• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


米任天堂の社長を引退の“レジー”が公式Twitterアカウント開設―フォロワーは既に24万人以上
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/16/88970.html
名称未設定 10


記事によると
・2019年4月15日をもってニンテンドー・オブ・アメリカの社長兼COOを引退することが発表されていた”レジー”ことレジナルド・フィサメイ氏がTwitterアカウントを開設した。

・Twitterのコミュニティの暖かいリアクションに対してフィサメイ氏は「Twitterの暖かい歓迎ありがとうございます」と続けてポスト。また、同氏は任天堂オフィスで荷造りしている段階のようで「ここにはたくさんの思い出がある。」と語っている。

















この記事への反応



レジィイイイイ!!!(即フォロー)

アメリカの任天堂のレジー元社長がツイッターで荷造り報告してる…

今後、任天堂に動きがあった時とかに、なにか発言したりするかも?

レジー社長ツイッター始めたんか

任天堂を辞めると自由にTwitterができるという喜び








レジー社長、お疲れ様でした!
ツイッターでは何つぶやくんだろうなぁ



ルーンファクトリー4スペシャル -Switch
マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 62




コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:04▼返信
こいつはよくボロを出してくれるからどんどんツイートして欲しい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:04▼返信
なんだゴリラか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:04▼返信
岩っちおかえり
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:08▼返信
アップルにおけるウォズニアック的ポジションで何か語ってくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:09▼返信
誰?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:09▼返信
この人も結局嘘ばっかついてたね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:09▼返信
京都に翻弄され続けた暗黒時代に別れを告げたか
おつかれ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:10▼返信
上野に来ないかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:11▼返信
京都本社の上層部の老害に翻弄された末路
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:17▼返信
※6
まあ重要な仕事は全部京都主導だろうから仕方ない部分もあったんだろうけど
ちょっと呆れる部分も多かったよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:29▼返信
ソニーはアメリカ主導になってしまったしな
日本向けのゲームすら作らせてもらえないしPS5の情報もアメリカ発信w
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:33▼返信
※11
アメリカのゴリラには何の権限も情報も与えなかった日本重視の任天堂
ソニーはアメリカ主導と比べると雲泥の差だな

やっぱり日本人なら日本重視の任天堂を応援したくなるわw
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:34▼返信
※12
日本重視なのにWiiminiは日本ハブだったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:35▼返信
バイバイ任天堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:36▼返信
辞めてからSNSとかぶっちゃけを期待やな、しがらみなくなったんやから正直に色々白状して欲しいわw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:37▼返信
ウンチーコングって知ってるぅ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:38▼返信
※13
それだけじゃんw
アメリカのゴリラには権限もろくに情報も伝えず
任天堂の計画が変更になってもゴリラには教えないから
知らなかっただけなのに嘘吐き扱いされる哀れなゴリラ
どれだけ任天堂が日本を重視してるか分かるね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:39▼返信
※17
日本重視って具体的に何したの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:41▼返信
※17
任ディーズ速報もハブられてたな日本
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:42▼返信
※18
権限を日本に集め
情報は日本人に最優先で伝え
外人は軽視してできるだけ権限を与えず情報は遅く伝える
または変更しても外人には伝えない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:45▼返信
※20
で?具体的に何があったの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:51▼返信
※21
ゴリラはアメリカでの社長にも関わらず
任天堂ゲームの開発が予定より大幅に遅れてる事を日本から知らされてなかった
知らされてなかったから順調だと思ってたゴリラは嘘吐き扱い
アメリカ人には何の決定権も与えず情報も伝えないのはアメリカ軽視だろ
そして日本人しか決定権を持たず情報も日本人で秘密にしとく
これは日本人を重視してる姿勢の表れだね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:52▼返信
※22
日本重視って言うか海外失敗してるだけじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:55▼返信
※17
左Joyコン問題もアメリカは早々に認めて交換対応して
京都はだんまりだったけど?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:55▼返信
何気にハードもNDS、Wii、WiiUと、どれも海外先行発売なんだよな
日本軽視
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:58▼返信
日本の数字も中華に盛ってもらってるだけだし
任天堂はそろそろテンセントに買収されるんだろうね
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 03:59▼返信
でもニンテンドーラボVRのメタスコア68だぜw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:05▼返信
※20
最近のニンダイって朝早いの多くない?
あれどう考えても海外重視としか言えないんだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:08▼返信
最後のソフトがニンテンドーラボVRとか・・・、可哀想
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:09▼返信
レジー天然のアホだからいろいろ口滑らすのに期待

31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:09▼返信
ドンキーコングは飾ってないのな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:10▼返信
無能すぎたのだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:13▼返信
※32
京都の本社からすれば
操りやすいゴリラだから採用されたんだろ
有能だったらそもそも操り人形にならんわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:14▼返信
ジブラルタル
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:15▼返信
嘘つきの人やん

36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:22▼返信

曙にそっくりでクソワロタw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:31▼返信
レジーの記事でもぶーちゃんはPSガー
よっぽど任天堂に興味が無いんだね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:32▼返信
暴露本とか出したらおもしろそうw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 04:34▼返信
コンプライアンスに厳しい企業ならば、退職後の守秘義務履行もきっちりやるはずだから
裏事情的な大した事はそうそう呟けるもんじゃないでしょう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:26▼返信
>>1
コイツはただのお飾り社長のデクの坊だから裏情報は何も知らんと思うぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:31▼返信
レジーさんおつかれさま
ゲーム業界で必死になって本当に死ぬなんて惨めなことにならなくてよかった
楽しくセカンドライフをすごしてくださいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:33▼返信
任天堂はレジーをにがした!
ばいばい!レジー!
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:46▼返信
 
 
 
無職ゴリラ
 
 
 
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:53▼返信
楽しそうでなにより
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:54▼返信
みんな、許してやってほしい。彼はゴリラなんだ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:27▼返信
もう変な被り物をかぶったりしなくていいんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:04▼返信
動物的直観で「この船は沈む」と気付いた
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:32▼返信
クビになったのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:45▼返信
すげぇな

最初からReggieというアカウント取ってあったのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:54▼返信
Twitterをする自由さえなかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:31▼返信
退園
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:49▼返信
ゴリラクビになるw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:50▼返信
>>1
いよいよ任天堂が倒産でサムテョン傘下になるのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:52▼返信
※22
すごい早口で言ってそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:54▼返信
泥舟から逃げ出せて満面の笑みじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:54▼返信
※50
コイツの舌禍を考えれば
いい判断だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:02▼返信
あれ、こいつ任天堂辞めてたんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:13▼返信
米任天堂の出荷倉庫に再就職したかと思ったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:48▼返信
それでどこに行くの?
今が旬の転職場所だとゲーム開発部がまっさらな状態のAppleか、Amazonか、Google?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 10:23▼返信
任天堂はツイッター禁止なんだな
実に任天堂らしいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 10:45▼返信
これでもう任天堂の為に嘘をつかなくて済むな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 10:54▼返信

嘘吐きレジーの汚名返上できるかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 11:39▼返信
※60
嘘つきレジーに関してはインタビュー禁止にしても良いくらいだったよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 12:46▼返信
やっと野生に帰れるな。宮本並の頓珍漢だったな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 12:50▼返信
任天堂を出る喜びwww

直近のコメント数ランキング

traq