーーーーーーーーーー!!!!
性能が勝っててもソニーハードは任天堂ハードに売り上げが勝ったこと一度もないやーーーーーんwwwwwwwwwwwwwww
ウケるwwwwwwwwwwゴキちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一生敗北者負け犬クソハードで遊んでろやボケwwwwwwwwwwwwwww.
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
※453
初期のロースピードバージョンの開発機でそれらしいし期待できるな
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
>>434
マジならぱねぇ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
ストレージはM.2 SSDなん?
まあ最近安くなって来たけどな
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
つーかMSが先制パンチされてんの草
たぶん次世代箱の情報を引きずり出すのも目的のひとつだろこれw
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
レイトレはノーティとか1部のファーストスタジオだけが変態技術で対応してくるだけだろうな
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
KH3ともロード早くなるかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
豚がイライラでワロタw
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
噂はあったけどよくここまで漏らさなかったな
まぁこれでFF7Rは確定したようなもんだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
>>424
何のことか分かってなさそう
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
ダンボールの家に住んだ豚はPSに喰われたらしいな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
Pro買うか悩んでたが、さすがにPS5待とうかな
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
互換性ありならもう価格以外の心配はないな
6万までなら出す
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
※456
ただの老害論やんけ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
PS5は独自の超高速SSD採用とかソニー本気すぎるな
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
Ryzen3000番台8コア(論理16かも?)
Naviコア(レイトレ対応確定)
普通のSSDより速いフラッシュストレージ
容量倍増16GBメモリ?

これが3.9万なら買うに決まってるわwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
SSDはいいけど容量が問題や
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:11▼返信
>>436
SSDってそこまで処理速度変わんなくね?
それともPCのSSDとは別モンなの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:12▼返信
※452
んなもんは、どんなにスペック上げても作り手の判断次第だろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:12▼返信
>>425
別にPS5発売したからってPS4が死ぬわけじゃねーぞ
任天堂に毒されるな
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:12▼返信
※416
vitaちゃんが生きてれば後継機として有り得たのにね(´;ω;`)
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:12▼返信
>>469
汚いからペッしなさい
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:12▼返信
PS2のお化けDRAMライクに、マルチストリームでデータ読めるようにしてあるとか?w >PS4のSSD
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:12▼返信
任豚卒倒www
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:12▼返信
ただの劣化PCでワラタ
しかもたった8コアかよ
NAVIも大したことないGPUだし

レイトレはCPUでやるのかなw
GTX2080TI並みのレイトレ品質は確実に無理やねぇ(爆笑)
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:12▼返信
※459
いやPS4のがSwitchよりも売れてるけど
一昨年も去年も
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:12▼返信
>>414
PS公式ツイッターの情報なんですけどw
あほ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:12▼返信
これ幾らで売るんだよ5万は出せんぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:13▼返信
ウィッチャー3とかエリアチェンジやリトライのロード快適になりそうやな
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:13▼返信
※452
それはプラットフォームが60fps以下のゲームは発売させないといえば出来るけど
馬鹿なサードは見た目で売りたいからフレームレートに使うスペックを犠牲にする
だからユーザーが声を上げて30fpsのゲームを不買しないといけない
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:13▼返信
一般人にアンケートすれば分かる
PS5はいらない
これが現実
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:13▼返信
こっちは懐かしのミニ64を発売日にぶつけてやる!
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:13▼返信
PS4互換は確定なん?
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:13▼返信
PCIeのM2でも積むんかの。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:13▼返信
FF7リメイクはPS6の後期だよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:13▼返信
※476

市販品より速い専用品が組み込まれるっぽい
便宜上SSDと言ってるけど別物かもしれないね
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:13▼返信
豚と痴漢無事死亡wwwwwwwwwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:13▼返信
劣化PCって言うけど、未だに4コア8スレッドのPCを使ってるユーザー層は多いんだが
497.481投稿日:2019年04月16日 22:13▼返信
あ、すまん
PS5のSSDだw
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:13▼返信
>>476
話っぷりからして別物っぽいな
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:13▼返信
SSDっていうかRAMディスクみたいなものなのかな
それは早すぎるだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
>>483
GTXでもレイトレ対応して要らない子扱いになってきたねRTX
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
MSは次でハード事業撤退だろ
かつ未来がない
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
>>474
ソニーさん凄すぎ(笑)w
もう箱の次世代機なんてポポイbのぽいやで~wwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
あれ、新型スイッチの発表前にトドメ刺しちゃった?
ごめんね、まだPS5には慣れてなくて加減が難しいんだ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
>>491
PS公式が言及してるから対応しなかったら詐欺に近い
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
>>483
こいつPC触ってねーなってすぐわかるな
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
いきなり随分情報でたな
高速なSSD付くのは大きい
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
💀🐷💀🐷💀🐷💀🐷💀🐷💀🐷💀🐷
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
※489
それはお前だけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
国内にPS5が出る頃には、自分は三十路を迎えたオジさんに成ってるからCSから離れてるかも知れない。
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
ペルソナチームの新作RPGはこれだな
あと13機兵の隠しムービーにあったけど明らかにドラクラ2の用意してるからここで全部吐き出してくる可能性
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
>>1
4がピークだろうけどね
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
AMDの社長がPS5に言及
Lisa Su
32 分32 分前
Super excited to expand our partnership with @Sony on their next-generation @PlayStation console powered by a custom chip with @AMDRyzen Zen2 and @Radeon Navi architecture!
@AMDRyzen Zen2と@Radeon Naviアーキテクチャを備えたカスタムチップを搭載した次世代の@PlayStationコンソールで、@Sonyとのパートナーシップを拡大できたことを非常に興奮しています。

うわあああああああああああああああああwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信

うおおおおお、なんか凄そう、ロードが爆速なのは良いな
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
レイトレーサーってゲーム昔あったよね
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:14▼返信
>>452
ソフト開発でレイトレ対応してきたら無理ぽ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:15▼返信
キチ豚必死のネガキャンw
無意味なことはやめとけwwwwwwwwwwwwwwwwww
517.投稿日:2019年04月16日 22:15▼返信
このコメントは削除されました。
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:15▼返信
どうせPS5が出てもいつものパ.ンツとドンパチゲー地獄だろww
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:15▼返信
未だにPS4で遊んでる人たちに
「グラフィックきれいになったよ!読み込み早くなったよ!フレームレート上がったよ!」
って宣伝しても響かないでしょ。
そういうの気にする人はとっくにPCに移行したよ。
ターゲティングずれてない?
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:15▼返信
普通より早いSSDってM.2スロットくるかな
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:15▼返信
汎用PCのゲーム専用カスタム機
いいじゃねーか、世界はこれを求めてるんだよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:15▼返信
任天堂はソニーに土下座してPS5でゲーム出して貰えば?
いらねーけどw
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:15▼返信
NVMe SSDみたいなのでも搭載するのかね
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:15▼返信
TheElderScrollsVIもPS5と次世代箱とPCで出そうだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:15▼返信
これ、近々カンファやるんじゃね?
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:15▼返信
>>512
リサ氏が触れてるとか確定だな
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
AMDのGPUとか低性能過ぎて死にかけてるんだが・・・PCで
ゴキはそんなもん持ち上げてんの?w
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
覇権ってのはこういうハードの事を言うんだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
※512
Zen2確定やな
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
※476
PS2みたいなデータ転送速度が化け物のように凄いやつになってるのかもな
このタイプだとパーツの組み合わせが基本のPCで上回るのも難しい奴になるし
CPUとGPUの組み合わせでレイトレするという話も現実味を帯びてくる
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
これを4万で売るとかすげーな
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
とうとう互換を公式が吐いたか
既にMSとAppleが血反吐塗れや
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
>>519
ディスプレイの解像度に合わせてハード取り替えてるだけだな
これはPS1の時からずーっと変わってないぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
スペック全然使って無いけど激重長ロードのPUBGも爆速になるニダ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
PS4ゲームもロードめちゃくちゃ速くなるのは魅力だな、15秒が0.8秒になるのは最高だ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
いくらなのか気になるところだな、最低でも5、6万で買えないとな
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
>>514
レイレイキャンペーンだっけ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
互換性あるならPSVR買っても良いけどPSVR2絶対出るよなぁ
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
PSVRも使えるよ

やったぜ。PSVR捨てる気じゃない事はわかって安心した
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:16▼返信
>>434
15秒→0.8秒とか、ハイエンドPCでも無理そうだけど・・・
にわかには信じられんなあ
値段もどうなるのか
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:17▼返信
CS機の最大の強味は同一構成規格による100%互換なんだよ
単純にスペックだけでPCが~とか言ってる豚はアホ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:17▼返信
CS機でのAMDはNVIDIAより良いぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:17▼返信
※519
ブーちゃんそれPS3→PS4のときにも言ってたけど
学習能力をかーちゃんの腹の中に忘れてきたのか?
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:17▼返信
頼むよ
ps5と同時に6インチのリモぷ専用液晶付きコントローラー売ってくれ
vita捨てるから
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:17▼返信
箱も似たモノを出すと思う。でも、それだとダメなんだよね
互換があると得にさ。移行する理由が(MS自身の独占ソフト以外)ない。
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:17▼返信
ゴキちゃん期待しすぎて残念な現実目の当たりにして死んじゃうよ?w
547.投稿日:2019年04月16日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:17▼返信
王者PS4との互換ありで勝利は決まったようなものだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:17▼返信
もうクソッチがゴミになるのかw
あっw元々ゴミだったな悪い悪いwwwwwwwwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:17▼返信
>>519
あ、はーい
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:17▼返信
豚の慟哭が心地いいわぁ・・・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:17▼返信
>>525
噂と言うか、白菜が5月に何やら招待されてる的な事は言ってたな
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:17▼返信
>>512
リーク通りNavi確定か
やったぜ!
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:18▼返信
ゲーム会社「もう無理です,スイッチに行きます」
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:18▼返信
>>483
16コアとか有っても最適化されてないゲームいっぱいあるんだが?
8コアの方が早いんだよね
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:18▼返信

全てのエンタメはゲームに土下座するようになる
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:18▼返信
ロード爆速に互換ありとか完璧すぎる
てか今回よく漏れなかったな・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:18▼返信
>>534
H1Z1でええわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:18▼返信
ソニー「うおおおPS5だすぞ!凄い性能だぞ!」
アップル「で?サード囲い込んでるけど?」
グーグル「こっちはハード買わなくても凄いゲームできるんだが?」
任天堂「時代遅れなんだよな、ソニーって」
ソニー「・・・」
  
現実はこれ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:18▼返信
んー。。。

7nmのポータブルPS4

出ちゃうんじゃない?w
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
AMDからしたらXBOXとかどうでもいいだろうな
ONEも売れず スペック上げたONEXも売れなかったんだから
XBOX捨てて正解
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
任天堂を裏切って作るハードは美味いか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
*496
今世代はCSのCPUがゴミだったから、PCも4コアで十分だったんだよなぁ
しかしPS5がローレベルAPIでRyzenをブン回すとなると、PCは同じゲーム動かすのに12コア以上必須になるだろうな
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信


Switchにはパンティーパーティーがあるそれでいいじゃないか
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
※519
マウス・キーボードで遊びたくない人たちがCSで遊ぶんだよ
いまだにグラでしか語れないなんて
頭悪くない?
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
ゴミステ5
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
※554
ハードになんとかしてもらう方がソフトメーカーも楽
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
豚が顔真っ赤で草
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
今の最新世代がCPUはRyzenで、GPUがNaviなのかな?
レイトレについて言ってるからたぶんそうだろうけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
開発者自身がどうも高フレームレートより解像度やテクスチャ品質のほうを優先しがちだからねぇ

これ理由は簡単で、性能が低いとグラフィックは強化できないから
インディーやらスイッチやらで開発してる低能はグラフィックにかける資金がないのでフレームレートに余裕があるが、グラフィックに金をかけられる環境にあるトップの開発者は可能な限りグラフィックを強化したい欲求を満たせるのでそっちに行っちゃうんだよね
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
このスペックだと2020年末っぽいな
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
えぇ...
先週セキロとpro買ったのに
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信

PS4ゲームのロードが15秒→0.8秒になるのは凄いな

PS5すげぇ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
スイッチが残飯地獄なのはサードが次世代メインをPS5に絞ったからだなこりゃ
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
※562
逆だぞNintendoがそんな話きいてませーん( ^Д^)かのらPSだ
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
CPUとGPUが1チップになってるのにレイトレ用のコアなんて入れられんだろさすがに
ゲーム側もまだ対応できるとおもえん
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:19▼返信
林檎もGoogleも日本じゃ開始されないから実質ソニーの一人勝ち
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:20▼返信
ロード爆速に互換ありとか最強すぎる…
これだけで満足だわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:20▼返信
ローンチに持ってくるのはホライゾン2とFF7リメイクかね?
あとは全く音沙汰のないスクエニのアベンジャーズのゲームも期待したいな
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:20▼返信
googleの時に互換確定やなって言ったやん
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:20▼返信
※572
そういう奴はPS5買うのも遅いんだから問題ないだろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:20▼返信
E3撤退ブタ生きてる?
ちゃんと息してる?w
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:20▼返信
互換あるならPro売って買うか
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:20▼返信
STADIA安定定期
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:20▼返信
※527
豚さんが持ち上げているStadiaもクラウドの基幹技術をAMDが提供するのが確定してますが
NvがPC市場でどれだけ足掻いても提供されるゲームがAMDの技術で動く限りどうしようもないよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:20▼返信
さらばゴキステ4
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:21▼返信
>>511
スイッチ「···」
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:21▼返信
>>581
まぁその通りだけど!
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:21▼返信
Ryzen 8コアって論理コアは16じゃないのけ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:21▼返信

PS4互換は強い

591.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:21▼返信
レイトレはできるってだけで専用コアではないだろ。あれは無駄が大きい
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:21▼返信
現実はスイッチの方が売れてるんだけどな
ゴキは見えない聞こえない
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:21▼返信
>>8
WiiU 「···」
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:21▼返信
E3撤退しようがソニーの完全勝利だわwwwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:21▼返信
まだディスクなん?
ガラパゴスやな
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:21▼返信
ゴミ過ぎわろた
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:21▼返信
珍店が4周回遅れくらいになったな。
598.もこっち投稿日:2019年04月16日 22:21▼返信
そのリーゼン?とかいうGPUがどれだけ凄いか知らないけどスペックでPCに勝てるわけないしハード設計下手くそなソニーに使いこなせるとは思えないんだが…
そもそも口だけで夢のハード言うのは簡単だけどそれいくらで売るの?高かったらPS3と同じ失敗するよ
結局CSはSwitchみたいに低価格でちょうどいいスペックぐらいがいいんだよ。重要なのはソフト、これは間違い無いよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:21▼返信
互換性っていうほど欲しいか?
お前ら皆ps4あるやん
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:22▼返信
PS4pro買おうかと思ってたが、PS5まで持ちそうだな。
PS5の資金にするかね
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:22▼返信
3世代くらい差が開いちゃうか?同世代なのにwww
新型スイッチ()でどこまで差が埋められるかな〜www
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:22▼返信
この流れに乗ってTake-Twoの買収も正式に発表しそうだなぁ、ソニー
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:22▼返信
スイッチもなんかすごいの出せ
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:22▼返信
>>589
Ryzen3000系だと物理12や16も出てくるという噂
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:22▼返信
※559
林檎が囲い込んでるサードってのがどんなもんか位知っとけw
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:22▼返信
互換があっても上手く行く保証はないんだよねぇ
ラブライブで例えたらμ's→Aqoursの移行が大失敗してバンドリに逃げられたようなもんで
PS4→PS5の移行も失敗してユーザーはスイッチに逃げると思うわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
GPUはRX Vega56(約4万円)並みたいだな
ミドルハイくらいで値段相応か
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
豚の発狂でコメが伸びてんなwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
PS4はPS5で動く…という事は死ぬどころかまだまだ長生きするんだよなぁ
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
>>1
4で性能は充分
5はもっと違った要素が欲しい
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
現実「ギャルゲー洋ゲー」
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
※598
ブーちゃん何度も言うけどPCなどという単一のハードはないんやで
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
約束された勝利のハード

ありがとう
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
・Ryzen
・爆速SSD
・互換性あり

ぐわあああああ岩田様あああああああああああああ
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
GoogleのヤツがAMDのVega
PS5のがその次世代のNavi
ちゃんと説明してやったよね、ぶーちゃん?w
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
値段と専用ソフト次第かな。
7万超えるなら、PCでいいです。
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
>>599
買い替えてもソフト無駄にならないのは大きいだろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
高速SSD搭載でロード速度はPS4の15倍
スパイダーマンのファストトラベルが
15秒 → 0.8秒

ヤバすぎ
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
なるほどFF7リメイクはPS5にむけて作ってんのな
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
スイッチにボロ負けしてまた大赤字抱えるからPS5なんて出さない方がいいよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
 
ZEN2ベンチ性能はi9-9900K超え!発売日は2019年半ばとAMDが発表!
 
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
>>599
初代PS4なもんでな
欲しいぞ
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
すげー高そう
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
※579

PS4互換があって、いわゆるPROのブーストモードに匹敵する機能があるならもうロンチにソフトなんか要らんぞ
買い換えるだけで今の環境が快適になるんだから
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
とりあえず予約だけさせて
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
※598
お前相当恥ずかしいこと口走ってるけどええんか?
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:23▼返信
>>576
AMDのやつは専用コアを使わないレイトレらしいぞ
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
グラはまだ上を目指せるだろ
ps4でまだカクカクになるゲームいっぱいあるんだから
あとは、開発が簡単になる何かがあればいいな
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
NVMeってそんな早くなんのかよ
SATA3の7倍ぐらいだっけか
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
CPUとGPUだけでもいくらすんだこれ
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
>>598
ライゼンだぞ
パソニシ
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
レイトレーシングか
9801なら一晩で1フレームだったなあ
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
※574
そりゃそうだろうなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
PS5に特化した専用SSDかぁ

汎用SSD()使わなきゃいけないパソニシ涙目やん
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
一方任天堂はダンボールでパオーン♪パオーン♪
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
バイノーラル標準化も嬉しいな
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
黄金の豚イライーラw
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
>>9
まあ日本国内では100パー無理だな
海外でなら勝てるかもね
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
PS4タイトルがただの互換ではなくロード20倍速で動作するわけか
サーニーよく分かってんな
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
この流れはPSからPS2への黄金パターンの再来か
絶対にソニーが勝つわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
※599
PS4との互換が無い場合PSVRのためにPS4とPSVRを残しておかないといけない
ケーブル多いわぁ
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
>>603
リアルパイセン古川「あの…ダンボールVR…」
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
>>603
段ボール出したやろ(´・ω・`)
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:24▼返信
>>599
PS5に買い換えてPS4は家族にでも譲るわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:25▼返信
>>9
完全勝利だな
PS4=約1億台(5年目)
スイッチ=約3300万台(3年目)
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:25▼返信
キレイ以外の、何かが欲しい。
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:25▼返信
※598
”りーぜん”はCPUだよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:25▼返信
>>598
ハイハイ
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:25▼返信
>>609
PS2-PS3-PS4と次世代機がリリースされようが、長期間、並行して旧世代機も販売続けるからね
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:25▼返信
完璧に完全に次世代すぎて草
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:25▼返信
・PS4との互換性あり
・ロード爆速
・8K対応
・レイトレーシング対応

PS5スゲーい
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:25▼返信
>>15
スイッチ「うっ、うるさいニダ!!」
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:25▼返信
スパイダーマンのファストトラベルが
15秒 → 0.8秒

PCより高性能なの確定だけど、PC厨息してんの???wwwwwwwwwwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:25▼返信
cpuがRyzen だと何がそんなに凄いの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:25▼返信
マウス・キーボードデフォでつけろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:26▼返信
PS4はBDプレイヤー代わりに使うか
PS5でもBD見れるが
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:26▼返信
PROじゃないから
今持ってるゲームのいくつかがPS5で遊んだ時にPRO仕様で動いてくれたらありがたい
わざわざPROを買い足す(買い直す)程ではないしな(対応ソフトの数的にも)
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:26▼返信
レイトレはレイトレoff状態のfpsと同じくらいでる技術は流石にまだか
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:26▼返信
ほぼリーク無しで突然来たし
携帯機の方でも同じことされそうでニシ君は恐怖だな
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:26▼返信
互換性ありは朗報だなあ 真実だとすれば
まあ あえて互換性を無くす意味も薄いし
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:26▼返信
ホワイトが出るまで待つですのん
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:26▼返信
天才サーニーがリードしてるのだから、心配いらんわな。
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:26▼返信
これPS5でホライゾンやGOW遊んだらネイティブ4K、60fpsで遊べたりするんかね
だとしたらヤバすぎるだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:26▼返信
※606
全然ちがくね?ラブライブが失敗したのは1期を切り捨てたからだし
こっちはPS4を切り捨てるどころか、一緒に使えるぞって話だ
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:26▼返信
もうPCでよくね?
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:26▼返信
>>629
Windows10の起動が10秒ちょっとで完了するぐらい
高速起動OFFで
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:26▼返信
ディスクなんかやめてカートリッジのほうがいい
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
パソニシ逝ったあああああああああ
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
>>605
任天堂が主力にしてるインディーズだからなw
買取保証合戦でアップルと殴り合って身ぐるみ剥がされちゃうwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
互換有りか、PS4もできるならいいね
ただ心配なのはPS5で面白いゲームを出せるかどうかだな
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
>>28
釣り針でかすぎ
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
PS3は最低でも遊べるようにして欲しいなぁ
現行トロフィー機能生きてるのにソフト遊ぶ為にわざわざPS3引っ張り出すのしんどい

PSNow?
知らんがな
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信


🐘パオーン


674.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
このAMDの新しく作られるGPUはゲーム特化で速度が爆速みたいだね
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
なんかイマイチ盛り上がらない
見た目的にもps2からps3くらいの変化ほしいが無理なんだろうし
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
ps123互換ある?
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
>>654
単純に馬力が違う
PS4のCPUはモバイル向けで、PS3のCPUとそこまで差がなかったからな
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
※659
今の時代携帯機ってうま味なくね?
ほんとに出すのかな
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
後はファーストを強化してくれれば完璧だな
今のSIEファーストは神ゲー量産しまくってるけど まだ後ひと押し足りないわ
品質重視で今後は年間リリース減らすらしいし
前噂であったテイクツー買収を本当にしてくれればハードだけでなくストリーミングでも大きく有利に立てるんだがなぁ
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
スパイダーマンのファストトラベルが
15秒 → 0.8秒

PCより高性能なの確定だけど、PC厨息してんの???wwwwwwwwwwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
PS5 日本円なら本体8万ぐらいになるだろうなぁ~
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
>>35
4で充分よな
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
>>654
1コアあたりの性能がPS4Jagureの4倍ぐらいになって
AIや物理演算へのリソース
フレームレートに多大な恩恵がある
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
PS3めっちゃ長く使ってた感じあるけどPS4はもうPS5?って感じするなぁ
PS4も出てから結構たつのにな
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
>>651
これでまだ詳細は不明というからこわいなwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
次世代機もソニーで決定だな
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:27▼返信
※599

PS3の時とは事情が違うからねー
DLソフトの資産が莫大なのと、今回の互換はおそらくハードウェアコストがかからない、要するに「出来るからやっただけ」というただのSIEのサービス
PS5を売りたいだけなら互換は切ってもよかったはずで、それでも搭載したのはおそらくプレイフィールの激変(ロード短縮とかね)が商品としての魅力になると判断したからだろう
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:28▼返信
Ryzenはintel並に凄いぞ
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:28▼返信
やっぱM.2 NVMeSSDか
熱がやばかったりして
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:28▼返信
そういや4も入手に苦労したな・・・
ページに張り付くの面倒だなぁ。
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:28▼返信
PS4中古が大量投げ売りされるって事?
1万円切ったら買おうかな
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:28▼返信
PS5が強すぎてまた一人勝ちしそうだな
任天堂とMSはもっと頑張れよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:28▼返信
ゲーミングPCよりロードが早いって本当かな?
にわかに信じられんけどマジなら凄い
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:28▼返信
>>44
少なくとも国内ではSwitchに勝てんやろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:28▼返信
>>675
互換性ありの時点でPS4ユーザーはウハウハ
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:28▼返信
>>675
なんかイマイチ盛り上がらない(任天堂)
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
※681

コケるの確定ですね
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
※676
互換特許申請してたし可能性は
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
>>689
ヒートシンクで十分冷却できるぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
※681
スマホ本体と似た価格になるかもね~
本体が10万・・・
おそろし~
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
PS4とのマルチですら劣化してしまうというのにまた差が開いてしまうのかw
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
来年以降Switchは撤退ムードだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
ディスクドライブはいらんでしょ…
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
THE・次世代機って感じだな
やっぱこういうワクワク感て必要よね
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
>>654
AMD 高性能、消費電力少ない、コスパがいい
Nvidia 高性能、消費電力多い、バカ高い
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
PS5は後方互換性確定だと!?
これは売れる
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
ソニーがレイトン教授パクるの?またパクリゲーかよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
>>693
そこら辺は専用品の強みだな
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
こんなん購入確定ですわ
また据え置き業界はPS一強ですな
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:29▼返信
※665
この中身が本物なら今の下手なPCより高性能。レイトレぶん回されたらnVでは先ず勝てない
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
>>665
むしろPCとは差別できるぞ、これ
今のPCをゲーム専用に完全カスタムするわけだからな
ガジェットオタクとかにも刺さるアイテムになると思うわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
※689
あれ個別にヒートシンクつけるレベルだからなぁ
まあそこら辺は言わなくても分かってるだろうし心配はないんだろうけど
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
※694
国内(中華含む)ですか?
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
※584
クソダサパッド強制的に買わされるわコンテンツがろくなもん揃ってないわフレームレートガッタガタのゴミで良ければどうぞw
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
豚とパソゴミが同時に死んでてクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
ゲームもストリーミングの時代が来るからCSも次の世代で終わりだろうな
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
※703
DL率が9割超えてからほざこうねw
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
昔みたいに独自のハードでめちゃくそスペック伸ばせるなら別だが今はそんな事無いからな
素直な機器構成で作るなら 出来上がるハードはおよそ似たようなものになるわけで
互換性あるのが普通だろう
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
なんか健康に悪そう
電磁波でまくりで体壊しちゃう
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
スイwスイwwスイwwwwww
スイッチ~wwyywwyyw
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
PS5とSwitchのマルチは酷いことになりそうwwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
※704
THE・次世代機 1500円

いやなんとなく。意味はない
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
※693
さすがにあり得んとは思う
思うがなんかこう、ミドルスペックPCよりなんか少しは特色欲しいな
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:30▼返信
>>702
今だってスイッチは残飯ばかりで冷えっ冷えだしな
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
場合によってはPCより快適になる
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
>>72
4Kテレビが家庭に普及しきった頃に出せばいいのにな
今は4のグラで余りにも十分だわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
コントローラーとかも書い直さなくて良いなら嬉しいが
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
豚とパソニシが泡吹いて死亡wwwwwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
豚のCS全滅論
久しぶりに見たわwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
>>676
ぶっちゃけPS123の互換はいらない
PS4だけでいい
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
こんなゴミがPC超えるわけないだろ、PCの進化速度舐め過ぎ
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
bloodborne2をローンチに持ってきたらマジで神
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
PS1大勝利から互換ありのPS2無双だったわけで
PS4大勝利から互換ありのPS5だから・・・こら盤石やな
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
※676
有るとは書いてないが互換つける場合本体の仕様がヤバい事になるだろ
正直要らない、アーカイブで良いよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
※703
いるぞ
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
ちょ、俺最近PS4 買っちまったんだがw
互換性あるなら早く言って欲しかった...
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
MSとソニーがAMDと一緒に開発してたようだから両機種とも似たようなGPUが載ってきそうだな
Vega56以上Vega64以下くらいのスペックらしい
まずはコンソールに載せてPCへもコスパがいいGPUとして展開していく気だろう
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
豚顔面パオーンwwwwwwwwwwwwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
※722
このスペック利用してD3に変な事して欲しくはあるw
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
>>76
国内だけなら
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
本体10万もしたら、買えんわ
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
ゲームのロードに特化させた高速SSDを積んで来るのか…流石は家電屋のソニーだな
いまだにHDDすら搭載してない昭和ハードを売ってる花札屋とは天と地の差
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
>>736
草生える
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:31▼返信
こうなったら、FFリメイク版とラスアス2はPS5とロンチで出すべきだろうな。
あと、ニンテンドースイッチに酷似している携帯版のPS4をPS5の発売日付近で発売すれば完璧。
マイクロソフトと一緒に任天堂も抑えられる。
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:32▼返信
PSNで儲けてるから多少は本体に無理が効くんだろうな
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:32▼返信
スイッチマルチで500万本!とかほざいてるどっかの馬鹿社長は情報もらってないんだろうなww
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:32▼返信
互換性確保が本当ならPS4とPS4proは知り合いに譲れるな

やったねたえちゃんユーザーが増えるよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:32▼返信
>>702
もう年始からお通夜だぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:32▼返信
>>733
PS3も互換ありだったぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:32▼返信
つーかもう国内の中小メーカーにとっては明らかなオーバースペック
客の期待に答えようと開発規模を大きくしたら会社が傾くレベル
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:32▼返信
スパイダーマンのファストトラベルが
15秒 → 0.8秒

PCより高性能なの確定だけど、PC厨息してんの???wwwwwwwwwwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:32▼返信
発売される頃にはエ◻︎規制も本格化してそうだな…
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:32▼返信
※726

売ってるテレビってほぼ全部4Kだぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:32▼返信
ペルソナ5もMGSVTPPも縦マルチだったしね
FF7もPS5PS4マルチでいいんじゃね
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:32▼返信
※731
プークスクス
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:32▼返信
読み込み早くなる!
PS4ソフトも早くなるのかな…
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:32▼返信
値段だなあとは
5万超えたら爆死確定
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信
豚の発狂がここちよいwwwww
いくら頑張った所で任天堂は次世代でもノーチャンスだ
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信
あれほど互換性の噂をここでしてたのに知らなかったとか言う馬鹿はまだ居るんやな…
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信
このブレブレのPSマークはブルってガタガタ震えてるぶーちゃんビジョン?
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信
でもお高いんでしょう?
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信
※731
PCはここ最近ずっと低迷してるけど?
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信
>>734
CPUは両方AMD64でGPUもシェーダーライブラリで互換とるだけだからべつにヤバくもなんともないぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信
新世代機のパワーをデモンストレーションするために、マーク・サーニー氏は、まずPS4 Proで『Marvel's Spider-Man(スパイダーマン)』をプレイ。スパイダーマンがファストトラベルを使用した際、15秒がかかったという。
一方、新世代機の開発機で同じことをしたところ(その開発機は、初期のロースピードバージョンのものだという。また、銀色のタワーのようなもので隠されており、どういう構成になっているかは見えなかった)、なんと0.8秒だったそうだ。

これ本当なら色んなゲームでロード時間が爆速になるな
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信
PS4の性能上げるとなると
10万以上になるぞ
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信
ちなみにマークサーニー曰くデスストはPS4らしいぞ
ただPS5に向けたアプローチしてんじゃねえかと記者からは推測もされてるが
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信
※744
現行機を切る事は有り得ないだろうから、普通に縦マルチだろう
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信
>>731
悔しいのうにーちゃんw
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信
AMDのRyzenって性能はいいのにソフト側の最適化がいまいちで評価下がってた印象あったから
CSに搭載されればちゃんと最適化もされていい感じになるんじゃない?
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信




パソニシ&ニシくんgood-byewwwwwwwwwwwwwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:33▼返信
6万円以内でお願いします
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:34▼返信
FF7R「えっ」
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:34▼返信
PCは何かと割高だからなあ
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:34▼返信
※750

客の期待に応えなかったらどのみち傾くんじゃ・・・?
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:34▼返信
>>749
あれはPS2の内蔵互換だから。。。
普及したのはPS2の内蔵やめて値段下げてからだし。。。
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:34▼返信
まぁ、今までから見て行くと大体6万ぐらいやろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:34▼返信
>>736
PSハード発売日買わない人は
3年目あたりモデルチェンジ値下げのタイミングがいいと思う
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
とりあえず 初期ロットは買わない!
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
>>750
ガチガチに最適化する手間減るし規模に見合った程度に抑えてもPS4よりはクオリティー上げやすいやろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
FF7より発売早そうだけどなw
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
>>750
いや、マジ開発費は高騰するわ、技術力は求められるわでヤバいんじゃない?
中堅以下はもう着いて行けず廃業やな
大手も利益出せればいいけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
珍天にも明るい話題があればいいのになw
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
スイッチの性能差
絶望の二世代相当へ突入www
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
PS4の互換より、PS3の互換の方が嬉しかったな
PS3の方が壊れやすいから
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
見えるぞ、イベントで発表されたときPS4を越えるお祭りになる様子が……!
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
ほお
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
調子乗ってps5なんか出しやがるソニーにはハードの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる!
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
いくらカスタムしてもPC越えるは妄想爆発させすぎだろwwwwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
>>730
PS3は居るだろ
ソフト多いしトロフィー生きてるし
PS2とPS1は今やると流石にグラとかしんどいから無くてもいいけど
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
この仕様だと、まだ詳細が分からないGPU以外は満点だな
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
>>765
Zen2+Naviだそーな
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
アナコンダは今年のE3で発表して今年のホリデーに発売だと思う1年先行は大きい
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
コンソールで出来ることはPCでも出来るからな
もちろんコンソールで新しく取り入れられる技術もPCへ落ちてくるわけだから
PS4のメモリも初期の頃はまじかよと驚かれたけど今ではPCにも普通に積まれるようになってるしね
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
2020年1月発売としても今から1万ずつ貯めれば買えるでしょ
PSVR2もロンチにぶつけてくるかね
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:35▼返信
スイッチ死亡
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
あああああああああああああ宮本様ーーーーーーーっ!!
話が違う!!!!
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
珍天何とかしてけれ~
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
欲しくても高けりゃ買えんわ
79800円+税みたいな感じになるだろうね
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
CS機だとSwitchの性能が妥当とか言っちゃう馬鹿はまだ居るんですね…
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
※731
マシンの方向性が当時PCが勝てなかったPS2と似てる
ゲーム特化を更に進められたらゲーミングと名乗っても汎用機なPCでは追いつけなくなる
もしかするとPC市場の氷河期がまた来るかもしれん
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
初期型PS3はEEとGSそのまま乗っけてたからな
あれはコストが跳ね上がりすぎた
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
>>770
good-bye懐かしいなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
PS4もできるんだからFF7のこと気にする必要ないんじゃ
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
>>765
お前スイッチは絶対弐萬伍阡圓超えないとか言ってた屑だろwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
0.8秒ってほとんどディスクストレージ積んだサーバ並やんけ
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
正直従来の物理ベースレンダリングでも充分綺麗な絵作りは出来るし、レイトレ実装による効果がパフォーマンスの犠牲と開発者への技術的負担と釣り合うのかは疑問ではあるけど、トレンドである以上やらないって訳にはいかないんだろうな。
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
スイッチの寿命が決まったな
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
ぶひぃ
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
>>380
ねーよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:36▼返信
※779
解像度上がるとごまかしが効かなくなりそうだなあ
ファ○コムとか流石にカクカク樹木ツルペタ地面では厳しいだろう
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
6万程度なら即決だわ
価格はPS4である程度学んでるから安価版とか出しそう
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
結局、劣化PC路線継続なのか・・・
もうPSが売れることは金輪際ないな
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
※788
PS4の時点でも動作だけならPCに匹敵するからな
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
貧乏人向けのPSが値段上がって買えなくなったら意味なくね
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
>>757
7nmだから相当お安く行けると思う
最初のPS4は28nmスタートだから、単純計算で同価格でも4倍性能は狙えるしな
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
SSDとかライゼン採用とかやべえことになってるけど
値段は4万代でちゃんとだせるの?
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
音響に力を入れるってVR絡みかな
3Dオーディオその他本体ハードに詰め込んで、VRは極力軽くして無線化かね
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
※8
スイ・・・チ?
ナニソレおいしいの?
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
まぁニシ君にはダンボールVRがあるじゃない
好きなだけパオーンパオーンしてなよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
PS5は、AMDの新型CPU“Zen 2”を、GPUはRadeonの“Navi”をベースにしたカスタムGPUを組み合わせたプロセッサーを採用。
3D描写で、光の複雑な相互作用を予測するレイトレーシングにも対応する。
レイトレーシングは、特殊効果を生み出すために最近のハリウッド映画などで定番の視覚効果。
これまでの家庭用ゲーム機に用いるのは非現実的だった。

このレイトレーシングを実用したグラフィックは、グラフィックというものを超越しているとのこと。
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
安く高スペックに出来るコスパ重視のチップがNaviみたいだからな
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
PSVRの2世代目に期待だわ
モーションコントローラーも完全に新しくなるだろうし
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
結局スペックスペックか┐(´д`)┌
任天堂みたいにアイデア勝負というのがないよねソニーには
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:37▼返信
スイッチ…
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:38▼返信
8K対応か
まぁ次世代機感あるな
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:38▼返信
>>814
7nmのPS4がカバーするよ!
多分$200切るよ!
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:38▼返信
ただのインタビューかと思ったら、リサ・スー
までもが言及してるやんwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:38▼返信
※812
じゃあなんでPS4は爆売れなんでしょうねwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:38▼返信
>>812
数倍の価格つぎ込まないと越えられない劣化とか糞笑うんだが
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:38▼返信
※781
中小が無理してスペック最大まで出し切らなくても良いんやで…、システムに拘れよと言いたい
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:38▼返信
独自アーキテクチャ辞めたから互換性御確保も箱みたいにできるようになるわけだ
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:38▼返信
>>823
絵文字www
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:38▼返信
そういや痴漢はまだ生きてるのか?
キチ豚は健在のようだが。
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:38▼返信
>>813
PS4でウェブみてたらめっちゃ重いしメモリエラー起こるからそれはない
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:38▼返信
※823
アイデアってのは性能があってこそ発揮される物なんだが
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
ぶっちゃけハード構成はちょっとしたPCだわな
でも同スペックのPCより安く仕上がるという
なんだかんだ言ってコスパ良いと思うわCSハードは
でもメンテナンスコストが…
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
対して任天堂はゴミダンボールを出してるとwww
技術力の差ハンパねぇな、おいw
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
更に和ゲーが減って、日本人が興味のない洋ゲーばかりになるんですね
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
>>816
PS+の会費で相殺出来るから多少の無理は利くんじゃね?
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
※815
逆に7nmに出来てるのは使い古されたCPUを使ってる証拠でもあるからね
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
???「世界は常に変化する...16番目だ」
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
でもソニー規制続けるんじゃ明日はないと思うよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
SSDとか草
一体幾らで販売する気だよwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
パソニシ大量でホント草www
ご自慢のスイッチで挑んで来いよwwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
>>823
任天堂のはアイディアと言う名の詐欺に過ぎんと思うわ

VRとかマジナンナンアレ
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
その頃ニシくんはPS2レベルのゲームを崇め讃えているのだった。
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
ゲーミングPC終了w
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
>>838
PS4はスイッチングハブよりも和ゲーも洋ゲーも出てますがw
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:39▼返信
5発売とかなんか未来の夢を見てる気分
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
ってことはマイクロソフトのほうが早くでるってことだな
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
8Kは頭おかしいと思う
4K40インチでもドット見えないレベルなのに
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
>>827
発表が近いんやろな
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
>>849
もうすぐ令和だぜ
まさしく未来だよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
GPU外だしとかやらんかのー。
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
※816
499ドルって噂が出てるね
PROがそうだったでしょ
互換があるし399ドルに抑えなくてもスタートダッシュできると考えたのかも
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
互換ありは素晴らしい
その時点でたまらんわ
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
スイッチ、負けたまま終わるの確定じゃねーかwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
AMDもNaviが本命でVegaは繋ぎだからなあ
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
>>654
まだ発売してない一番上グレードの最新CPUだと思っとけばいいよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
想像以上にパワーアップしてて凄い
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
>>843
まあ、最近かなり安いからなw
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
パソニシとかホント分かりやすいな
バカ丸出しで草
ダンボールでパオーンしてろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
>>840
Zen2まだ出てないのに使い古されたとはこれいかに
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:40▼返信
読み込みスピード⇈⇈
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
PS5、8万もしたら、絶対売れないでしょ
しかし、PS4以上の機能を積むと・・・
発売されても様子見になるね・・・
とうぶんはスイッチでしょう
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
これこそ令和の流れだよな、任天堂は未だに昭和だぜ…?
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
SSDの性能自体はPCと変わらんだろ
ただSonyはSSD、メモリ間のデータ転送効率化の特許取ってたはずだから
そこで差が出るはず、ここはやっぱゲーム専用機の強みだよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
開発費高騰でPS5について行けないサードもPS4で出せばなんとかなるな
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
2019年内にはリリースされない見込み

ねぇねぇゴキちゃん
任天堂switchの新型出る予定なのに随分流暢だね
そんなに覇権取られるのが悔しいの?
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
常時レイトレースは厳しいんじゃないかな
ムービーシーンだけをリアルタイムレイトレース30fpsでやるとか
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
でもよく考えたらPS3の互換ていらない好評なタイトルはほぼHDリマスター化されてる
PS4なかったら切れてるとこだが
PS12のアーカイブスはSIEが何考えてるのか分からんPS4でも対応させないし
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
噂でもワクワクできるからって話半分で記事開いたけど、公式かよwww
4のときもそういえば唐突にきたね
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
Sradiaより性能低そう
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
定価499ドル、PS4下取りで実質399ドルとかだろうな
互換ありならこういうキャンペーンができる
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
>>840
7nmはシュリンクでどうにか出来ないよ
ZEN2はプロセスありきで設計されてるからな
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
※834
ゲーム機のゲーム処理には何も言えんパソニシwww
877.もこっち投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
Switch発売前のPS4より高性能とかいう情報は信じずに無理だの高くなるだの言って叩いてたのに自分たちに都合の良い情報はすんなり受け入れるのはどうなの?そういうとこがうざいんだよブリ蟲
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
>>812
お前毎年最高設定のpc買ってるのかよキチガイやな
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
普通発表で一気に出すけどこんな発表の仕方をした理由はなんだろうな
他所で大きな発表が近々ある情報を掴んで牽制したとか
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
PSVR継続なのが本当にうれしいw
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:41▼返信
※756
解説によるとPS4程度のゲームなら
今までロードで入れ替えていた部分をオンメモリのまま動かせる余裕があるらしい
その動作のデモとしてオープンワールドのファストトラベルが選ばれたぽい
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
ヤバいぜぶーちゃん
任天堂の勝ちがもう全く見えないよw
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
>>842
えっ?
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
ps4発売した時にはもう5の構想はあっただろ
開発ってそういうもんや
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
ゴキちゃん…君って本当にバ☆カだよねぇーーーーーーーーーーーーー!!!!
性能が勝っててもソニーハードは任天堂ハードに売り上げが勝ったこと一度もないやーーーーーんwwwwwwwwwwwwwww
ウケるwwwwwwwwwwゴキちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一生敗北者負け犬クソハードで遊んでろやボケwwwwwwwwwwwwwww.
バーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
※834
それブラウザの問題じゃないか?
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
スペックはPC以下
価格はswitch以上という悲惨なハードになりそうやね
お陰でswitchの価値が再認識できたわ
ありソニーw
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
PS5に爆速のSSD標準搭載か
Proと4KTVは2年以上前に買い換えて大正解だったが
換装用SSDは買わなくて正解だった
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
流石にお値段次第やろうなぁすぐ買うかどうかは。
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
>>870
ほんの一部分でいいならPS4でも行けることは行けるからなぁレイトレ
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
>>838
それは無いからw和サードもついてくるよw
段ボール作りに精を出してるハードには残らんからw
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
スパイダーマンのファストトラベルが
15秒 → 0.8秒

PCより高性能なの確定だけど、PC厨息してんの???wwwwwwwwwwww
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
豚が静かなんだが…
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
>>879
次世代箱への牽制だろ
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
>>877
そもそもの仕組みが違うからね
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
SSDは最近かなり下がってるからPSみたいな大口の発注ならかなり安いのかもな
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:42▼返信
>>843
256GBぐらいならNVMeでも今7千円前後から出てるぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
PSVRやPS4Proは発売日に買ったけど互換性あるからPS4やPSVRのゲームをそのまま遊べるのが嬉しい
PSVR2も出るだろうし今からちょっとずつ貯めとこうかな
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
PS5でどんなに読み込みが爆速になっても
レイトレーシングってので30fpsになっちゃうんだろw
switchならゼルダもマリオもサクサク動くもんな
PSはグラグラグラで30fpsしか出せないw
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
従来のPS4タイトルもロード系が激速化するなら楽しそうだなあ
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
※885
PS2より売れたCSハードあったっけ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
>>887
いつものニシ、パソニシの2役乙(笑)
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
>>894
箱の情報を引きずり出したいのもあるんだろうな
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
2020年発売確定か
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
コスパでPC食うにはインターネットやらOS方面充実させればよさそうだけど自由度あげるとチート横行するんだよな
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
まさに豚に真珠
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
Switchの新型…?そもそもそんなのは期待してませんので、PS4以下なのは判り切ってるし
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
PS5は出ないと言っていた任豚ちぎれて死亡
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
※869
悠長やろうが。
お前本物のバカだなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
この程度の性能ならスイッチ買うわ
劣化スイッチやろこれ
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
>>877
公式インタビューとお前らの脳内妄想を一緒にするなよ(´・ω・`)
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
豚の気配が無い
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:43▼返信
>>879
牽制だろうな、それでいて手の内すべて
明かしているわけでないし。
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
※850
あり得るが、殆ど変わらないと思う
PS4も箱1も初報はE3より前の年初のイベントだから
E3が初報となる見込みの箱次世代機も今年発売はないよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
新作ポケモンに完膚なきまで叩き潰されないと分からないようだね
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
VR品質は上がりそう
目が疲れにくくなるか
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
>>899
スイッチのゼルダ30割ってたろ
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
PS4ソフトをまんま動かせるのはマジでありがてぇ
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
内蔵してるSSDも特殊なんだろうな
マザーボードにくっついてたりしてw
そして拡張は外付けでしろよと
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
正直言ってSC機は価格が全てだと思う
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
ニシ「パソコンと何も変わらない!!!!!!」
  「じゃあお前のPCハイエンド動くの?」
ニシ「……。」(そもそもスマホとタブしか持ってない)
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
オリンピックイヤーに合わせてきたか
箱は今年発売するのか?
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
>>840
Zen2使うんだってさ(AMDのツイッター見てきなさい)

つか、7nmって最新チップしか存在しないのがフツーだぞw それ以外作る意味ないんだからw
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
家ゴミに負けるゲーミングPCw
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
>>893
サイレントピッグやな
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
ちょっとデカくなってもいいから冷却ファンがうるさくないのが良いな
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
※877
ハードの開発に関わってる人の発言と只の妄想の扱いが違うのは当たり前w
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:44▼返信
先日AMDの発表会において、グラフィックボードと共に発表された次世代Ryzenの試作品。
8コア16スレッドとまだ試作の域を出ませんが、即席で行われたベンチマーク計測で、なんと定格のi9 9900kを僅かに上回るスコアをたたき出したのです

試作段階で現行最強CPUを上回ってるしパソニシ死んじゃいそう
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:45▼返信
>>842
普通に考えれば、えろ規制で困るサードなんて極一部だし、大して困らんわ
まぁそういうサードはスイッチに残ってくれるんじゃね?wwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:45▼返信
>>887
パソニシ登場~
だからパオーンしてろってw
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:45▼返信
>>885
どこを縦読み?
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:45▼返信
※519
安定な環境欲しいし
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:45▼返信
スペックの高さにあぐらをかいてたらスイッチに寝首をかかれますよ?w
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:45▼返信
SSD交換できないと死んだ時辛いな
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:45▼返信
どうせ日本の発売は北米の半年後とかだろ
ロンチにFF7R持ってこいよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:45▼返信
そいや今月末ソニーの決算発表会じゃん
PS5に関して何か言及あるかな
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:45▼返信
PS4の時は運よく予約できたので買ったが・・・結局発売1年後のドラクエヒーローズ発売まで
漬物石化していた。
結局ソフトあってのゲーム機だし、PS4買ってもソフトが潤沢なPS3やVitaやWiiの方ばかりで遊んでいたので
余程魅力的なソフトが発売と同時に出ないと今回は待つ事になると思う。
それぐらい今の所PS4に大きな不満も無いし、次世代機に求めるものがそうない。
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:45▼返信
SONYの独自SSDって事か?
だとしたらSSD事業に新たにSONYが参戦するっていう流れクルーーー?????
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:45▼返信
結局スペックスペックか┐(´д`)┌
任天堂みたいにアイデア勝負というのがないよねソニーには
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
ゴキちゃん…君って本当にバ☆カだよねぇーーーーーーーーーーーーー!!!!
性能が勝っててもソニーハードは任天堂ハードに売り上げが勝ったこと一度もないやーーーーーんwwwwwwwwwwwwwww
ウケるwwwwwwwwwwゴキちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一生敗北者負け犬クソハードで遊んでろやボケwwwwwwwwwwwwwww.
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
コストの高いSSD自体乗らなくても接続端子が爆速の使ってればいいだろ交換すればいい
SSD512GよりHDD1Tのがいいわw
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
確かにPCよりも高速なSSDってのはかなり期待させる文面だな
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
まぁ和ゲーでないだろうし
俺はスイッチだけでいいわ
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
もうゲームなんか興味ないわ
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
>>873
あれのGPUはPS5のより世代古いよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
※869
任天堂は新型SwitchよりもスペックアップしたSwitch2を出さないと死ぬんじゃない
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
また無意味なスペックageかwww
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
>>934
まぁなんか対策してんじゃねーの?
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
>>873
焦って誤字ってやんの
ダッサw
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
※903
こういうのってお互い知ってるものだよ
だから発売日も被るわけで
細かいスペックはギリギリまで内々に変更が繰り返されるから掴めない情報だろうけどね
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
ぶっちゃけ和ゲーなんて思い出の中にあればいいからどうでもいいぜ
洋ゲー最高ヒャッハー!!
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
>>936
赤字発表だな
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
>>1
はちまバイトの工作くさいコメントが凄いな。
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
おいくら万円するん?
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
クラウドゲーミングに全振りしたスタディアがどうなるか気には成るけど、順当にスペックアップしたPS5もワクワクだわ、以外だったのはいくら価格が下がり気味とはいえマジでSSD採用してきたこと
コンソールはある程度価格帯が決まってる以上記憶媒体に割くのは最低限だと思ってたわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:46▼返信
いや、スペックが高いとか言うけどさ…Switchが時代の割に低すぎるだけだから
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:47▼返信
スイッチなら0.5秒だろうけど
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:47▼返信
>>899
1fpsのスイッチのゲームもあったぞw
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:47▼返信
>>881
あーなるほど、そう言うことかw
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:47▼返信
読み込み高速化は素直に嬉しいわ
PSの唯一の弱点だったからな
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:47▼返信
PS4は日本で大失敗だったけどPS5も日本で発売するの?
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:47▼返信
おそらく後3年後の話だなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:47▼返信
スペック厨ワイ、絶頂死
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:47▼返信
まあ当たり前のことを言っただけですけどもw
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
※114
設置場所と部屋が汚いだけなんじゃないの?
掃除してる?
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
>>885
ジェスネットも限界だなw
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
PSの歴史
そうそうれは任天堂の裏切りからすべてはじまってる
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
覇権
969.投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
この後にSwitch新型発表する人震えてそうだな…
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
ディスクレスはやっぱ避けたか
MSがそれで失敗したからな
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
豚のコメがどっかで見た前に見たオンパレード状態になってるな
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
>>961
もうすぐ国内800万台じゃなかったっけ?
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
まるでSwitchが大成功だと言いたげだな
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
任天堂の最新ハード2世代遅れになるってマジ?w
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
PS4互換あってロードも早くなるならそれだけで買いだわw
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
>>936
2020年4月以降の発売を目指してるなら言及はされないだろう
逆に言うと言及されるようなら年度内でほぼ確
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
499ドルって噂があるけど399ドルで来ると思うわ
PS2もPS4その価格で大成功したわけで
その黄金パターンはPS5でも守ってくると思う
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
1,000なら
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
PS5じゃないだろVita2の話をしろよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
※961
その大失敗ハードとやらにサード取られまくって
未だにゼルダガーしてる現状をどうお思いで?
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:48▼返信
前世代のソフト使い回しとか貧乏臭すぎ
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:49▼返信
豚コマ、グラム24円www
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:49▼返信
PS4もっと値段下げて
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:49▼返信
Switchの新型も間もなく発表されるようだが
PS5後に発表するとか罰ゲームやん
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:49▼返信
実はPS4ってあの時代にHBM搭載まで目論んでたくらい野心的だったけど
PS5はマジで出し惜しみ無しだな
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:49▼返信
どうせ初期ロット初期タイトルは問題だらけだからゆっくり買うぜ
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:49▼返信
PS5はある程度先に撒き餌を投げた感あるな。
任天堂はどうでもいいけど、MSは性能競争に着いてくるだろうから、そこから読み合いになるだろうし
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:49▼返信
PCお断り部屋作るわ
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:49▼返信
>>978
$499のPS5
$299のPS4Pro
$199のPS4
これで来ると予想するわ
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:49▼返信
スペックの高さだけを求めるソニー
スペックはそこそこにソフトの質、オンラインをはじめとしたサービスにも力を入れてくれる任天堂
世間はもちろん任天堂を選んだよね
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:49▼返信
>>869
まず任天堂がダンボールと棚卸資産の負債で潰れそうw
売上水増ししてきたツケがまわってなw
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:49▼返信
はえーー。
俺まだPS3が結構メインなのに。
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:49▼返信
ニュースイッチ買うのやーめたw
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
>>973
全然売れてないね
PS2の半分以下では?
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
豚が完全敗北する日が来たか
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
PSシリーズのほとんどは互換性でやってきたからね
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
>>900
ロード時間は
ps4<SSD入れたps4≒pro<SSD入れたpro
で極端な例だとそれぞれ読込速度が倍違う
ps5だとさらに早くなるはずだから楽しみ
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
値段10万越えそう
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
積みゲーの消化ももうちょっと先延ばしできそうだよ(また増えるだろうが)
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
※973
その前にスイッチに国内累計で抜かれる
恐らく再来週あたりに
1003.もこっち投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
1000ならPS5は確実にコケる
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
>>982
DX商法のスイッチさんの悪口はよせw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
アンチョニー憤死wwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
つーかお前ら今のスペック感覚で話してるけど2年後やで
今はハイエンドクラスがミドル、ローエンドになってるだろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
PS4が遊べるのはデカイ、しかも高速化というメリットがあるので魅力的
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
新型Switchつぶしかw
ソニーえげつねーなw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
>>1003
ダサっ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
>>1001
草ァ!
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
※991
選んでないからPSNだけにも任天堂全社で勝てないんやでw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
SSDを4台以上搭載してRAIDでストライピングくらいやってないとスイッチには勝てないゴミだね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
>>1003
ダッサwwwwwwwwwwww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
まさに次世代機
VRにリソースを重点的に割り振っただろうし期待大
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
コントローラの余分な機能を減らして価格下げてくれねーかな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
ゴキちゃん…君って本当にバ☆カだよねぇーーーーーーーーーーーーー!!!!
性能が勝っててもソニーハードは任天堂ハードに売り上げが勝ったこと一度もないやーーーーーんwwwwwwwwwwwwwww
ウケるwwwwwwwwwwゴキちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一生敗北者負け犬クソハードで遊んでろやボケwwwwwwwwwwwwwww.
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:50▼返信
>>1003
バカすぎるwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:51▼返信
>>988
こんな情報出されたらハッキリ言って争う気失せるだろwマジで
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:51▼返信
本拠地の日本でボロ負けのPSがなんだって!?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:51▼返信
>>991
お前の世界はすごいな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:51▼返信
>>985
PS5の発表なんてしてないよ
1022.もこっち投稿日:2019年04月16日 22:51▼返信
>>1010
ダサすぎだろお前
俺はわざとだからダサくないけど
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:51▼返信
税込み10万以下なら買うかな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:51▼返信
>>1002
転売堂の数字なんてどーでもいいかなぁ・・・
どうせサードタイトルは売れんのでしょ?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:51▼返信
1000ならソニー倒産
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:51▼返信
しかも大きさがマッチ箱程度だって
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:51▼返信
>>971
ゲームに限らず、音楽、映像関連でもディスクレスはまだまだ遠い未来の話だろうね
今の光回線の2倍~3倍の速度の通信設備が普及したらディスクレスも加速すると思う
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
まあこの性能ならスイッチより値段安くせんとキツイで
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
リアルタイムレイトレーシング対応してて
それオフでネイティブ4k60FPSを実現し
値段が39800円というミラクルを見せてくれるなら世界中が驚嘆するマシンになる
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
>>938
ソニーはMicronと3DNANDとか作ってたしな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
まぁswitchは携帯機路線でやっとれw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
※1019
決算に謎の数字がある勝利で嬉しいの?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
>>935
パリーンあるで
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
ぶーちゃん…これでも別にスペック重視という訳じゃないんだよ?未来を見据えて程々の性能を選んだらこうなっただけなんだし
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
なおスイッチは機能の【劣化】した小型スイッチを
絶賛発売予定
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
>>1003
もこっちは任天堂にも役立たずのゴミって思われてそうw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
MS今頃大慌てだろうなw
まさかこんな形でPS5のスペックが発表されるなんて思っても見なかったろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
今PS4にSSD突っ込んでも内部バスがSATA2だから
ボトルネックになってるんじゃないのかな
NVMeはSATA2の10倍ぐらい速いそうだからそれはもう激速で
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
サクサク動くだけでグラフィックは今のハイエンドPCと比べると劣るからね
どうせハイエンドPCを越えるハード出してもすぐに被せてくるからスペック以外で勝負しないと売りにならないわけだ
基本的にはPS4と同じコンセプトかな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
>>1020
現実から目をそらすな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
これを4万円で出してくるなら終戦
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
※980
クラウドの絡みがあるから恐らく出るぞ
Vita2とはかけ離れてるとは思うが
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
PS4と互換は良いね
PS3ソフトは別に互換なくても困らんかったが、
PS4ソフトは良いの多いからな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:52▼返信
>>986
PS4出るころにHBMなんてあったの?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:53▼返信
※1001
ゴキ君いつも1000コメ狙ってこれ書くよね
1日中はちまに張り付いてんのかな?
ほんまキショイわ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:53▼返信
>>1022
一番ダサいよ取れたことないじゃんお前w
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:53▼返信
最近GPU競争も沈静化してたしこれでまた盛り上がるだろ
PC業界にとっても朗報
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:53▼返信
豚「尻を叩いてくれンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:53▼返信
もう携帯機は完全に終わりか
ちょっと寂しい
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:53▼返信
PS4の互換みなの予想どうりやんw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:53▼返信
FF7RはPS5に同梱だな。ナックみたいに
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:53▼返信
>>1037
MSだって念入りに準備はしているだろうが
PS5の衝撃に勝てるかどうかは分からんな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:53▼返信
>>971
世界にはまだネットワークが十分に普及していない地域もあるからな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:53▼返信
>>991
ゴミダンボールに質とかwww
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
なおスイッチは【劣化】予定

【劣化】予定
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
まあPS3は無理よ、そこはいいわ
ただアーカイブスは対応させてくれ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
※937
PS4との互換性もあるから
スパイダーマンのファーストトラベルの読み込みが15秒から0.8秒になる
爆速読み込みだけでも非常に快適になる恩恵があるからな
PS4に不満がなくPS5で欲しいのがないって状況だったとしても検討する価値は十分じゃね
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
SONY!!、SONYが勝ちましたぁーーー!!!!!!
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
この性能なら価格99,800円だろうな
ぼったくり
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
>>1045
> ゴキ君いつも1000コメ狙ってこれ書くよね
知ってるお前もはちまに張り付いてるやないかーいw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
>>1019
てかPS4がボロ負けなら他のハードはどうなるんだ?w
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
ディスクレス云々の前にDL版売りたいならストアのインタフェースをなんとかしろよ
クソすぎて哀しみを背負うわ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
サイバーパンク2077もPS5かな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
まだ来んでいいぞ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
FF7Rは縦マルチ決定だな
ペルソナ6も多分そうなる
2021年かなあ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
>>940
心が病んでるね
病院行ったら?w
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
>>1045
定番のネタにイライラすんなよ、ネット初心者か?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
2025年までには出ます。多分。きっと
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
PS4と互換あるのか
旧世代に足を引っ張られて中途半端なハードになりそうやね
価格もPS2互換のあった初期型PS3のように無駄に跳ね上がると予想
これは爆死確定ですわ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
>>1002
でもホワイトスケジュールwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:54▼返信
PS5にもなれば既存のPSVRも強化されるんだろうし
やべぇな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
>>1045
もこっちとか言うゴミと連帯責任とらなきゃダメだよぶーちゃんw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
箱も大きくは変わらんだろうけどソフト資産で差が付くね
まぁ、海外だと次世代箱にone互換あるならそのまま移行もあり得るだろうけど
日本だと、もう売らんだろレベルになるかも。ジャガーみたいな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
コンソール機は肝心なところでケチっててボトルネックが出来るからな
399ドル499ドルって縛りがあるから仕方ないけど見極めはしっかりしてほしいな
1075.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
正直、トロフィー機能は削除で良いと思うわ
それか設定で最初からトロフィーいんすとのオンオフつけたり
あれのせいでトロフィー埋めなきゃ気がすまない強迫観念に囚われて全く次のゲームが買えんわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
>>1042
専用ソフトは出るの?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
>>1003
ダッサwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
中立の俺はまずは廉価版Switch買ってポケモンしてからPS5待機しとくわ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
何世代後に任天堂はps5に並ぶスペックハードを出せるんだろうね
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
PS4互換は確定ね
あわよくばPS1~3の互換もしくは完全エミュレートをされている事を願う
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
>>587
WiiU「俺と比べれば頑張ってる方だから…」
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
>>975
任天堂のは「世代」だとFCSFCがあったから2世代ぐらい先なんや
なお性能は他社の2世代以上遅れているという
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
PS4でスイッチに勝つのは諦めたか
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
なんだ?PS4ProProか?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
>>1065
縦マルチにする必要すらないから
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
>>1069
旧世代とは任天堂だろw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
>>1047
APUとか関係ないし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:55▼返信
※1069
同じアーキテクチャの進化版だからこれからはそうとも言えない
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:56▼返信
互換性あるのにPS5なの?
じゃあPS4 Proってなんだったの?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:56▼返信
こんな信用性のない内容信じちゃうとかゴキちゃん案外ピュアなんだねwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:56▼返信
SSDはマザー直付けでコストダウンかな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:56▼返信
>>1079
PS4の間違いだろwww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:56▼返信
圧倒的なPS4ソフト資産が活きるな
んでロード爆速だから、ゲーム体験が一気に向上しそう
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:56▼返信
このソースは信憑性あるの?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:56▼返信
令和はPS5の大爆死を眺めながら良い酒が飲めそうw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:56▼返信
トロフィー強迫性障害の方ご愁傷様です
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:56▼返信
Googleはクラウドゲームサービス“Stadia”を展開予定で、マイクロソフトの新世代機もクラウドゲーミングを含むものだと思われるが、このソニーの新世代機についてはどうか。クラウドについてマーク・サーニー氏は口を閉ざしている。「我々はクラウドゲーミングのパイオニアです。我々のビジョンは、新ハードのローンチが近づくにつれて明らかになっていくでしょう」とだけ述べた。

こっちもなんか有りそう
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:56▼返信
>>1059
ゲーミングPCの半分じゃんw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:56▼返信
あの、PS4と同世代のWiiUさんってどこいったんですか?w
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:56▼返信
いつまでディスクにしがみついてんだクソニー
とっくに時代遅れだろ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:56▼返信
MSのゲーム事業なんて世界王者のお遊びみたいなもんだろ?
社長の個人資産にすらSONY負けてるじゃん
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
>>1094
あるよ
記事読めば分かる
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
※1074
PS4ですでにボトルネック無いハードって言われてるんだが
むしろPCこそ汎用機であるが故のボトルネックからは逃れられんぞ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
>心配なのはレイトレーシングに言及してること。本気でレイトレーシングに対応しようとするとせっかくスペックが向上したのにフレームレートが全然上がらなくなってしまう
コイツはアホなのか?
そんなの利用するかどうか開発側が選択できるに決まってるだろ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
>>1078
中立君もウェルカムやで
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
ほんとハードよりコントローラは4000円の定価で出せるくらいにシンプルにしてくれよ
これPS4と互換付きってことは詰んでるじゃん?
そういえばPS3のLRボタンがアナログ入力だったのもあるし完全互換を狙うならPS5コンの価格が上がっていく
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
とにかく海外だわな
国内は何しても無理
ドラクエモンハンFF揃えたのに全く盛り上がらねーんだもの
互換機能も今となってはインパクト無し
1108.ボンバイエ霧島投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
流石にゲームハードはもう要らんかな
暇つぶしならスマホゲーで充分つーか、もう据え置きはキツいわ色々な意味で
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
ついにきたか
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
どのみちオリンピックの後だろ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
>>1079
ダンボールVR見ただろ

一生無理だ 9位の任天堂ごときじゃな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
任天堂と違ってPS関連は信憑性が高いからね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
ssd標準装備は助かる
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
Forza大先生「ゴミじゃん・・・」
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
PS4もう撤退?
死ぬの早すぎw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
ps4のゲームも遊べるみたいで良かった
リマスターして欲しいps3のゲームもまだ沢山あるしps5は急がなくてもいい
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
>>1079
年数だと30年はかかると言いたいけどハード事業やめてる方が可能性ありそう
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
任天堂みたくハード寿命短くないしええやろ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
怪しいリークではないのが強いな
情報の質は保証済
1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:57▼返信
まじかよ
ショックで豚ちゃん切腹しちゃうんじゃないか
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:58▼返信
通常のSSDより早いってのはとりあえずNVMeSSDに対応してるって事なのかね?
換装可能なら最大容量でヒートシンク付けて載せるわ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:58▼返信
>>1110
来年末ぐらいだろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:58▼返信
サイバーパンク2077はPS5で確定だな
あのグラをps4で動かすのは不可能だし
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:58▼返信
>>1079
多分その日は来ない
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:58▼返信
※1104
PCマルチだと自然と取り入れられるわけで
1126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:58▼返信
発売時点でスイッチは周回遅れの性能だったけど
PS5が発売されたら、スイッチは2周遅れの性能になるってことか
1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:58▼返信
ふーん
で任天堂switchに勝てんの?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:58▼返信
6万ぐらいなら全然買う
4万代とかでショボい性能なら出さない方がマシ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:58▼返信
そろそろソニーが脱Pしそう
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:58▼返信
>>1115
WiiUんこ「…」
1131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:58▼返信
とりあえず日本で死ぬのはもう確定だねこれ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:58▼返信
PS5でスイッチに追いつくといいねゴキ
もうずっとスイッチにランキング完敗し続けてるよねPS4
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:58▼返信
ps3はないのかよって思いかけたが今更ps3ソフトはやれないな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:59▼返信
海外ゲーのリアルさに対するこだわりっぷりはすげーからハードの性能を存分に活かせそうだ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:59▼返信
でも売れるのは任天堂という現実
悲しいね
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:59▼返信
豚の皆さん教えてください、PS4と同世代のWiiUはどこいったんでしょうか?w
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:59▼返信
>>1100
ディスクのソフト買わなきゃいいだけだろ
俺は買ってるソフトの9割以上がDL版だ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:59▼返信
こりゃ噂の16コアのRyzenと2020年リリース予定のハイエンドNAVIを先行して載せてきそうw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:59▼返信
悲報 PS4もうオワコンだった
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:59▼返信
早く任天堂がソフト屋になってハード統一されないかなぁ〜
1141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:59▼返信
余裕のスペックでPS3もエミュレートしてくれんかな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:59▼返信
>>1123
公式はPS4でも出すと言ってるけどPS5版のが100%快適だろうな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:59▼返信
また負け犬AMD製かよw
ゴミハード確定w
1144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:59▼返信
アーカイブス対応してくれ……
1145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 22:59▼返信
※1100
ブーメランかな?
こちらも言わせて貰うけど、いつまでカートリッジやゲームカード方式にしがみ付いてるの?あれだけコストが高いって言われ続けてるのにさ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
>>1131
死ぬ以前に1年おま国
1147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
>>1090
公式やで、吉Pもめっさリツイートしとる(´・ω・`)
1148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
流石洋ゲー専用機
もう日本国内じゃ不必要なハードだから国内撤退した方が良いよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
※1143
ゲーム関係では勝ち馬ですよ?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
>>1143
豚が持ち上げてたSTADIAもXBOXもAMD製ですけど
1151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
>>1138
それ10万円くらい?
ならいらね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
>>1135
9位豚w
1153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
マジでロード爆速だったら飛び跳ねて喜ぶ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
>>1136
存在しなかった事にされてるよwww
1155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
※1088
そうかなあ
完全互換となると完全にps4として振る舞えないとなかなか難しいんだけど
1156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
性能大好きならPCで遊べばいいのに・・・。。。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
4の次は作らなくてスマホみたいにスペックアップモデルを出していくとか言ってなかった?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
ハードの枠に囚われているようじゃ任天堂には追いつけぬぞ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
>>1128
400$超えたら売れなくなるデータあるのに
6万とかps3の悪夢再来かよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
CS業界での力関係を知らないのね…NVIDIAの方が負け犬なんだよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:00▼返信
これからゲーム機自体いらない時代になってくるのに買う奴いんのかこれ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:01▼返信
スペックあげたところでPS4Proは大爆死したよ

もう無駄だって・・・出るソフトがソニーのつまらんゲームで変わり映えしないし
1163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:01▼返信
>>1132
スイッチはいつになったらPS4との差を縮めるの?w
差が開く一方で全然縮まらないんだがw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:01▼返信
グラが良くなります
PS4と互換性があります
スパイダーマンが15秒から0・8秒になるくらい速度が爆速になりました

switchみたいな驚きがないね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:01▼返信
>>1099
三途の川の向こう岸でスイッチを待ってるw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:01▼返信
>>1150
ゲームでは勝ち確のnVIDIA製ですまんなゴキ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:01▼返信
>>1148
バイオDMCキンハドラクエペルソナSEKIRO「おっ、そうだな」
1168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:01▼返信
これ多分近いうちに発表する内容だろ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:01▼返信
現状CSではPS4が覇権状態だしそんなに早く5を出す必要あるのかなって感じだが
PCは年々スペック上がって行くからPSもスペック上げないと不満出てくるのかね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:01▼返信
働かなきゃ!
1171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:01▼返信
NVMeSSD対応ならHDMI2.1やUSB4.0への対応も気になるところ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:01▼返信
行き渡るには2~3年かかるかもなあ
PS3の例があるし
1173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:01▼返信
>>1140
セガの次は任天堂やな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
>>1155
PROでもノーマルと同様に振る舞うことが求められたし行けるやろ
CPUがx86なのは変わらんしな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
いらない時代も来るとは思うが5くらいではまだ余裕よ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
>>1160
CS業界とかどうでもいいんでは
全体の売上と利益でしょ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
PSVRがフルグラフィック、フル解像度で動くようになるんかね。物は素晴らしいのにそこが残念だったからなー
1178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
>>1155
ちょっと前に互換関係の特許出してただろ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
>>1135
違うんですよ!任天堂9位なんですよ!
1180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
>>1115
もう6年経ってんだから休ませてやれ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
早くても2021年とかだろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
※1148
エスコンもキンハーもバイオもDMCもセキロも出ない和ゲーハードwww
1183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
※147
ACアダプタはユーザーがどこ置くか解からないから、火事やらなんやら怖いよ~
みたいなこと言ってたからないんじゃない?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
任天堂また新ハード出して追いつこうとするんじゃないだろうな
CS世界を分断するのはもう辞めてくれよ
いちいちメーカーの都合で新しいハード買ってらんねーよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
こんな噂出たらますますPS4は売れなくなるぞ
これPS5出る前にソニー死ぬわ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
PS5は、AMDの新型CPU“Zen 2”を、GPUはRadeonの“Navi”をベースにしたカスタムGPUを組み合わせたプロセッサーを採用。8Kの描写をサポートし、3D描写で光の複雑な相互作用を予測するレイトレーシングにも対応する。レイトレーシングは、特殊効果を生み出すために最近のハリウッド映画などで定番の視覚効果。これまでの家庭用ゲーム機に用いるのは非現実的だった。

8Kまで見据えてるなら4Kゲームはヌルヌル動かせそうだな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
※1144
もうあきらめろPS2アーカイブスが死んでる時点でお察し
1188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
PS4のソフトが遊べるの良いなあ
これだけでとても楽しみになった
1189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:02▼返信
>>1136
そういやそんなのあったな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
M.2 SSDやらレイトレ対応GPUがコンソール機レベルまで落ちてくるまでそうとうかかるだろ?
来年末でも相当無理した価格設定になるだろうな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
余計な機能つけてスペック下げたり価格上げたりしたら負け
それだけ理解して欲しい
MSと任天堂が負けた理由は、無駄な事、余計な事をしたから
他社との差別化を図ろうとするのと、新機種に何かウリになる新機能がほしいという理由で失敗してるケースの方が多い
1192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
普通より早いssdってm2?
そしたら爆熱やん
まさか独自開発する力なんかないだろうし
1193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
>>22
pc疎いか金かけたくない人が手にするゲーム機ポジよね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
>>1166
NVIDIAが勝ってるのはグラボの方でCS関係はぼろ敗けだぞ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
1200ならps5は必ず爆死
1196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
サードがハードに最適化しないかぎりロードはある程度しか改善しないでしょ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
>>1166
STADIAはAMDのVEGAだよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
※1166
こんなアホなオウム返ししか出来ない惨め豚www
1199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
1200ならps5は必ず爆死しろ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
ニンテンドースイッチ

令和元年に没  享年3年
1201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
>>1164
サードの看板タイトル総ハブには驚かされた
1202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
>>1162
俺もそう思う
来年出してもPS4Pro2でしかないから
たいして変化しない
1203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
え?今時ゲーム専用機でゲーム?
古臭いおっさんおばさんは平成と同時に消えてくれ
これからの時代はスマホ一台だけで全て解決する時代
1204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:03▼返信
なおスイッチ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:04▼返信
1200ならps5は必ず爆死すべし
1206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:04▼返信
>>1199
1207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:04▼返信
スイッチは豚脳ソースの妄想スペックガッカリハード
PS5は公式ソースで次世代スペック確定覇権ハード
1208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:04▼返信
※1162
SIEが頑張ってソフトを出す理由はないよ
サードにお任せでいい
1209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:04▼返信
※1164
どこで驚いたのだろう? 品質かな?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:04▼返信
○市場調査会社ハリス・インタラクティブが2146人のイギリス人を対象に、次世代ゲーム機に関する調査を実施。興味深い結果が得られた。
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
1211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:04▼返信
PS5が出ないとHDMI2.1がいつまでたっても普及しないので
PCゲーマーとしてもPS5に期待してる
ディスプレイポートをこの世から消し去ってくれ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:04▼返信
>>1205
うーん無能
1213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:04▼返信
レイトレはまずいな
PC自作ユーザーのほうでも地雷になりつつあるし
反射がなんとなくよく見える代わりに性能さがる値段あがるだからな
オフにすれば性能はあがるけど値段もあがるw
PS5proにならんとレイトレはまともに動かないし、proになっても動かない可能性がかなり高い
1214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:04▼返信
※1176
意外とAMDの方が業績も良いんだよ、PCの方だと負けてるけど
1215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:04▼返信
※1186
載ってるチップからして30fpsのゲームで溢れると思う
1216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:05▼返信
>>1205
switch 、享年3年だってwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:05▼返信
WiiUとかいうgm潰した上スマブラ出たSwitchも抑えてるくらい売れてるのにまだ出さんやろ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:05▼返信
>>1205
残念でした〜
1219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:05▼返信
>>1192
ソニーならやるよ独自規格
そして流行らない
1220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:05▼返信
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
有難う御座いますソニー様
有難う御座いますソニー様
我が人生はプレイステーションと共にあり
我が魂魄はソニー様と一蓮托生
歯向かう奴らはプレイステーション信者の名にかけて皆〇しにします
ソニー様万歳
1221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:05▼返信
大して性能あがるわけじゃなし
PS4.2程度だろ事実上
1222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:05▼返信
>>1203
スマホのメイン世代って40代のオッサンやぞ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:05▼返信
>>1205
朝鮮豚さん…
1224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:06▼返信
今現在リアルタイムレイトレース動かせる環境ってあるのかな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:06▼返信
>>1164
ヨッシーのボケボケグラフィックは確かに驚いた
これが2019年の新作なんだって
1226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:06▼返信
>>1206
なぜ1200という中途半端な数字www
1227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:06▼返信
>>1090
公式なのにバカだなぁ~(´・ω・`)
1228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:06▼返信
※1174
プロ方向の進化だとタカがしれてる
cpuがx86ってのもガッカリやな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:06▼返信
>>1214
AMDはベンチスコア悪すぎ
ワッパも悪いし選ぶ理由がねえよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:06▼返信
>>1220
豚足見えてるぞ朝鮮豚
1231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:06▼返信
>>1214
比較にならないくらい差があるよ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:06▼返信
>>1200
ナイス
1233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:06▼返信
>>1215
CPUがかなり変わるからどうだろうな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:06▼返信
>>1094
公式だっつ~のw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:06▼返信
PS4の時に切った互換性を採用し直したのは、
おそらく発売後2~3年の間のソフト不足対策のためだろうな

実際PS4の時はそれが大きな問題であり課題だったしね
開発が遅れてるタイトルとかは、両バージョンの開発・仕様変更を
余儀なくされることもあっただろうし
1236.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:07▼返信
※1208
次世代はファーストが弱いプラットフォームは淘汰されるよ
クラウドゲーム化でプラットフォームが乱立するからね
1237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:07▼返信
ゲームなんかとっくに辞めて結婚した勝ち組ワイに質問あるか負けゴキ?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:07▼返信
価格を考えたらRyzenだよなぁ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:07▼返信
>>1228
ARMならよかったのか
選択肢なんてねえんだよ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:07▼返信
※1229
それ、PCの方しか見てないだろ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:07▼返信
例の糞ダサコントローラーのやつ?
いらねえわw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:07▼返信
>>1228
IntelもAMDもx86だろなにいってんだこいつ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:07▼返信
>>1220
大丈夫か?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:08▼返信
流石にPS4の設計は古いのでいろいろと向上しそうだけど
ロードの高速化以外は目に見えてゲームのプレイフィールが変わるのかねえ
地面に生えてる草がフッサフサになるとかか…
1245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:08▼返信
スペック上げてるだけで結局やってることはゲーミングPCのゲーミングだけを切り離しただけなんだよなあ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:08▼返信
>>1103
PCこそボトルネック一番多いのにね
1247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:08▼返信
一方、任天堂は段ボールを作っていた
1248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:08▼返信
※1236
つまりMS、Google、Appleは淘汰され
任天堂はクラウド化に対応できずに死ぬわけだな
何だやっぱソニー大勝利やんけ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:08▼返信
スイッチさん「だ、出すの止めてくれ~残飯がもらえなくなるだろ!」
1250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:08▼返信
>ロード時間の改善のために通常のSSDよりも速い超速度のSSDを搭載しているとも明かされています。
>そのSSDはPS4 Proでスパイダーマンのロードが15秒かかったが、PS5のSSDでは1秒未満になったとのこと。

これがPS4互換で更に強みがでるな、たまらんわ。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:08▼返信
>>1239
x86はスペクター問題で性能低いからいらんわ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:08▼返信
内蔵ストレージはサータ3接続じゃないの?M.2だとちょっと高そう
もし交換不可なんてことになったらVITAと同じ運命になる
1253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:08▼返信
PS4からなら進化してるかもしれんが
現実はProあるからたいして変化しない
大幅な改善程度
1254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:08▼返信
おいおい今からこんだけビビり倒してて大丈夫かよ豚はww
もっと具体的な情報が出てくる段になったら呼吸困難で死ぬんじゃねーのか?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:08▼返信
結婚してもゲームを辞める必要すらないやん
1256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:09▼返信
>>1237
何と結婚したんだ?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:09▼返信
SHIELDとかいう昔の爆熱スマホ用チップ使ってるゴミなんて売れるわけねえだろ
1258.もこっち投稿日:2019年04月16日 23:09▼返信
別に金かければ誰でも高スペックなゲーム機作れるわ
ただCSはPCと違って高けりゃ売れないコスパが良くないと
これでPS5が10万とかしてみろ絶対売れないだろ6,7万でも怪しいわ
絶妙でちょうどいいスペックなのがSwitchなんだよ
今の天狗になったソニーなら普通にアホなことしそうだわ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:09▼返信
まだPS5とかいう有りもしない物に期待してんの?
公式がPS5つくってる宣言してからはしゃげ阿保ゴキ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:09▼返信
>>1108
さようなら
新しい趣味として盆栽でも始めたらいいと思うよ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:09▼返信
>>1235
それもあるけど、互換がこれまで無かったのは仕様の問題じゃね。
今回はPS4のデータをそのまま使える仕組みになってるみたいだし。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:09▼返信
>>1256
全盛期の深田恭子似の超美人だよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:09▼返信
PS4のアーキテクチャベースってことは、そこまで性能の飛躍はないってことか
1264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:09▼返信
あと数年PS4が壊れないことを祈ろう
1265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:09▼返信
>>1237
ここにいる時点で負け組
1266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:10▼返信
>>1242
お前世の中x86しかないと思ってるやつ?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:10▼返信
>>1252
M2だとして別にHDDあるでしょ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:10▼返信
>>1115
ゴミっち。。。(´・ω・`)
1269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:10▼返信
※1258
お値段PS4よりお高いのにクソスペのSwitchが何だって?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:10▼返信
>>1263
記事読めよ...
国語苦手か?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:10▼返信
豚と痴漢とパソゴミが同時に全員死んでてクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:10▼返信
※1258
低性能のSwitchを見てどこが丁度良いって?寝ぼけてるのかよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:10▼返信
おいおいソニーwwwエイプリルフールは終わったぞwww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:10▼返信
>>1235
まあPS4初期の最大のライバルは身内のPS3だもんな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:10▼返信
SSDに関しては既製品ではなくかなり専用設計っぽいな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:10▼返信
PS4互換てパケ版でも対応してるのかな
DL版じゃないと動かない?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:11▼返信
※1235
PS4の時に切った互換性を採用し直した←これの時点で分かってないな

PS3まではCS独自のアーキテクチャだったから
PS4からはPCと同じアーキテクチャにした
PS3とPS4は違うアーキテクチャだから互換性が難しい
しかしPS4とPS5はPCと同じアーキテクチャだから互換が容易
1278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:11▼返信
>>1135
9位がどうかしたか?w
1279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:11▼返信
>>1258
>|絶妙でちょうどいいスペックなのがSwitchなんだよ
ごめんw変な笑い声でたw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:11▼返信
1270〜1300ならps5は必ず爆死する
1281.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:11▼返信
実際PS4と比べてどれくらい変わるの?
なんかもうあんまり変わらない気がするんだけど
現行PCのハイエンドでも大して変わらんだろ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:11▼返信
PS4最後の希望セキロウも酷い結果に終わったしね
ソニーに残された道はハードスペック上げてPCゲー移植してもらうだけだから必死やね
まあそのPCゲーもマンネリ銃撃戦ゲーばかりでオワコンなんだけどね
結局はアイデアで勝負できるプラットフォームが最後に生き残ると思うよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:11▼返信
>>1273
ところがどっこい現実です!
これか現実!
1284.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:11▼返信
互換性と高速化
1285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:11▼返信
絶対王者
つかやっぱssdか
1286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:12▼返信
PSは任天堂の新ハードの時のように怪しげな情報が出てこないのが良いねwww
1287.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:12▼返信
なんか胡散臭いな
宗教くさいさ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:12▼返信
PS3の変態CPUで不評だった経験があるし今後は奇怪なハード構成にすることは無いだろう
互換性もしばらくの間は保たれるんじゃないかな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:12▼返信
つまりPS4Proスーパーエリートだな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:12▼返信
5000円引きとかしてたのはもうオワコンになるからなんだな互換もあったらガラクタじゃん
1291.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:12▼返信
ワールドワイドスタジオとかいうの解体しないとPSは終わるね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:12▼返信
>>1276
普通にパケも対応すると思うぞ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:12▼返信
なんにしろ、アーキテクトのサーニーに任せとけば、開発視点でもユーザ視点でもポカはないよ。
ハード屋なソニーだけの開発ではない。

逆にこんな情報がサクッと公開されるってことは、それ以外の驚きが多いんんだろうな。
最近ポコポコ特許系も聞こえてきてるけど、ワクワクするなぁ。

1294.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
おいおいスイッチは3DSベースだぞw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
※1281
もちろんPCのハイエンドの方が常に上だよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
>>1258
段ボールが5000円だっけ?
さすがにもうちょっと金掛けてくれませんかね
1297.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
>>1148
スイッチさんがシコゲー専用機言われて悔しかったのかな?w
でも事実だからしゃ~ないよ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
ソニーのことだからメモリケチってくるな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
豚イライラwww
1300.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
任天堂の情報はいつもエイプリルフールレベルだけど、PSの情報は信憑性のある物ばかりなのを知らないのね
1301.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
>>1281
なんでPS4なの
Proがあるよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
※1282
その酷い結果とやらのセキロのそれも3週目にVRキットが負けた気分はどうブーちゃん?www
1303.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
互換性のせいでしょぼいのに仕上がりそう
いままで通り互換性なんて切れよ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
>>1280
卑怯だろwww
1〜2000ならスイッチ爆死
1305.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
>>1291
解体するどころかスタジオ増えそうなんですけどw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
※1242
さてはx86の意味知らんなお前
1307.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
>>1258
スイッチなんぞ高いわボケAAAタイトルはまともに動かない本体の作りもチープだしソフト入れる所の蓋とかすぐバカになりやがるし任天堂ヤキ回ってんだろ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:13▼返信
メモリーはddr5かな?
hbmはまだコストがかかるから採用はしないだろ
32gbくらう積んでほしいな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:14▼返信
>>1156
そのPC幾らするんだよ、マヌケのパソニシw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:14▼返信
>>1293
まぁ牽制兼ねてるだけだろうし、この程度の情報で充分でしょう
1311.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:14▼返信
くそスペックでワロタw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:14▼返信
>>1237
空気嫁によろしくな!
1313.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:14▼返信
>>1281
ガチのハイエンドpcだとgpuだけでもps4proの4倍くらいの値段だからな
実際性能もダンチやで
1314.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:14▼返信
※1298
毎度メモリお化けなのがPSなんだけど
現実逃避かな?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:14▼返信
>>1176
さよならNVIDIA
1316.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
今からPS5貯金しよっと
1317.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
まあ任天堂に高性能ハード与えても作るのはマリオだし必要ないんじゃねーの
1318.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
ソフトが充実してきた発売2年後とかにPS5Proを出してきそうだからな
まあ急いで買わなくてもいいかな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
※1303
ソニーの自信のなさが丸見えだよな
失敗フラグだわ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
この程度のスペックで高いとか
スイッチ8はこれより上だぞ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
>>1298
いやケチるのはCPUと記録メディア
1322.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
そういえばDeep DowN先輩はどうなったんだろう?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
Steamタイトルもつられて品質向上するんだろうなあ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
※1311
そりゃ安いのが取り柄だし
1325.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
>>1302
GK乙
実売ランキングでは大敗したけど、予測値のファミ痛ランキングではたぶんきっとひょっとしたら圧勝だというのに
1326.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
>>1273
おいおい冗談はダンボールVRだろw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
>>1164
スイッチがシコゲー専用機になったのは驚いたわw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
※1288
初期型のみ互換性ありも十分あるけどな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
いくら性能良くても爆音じゃ安眠できないよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:15▼返信
まぁ全機種互換欲しかったけど4に対応してるなら
4を売って5を置けるわ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:16▼返信
※1303
もう互換性をあえて切ったら性能がクソ向上する時代じゃねえよw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:16▼返信
※1308
GDDR6じゃね?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:16▼返信
豚安心しろ
しばらくは発売されないからw
※情報は色々出るけどなwww
1334.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:16▼返信
※1270
PS4のアーキテクチャだと性能の飛躍に限界あるよ
変態カスタムだと飛躍する
1335.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:16▼返信
>>1275
そんな金も技術もないやろ
サムスンかサンディスク、ウエスタンデジタル辺りのをフツーに借りるやろ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:16▼返信
※1329
寝るためにゲーム機起動すんの?
変わってるねw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:16▼返信
どんなにPS5を下げても良いハードなのは確定してるんで
1338.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:16▼返信
春から管理職になったから余裕で買えそうwww
なお時間
1339.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:16▼返信
全然大したことなくて草も生えん
1340.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:16▼返信
>>1219
PS5に載っけるんだから流行るだろw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:17▼返信
互換性あるってことは低性能ハードに合わせるってことだしな
結局次世代もPCの一人勝ちかね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:17▼返信
また性能あげただけか
もうだめだな、この企業
イノベーションが全く起きない
1343.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:17▼返信
※1328
PS4も5もx86なのにPS3みたいなチップ内蔵互換する意味ないだろ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:17▼返信
ニンテンドースイッチ

令和元年に没  享年3年
1345.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:17▼返信
今より良いのは間違いないけど
売れるかどうかは別だね
1346.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:17▼返信
豚がぶちギレててワロタ
PS4の9000万ユーザーがPS5にそのまま移行してくるのが恐ろしくて恐ろしくて仕方ないんだなぁ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:17▼返信
いい歳した大人がゲーム遊ぶのに10万20万程度出せないってのがゴキブリなの?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:18▼返信
4K8Kがスタンダートとか何十年先の未来人だよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:18▼返信
※1337
ゴキちゃん「vitaは凄い良いハード」

生産終了

ファーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
1350.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:18▼返信
>>1287
パオーンの方が宗教やんwww
1351.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:18▼返信
【悲報】ゲオ売り上げランキングでもニンテンドーラボVRが隻狼にボロ負けw
1位EARTH DEFENSE FORCE:IRON RAIN
2位隻狼
3位スイッチ版FF10
4位Nintendo Labo Toy-Con 04: VR KIT
1352.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:18▼返信
これまでのAPUベースから、Zenコア、NaviベースのSocに変わることで、シミュレーション系のゲームの登場に期待したい
そこまでクロック数高いものではないかもしれないが、これまでよりは
1353.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:18▼返信
結局ソフトがすべて
ソニーゲーはつまんない
終わり
1354.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:18▼返信
※1341
低性能PCと互換のあるPCダメじゃんその理屈だとw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:18▼返信
>>1291
願望で草
1356.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:18▼返信
>>1342
それが王道
任天堂みたいなギミックは邪道
1357.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:18▼返信
>>1335
ソニーはMicronと共同開発してるよ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:18▼返信
※1347
10万20万出せなきゃ遊べないゲームが5~6万であそべるなら
そっちを選ぶの。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:18▼返信
x86ってインテルの32bitCPU(と互換チップ)のことだよな…
1360.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:18▼返信
PS5発売日に、普及版とPS5Proの2機種発売するのかな?
PS4みたいに有る程度時間たたないとPro版は発売しないだろうか?
Pro版で超豪華な仕様だったら10万までならお金出してもいいな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:19▼返信
※1303
PS4の時に基本PCと同じアーキテクチャになったんだから
PS4とPS5の互換で足を引っ張られるなんて事はないからな
PCが最低動作環境の幅が広くても大丈夫なのと同じ
CS独自のだったPS3やPS2みたいな無駄がない
1362.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:19▼返信
ロードが早くなるのは良い事だな。
最近じゃメトロとかジャンプフォースとかロード長すぎたもんな。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:19▼返信
>>1346
減ると思うよ俺は
販売台数のペースがPS4以下は間違いない
1364.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:19▼返信
豚イラw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:19▼返信
※1334
変態カスタムだと性能だけが飛躍して誰もついてきてくれないから…
1366.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:19▼返信
お値段はおいくら万円かねえ
税込6万代までならいいんだけどな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:19▼返信
マリオもゼルダもポケモンもスプラもカービィもメトロイドもなーんもないps5が売れるわけない
1368.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:19▼返信
何をするにしてもまずは性能を上げなければ始まらないんだけど、そこは判ってる?Switchみたいに性能は低いのに夢だけ詰め込んでもコケるという現実しかないのとは違うからね
1369.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:19▼返信
※1341
なんでこんなアホな発想になるのやら、豚さんPCガーじゃ誤魔化しきれんぞ。
1370.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:19▼返信
※1346
9000万人もいるのにセキロウ10万本しか売れてないってマジwwwwwwwwwwww
1371.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:19▼返信
switchVR爆売れで焦って情報出してきたな
PS5あえて言おうカスであると
1372.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:19▼返信
※1353
GOWやラスアスがゼルダよりもGOTY獲得数多くてスマンなブーちゃん
1373.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:20▼返信
グラ性能はRTX2070くらいかな?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:20▼返信
スマホ並みの価格は勘弁な!
1375.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:20▼返信
互換性があるからサードも安心して開発できる
ハード移行もスムーズに行える、遊べるソフトが最初からあるので客も購入に踏み切りやすい、さらにロード高速化で、快適な体験が待っている
1376.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:20▼返信
>>1342
イノベーションの結果がゴミダンボールてwww
1377.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:20▼返信
ソニー終わったw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:20▼返信
任天堂が20年遅れ天堂になるまで後少しw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:20▼返信
※1370
世界と国内の区別がつかない豚www
病院行けwwwwww
1380.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:20▼返信
※1343
5がx86ってのがそもそもなあ…
1381.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:20▼返信

PS4PROが正規の大爆死を遂げたのに

全く反省してないところにシビれる、憧れるゥ!
1382.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:20▼返信
ゴキちゃんは結局任天堂に対してマウント取れたらなんでもいいんだね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:20▼返信
※1351
ほーん
PSVRは今月何個売れたんだっけ?w
1384.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:20▼返信
100%嘘松
こんなことを明らかにするのが海外のはずない
1385.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:20▼返信
やはりAMDのほうがお安いのか
1386.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:21▼返信
>>1371
UKでは40位以下だってなw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:21▼返信
>>1371
なぜそこまでして
サンドバッグになりたい?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:21▼返信
>>1293
ストリーミング周りで何か隠してそうな感じなんだよなぁ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:21▼返信
>>1372
GOTYって企業にとってたいして意味ないよね
1390.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:22▼返信
今のソフトが安定して60FPS出てロードが早くなる程度でかまわんよ
余計な機能つけてスペック削って価格上げたら見捨てるけどな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:22▼返信
>>1359
64bitだとx86-64もしくはx64だね
あとはAMD64
1392.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:22▼返信
>>1384
本拠地日本から海外に移しただろ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:22▼返信
※1354
PCソフトはソフト側がスペック違い等に対応できる仕組みになってるんだぜ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:22▼返信
ありがとう任天堂
1395.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:22▼返信
>>1370
はぁ?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:22▼返信
※1370
困るからってセキロウの海外の売り上げは無視する時点で豚ちゃんやん
1397.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:22▼返信
>>1383
PSVRは420万台突破したってよw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:22▼返信
>>1385
cpuの価格みてもコスパは断然ryzenやな
つーかIntelのハイエンドは熱もamdよりやべぇし
1399.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:22▼返信
キノピオ「アッ、アッ、ア~ッ!」
1400.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:23▼返信
>>1382
違うんだよ
なぜか任天堂が勝手に下に入って来るだけだw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:23▼返信
>>1367
もうすぐ全部PS5で出る事になる
1402.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:23▼返信
※1380
えっ?x86で合ってるよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:23▼返信
switchの次世代機だってダンボールに対応するだろうから互換性は互角だな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:23▼返信
記事タイ見たワイ「飛ばし記事乙」
記事読みワイ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
1405.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:23▼返信
>>1385
IntelとNVIDIAはカスタマイズ殆どしてくれないのよ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:23▼返信
>>1370
200万超えてるぞ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:23▼返信
ぶーちゃんさ、ファミコンの実機でYouTubeが観られると思うか?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:23▼返信
※1393
何でそれがCSだと出来ないと思ったの?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:23▼返信
今宵も豚の悲鳴が闇の中に響いておりまする
1410.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:23▼返信
○市場調査会社ハリス・インタラクティブが2146人のイギリス人を対象に、次世代ゲーム機に関する調査を実施。興味深い結果が得られた。
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
1411.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:24▼返信
>>1401
それはそれで悪くねえな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:24▼返信
つまんないハードになりそう
1413.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:24▼返信
>>1403
くそ笑ったw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:24▼返信
Pro買うの控えるか
1415.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:24▼返信
遊び心のないつまらないハードになるんだろうね
1416.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:25▼返信
令和になってもテレビでゲームとか無能過ぎてクソワロタ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:25▼返信
>>1412
ハードに面白さ求めてないしなぁ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:25▼返信
>>1393
それCSでも出来るの知らんの?www
1419.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:25▼返信
※1393
PCでしかできないと思ってる時点で情弱やな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:25▼返信
やっぱゲーミングPCとswitchあれば十分だな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:25▼返信
>>1415
ぱおーーーんとか要らないからw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:25▼返信
>>1353
お前の信仰心はそんなのものじゃないよな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:25▼返信
>>1406
それ全ハードだし
1424.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:25▼返信
※1415
少なくともクソ要素を「遊び心」とかいうクソみたいな言葉でごまかすようなハードにはならないだろうね
1425.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:25▼返信
やっぱAMDかあ
NVの殿様商売っぷりは有名だしね
1426.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:26▼返信
ソニーにはごんじろーっていう遊び心あふるるキャラクターいるんだけど?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:26▼返信
>>1421
(冷笑)
1428.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:26▼返信
そもそもPS3以降は家電の類だからね、遊び心なんてそもそも要らない
1429.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:26▼返信
PSのときだけパソニシが沸くのが解りやすいよねww
1430.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:26▼返信
※1418
できないよ
メーカーがアプデしないといけない
1431.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:26▼返信
>>1404
俺も最初飛ばしだと思ったわw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:26▼返信
そりゃ開発はしてるでしょうよ。
というか、PS4が発売した段階で、すぐ次のハードの研究開発は始めてるんじゃないの?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:26▼返信
>>1429
PCじゃマリオデできんしな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:27▼返信
?「PS4pro2を作ったはいいもののPS4proあまり売れなかったしどうしよう...」
?「せや、これをPS5として売ったろw」

2020年 PS4互換のPS5(本当はPS4pro2)発売
1435.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:27▼返信
※1430
メーカーがアプデすればできるんでしょ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:27▼返信
>>1412
パオーンは面白いかい?w
1437.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:27▼返信
ギミックは周辺機器で十分じゃん
何で本体に仕込む必要がある?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:27▼返信
まーたFFがパリーンするんか( ´・ω・`)
1439.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:27▼返信
ハード作りもいいけどソニーさん?任天堂みたいに未来を見据えて会社動かさなきゃだよ?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:27▼返信
>>1415
だからパオーンは面白いかい?www
1441.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:28▼返信
>>1382
マウント取りたくないんだが
事実がそれを許さない
1442.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:28▼返信
※1419
できないっつーかやってない
さては話分かってないなお前
1443.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:28▼返信
PS4と同じAMDかよ
ほとんど性能あがらんだろこれ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:28▼返信
すぐファンファンエレファーン!
1445.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:28▼返信
FF7Rは?まさかヴェルサスみたいなことしないよな?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:28▼返信
※1439
未来を見据えてすらいない任天堂を例に挙げて任天堂は未来を見据えてるとかどんなジョークだよ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:29▼返信
>>1439
未来を見据えてパオーンは草
1448.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:29▼返信
※1435
なら互換性なくても一緒やんけ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:29▼返信
>>1439
任天堂は未来を見据えて技術投資しようかw
このままだとクラウド時代に一人負けだぞw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:29▼返信
>>1443
Navi使うんだよなぁ・・・
1451.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:29▼返信
ソニーはこれから銀行と保険が苦しくなるから大変だね
1452.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:29▼返信
※1442
じゃあPS4とProって何なん
お前の世界線には存在しないの?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:30▼返信
案の定パソニシ湧いてて草
1454.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:30▼返信
そのうち任天堂ハードが全部紙になりそう
1455.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:30▼返信
ゲームがつまんねーんだよゲームがソニーは
グラだけ映画ゲーとかいまどき誰もあそばねーよ
1456.投稿日:2019年04月16日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:30▼返信
【朗報】現在TwitterでPS5の話題で持ちきりw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:30▼返信
キター!
1459.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:30▼返信
>>1450
所詮AMDだろ
どれも変わらんて
1460.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:30▼返信
>>1445
五年後に4ではだせないだろ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:30▼返信
またユーザーを裏切るんですか?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:30▼返信
>>1451
ダンボールしかない任天堂。。。(´・ω・`)
1463.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:30▼返信
Nvideaでええやろ…とおもうが
やはCPUとGPUのセットだとまだAMDのほうが技術があるのかな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:31▼返信
任豚が勝手にライバル視してるだけなんだよなぁ…
1465.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:31▼返信
※1448
横だが互換がないのにアップデートすればできるとかアホなの?
PS4とPS5はPCと同じアーキテクスチャだから簡単互換
PS3まではCS独自のアーキテクスチャだから互換が簡単にできない
この違いが理解できてないだろw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:31▼返信
正直グラはps3以降ほとんど進化していないしなあ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:31▼返信
>>1455
パオーンは面白いかい?w
1468.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:31▼返信
>>1412
豚の信仰心はすごいな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:31▼返信
無駄なハード出さなくていいからその開発予算で1年間で20本くらい面白いゲームいっぱい発売したほうが良いよ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:31▼返信
※1452
それらはアーキテクチャレベルで互換性あるやん
PCと全然違うで
1471.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:31▼返信
何だかんだ言ってもPS4はもう6年目だし次世代機の話が出てもおかしくない時期ですよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:31▼返信
>>1463
性能以前の問題でしょ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:31▼返信
ソニーが何しようが関係ないでしょ
任天堂は任天堂のやりたいことをやるべき。そうすれば結果はついてくる
1474.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:32▼返信
※1455
任天堂はいつになったらGOWやラスアスよりGOTY取れるゲーム作るの?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:32▼返信
任天堂ハードはPCで代替できないんだから当たり前だろ
PSなんか別にPCがあればいらんしそりゃ比較されますわ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:32▼返信
>>1466
さすがに眼科行くことをお勧めする。
もしくは今時ブラウン管でゲームしてんの?w
1477.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:32▼返信
>>1463
AMDのメリットは安いってだけだろうな
Intel+NVIDIAのほうが性能的には絶対上だが高いから安物ハードのCSには向かない
1478.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:32▼返信
PCの方だと確かにNVIDIA一択なんだが、CSというジャンルだとAMDの得意分野になるんだよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:32▼返信
スイッチさんこれからも戦えるの?
すでに死に体なんですけど
1480.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:32▼返信
ローンチタイトルに絶対デモンズソウル入ってるだろ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:32▼返信
※1465
PSしか知らないからそうなる
箱思い出せ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:33▼返信
※1439
未来を見据えてアップルに買収されるといいねww
1483.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:33▼返信
※1470
じゃあ何でPS4と5の互換性にPC持ち出してケチつけてきたん?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:33▼返信
>>1473
そう、やりたいことは。。。
パオーンw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:33▼返信
※1469
無駄なハードを出してクソ段ボール出してる任天堂の悪口やめろよ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:33▼返信
>>1416
お前はスマホの小さな小さな画面が好きなんだよな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:33▼返信
>>1474
GOTYってそんなに重要?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:33▼返信
発売日に任天堂が何ぶつけてくるか楽しみ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:33▼返信
GOTYとか取らなくていいから日本で売れるゲーム作ろうね
1490.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:34▼返信
>>1484
こんな煽りも全くノーダメージ
俺たちはね
1491.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:34▼返信
※1483
それはPC持ち出してきた人に言えよ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:34▼返信
GOTYとか気にしてるのは開発者だけだしなあ
そんなもんユーザーには関係ない
1493.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:34▼返信
>>1463
NVはクソ過ぎるのでな
NV使ったPS3がチップ一体化に成功したのいつだと思う?
PSNow向けの特殊チップでようやくやぜ?w
1494.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:34▼返信
※1487
じゃあ何でゼルダのとき勝ち誇ってたの?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:34▼返信
で、マリオゼルダカービィスプラぶつ森ポケモンスマブラに勝てんの?

ぶつ森とポケモンは今年発売するしこれより売れるタイトルがPS4にあるの?
PS5が出てもこの先勝てることはない現実を知ろう
1496.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:34▼返信
GOTYのあるなしで客層の印象が違うぞ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:34▼返信
ローンチがウーンチタイトルでゴキ発狂
1498.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:34▼返信
>>1487
ブランドに繋がるから普通に重要だと思うが、理解できん?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:34▼返信
>>1468
ハードがおもしろいこともハードを買う動機に繋がるんだぞ
PS5はギミックなしで糞つまんねえハードになりそう
1500.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:35▼返信
といあえずぶーちゃんはスイッチ最後の希望のソフト
「パンティパーティー」でもやってろよw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:35▼返信
※1495
未来の事を現実とか意味わからん
1502.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:35▼返信
>>1492
ブランドって知ってる?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:35▼返信
>>1492
開発者も気にしてないよ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:35▼返信
>>1416
ゲームをテレビでやるの無能とか独りよがりに捉えてそれを年号のせいにするの滅茶苦茶惨めで情けなさ過ぎてワロタ
すげぇよ、顔面真っ赤にさせる意図の言動でそれなんだから、俺賞賛するしかねぇわ(貴方の頭の悪さ加減に)
1505.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:35▼返信
>>1493
それソニーが金払うの拒否ったせいだ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:35▼返信
じゃあなんでGOTYとったGoWは売れないん❓❓
1507.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:35▼返信
スイッチには空冷オプションがあるんだよな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:35▼返信
性能を伴わないギミックハードなんてただの粗大ゴミだぞ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:36▼返信
>>1499
それは性能で勝負出来ない任天堂ハードだけですね
1510.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:36▼返信
※1495
その中にラスアスの1700万本超えたのないな
ラスアス2に勝てんの?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:36▼返信
>>1496
客層とかなんか関係あるの?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:36▼返信
グラフィックの進化より快適さを追求しまくって欲しい
1513.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:36▼返信
※1478
と言うか互換したいなら変える選択肢ないでしょ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:36▼返信
最速なら来年E3で正式発表。年末北米発売、翌年春に日本かな?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:36▼返信
※1499
ギミックとか言って結局オーソドックスなプロコンに落ち着いてるSwitchは何だよ

PCやXboxもそうだけど普通にゲームしたい人が大半なんだわ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:36▼返信
PS4との互換とかマジか
5万くらいでも余裕で金出すぞ

任天堂はもうPSには勝てないから、もういっそソニーと手組んでソフト提供しろ
ソフトだけは売れるの出せるんだから
1517.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:37▼返信
>>1510
マリオデとブレスワがタッグを組んだら余裕だが?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:37▼返信
※1510
ラスアス2は期待しない方が…
1519.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:37▼返信
※1499
スイッチみたいにハードを糞さを遊び心や面白さなんて糞見たいな言葉でごまかす
ハードにはならないから
つまらないっちゃつまらないだろうね。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:37▼返信
>>1477
あ ほ か
チップカスタムや一体化に全然協力的じゃねーんだよ、その会社は
初代XBoxはIntel+NVを使って見事に爆死
PS3はNV使って見事に半壊(ついぞチップ一体化モデルを市販することはできなかった。AMD使ったXBox360は小型化進めまくったのに)
CSで勝とうと思ったらAMD以外に選択肢はねーんだよ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:37▼返信
Switchのソフト国内でも売れてないやん
週販ランクインしてるの中華転売の同梱版しかないし
1522.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:37▼返信
>>1469
ハードとソフトって別の会社が作ってんの知らないガイジは消えてどうぞ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:37▼返信
ニシくんはダンボールでも買ってろwwwwwwwwwww
1524.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:38▼返信
GOTYって言うけど
キャンペーンなしのバトロワ作ってる時点で
そんなの狙ってないんだよね
1525.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:38▼返信
※1499
ああ、確かに笑えるハードばかりだよねw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:38▼返信
※1515
>結局オーソドックスなプロコンに落ち着いてる
ソースは?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:38▼返信
※1516
任天堂は嫌いな相手とは絶対に手を組まない
それこそMSかアップルかグーグルと手を組むだろうよ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:38▼返信
朗報PS4動くからFF7R作り直さなくていい!
1529.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:38▼返信
出るの来年以降やしそのころにはこのスペックでも中堅言われてそうね
1530.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:38▼返信
>>1495
PS5は海外ソフトが順番待ちしてるんでな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:39▼返信
>>1506
日本の話?
そりゃ単純に、CERO:ZタイトルはTVCMに制限が入るからだよ
このおかげでシリーズ全部がまともにCMできてねーからな
1532.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:39▼返信
>>1527
で、吸収されるとw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:39▼返信
サーニーがPS5を完成させたと言うことは、ナック新作も完成したと言うことだな!(笑
1534.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:39▼返信
普通より速いSSDって何?
1TB搭載してるとしても4K標準化したらすぐいっぱいになりそうだけど市販のSSDを増設してもスピード落ちないのかね
1535.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:39▼返信
ゼルダGOTYって豚が念仏のように唱えていたのは気のせいだったかな?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:39▼返信
>>1520
IBMは?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:39▼返信
>>1533
もちろん真のモンハンだから
1538.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:40▼返信
予想は10tera。
レイトレは一部だし、チェッカー4k主流の、30fps・60fpsはトレードオフだろ今回も。

ガチ4k・60fpsなんてやったら見た目の変化は2倍~3倍程度にしかならんくてインパクトないぞ。
1539.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:40▼返信
8K、レイトレ対応に爆速SSD搭載とか凄すぎ
化物ハード
1540.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:40▼返信
PS~PS2までのブランド食い潰したからなあ
日本じゃもう誰も相手しないだろう
200万台いけば良い方
1541.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:40▼返信
特設会場で発表する前に情報漏らすとか情報管理の甘さが露見したな
こんな信用の置けない会社のゲーム機に金を支払うことはできない
1542.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:41▼返信
※1521
中華転売に同梱版はあんまり使われないよ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:41▼返信
うっせぇな、豚もゴキも今は任天堂のことなんかどーでもいいだろ
こんな素晴らしいPS5のこと以外を話すやつは全員ゲーム嫌いでいいわ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:41▼返信
※1186
すげぇ何もわかってないド素人やん
1545.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:41▼返信
>>1517
なぜタッグを組んで勝負に挑むのか…?
おや? 単独では勝てないの知ってるからそうやって合わせ技、抱き合わせで勝負に挑んでるんですね!! あー惨め惨め
1546.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:41▼返信
>>1534
もうあるよ
基板に直接つけるM2とか
1547.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:41▼返信
ま、ぶーちゃんはダンボールでパオーンしてれば幸せなんだから関係ないよなw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:42▼返信
>>1508
結局AMDだし性能もギミックもないPS5はゴミハードだね
1549.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:42▼返信


MS「俺達がE3で発表する前に唐突に情報公開すんじゃねぇ!」

1550.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:42▼返信
今発表したってことは2020年には出そうだな
2020年の11月とかかな?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:42▼返信
>>1540
ダンボール売れるといいですねw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:42▼返信
※1536
PS3はIBM+Nvidiaだったでしょ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:43▼返信
>>1535
豚さんは知らんけど
実際問題GOTYとか最初から狙ってないソフト増えてるよね
1554.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:43▼返信
>>1540
その根拠を論理建てて教えてクレメンス
まぁ無理だろうけど
1555.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:43▼返信
>>1505
メリットに欠ける取引だったら拒否るに決まってんだろ
コストダウンの為にCPU+GPUの一体化を構想してたっつーのに、それが吹っ飛ぶ程度にふっかけられたに決まってんだろ
よーするに、ビジネスパートナーとして信頼に値しないメーカーなんだよ、NVは
1556.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:43▼返信
ギミックとかいって段ボール出してくる企業とは違いますわwww
1557.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:44▼返信
任天堂完全終了…
1558.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:44▼返信
>>1550
そうだろうね
年数と時期的に
1559.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:44▼返信
ゼルダ: ファストトラベル 17秒

スイッチ2頼む!!!
1560.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:44▼返信
PS4の性能活かしきれて無いんだからPS5出す意味無いだろ
馬鹿なの?
任天堂に負けてるのも納得だわ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:44▼返信
>>1528
それでも納期守れないのがスクエニ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:44▼返信
互換性があるという事は慌てて積みゲーを崩す必要がないという事で安心w
1563.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:45▼返信
SIEの何気ない軽いジャブで吹き飛び塵になるチカニシwwwwww
1564.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:45▼返信
>>1541
なんで情報提供したら信用なくなるんだwwwむしろこんだけ盛り上がってるぞ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:45▼返信
>>1536
Cellはソニー・東芝・IBMの合同開発
GPUもCellで作る予定だったが、間に合わなかったので急遽NVに発注かけたって流れだぞ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:45▼返信
セールが投げ売り
IPの新陳代謝が使い潰し
になるからなぁ豚にかかると
あとPSにも出したまま他ハードにマルチするのも脱Pになるしなw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:45▼返信
ほんと唐突に情報来たなwww
1568.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:46▼返信
まじで怪物ハード
1569.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:46▼返信
おいおいお前らPS4を諦めろ。害悪虫の影響だ。PS5は、Mod無し100%残念だ。良かったよね!
1570.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:46▼返信
>>1542
同梱版出さなきゃ転売のメリットが無いな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:46▼返信
>>1546
なるほどね
CS機でM.2って発想は無かった
1572.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:46▼返信
※1564
信用は知らんが
MSは後出しジャンケンできて大喜びだろうな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:46▼返信
>>1563
そいつらダンボールと共に豚コマになったよw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:47▼返信
※1553
賞はあくまで結果だし最初から狙うのは本末転倒というやつだね
1575.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:47▼返信
>>1498
理解できない
それ誰もが欲しければキャンペーン要らないとか言わないと思うから
1576.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:47▼返信
>>1528
PS6まで延期したら?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:47▼返信
※1560
活かせなくてもハードスペック上がるのは普通にメーカーにもメリットあるんだが
馬鹿なのかな?
任天堂低スペゴミからサードが逃げ出すのも納得だわw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:48▼返信
>>1563
これってまだただのMSとかへの牽制だもんなw
ショボい任天堂とかどうでもいいだろうけど
1579.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:48▼返信
※1572
前回もMSが後だしジャンケンだったんだがw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:48▼返信
平成に間に合わなかったPS5
1581.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:49▼返信
CPU上がれば60fps対応も楽になるな
今はそれがネックだから
1582.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:49▼返信
※1572
どうせソニーからさらに後出しされて涙目になるのがMSのお約束
1583.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:49▼返信
>>1572
そのMSへの牽制だぞ、これw
まさか隠し球が無いと思ってる?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:49▼返信
※1562
スパイダーマンのファーストトラベルが15秒から0.8秒の爆速になるなら
むしろPS5の方が積みゲーを崩しやすいかもな
まあ、PS5が発売されたらPS5のゲームで遊ぶから
PS4の積みゲーを崩してる暇がない可能性も高いだろうけどね
1585.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:49▼返信
※1570
そうじゃない
共産党のせいでDLできなくなる可能性あるからデジタルは嫌われるんだよ
あと……まあ、お察し
1586.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:49▼返信
任天堂「も、もうついていけねぇよ…頼むからもっとゆっくり……」
1587.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:49▼返信
>>1574
違うよ
最初からとる条件外してるソフトが増えてるって話
1588.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:50▼返信
※1578
つか、MSの方の次世代箱の情報も把握していればこそだろうしな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:51▼返信
※1578
本命ジャブの余波で吹き飛ぶファーストがあるらしい
1590.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:51▼返信
※1539
8kなんて対応してるだけで、実際の使い道と言ったら昔のゲームを対応させるくらいだぞ。
8k・60fpsなんて夢見てるなら勉強してこい
1591.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:51▼返信
>>1580
そもそも間に合わせる必要なんてあるか?
中途半端なゴミで出さないだけ良いだろ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:51▼返信
※1579
あれ?
ほぼ同時じゃなかったっけ?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:51▼返信
※1587
そもそも取る条件って何?
対戦オンリーでも取ってるのはあるし
1594.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:52▼返信
やったぁ!
1595.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:52▼返信
※1586
任天堂は我が道を行くが方針だから
ソニー如きの後を追いかけてるって発想が間違い
そもそも進んでる方向が違うんだから周回遅れもない
1596.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:52▼返信
※1577
そんな簡単な話じゃないのはVitaが証明してる
1597.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:52▼返信
嬉しいわ
ソニーで心配なのは規制だけだ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:53▼返信
>>1593
沢山取ってるのある?
俺はキャンペーンないと最多取るのは無理だと思うけど
1599.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:53▼返信
価格的に10tera行ったら御の字で、10teraなんてps4の5.4倍しかない
PS4のFHDで30fpsのゲーム。例えばGOWを4k・60fpsで描画するにはマシンパワーはグラは解像度以外に何の進化もないまま8倍必要
PS4のGOWのグラフィックを5.4倍美麗にするなら同じくFHD・30FPSで描画しないと出来ないってことだ。
チェッカー4k・60FPSで4倍必要。グラフィックに割ける分は1.4倍のみ。
だから現実的にはチェッカー4k・30FPS or 60FPS
10teraなんてそんなもん。
1600.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:53▼返信
>>1586
今頃は宮本は泡吹いてるんじゃね?w
1601.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:53▼返信
※1598
つOW
1602.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:53▼返信
今回出た範囲の情報では負ける要素がない
1603.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:53▼返信
※1592
うんにゃ、筐体自体の公開はE3で同時だったが、PS4は2月のPSミーティングで基本スペックは
発表済みだった
1604.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:54▼返信
>>1595
その結果がゴミダンボールて。。。
1605.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:54▼返信
>>1433
エミュでやれば?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:54▼返信
結局PS4ってクソゲーしか出なかったけどPS5作る価値あんの?
1607.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:55▼返信
>>1601
OWの年ってWitcher3だったんでは
1608.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:55▼返信
※1596
スマホによる携帯機そのものの衰退と
据え置き機の状況を混同されましても
1609.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:55▼返信
※1603
そのスケジュールなら後出しジャンケンできないな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:55▼返信
>>1459
JagureからRyzenは雲泥の差だぞ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:56▼返信
※1596
Vitaは携帯機向けの強いIP持ってなかったから、据え置きで既に強力なIP確保してる
PS5とは事情が違うがな
1612.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:56▼返信
AMDとかクッタリ性能じゃん
1613.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:56▼返信
※1607
たくさん取ってるけど?
最多じゃなきゃダメとか後出し条件出されましても
1614.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:56▼返信
※1608
Vitaが衰退しただけなんだよなあ…
1615.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:56▼返信
わざわざ見に行く気はないけど豚ブログはスルーかな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:56▼返信
どうやら任天堂switchにまだ痛め付けられないと解らないようだねぇ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:57▼返信
>>1613
最多って後だしじゃないし
書いてるじゃん
1618.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:57▼返信
※1614
3DSもめっさ衰退したじゃん
1619.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:57▼返信
>>1616
ダンボールが痛まないように気をつけて遊びなよ、ぶーちゃんw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:58▼返信
>>1575
GOTYノミネートで広告うった任天堂って…
1621.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:58▼返信
※1618
DSがブームで売れまくっただけじゃね
1622.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:58▼返信
>>1616
痛めつけられてるのはSwitchの方なんですが
1623.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:59▼返信
PSVR切り捨てられラなくてよかった
PSVR2とか出してきそうだし
1624.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:59▼返信
ソフト次第だろ
現状の規制なら萌え文化の日本じゃ苦戦必至じゃないの?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 23:59▼返信
※1609
発表って意味ではな。まぁ、前回のMSは急遽クロックアップしたみたいだけどね
1626.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:00▼返信
Eurogamerが次世代機でもロード時間はたいして速くならないだろうと予測した直後にコレですよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:00▼返信
※1617
スマンそりゃ見落とした

それなりに取ってるし最初から狙ってないとは全然言えないかな
RDR2が最多GOTY狙ってなかったとか言われても困るし
1628.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:00▼返信
PS4撤退はやすぎワロタwwwwwwwゴキ涙目でPS5連呼wwwwwwww
1629.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:00▼返信
>>1616
肝心のSwitchが戦意喪失しとるやろ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:01▼返信
※1607
2015年ゲームオブザイヤー
1位 ウィッチャー3 ワイルドハント 257個
2016年ゲームオブザイヤー
2位 オーバーウォッチ 102個
8位 ウィッチャー3 DLC『血塗られた美酒』 9個
横だけどOW年はウォッチャー3のDLCが受賞しただけじゃね
1631.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:01▼返信
PS1.2.3のソフトが遊べないなら買わない
1632.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:01▼返信
PS4ProとPSVR持ってるけどVRはPS4Proでもまだまだ性能足りんからな
だからPS5が出てくるのは嬉しい
TVでやるグラならPS3の頃からあまり進化はしなくなったがVRのグラはまだまだ発展の余地が多い
1633.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:01▼返信
>>1624
萌えゲーなんて要らんわ
PCでやってればいいじゃん
てか、規制はどこも同じようになるぞw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:01▼返信
>>1626
嬉しい誤算やな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:01▼返信
Proの上位版か、ゴミだな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:01▼返信
>>1627
それってキャンペーンなしでも不利にはならないって意見なの?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:02▼返信
※1621
ブームで終わることを人は衰退と呼ぶ
3DSの後継機も出る気配ないしな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:02▼返信
初代PS から3まで遊べんのか
1639.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:03▼返信
なんかすげぇニュース来たな
2020年だとPS4は6~7歳か
1640.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:03▼返信
*1625
MSは慌てふためいてたが、焼け石に水だったなアレ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:03▼返信
>>1630
2016年の1位は何?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:04▼返信
>>1631
PS3買えば?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:04▼返信
※1637
言わない
後継機は実質スイッチだろ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:04▼返信
PS4短命🤪
1645.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:04▼返信
興味ねーわ
政治的に正しいはてなー達もノーリアクションだし
1646.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:04▼返信
>>1635
発想が貧困やな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:05▼返信
※1638
PS2とPS3は内部的には奇形ハードらしいしな
ファミコンのディスクシステムみたいな
外付けPS2/PS3アダプターを出せば
2万円ぐらいでも売れると思うんだけどなあ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:05▼返信
PS5でFF14遊んだら快適なんだろうな
1649.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:05▼返信
>>1638
だからPS3買えって
1650.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:05▼返信
たいしたキラーコンテンツ&ソフトもないのに新ハードって…
1651.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:05▼返信
※1643
理由も説明せずに言わないと言われましても
Switchは任天堂が据え置き機と言った上に3DSの後継機は別に出すと言ってはいるし
1652.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:05▼返信
モンハンロンチ・・・あると思います
MHWリメイクかも知れんけどな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:05▼返信
※1642
初期型か…
調べてないが結構高そう
1654.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:06▼返信
>>1644
一億台
1655.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:07▼返信
※1641
2016年ゲームオブザイヤー
1位 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 165個
1656.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:07▼返信
PS4延長品ならそんな高くないかもな。5万くらいで。
1657.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:07▼返信
>>1650
だよなSwitchってかわいそう
1658.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:07▼返信
案の定豚が大発狂で飯が美味いw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:07▼返信
※1651
辞書でも見れば
だから実質って言ったやん
1660.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:07▼返信
>>1655
ありがとう
俺の勘違いだね
まあポイントはキャンペーンあるかないかなんで
1661.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:08▼返信
※1658
ほんとこれwww
1662.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:08▼返信
いつもSwitchとPSで争ってるけど、どちらも楽しく遊べるじゃ駄目なんか??
1663.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:08▼返信
※1657
キラーコンテンツないって言い張るのは無理があるだろ…
1664.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:08▼返信
※1659
実質でいいならスマホリモプが実質Vitaの後継とも言えるやんけ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:08▼返信
PS5が凄え楽しみ
そして「物を売るってレベルじゃねーぞ!」祭りが
世界中で起るのを見るのがさらに楽しみ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:09▼返信
またソニー技術で凄いハードになるのか
1667.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:09▼返信
>>1665
そんなにSwitchが叩かれるのが楽しみなのか
1668.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:10▼返信
※1664
Vitaがリモプ専用機だっつーなら
まあそれでいいよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:12▼返信
※1649 PS3の初期ロットでしかプレイできまでんが✨
1670.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:12▼返信
※1653
中古の初期型買ってきてソニーのサポートセンターに基盤交換して貰えばいいじゃないかな
初期型は基盤が突然死するから、基盤交換してもらうと安心して遊べるよ

1671.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:12▼返信
※1668
Switchは2画面あるみたいなこと言うやつに言われてもなぁ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:13▼返信
>>1662
どちらも楽しいという奴を否定はしないし
争う奴らの存在も否定はしない
1673.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:13▼返信
SIEの一人勝ちは当分揺るぎないかな
一人勝ちが続くのも良くないんだよな
1674.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:13▼返信
※1665
つまりPS5品切れするほど瀑売れか
1675.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:14▼返信
※1667
スイッチはPS4相手ですら携帯機扱いだし
PS5とは比較されないような気がするが

任天堂がどう主張しようが
任天堂はもう据置ハードから撤退したんだよ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:15▼返信
PS4のロード高速化は期待しかない
1677.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:15▼返信
>>1673
問題ないんでは
ゲーム市場的にはスマホが一位だし
1678.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:15▼返信
つかSwitchが3DSの後継機だと言うならやっぱ携帯機衰退しまくっとるやんけ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:15▼返信
※1674
PS4の時でも争奪戦が凄まじかったしな
買い占め転売屋が銃殺された事件とかもあった
まあ日本だけは静かなスタートになるだろうけどねw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:15▼返信
※1671
2画面にはできるぞ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:17▼返信
まあどうせ1年くらいは様子見が必要なんだろ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:17▼返信
※1673
PS1やPS2の成功で
PS3で天狗になって大失敗したからな
反省してPS4を出した訳だから活かされた点も多いが
将来的にまた天狗になって大失敗する可能性もあるよね
1683.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:17▼返信
※1671
なら二画面はWiiUで互換できてたからWiiUが後継機じゃね
1684.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:17▼返信
7nmつーことはRYZEN3確定かよw
スイッチ本当にゴミになるじゃん、
1685.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:18▼返信
>>62
あれ面白いよね
Vita2と言わない時点でVita失敗だと認めてる
1686.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:18▼返信
※1670
初期型の基盤交換ってまだやってるの?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:19▼返信
これ任豚に対する死刑宣告みたいなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
1688.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:19▼返信
>>50
もうそんなに進化しないよ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:19▼返信
そろそろFF11offlineを・・・
1690.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:19▼返信
振り返ってみればPS4って過去最低のハードだったな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:19▼返信
※1672
否定はする必要なくない?

他人が楽しんでるものを否定しても誰かが嫌な思いするだけだし、なんでわざわざ人に嫌な思いさせなきゃならないんだ??
1692.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:19▼返信
※1683
煽りのタブコンAAをベストアイディアとして引き継いで
両手持ちに改善したダンボールVRがあるからな
やっぱりswitchが後継機で間違いないよw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:20▼返信
任豚「タヒ」
1694.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:21▼返信
さっきYahooニュース見て気づいたが
これ情報公開ではなく、情報漏洩だな

マーク・サーニー氏が語ったで理解した
守秘義務契約でかなりのペナルティが出ると思うが、
大丈夫なのかこの人の会社?
1695.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:21▼返信
※1685
PSと箱は名前一貫してるのに
任天堂ハードってなんであんなに名称変更すんのかな?www
1696.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:21▼返信
>>1690
最低はVitaかPS3でしょ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:22▼返信
※1688
PS5はロード速度が超進化したみたいだな
そう来たか、って感じだけど
PS4互換+ロード爆速はありがたい
1698.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:22▼返信
>>1695
わかるわかる
Xperiaも何がしたいんだといつも思ってる
1699.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:22▼返信
とどのつまりクラウドサービス専用機でおk?✌️
1700.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:22▼返信
※1686
横だけど2014年に終了してるっぽ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:24▼返信
早いものだ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:24▼返信
※1698
XperiaはXperiaとして一貫しとるやん
1703.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:24▼返信
※1592
ほぼ同時だけどMSが後だね
PS4の後じゃスペック自慢できなくなって箱はトランジスタ数自慢してたの覚えてる
1704.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:24▼返信
※1699
ディスクドライブも付いてるんだってさ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:25▼返信
>>587
>>1081
死ね
1706.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:26▼返信
※1699
CPUGPUメモリストレージの話もされてるのに何故そう思った?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:27▼返信
レイトレがマジなら悪手だな
レイトレなんてソフトウェアレベルでの対応で十分だよ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:27▼返信
ゴキブリ「スイッチガー」

お前らこれPS5の記事だぞ?頭大丈夫かゴキブリ…
1709.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:27▼返信
※1695
名称より、コントローラーが一貫しないのがw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:28▼返信
※1707
AMDのは事実上それに近い実装だよ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:29▼返信
【悲報】ワイの買いたてほやほやProくん、ゴミになる
1712.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:29▼返信
※1708
豚またの名をゴキブリは何考えてるかわかんない奴らだからな
むしろ何も考えてないのか
1713.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:29▼返信
※1694
吉Pが(´-`).。oO(what a day...)とツイートしていて
来るメッセージにTHXと答えているので遅かれ早かれ出る予定だった記事みたいよ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:30▼返信
NVIDIAとAMDの代理戦争
1715.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:30▼返信
※1708
(´・ω・)つ鏡
1716.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:32▼返信
来年はPSproがゴミになるな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:33▼返信
※1689
11はあと3年はサービス続くのが確定してるからオフライン版は当分無理そうですね

いい加減、PS2の開発機材を更新してシステム全般を更新して欲しいね
1718.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:34▼返信
※1708
PS5が流行ったら完全にマルチ貰えなくなるぞ
今でも海外ソフトは無理なのにもう海外じゃ絶望的にスイッチ売れないって話
1719.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:35▼返信
Plusのフリーソフト全部と現在のPS4ソフト資産が全部持ち越せるのか。
予想通りだけど勝利以外の何者でもやいやんこんなん
1720.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:35▼返信
発売されても首都圏優先で地方は物がまわらないからなあ
半年かかりそう
1721.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:36▼返信
Vita使えるの!?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:37▼返信
PS4互換があるならPS5発売日に買いたいな
1723.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:38▼返信
はよ出してくれ
金はある
1724.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:38▼返信
Googleゲーム機参入に焦ってきたなソニー‼️
1725.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:38▼返信
※1714
レイトレに関してはグラボに専用チップを載せて特別な技術と主張するnVと
全体の性能を上げればソフトウェアで行える一般的な技術と主張するAMDが
真正面からぶつかり合っている格好かな
1726.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:39▼返信
一方任天堂はダンボールさばいてた
1727.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:41▼返信
グラボはGTX1080くらい?もっと高性能?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:41▼返信
ゲームプラットフォーム「STADIA(ステイディア)」を正式発表しました。
1729.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:42▼返信
※1724
ゲーム機には参入しないぞ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:44▼返信
>>1 
 
  は?ゴミだろ。
  やっぱ時代はGoogleゲーム機だよね!
 
1731.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:44▼返信
RTXのレイトレ専用コアは無駄が多いから汎用コアでできるらしいAMD方式でいいよ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:45▼返信
レイトレwwwこれは爆死しそうwww
1733.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:45▼返信
豚が一生懸命Vitaたたきに誘導しようとしてスルーされてるのがウケル
1734.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:45▼返信
ニンテンドーラボに脅威を感じ株価操作記事だな😃
1735.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:45▼返信
発売日凸
これが一番、旧ハードでいる劣等感無く、最新ハードを最も長く享受できる
まぁ、WiiUと箱Oneは凸って失敗感がつよかったけど、
SwitchとPS4は概ね良かったしな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:46▼返信
※1734
3週目のセキロに負けたりUKで40位だったりにどんな危機感抱けばいいんですか?
腹筋崩壊の危機?
1737.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:47▼返信



勝ちハードの互換は勝ちハード!任天堂は互換捨てたみたいだけどな!w


1738.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:48▼返信
PS3 vs Wii vs 箱○
PS4 vs WiiU vs 箱一
PS5 vs Switch vs 箱×

スイッチがゴミ過ぎて笑うしかない
1739.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:52▼返信
※1694
なに言ってんだこいつ・・・
1740.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:54▼返信
ps4pro 買わなくてよかったー
1741.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:55▼返信
ゲハではMSが先に箱1発表した事になってんのか?
ホントに歴史歪曲がお好きね。
1742.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:58▼返信
>>1740
むしろpro買わなかったのが敗北の証やで。
ノーマルPSなんて未だに使ってるのが信じられないレベル。
1743.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:59▼返信
煽りあってるカス共は、いい加減卒業しろ
いつまで幼児の罵り合いみてぇのを繰り返してんだよ?
つか、もしかして本当にリアル幼児なのか?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:01▼返信
nVidiaのレイトレは特殊過ぎて、
AMDのレイトレは無理がある
つまり答えはその中間でちょっとだけ専用ハードでサポートして基本ソフトで対応
1745.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:02▼返信
Proには発売日に吶喊したわw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:02▼返信
PS4のゲームも遊べる

ディスク互換とは言ってない。
アーカイブスでもっかい出すからもっかい買え。あ、出すゲームは一部な。

ってのじゃ話にならんので勘弁してな……
1747.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:04▼返信
>>1746
ライバル多いのにンなことしないでしょ
それやったら勝ちを自分から手放すバカ扱いしていいと思うわ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:05▼返信
アホか。知らんなら語るな。ディスク互換とは言ってない!キリッ

恥ずかしいにも、ほどがあるだろう
1749.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:06▼返信
ついに豚も痴漢のもとへ逝ったか
1750.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:10▼返信
本格的にマウス対応にしてほしい
pcはノート派なのでデスクトップ起きたくないし
たいしてゲームもしないからな
1751.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:12▼返信
>>1743
ゲハ民は幼児って昔から言われてるよ
野球応援してた方がまだ気持ちがいいのに
ソフトメーカーじゃなくてハードに拘るのが意味不明だぜ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:12▼返信
なにがなんでも互換は無い事にしたがる豚w
1753.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:15▼返信
>>1621
携帯ゲーム機自体斜陽でしょ
出先でゲームする?ソシャゲよりもインスタツイッターでしょみんな、
1754.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:22▼返信
※1743
幼稚だから仕方ないな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:22▼返信
PS3との互換は無理があったし、無理してコスト上がるならイラネ、って感じだったけど、今回は別にたいして変わらんからな
悪い言い方するならPS4PRO×4+SSDみたいなもんだし
1756.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:23▼返信
FF7R・・・
1757.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:28▼返信
けど4KTV持ってないじゃん
1758.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:32▼返信
※1756
もうこれにはというかスクエニは期待してない
DQB2で失望してレフトアライブで完全に切った
1759.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:35▼返信
【速報】ニンテンドーラボVR、メタスコア68
1760.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:36▼返信
PS5の情報まとめ
・PS4&PS VRと互換性あり←予想通り
・物理メディア採用、ディスクドライブあるよ←UHDBD対応は?今度はCD再生できるようにしてくれ
・AMDの7nm、CPUは“Zen 2”、GPUはRadeon“Navi”ベースのカスタムGPU←リーク通り
・8K描写サポート、レイトレーシング対応、3Dオーディオ用のカスタムユニット←レイトレ系はまだ厳しいという話だが・・・
・HDDではなく、新世代機用のSSDを採用←やっとSSDの恩恵が・・・
・2019年の発売は無し←知ってたw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:37▼返信
無難にProをパワーアップさせたような感じだな
もう少し驚きが欲しかったが価格帯も考えるとこんなもんかね
1762.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:39▼返信
MSが慌てて話題とられまいとE3のカンファレンスの日程発表してて笑えるw
こりゃ次世代Xboxのスペック完全にPS5に負けるだろう
1763.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:40▼返信
>>1762
この慌てっぷりはマジでビビってるな
いつもみたいに余裕でハッタリかます余裕もねーか
1764.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:41▼返信
PS5の勝ちだ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:41▼返信
もうグラはps4で満足してんだよな
いや発売日に買うけどさ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:42▼返信
※1760
流石に、CD再生機能は要らんだろ。PS4でも結局全然困らんかったし
1767.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:42▼返信
proに買い替えるか迷ってたからいいけどそんな早く言う意味あったか?
俺みたいに買い控えが増えるだけだと思うけど
1768.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:42▼返信
来年までPS4桁で戦うのか
大変だなぁw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:44▼返信
>>1763
GoogleのStadiaの時はイキッてたのになぁ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:45▼返信
>>1755
まあPCがその流れで進化していってるから別に悪いとも思わないが。
PS4Pro専用タイトルも作らせなかったし影響も小さいしな。
1771.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:45▼返信
未だにCD再生云々言ってる奴がいるのかw
1772.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:45▼返信
>>1768
月間アクティブユーザー1億人だからなぁ
まぁ余裕ですよ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:47▼返信
GoogleのStadiaに勝利するには、Wierdの独占インタビューで語られたプラスの要素が一つも欠けてはならない
1774.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:48▼返信
スイッチは携帯機を支配しているからVITA層は頂きだしなw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:54▼返信
PS4もPSVRもクソだから互換があってもやるやつがない
1776.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:58▼返信
NVMeは熱がやべえ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 01:58▼返信
>>1767
E3不参加に加え、XBOXの次世代コンソールの大々的な発表会に対する牽制でしょうね。
勿論、発言だけに留まらず開発中のタイトルの映像も、タイミングを見計らって随時公開していく事になる。
1778.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:02▼返信
いいかげん、UHDBDの再生には対応してくれるんだよね?
RDR2でBDディスク二枚とかアホかと思ったし
1779.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:07▼返信
売れるソフトが

ねぇんだw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:09▼返信
定価7万9800円、税込み8万7780円で爆死する夢を見た
1781.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:09▼返信
>>1778
SONY本社が忌み児扱いしてるもの搭載するわけないだろ
初回インストールのみかDL販売で大して負担になってないのもあるし
1782.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:10▼返信
※1778
対応はするだろうが、RDR2を1枚に収めるのは可能ではあってもやらないだろうなぁ。
3層で108GBらしいんだけど、3層はプレスコストが跳ね上がるらしいし
1783.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:15▼返信
※1780
ブーちゃんは相変わらず夢の中でしか生きてないな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:16▼返信
今1TBのHDD搭載のPS4proが 4万3千で、1TB近辺のSSD搭載のPS5が2020年以降の発売とするなら
そう変わらない価格帯で発売するだろうな。7nmのチップもTSMCが既に5nmの製造を始めてるし
コストもこなれてくるだろうし。
1785.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:16▼返信
来年Q3らしいね。
値段下がる迄様子見。
1786.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:21▼返信
PS4も個人的にあんまり使ってる感じしないのに、もうPS5か

MG5に合わせて買ったから、もう5年は経つんだな
そろそろって言えばそうか
1787.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:21▼返信
とうとう公式にPS5の存在認めたね
PSVRもそのまま使えるみたいだしPS4との後方互換性も有りか
まぁひとまず安心といったところか
1788.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:27▼返信
まーPS3のあれがあるから5万以下は守るとして、47,800円くらい行きそうだな。
ただしハード故に儲けなくていいからほぼ全額コストに回せる上に、独占製造だから安くしてもらえるスケールメリットも効くから、自作PC屋で買うとしたらプラス3万くらいのスペックやろうな。
つまり約8万。それで最新技術で作るから10teraは行くな。
1789.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:30▼返信
>>1780
PS3の豪華仕様の初期型60Gが65000円くらいだったんだが
1790.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:36▼返信
ps5
ペルソナ5R
1791.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:43▼返信
>そのほかに,ストレージにはSSDを採用するとのことだが,
>PC用のSSDよりも広帯域な次世代PSプラットフォーム用の
>特別なものになるそうだ。
え???じゃあ汎用品使えないの???
1792.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:52▼返信
やっぱハードはスペックが命
1793.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:54▼返信
スwイwッwチwとwかw眼w中wねwーwかwらwwww
1794.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:54▼返信
※1791
汎用品使うとしたら外付けだろ。
1795.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:55▼返信
4互換はまじ神
1796.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:59▼返信
※1795
いや神っていうPS4のアーキテクチャ的にPS4ver2とか(pro)が出るのもPS4スペック発表時からとっくに予想ついてたし、PS5もいわゆるPRO2ってのもわかりきってる。
逆に互換しない方が異常中の異常。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 02:59▼返信
※1795
いや神っていうかPS4のアーキテクチャ的にPS4ver2とか(pro)が出るのもPS4スペック発表時からとっくに予想ついてたし、PS5もいわゆるPRO2ってのもわかりきってる。
逆に互換しない方が異常中の異常。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:06▼返信
日本人の大部分「Switchで十分」
1799.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:08▼返信
スイッチ、スイッチって何年も後発のマシンで言われても?
逆にスイッチ最強とかの人たちって何年も前のPS4が相手なの
普通なら次世代機の5をターゲットにして5が出たときに肉薄するようにするのが後発では
それとも任さんは5の頃にはもう次世代機?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:10▼返信
7nm使えるのって次世代機じゃソニーだけだっけ?MSも使えるんだっけ?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:25▼返信
>4K8Kがスタンダードになる時代なのにそんなことやってたら

任天堂を見てみろ・・・
1802.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:45▼返信
以前のPS5(“Next-Gen PlayStation”)リーク
CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU ← Zen2なのでそのまま
GPU: Custom NAVI ← Naviベースのカスタムなのでそのまま
Memory: 12GB GDDR6 @8+ teraflops ← 「8Kの描写サポート」「レイトレーシング対応」が8TFLOPSで可能なのか?
Storage: 1TB SSD ← 新世代機用にスペシャライズされたSSDということなのでそのまま
Price: $399 ← 理想的な価格だが可能なのか?
今回の新たなリーク:”3Dオーディオ”、”PS4、PS VRとの互換性あり”、”2019年の発売は無し”
1803.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:49▼返信
以前の“Next Xbox”(コードネーム”Anaconda”)リーク
CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI
Memory: 16GB GDDR6 @12+ teraflops
Storage: 1TB NVMe SSD @ 1+GB/s
DirectX Raytracing + MS AI
Price: $499
1804.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:56▼返信
8K対応を謳う以上、演算性能はさておきフィルレート的に積層メモリはほぼ確定したな
あとはバッファ用途でDDR4を積むのか、HBM2系(or TSMCの独自実装技術か)で行くのか
1805.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:03▼返信
8Kは紙上のスペックで、現実的には4Kでフレームレートや画質を向上するほうに使うんじゃないかな
1806.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:04▼返信
PS4はスポーツカーならPS5はF1レーシングカー
え?Switch?自転車に用はないw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:30▼返信
4Kでもきついのに8Kなんてやったら容量入んなそう
1808.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:30▼返信
サルゲッチュとかグランディアとかクロノトリガーとかまた復活して欲しい
1809.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:32▼返信
>>1799
>逆にスイッチ最強とかの人たちって何年も前のPS4が相手なの

信じられんだろうがそいつらの相手ってもっと前のVitaなんだぜ…
1810.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:37▼返信
アーマードコアや電車でgoやヴァルキリープロファイルなど復活して欲しい
1811.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:46▼返信
レイトレースのパーシャルな導入 CGクリエイターとしては震えるね
良くも悪くも
1812.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:49▼返信
8Kとかレイトレとかは
ソニーらしい発想の転換による次世代の手本になるような実装にしてほしいね
1813.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:00▼返信
ぶっちゃけポリ数は変わらなくても、ZEN2搭載で可動ポイントが格段に増えることで次元の違うものが見れる
それくらいjaguarの性能が低過ぎた
1814.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:32▼返信
Zen2が7月でCS用への価格に落ちてくるのに2年後くらいとして2021年ならわりと現実味が出てきたな
前の次世代箱性能リークはありえないと思ってたけど
1815.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:51▼返信
>>1606
似非ゲーマーが偉そうにすんな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:51▼返信
>>1798
いや、外出時はスマホで
1817.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:01▼返信
※1813
AMDが遅れて型落ちのジャガーしかなかったからなあ・・・
1818.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:31▼返信
正式発表から発売まであまり間はあけないだろうが、
これでMSが焦ってE3におかしなトークタイム入れたら
思う壺だろうな

任天堂?古紙取り扱い業者になんかあったっけ?
1819.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:32▼返信
正直PS4はなんもワクワクしなかったけどPS5はやばい
間違いなく予約して買います
7万円でも買います、久々にワクワクしてきたぞ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:34▼返信
PS4全力稼働中なんだけどw
1821.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:34▼返信
稼ぎ頭だったPS3→PS4へのリメイク商法が出来なくなるやんwww
ファルコムとか可哀想だろw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:41▼返信
値段は399ドルなんだよな?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:43▼返信
PS4まだまだ売れてるのに次出すんかい。
買うけどさ。
1824.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:50▼返信
後方互換、ロード爆速・・・これは買わずにはいられない
あと、SSDの換装ができるか気になるわ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:51▼返信
*1802
レイトレ対応となると、そっちよりPS5は12TFlops以上というリークの方が現実的だな
1826.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:04▼返信
Archival Disc採用しなかったら拍子抜けもいいところ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:07▼返信
グラはまだ進化するっしょ。ノクト王子の髪の毛からジャギが消えるとか
1828.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:24▼返信
MSは
PCにソフト出してるから上位互換されても
新鮮さがないだろ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:26▼返信
PS4とかwiiU世代だぞ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:29▼返信
>>1826
主に米中での業務用にニッチ化してるものを家庭用に持ってくるとは思えんけどな
メディア自体もBDとは比較にならないくらい高いし配布には向いてない
1831.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:34▼返信
Naviとやらはどれくらいの性能なのか
RTX2060くらい?
1832.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:35▼返信
>>1682
天狗にもなれずに死んでるMSと任天堂はどうなんだよ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:37▼返信
今年のE3で新型版switchが発表されPS5の性能をぶち抜いてくると予想
1834.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:38▼返信
もうこのスレに書き込み奴はいないだろうかはこれだけは言っておく

ゴキステ5は出ない
金輪際出ない

出す前から爆死確定、出したら即倒産なゴミが出るわけないだろ常識的に
1835.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:38▼返信
PS1 CD
PS2 DVD
PS3 BD
PS4 BD
PS5 BD

PS5もBDならソニーやる気なさすぎだわ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:43▼返信
>>1833
NewSwitchはi9 9900K RTX2080Ti GDDR6 32GBくらいのスペックだろうな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:46▼返信
pro買って一年くらいだから次期バージョンかなあ。
初期型はps4 で懲りたよw
1838.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:47▼返信
まだまだ買わないね
とりあえず、4Kのモニターに買い替える→薄型PS5発売→PS4縦マルチがなくなりPS5メインへ→PS5独占ソフトが潤沢
こうなったら買う
1839.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:52▼返信
流石にUltra HD Blu-rayとかじゃね?
1840.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:52▼返信
>>1837
初期型PS4の故障率って驚異的な低さだったんだけど、そういう知識もなく感情だけでコメントしてるんだな
1841.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:54▼返信
互換性あるなら当日に買うだろ常考
1842.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:57▼返信
まじでFF7RPS5に来そうじゃん
今んとこ完全に15コースだな
心配になってきた
1843.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:00▼返信
PS4だけの互換ならいらないわ。ろくなゲームないし
1844.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:01▼返信
数年前はPS5はArchival Discって言われてたけどごだごだあったから

Ultra HD Blu-rayになりそうな感じか
1845.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:08▼返信
※1835
光ディスクはもうオワコンだよ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:08▼返信
>>1835
物理ディスクの容量は現行の物より大きくなるって言ってるからUHDBDだぞ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:14▼返信
そりゃあパワーアップした後継機開発しないと他社に負けるからね。マイクロソフト、Googleと戦うのだから正直しんどいと思うよ、勿論買う。
1848.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:36▼返信
SSDって大容量で書き換えすると
HDDより寿命早いんじゃなかったっけ・・・
きのせい?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:46▼返信
※187
それ日本国内の話でしょ
世界ではとっくに追い抜いてますが?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:52▼返信
>>1848
物理的ディスクのHDDの方が壊れるな
1851.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:53▼返信
スイッチという強力なライバルがいる以上普通では驚かれないだろうなあ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:57▼返信
PSVR互換は、プロセッサーユニット無しで
本体前面にゴーグルにつながるケーブルさせるようにしてほしいな
1853.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:05▼返信
※1850
そうなのかー
1854.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:26▼返信
>>22
ゲーミングpcってやっぱ高いから、手が届かない人には嬉しいな
1855.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:26▼返信
※1848
SSDの形式によるが、高耐久のヤツで現行600TBから不良が出だす、開発中の最新に至っては何ペタの書き換えという一般家庭には関係ない量の書き換えで寿命が早いだけの話
1856.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:28▼返信
>>38
かつてあったエレボスと同じリーク性能なら、スイッチとの差は100倍以上になるよね…可哀想に
1857.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:33▼返信
ダンボールで新しいアソビを提供してスペック戦争からもWiiで降りた任天堂の次世代ゲーム機スイッチとソニーの同世代機PS5比べるのは辞めたれw
1858.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:40▼返信
段ボールを売って絶賛迷走中の某社も次回はまともに高スペック路線にシフトしていただきたい
1859.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:44▼返信
FF14の4Kがproより動けば良いや
1860.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:44▼返信
PS4のアーキテクチャベース

ゴミ、解散
1861.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:45▼返信
PSVRはPS5の性能あればGTSとかエスコンの遠景まで4Kは厳しくともFHDモニターで見てるくらいリッチになりそうだな
その時点で即買う事になりそう
PSVR2で無線化&中心解像度アップ機能はつきそうだし純粋にPS5の現行パワーアップ路線は嬉しいね
1862.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:48▼返信
そろそろ4KTVの購入を考えるか・・・
1863.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:53▼返信
またプレイステーションwww
プレイステーションブランドに頼らないとハード売れないからしょうがないかwww
○☓△□の知育玩具ボタンも健在なのかなwww
1864.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:57▼返信
この情報通りだったら凄いと思うが後になって価格を抑えるためにこれは断念しましたとかになりそう
1865.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:59▼返信
世界中の小売りはPS5にBDドライブ搭載でほっとしてるだろうな。
クビの皮1枚で生き長らえた。

TSUTAYAも泣いて喜んでるだろう。
1866.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 10:14▼返信
zen2+naviとかいう化け物スペック
PC豚くんも真っ青やでっっっw
1867.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 10:49▼返信
遅かったCPUがかなり早いのになるのとSSDに最初から対応するのはでかいな
1868.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 10:52▼返信
i9-9900K+RTX2070+WD Black NVMe SSD相当の性能が39980円で買えるなら衝撃的
1869.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 11:07▼返信
ディスクドライブはBDなの?それとも新規格?
1870.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 11:13▼返信
※1868
それ以下に決まってるじゃん
バカでしょあなた
1871.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 11:30▼返信
※1858
何が何でもゲーム機を持ち運ばせたい病が治らないうちはムリかと
1872.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 11:34▼返信
>>1833
なんかNX時代を思い出すようなコメントだなぁw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 11:41▼返信
2018年に発表!
PS4pro買った奴乙wwwww

とかほざいてた奴 どうしてるかな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 11:56▼返信
※1870
いや、割と現実的やで
少なくともCPUはそんぐらいの性能になるのが確定してる
1875.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 12:12▼返信
※1874
そこまではいかんだろ
CSに積まれるのは性能下げたものでしょ?
1876.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 12:17▼返信
zen2+naviとか最強すぎる
PC側として嫉妬しちゃうレベル。7万でも高くないのに仮に5万以下で抑えることができるんか?
1877.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 12:36▼返信
zen2って言ってもいろんなグレードがあるじゃん
最下位のCPUだったらどうすんの
1878.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 12:38▼返信
PS5はNXみたいな夢物語じゃなくちゃんと現実的な物を出してくるからね
1879.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 12:39▼返信
互換性はエェな~とりあえずお金貯めよう
1880.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 12:45▼返信
任天堂の場合って2~3年しか運用しないのに妄想でハイスペを望むから実現しないけど、ソニーの場合は長期的に使うのを見越してのスペックだから最初は高性能に見えて妥当なスペックなんだよね
1881.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 12:48▼返信
結局新情報は「2019年には出ない」と「3Dオーディオ」くらいなんだよなぁ
まぁリークを知らない人にとっては新鮮か
1882.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 12:51▼返信
>>1881
まぁ噂がほぼ確定になったわけだから、ファンも別に不満ではないでしょ
新要素も概ねファンが望んでたものだし
1883.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 12:52▼返信
>>1829
それが今も現役で覇権握ってるとかソニーすげぇ!
1884.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 12:59▼返信
※1877
8コアで最下位は草。
1885.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 13:05▼返信
※1884
PS4も8コアだぞ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 13:06▼返信
最新機なはずのSwitchは4コアじゃなかった?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 13:11▼返信
※1885
ZENの話だろ?CPUは最低4でAPUは最大4コアだぞ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 13:11▼返信
PS5って今のPCだとハイクラスにあたるんじゃないかな
それが2年後に発売される頃にはミドルスペックになってそう
1889.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 13:20▼返信
2021年頃にして欲しいよね
まだまだPS4イケる
1890.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 13:26▼返信
>>1888
グラボの性能差があるからそこまではいかないと思う
逆にそれ以外をこれまでと同じ価格で考えると破格だがな
1891.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 13:27▼返信
この性能がマジのリークだとして5万以下なら覇権確定だけどまず無理だよな
6,7万かね、それでも破格だけど
1892.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 13:31▼返信
E3でRTX2080ti二枚刺し相当の性能を持つ新型switchが発表されるはず
新型switchとダンボールを合わせた新しい遊びを提案してくれるはず
1893.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 13:32▼返信
※257
アリとキリギリスな関係なのに
ウサギとカメの関係だと思ってるニシ君いて怖いw
1894.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 13:33▼返信
>>1892
電源がもたんわ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 13:46▼返信
ソニーは任天堂を見習ってPS5にダンボールを採用した遊びを取り入れてくるだろうな
1896.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 13:53▼返信
※1894
感電死と失火死でブーちゃんが大量に死ぬな!!
1897.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 14:01▼返信
ディビジョン2が眠れないくらい糞楽しい。いつもランダム懸賞金ミッションか侵略ダークゾーン入り浸って
ドキドキ脳汁ドバドバ状態だ。こんな面白いゲームがあるのならPS4でも十分なんだがPS5だとどんなに進化するんだろうと思うとさらに脳汁ドバドバだ。
1898.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 15:43▼返信
性能があがってもポリコレしすぎてソフトがつまらなかったら意味ねぇ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 15:56▼返信
※1892
爆破スイッチってやつか
1900.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 16:06▼返信
ぶーちゃんがPS4は出ないって言ってたんだけど、まだまだ続くとかゴキちゃんこれにどー答えるの?
1901.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 16:43▼返信
PS6以降も余裕で出るけど、任天堂はその頃だと存在してないよ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 16:46▼返信
※1895
PSもSwitchと同じ子供用のハード(おもちゃ)だと勘違いしてないか?
1903.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 16:48▼返信
※1819
この噂通りのスペックだったら
一つ次元が上がりそうだな
10万でも予約して買いたい
1904.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 16:51▼返信
箱の次世代機も大慌てで
スペックをPS5と同じ位に上げてきそう
1905.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 16:57▼返信
※1901
ソフト屋でやっていけると思う
ソフトの資産があるんだから
1906.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 17:03▼返信
※1904
箱は次世代機2種類出すから。
1つは廉価版でそこそこの性能、もう一つはPRO的立ち位置の高性能機。
そっちでPS5以上の性能だ!っていうんだと思う。PS5PROで抜かれるんだろうけど。
もうこれはスマホと一緒でバージョン違いチップ違いのの性能争いになってる。
1907.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 17:14▼返信
※1900
ニシくんのは推測や事実ではなく、ただの妄想・願望だからねw
1908.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 17:31▼返信
5万は下るまいな
1909.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 18:04▼返信
>>1893
現実は
アリ……ブラック企業で使われる社畜

キリギリス…ベンチャーや芸能とかで成功した
成金
1910.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 18:46▼返信
これは朗報だわ
正直PS4の互換よりもPSVRの互換の方が嬉しいわ
まあいずれ4K対応のPSVR2とか出すんだろうが
1911.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 18:56▼返信
地味にプレステ5に反応できない。
モンキーパンチの死に反応出来てなかったり、プレステ5外人の刃との書き込み差が判らなかったり、どこまで性欲の世の中か判らなくなっている。
1912.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 18:57▼返信
過激に閃の軌跡からFF7が解けなくなっている。FF15がガキゴギCGだったので一つと言いたいがもっとある。(千はあると他サイトで書いていたが分室にしてもっと話にならない事があるの(キミらも問題視してない様だし))
野村の小僧をのさばらせる結果となっているの。(誰って聞かれそう。ルパンの親の死からはこんな風に書かないの)
1913.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 18:59▼返信
サクラで抜ければ君ら、それでええんやなァ。久保もだが。アトリエって偉かったんやなァ。俺はこんな様にはとても書けなかったのよ?
そりゃマウスつかんでりゃFF15書けますよ、いつか書けるよ。5才無視してそこまで書ききりたかったのだろう。
いつか書けるよ。そら平井も鬼じゃねえし? ハリボテ城でええし? そりゃ書けるよ。いつか書けるよ。いつか書けるよ。いつかは書けるよ。いつか書けるよ。いつか書けるよ。いつかは書けるよ。どの道じゃないんだよ。
いつかは書けるよ。いつかは書けるよ。いつかは書けるよ。そこに座りさえすればな。待てるのすごいぜ。
1914.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 19:14▼返信
>>1905
マリオランは売れたか?w
1915.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 19:51▼返信
※1886
低性能な4コアのチップだった気がする
8コアにできなかったのかな・・・
1916.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 20:46▼返信
※9うん、余裕ですねwww
1917.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 21:36▼返信
3,2,1との互換性は?
1918.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 22:20▼返信
※1906
もうそれ過去にやってんやんw
結果どうなったか・・・・わかるな?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 23:49▼返信
※1918
ww まぁ実際出るまではSONYとMSの情報合戦だわな
糞信者じゃなければ第三者視点で楽しんでいきまっしょいw
Google、Apple、Amazonも関わってくるからどういう状況になるか読めんわ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 00:11▼返信
VR対応は続けるってのが一番の朗報だわ
マイクロソフトはやらんみたいだしスイッチはあのザマだしPS5に期待
1921.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 00:13▼返信
※4
もたもたしてるお前が悪い!
やりたいゲームが無かったとか言いたいんだろうけど
そんなの知ったこっちゃない。
1922.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 00:16▼返信
※138
Switch撤退の方が早いでしょ

はい論破w
1923.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 00:24▼返信
※1863
WiiU「・・・・・」
1924.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 01:19▼返信
サクラ5もPS5向けに作ってるだろうなあ
リッチなハードっていうPS4だとはっきり言わないでぼかした表現使ってたし
1925.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 02:12▼返信
※1924
サクラは、その前に大神一郎シリーズの1~4まで一体いつになったらきちんと移植されるんだよ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 03:31▼返信
うーん、PS4ソフトはPS4で遊べば良いと思うよ。
そういうんじゃなくて、生産中止になった機種を高値で売っている転売屋を殺す為にも互換性が欲しかったんだよね。
1927.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 05:16▼返信
※1888
そうじゃないと価格が4万ぐらいに収まらんだろ
今個人的に組むならAMD党ならRYZEN2とNaviっていうのがベストだけど電源とか諸々で10万ぐらいになるわな(個々の価格見てないけど)
それが量産効果などもあって落ち着いてくるのが、2年内外
それからまぁ6年程度は保たせなきゃならんから、独自仕様のSSDというPCだとすぐに実現は難しい機構を盛り込んでくるんだろうな
後インタビューにあったようになんらかの隠し玉か
1928.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 06:15▼返信
※1915
コストありきでメモリ4GB仕様なのに、そんなことする訳がない
スイッチの取り得は価格が安い事だけ、
大体そのメモリにしてからが当初はDDR3劣化版のLPDDR3採用の予定だったのが
慌ててLPDDR4になったくらいあらゆる個所のコスハをケチッてる貧乏仕様
1929.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 11:25▼返信
7nm+は初期投資分の回収が大変なだけで、それ終わるとかなり安く作れるって
話はあるし、そこに期待するか
1930.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 12:28▼返信
>>15
Googleはハードないだろ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:23▼返信
Googleはサーバーだな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:28▼返信
※1836
ハード事業撤退するんじゃないか
どう考えても高性能路線には行かないだろ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:57▼返信
※1920
特許で無線のも取得してるから、PSVR2は無線確定だろうね
後はVRでhomeみたいなものを作ってくれれば文句はない
1934.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 16:05▼返信
USA社長のインタビューーを米ワイアードが特集してるから
書かれてる事はほとんど事実だろうな特殊な専用SSD搭載ってのは思い切ったモンだ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 16:08▼返信
ちなみにレイトレーシングってレンダリングエンジンが使えるってだけで
別に従来のレンダリング方法もできるから使い分けるって話だぞ
例えばイベントシーンだけレイトレーシングで超リアルにするとか
1936.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 19:15▼返信
>>1928
lp(省電力)を劣化版とかやっぱピコピコ馬鹿って頭おかしいな。
1937.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 19:25▼返信
>>1866
ピコピコのような安物にハイエンドの
物載るわけ無いけど
あまりの実効性能の低さ見て青くなるって事?wwww
1938.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:33▼返信
>>1934
安物ピコピコで高性能な意味で特殊な物を作るわけないよな。インテルのOPTANEのような感じでキャッシュ用に少量載せる程度だろ。
VAIOあたりの価格帯ならSAMSUNGにM.2SSD作らせてそれを市場に流された結果一気にM.2が普及(SATA Expressにトドメ)て事もあったけど。
1939.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 22:01▼返信
※1902
大人はPCとスマホでいいからPSは貧乏なくせにいきりたがりの中学二年生向けって感じかな。
1940.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 01:13▼返信
現行機でレイトレとか無理だろ。
4Kレンダも危ういのに。
1941.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:28▼返信
~~ブタ★イラ~~
1942.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 11:57▼返信
PCが凄い!!
って言ってる人がいるが、多分SONYも簡単に同じレベルのもの作れると思うのよ。
だけど、その時代の最高を出したとき、次世代はさらに大変になるんだよね。

だからあえて抑え目に作ってるのだと。
1943.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:29▼返信
PC持ち上げてんのエアPCしか持ってないパソニシだし
知識ないから頓珍漢なこと言ってるし
1944.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:48▼返信
実質、PS4 pro1.5でしょw
1945.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:52▼返信
ソフトがないからPCに負けることになるんだわ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:50▼返信
※289 500GBモデルもある
1947.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:53▼返信
リメイクしなくてもPS5で動かすだけで4K60fps ロード時間レスになったらやってみようと言うやついるから大丈夫だ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 14:23▼返信
ps4スルーした人大勝利するんかな
どうせ1年ぐらい様子見するやろうけど
1949.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 14:33▼返信
>>15
それ信仰してるのアホだけだよ
今流行ってるゲームで操作にラグがあっても大丈夫な奴なんて任天堂にすら無いからね
1950.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 14:38▼返信
>>22
オートエイムとかのチーターが居ない環境が良いからスペック向上で144fpsぐらい出れば海外流行ってるe-sports向けの筐体にはなるんじゃない
1951.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 12:27▼返信
1、2、3、vitaとの互換性も頼んだ
それなら20万出す
1952.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 18:38▼返信
えろえろ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 18:41▼返信
※1948
きっしょ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 01:24▼返信
具体的な情報が何もなくて草

直近のコメント数ランキング

traq