• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 
 

米Disney ノートルダム大聖堂の再建に約5.6億円の寄付を表明

http://news.livedoor.com/article/detail/16333013/




記事によると

・ 映画「ノートルダムの鐘」で推定約364億円の興行成績をあげている米Disney
 
ノートルダム大聖堂の火災を受け、約5億6000万円の寄付を表明した
 
・CEOは大聖堂について、「人類の歴史における不朽の場所」だと述べた







 
 


この記事への反応


  
やっぱ宗教と政治が絡む場所には金が集まるんだな そういう意味ではキリスト教強いし目立つ
  
叩いてる奴の気がしれんな ノートルダムの鐘の実写化も決まってるってのに寄付しないって選択肢は無いだろう
  
凄いけど、寄付という名目の何かに思える

  
再建する事に意味を感じない。そのまま元どおり修復するくらいなら今の状態を崩れないように保護する目的でやった方がいいと思う。 歴史があるものだからこその美しさだし、燃えた事で時の流れを感じて、それはそれでとても素敵だと思った。 時の変化に抗う事はとても醜い現代人のわがままだと思う。
  
かっこよすぎる
  
流石は世界のディズニーやな。
   
やらないのかと思った…よかった…
  
ちょっと少なくね?と思ったのは私だけ?? 映画と舞台でだいぶ・・・ゲフンゲフン
  
このタイミングで日本からも寄付の話が出ないと。 絵画や芸術が好きとカッコいい事を言ってた社長達の絶好の出番だからどんな金額が寄付されるのかワクワクするなぁ。
  
ディズニーは清く正しいお子ちゃま向け…と信じているとゾッとする凄まじいどろどろドラマなのでこの際に『ノートルダムの鐘』見てみて!








 
   



  

カジモドのおうち復元できるといいねえ

  
  
  



ノートルダムの鐘(吹替版)
(2013-11-26)
売り上げランキング: 126








コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:30▼返信
ぼくらのでぃずにー
2.投稿日:2019年04月18日 20:30▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:31▼返信
100億とはいかんのやね
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:32▼返信
そうディズニーならね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:32▼返信
ディズニーにしては少ないな…100億くらい寄付しようよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:32▼返信
これが理由になるなら劇団四季も寄付するべきだなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:32▼返信
安すぎだろ…
映画で稼いだくせによ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:34▼返信
額がしょぼいだろ
ただの便乗ステマにしか見えんわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:34▼返信
これに文句言う奴なんなん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:35▼返信
世界屈指の大企業にしてはすくねえなと思ってしまった
億出す時点ですごいんだけどさ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:35▼返信
そういやPS4のKH2.8でノートルダム大聖堂に入れるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:35▼返信
天下のディズニーが少ねえw
これなら何もしない方がずっとマシだったわww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:36▼返信
ディズニーと任天堂
どうしてここまで差があるのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:36▼返信
ノートルダムのせむし男のタイトルを変更したくそディズニー
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:36▼返信
・ 再建する事に意味を感じない。そのまま元どおり修復するくらいなら今の状態を崩れないように保護する目的でやった方がいいと思う。 歴史があるものだからこその美しさだし、燃えた事で時の流れを感じて、それはそれでとても素敵だと思った。 時の変化に抗う事はとても醜い現代人のわがままだと思う。

何様だよこいつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:37▼返信
ドルじゃなくて円かよ
ディズニーにとっちゃ鼻くそにもならない金額だろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:37▼返信
やっすw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:37▼返信
フランス労働者には金出さないけど
キリスト教施設には金かけるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:38▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:38▼返信
すっくなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:38▼返信
少なくね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:40▼返信

たった5億6000万円?
しょうがなく出した金額だなこりゃ

23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:40▼返信
やっぱキリスト関係の史跡は白人のボランティアが凄いな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:40▼返信
ノートルダムの鐘はあまりカネにならなかったから
仕方ないだろ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:41▼返信
正直もう過剰にもらい過ぎなのでは?
大震災でもあるまいに
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:41▼返信
5.6億?56億じゃなくて?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:41▼返信
ルイヴィトンは250億
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:42▼返信
以前より豪華になって復活
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:43▼返信
俺んちが燃えたら寄付を募るわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:43▼返信
たった5億円かよ しけすぎだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:43▼返信
募金は額の問題じゃないっつーの
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:44▼返信
建物一個が火事になっただけだしこの金額は冷静な判断じゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:44▼返信
56億じゃなくて5.6億か
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:44▼返信
ディズニー無双がやりてい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:44▼返信
>>25
日本の震災でもそうだったが、復興委員会みたいな金を管理しようとする組織が必ず現れて95%以上は運営費と財布の中に消える運命なんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:45▼返信
ディズニーなくなればいいのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:45▼返信
少ない少ない!、言ってる奴は1人ずつ800億寄付しろやw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:45▼返信
 
 
 
              給料をちゃんと払わなくて訴えられているくせに寄付はするとかwww
 
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:46▼返信
修復工事でミッキーマークに似た箇所を次々と発見
それらの使用料として合計6億を請求
とかにならないかワクワク
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:46▼返信
いくら金積んでも元には戻らん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:46▼返信
まあ俺は寄付してないから
額についてあれこれ言えんw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:49▼返信
ここで羽柴誠三秀吉がひとこと
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:49▼返信
スーファミの時にアコギな商売してためたお金でしょう
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:51▼返信
ハハッ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:52▼返信
> 再建する事に意味を感じない。そのまま元どおり修復するくらいなら今の状態を崩れないように保護する目的でやった方がいいと思う。 歴史があるものだからこその美しさだし、燃えた事で時の流れを感じて、それはそれでとても素敵だと思った。 時の変化に抗う事はとても醜い現代人のわがままだと思う

いかにもラノベ読んで賢くなりましたみたいな人間観だな
10年後にこいつの家にこれがプリントアウトされて届けばいいのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:52▼返信
うちの雨どいの修理にも1億円くらい寄付してくれませんかね
きっと文化的価値あると思うんですよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:53▼返信
寄付は、調査が入ってからにした方がいいのでは・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:53▼返信
フランス政府が新しい尖塔のデザイン公募するとか言っててドン引きなんですけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:54▼返信
一夜城!
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:55▼返信
お金は必要だもんな
熊本城なんか再建に20年掛かる予定だしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:58▼返信
「少なすぎだろ!(俺は一銭も払ってないけど)」
こういう奴多すぎてワロタ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:58▼返信
>>50
はあ!?
現代の建築技術なら大型クレーンやら使って半年もあれば余裕でできるだろ!?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 20:59▼返信
さっき5円寄付してきたわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:00▼返信
>>50
マジもんのアスペで草
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:00▼返信
前澤は〜?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:03▼返信
>>48
ノートルダム大聖堂は今も生き続ける教会であって遺跡ではない。
800年間で何度も補修や改修が施されてきたんだから今回もそうすればいいだけ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:04▼返信
屋根復元せなカジモド暮らして行けんからのw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:04▼返信
で?

ゴーンはなにもしないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:05▼返信
強欲ゴーンファミリーは?
60.投稿日:2019年04月18日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:16▼返信
ノートルダムのせむし男
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:16▼返信
もうお釣りがくるって言ってるのにまだ寄付するん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:26▼返信
クソ韓国は口だけか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:27▼返信
いきなりカジモドの画像見てビビった人
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:30▼返信
何が流石なのかさっぱりわからん
ディズニーはノートルダムを題材にした作品を出してるんだから、寄付するのが当たり前だろ
やって当たり前のことをやって褒められるってなんやねん。燃えるゴミの日に燃えるゴミ出した奴がいて、お前は一々褒めるんか?褒めないだろ?そういう事やぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:32▼返信
庶民感覚だと5万円ぐらいの寄付じゃねーかよ
稼がして貰ったんだから、せめて100億円ぐらい寄付しろよビッグカンパニーならよぉ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:33▼返信
すくなっ!
ディズニーで5億って!
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:38▼返信
もう予算十分なのに・・・なんでディズニーまで出しゃばって募金アピするの???
69.投稿日:2019年04月18日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:41▼返信
ディズニーにしてはショボいと思ってしまう
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:43▼返信
寄付した他の有名ブランド会社より遥かに儲けてるだろうに…w
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:45▼返信
再建の金額自体は余裕で集まりそうだが
問題は当時と同じ様な材料等が集められるかだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:47▼返信
昨日の報道ステーションで日本の文化遺産の話していたんだが
金閣寺の火災と再建についてのコメントが
再建後の方が綺麗になったから結果良かったと言う物で
文化財を何だと思っているのかと
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:51▼返信
その頃UBIは...
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:53▼返信
>>62
フランス「まだまだ寄付は受け付けております」
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:56▼返信
※56
世界遺産ですよ??
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 22:00▼返信
どうでもいいけど出火の原因は何なの?
なんであんな建物があそこまで勢い良く燃えるんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 22:02▼返信
木造の建造物一つ潰れたくらい国内でなんとかしろよ
災害でもなんでもない人災だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 22:12▼返信
自称、世界一の大企業サムスン財閥は口だけか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 22:18▼返信
>>79
自分の周りが火の車だからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 22:22▼返信
再建してももうそこにカジモドはいない
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 22:24▼返信
ノートルダムドパリで儲けてんだからもっと吐き出せ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 22:31▼返信
>>27
ヴィトンのバッグ買ってやるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 22:32▼返信
>>12
プギャーーーー(*´◒`*)
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 22:39▼返信
再建費用どんだけかかるんだろうね
数百億ではきかないらしいし
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 22:45▼返信
新しいマンションでも建てたらええやん
ものはいつか壊れるんだから、それがその時だっただけやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 22:55▼返信
1万人の被害者&超広域被害
→数ヶ月かけて世界中から物資含め約1000億相当の寄付!

被害者0、文化遺産だけど特に被害者は居ないし別に困らないよ
→3日で現金1000億!
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 22:56▼返信
マンションは計画的な大規模修繕と積み立てがされてないとスラム化するからノーセンキュー
日本ですらどれほど多くの昭和マンションがスラムや廃墟化してるかご存じない?
キリスト教では異端に属するマリア主義の聖堂ですらこれだけ寄付を生むのですぞ
宗教はやはり儲かります(断言)
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 23:00▼返信
ディズニーの5億6000万=一般人の560円
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 23:13▼返信
ステンドグラスに頭の黒いネズミの絵が入りそうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 23:15▼返信
織田は個人で熊本に8億寄してるんだが?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 23:28▼返信
数百億レベルで集まるなら別のなにか建ててもいいんじゃね疑惑?が確かに起こるな
本来なら火事やらかした奴がなんとかせにゃいかんのに、
勝手に寄付金が集まっちゃう状況だと火事ったほうが得じゃんwって思っちゃうもんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 23:28▼返信
※91
その金で何故か立派なモニュメントが…
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 23:31▼返信
例えば法隆寺が全焼して再建資金が莫大に集まっても
火事で得したと日本人は誰も思わないんじゃないかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 23:33▼返信
少ないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 23:35▼返信
法隆寺が全焼しても多分誰も金出さないよ
いや試しにやってみればいい
その通りになるだろうから
近代日本で一番善意で金集まったのは明治神宮かな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 23:50▼返信
国際的なコンペティションを行って世界中からデザインを募ることを決めて5年で完成させる。復元する気無くて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 23:56▼返信
ちょっと寄付金集まりすぎじゃないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 23:56▼返信
ディズニーが…たった5億?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 23:59▼返信
UBIとの反応の差よ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 00:12▼返信
すくねぇw
セコいなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 00:16▼返信
>>97
それな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 00:28▼返信
ヨーロッパの宗教施設にはポンと金を出すんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 01:22▼返信
そんなに金掛かるの?
やめちまえ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 02:51▼返信
皇后や緒方貞子、曽野綾子は寄付しないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 02:57▼返信
ノートルダムの金(興行収入)
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 05:54▼返信
少くて笑った
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 06:51▼返信
>>107
お前の人生の所得よりはでかいけどなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:35▼返信
火災の翌日に富豪が個人でポンポンと数十億寄付している中
後追いで大企業ディズニーが5.6億寄付した言われても
はいそうですかとしか言いようがない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:06▼返信
すくなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:53▼返信
まぁ企業からしたらはした金だし
しかも税金で徴収されるくらいなら宣伝にもなる寄付の方が効果的
なにも凄いことないw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 12:04▼返信
家事直後に富豪3人が合計200億かなんか寄付してなかったっけ?
世界のディズニー様が5億ってしょぼいとしか思えんな
500億だったら全世界でディズニーフィーバーが起きてたわ、間違いない
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 12:29▼返信
少なくね?と思ったのは俺だけじゃなかったか
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:22▼返信
寄付に対してケチをつけるのはさすがに無い
最低の人間性

直近のコメント数ランキング

traq