米任天堂の社長を引退の“レジー”が公式Twitterアカウント開設―フォロワーは既に24万人以上
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/16/88970.html
記事によると
・2019年4月15日をもってニンテンドー・オブ・アメリカの社長兼COOを引退することが発表されていた”レジー”ことレジナルド・フィサメイ氏がTwitterアカウントを開設した。
・Twitterのコミュニティの暖かいリアクションに対してフィサメイ氏は「Twitterの暖かい歓迎ありがとうございます」と続けてポスト。また、同氏は任天堂オフィスで荷造りしている段階のようで「ここにはたくさんの思い出がある。」と語っている。
Hi Twitter community. pic.twitter.com/1XUreHxM5W
— Reggie Fils-Aime (@Reggie) 2019年4月15日
Thank you all for the warm welcome to Twitter. I am packing up my office ... lots of memories here. pic.twitter.com/DzUdgbj9ZG
— Reggie Fils-Aime (@Reggie) 2019年4月15日
The legend started here ... my badge from E3, 2004. “My name is Reggie ...” pic.twitter.com/tSYAZcckW4
— Reggie Fils-Aime (@Reggie) 2019年4月15日
Trying on my Mii-head one last time! Now it is part of the archives! pic.twitter.com/E6svjO1mAG
— Reggie Fils-Aime (@Reggie) 2019年4月16日
The Master Sword stayed behind. Ready for the next hero to fight for Wisdom, Courage and Power. Thank you, @NintendoAmerica. pic.twitter.com/Pze3oLlUUr
— Reggie Fils-Aime (@Reggie) 2019年4月16日
この記事への反応
・レジィイイイイ!!!(即フォロー)
・アメリカの任天堂のレジー元社長がツイッターで荷造り報告してる…
・今後、任天堂に動きがあった時とかに、なにか発言したりするかも?
・レジー社長ツイッター始めたんか
・任天堂を辞めると自由にTwitterができるという喜び
レジー社長、お疲れ様でした!
ツイッターでは何つぶやくんだろうなぁ
ツイッターでは何つぶやくんだろうなぁ
ルーンファクトリー4スペシャル -Switchposted with amazlet at 19.04.16マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 62
ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch (【早期購入特典】“のび太の部屋セット"を入手できるダウンロード番号 同梱)posted with amazlet at 19.04.16バンダイナムコエンターテインメント (2019-06-13)
売り上げランキング: 172
【PS4】Days Gone ( デイズゴーン ) 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.04.16ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)
売り上げランキング: 2

おつかれ!
まあ重要な仕事は全部京都主導だろうから仕方ない部分もあったんだろうけど
ちょっと呆れる部分も多かったよね
日本向けのゲームすら作らせてもらえないしPS5の情報もアメリカ発信w
アメリカのゴリラには何の権限も情報も与えなかった日本重視の任天堂
ソニーはアメリカ主導と比べると雲泥の差だな
やっぱり日本人なら日本重視の任天堂を応援したくなるわw
日本重視なのにWiiminiは日本ハブだったな
それだけじゃんw
アメリカのゴリラには権限もろくに情報も伝えず
任天堂の計画が変更になってもゴリラには教えないから
知らなかっただけなのに嘘吐き扱いされる哀れなゴリラ
どれだけ任天堂が日本を重視してるか分かるね
日本重視って具体的に何したの?
任ディーズ速報もハブられてたな日本
権限を日本に集め
情報は日本人に最優先で伝え
外人は軽視してできるだけ権限を与えず情報は遅く伝える
または変更しても外人には伝えない
で?具体的に何があったの?
ゴリラはアメリカでの社長にも関わらず
任天堂ゲームの開発が予定より大幅に遅れてる事を日本から知らされてなかった
知らされてなかったから順調だと思ってたゴリラは嘘吐き扱い
アメリカ人には何の決定権も与えず情報も伝えないのはアメリカ軽視だろ
そして日本人しか決定権を持たず情報も日本人で秘密にしとく
これは日本人を重視してる姿勢の表れだね
日本重視って言うか海外失敗してるだけじゃん
左Joyコン問題もアメリカは早々に認めて交換対応して
京都はだんまりだったけど?
日本軽視
任天堂はそろそろテンセントに買収されるんだろうね
最近のニンダイって朝早いの多くない?
あれどう考えても海外重視としか言えないんだけど
京都の本社からすれば
操りやすいゴリラだから採用されたんだろ
有能だったらそもそも操り人形にならんわ
曙にそっくりでクソワロタw
よっぽど任天堂に興味が無いんだね
裏事情的な大した事はそうそう呟けるもんじゃないでしょう
コイツはただのお飾り社長のデクの坊だから裏情報は何も知らんと思うぞ
ゲーム業界で必死になって本当に死ぬなんて惨めなことにならなくてよかった
楽しくセカンドライフをすごしてくださいね
ばいばい!レジー!
無職ゴリラ
最初からReggieというアカウント取ってあったのか?
いよいよ任天堂が倒産でサムテョン傘下になるのか
すごい早口で言ってそう
コイツの舌禍を考えれば
いい判断だよ
今が旬の転職場所だとゲーム開発部がまっさらな状態のAppleか、Amazonか、Google?
実に任天堂らしいな
嘘吐きレジーの汚名返上できるかな?
嘘つきレジーに関してはインタビュー禁止にしても良いくらいだったよ