• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



   
<この番組で今回新たに発表されたラインナップ>
   
・ 『サンダーフォースIII』
・『スーパーファンタジーゾーン』
・『武者アレスタ』
・『アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス』
・『ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌(レクイエム)』
・『ハイブリッド・フロント』
・『ランドストーカー ~皇帝の財宝~』
・『魂斗羅 ザ・ハードコア』
・『ダイナブラザーズ2』
・『ゲームのかんづめ お徳用』

   
https://sega.jp/mdmini/titlelist.html

  
  
  


この記事への反応


   
久々「セガ」でテンションが高くなってる平成最後の月だなあ。
ミッキードナルドが実に1番のサプライズかね。
次の3弾10本は5/16だって。

  
ダイナブラザーズ2は何百時間プレイしたのかわからないくらい。
中毒性の高いゲーム。

  
サンダーフォースはIVだろー
  
ド定番入れてお茶を濁すと思いきや
遊べるタイトルばかりで燃える。
買う気なかったけどこれは買うわ。

  
第1段の発表内容では、
「ああ、まあそんなもんよね」だったけど、
今回の見たら俄然購買意欲が増した。
老後の暇つぶしのために買っておくかね。

    
魂斗羅ザハードコアの演出面は今でも通用する職人芸の塊
  
この時点で100点です。
買わないという選択肢は無くなった。

  




 


  



『アイラブ ミッキー&ドナルド』は
子供の頃めっちゃ欲しかったやつだ!
テンション上がるなぁーーーー






メガドライブミニW
メガドライブミニW
posted with amazlet at 19.04.18
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 51


メガドライブミニ
メガドライブミニ
posted with amazlet at 19.04.18
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 62





コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:00▼返信
お好み焼きが不味くてすんません😭
土下座したんで許してください韓国神さま❗

2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:00▼返信
レイノスとソーサリアン入れろや
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:01▼返信
Switch完全勝利
敗北を知りたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:02▼返信
大魔界村とテトリスと北斗の拳いれろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:03▼返信
幽遊白書入れろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:04▼返信
安倍晋三「殺せ!」
部下「はい」
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:05▼返信
小さい頃ランドストーカー遊んでクリアできなかった思い出。
今度はクリアしたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:06▼返信
>>5
幻海師範が幽助の奥義を
唯一回避できるあのゲーム作品?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:07▼返信
うーーーーわ
ランドストーカーまじで入りやがった・・・・・
神かよ・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:08▼返信
なかなかわかってるチョイスだな
あとはファンタシースター2、4、シャイニング&ダクネスが入ってれば買うわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:08▼返信
メガドラは音が糞なんであまり好きじゃない
万年二番手らしいハード
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:08▼返信
>>7
願望かよ
一度やって出来なかったんだろ
出来ない事を口にするな
アホに見えるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:09▼返信
ジ・ウーズはまだですか?
14.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年04月19日 07:10▼返信
アイラブ ミッキー&ドナルドは、ときめくタイトルだね。
セガは、それ相応の賃金をDISNEYに払ったか⚖
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:10▼返信
ランドストーカー来たか、これでまだ半分かよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:10▼返信
ストーリー オブ トア入れろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:11▼返信
なんなんだぁ〜?その貧弱なラインナップはぁ🐷
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:13▼返信
あとはロックマンが来たら言うことないやね
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:13▼返信
ハハッ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:13▼返信
ディズニーに出す金あるならもっと他のタイトル入れろと
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:14▼返信
アラジンも頼む
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:14▼返信
ミュータントタートルズのリターンオブシュレッダーがきたらさらに神だが
さすがにタートルズは無理だろうな~
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:15▼返信
>>17
URYY~!貧弱ぅ貧弱ぅ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:15▼返信
やべぇ結構遊べるやつばっかじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:15▼返信
こんな昭和マシンよりサターンミニはよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:16▼返信
リターンオブシュレッダーは中古でも2万超えるしさすがに無理か・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:16▼返信
なんでサンダーフォースは4じゃないの...
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:17▼返信
ウィッシュ ウィッシュ性 ウィッシュ的 ウィッシュ系
ウィッシュ感 ウィッシュ調 ウィッシュ例 ウィッシュ潮
ウィッシュ気 ウィッシュ化 ウィッシュ風
ウィッシュ人間 ウィッシュ人 ウィッシュ人類 ウィッシュ獣 ウィッシュ者
ウィッシュ方 ウィッシュ様 ウィッシュ奴 ウィッシュ野郎 ウィッシュ女郎
ウィッシュファミリー ウィッシュメンバー ウィッシュパーソン
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:17▼返信
アレックスキッドも来たらいいな~
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:17▼返信
ここにはジジイしかいないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:18▼返信
スト2かスパ2無きゃ買わん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:18▼返信
更にPSミニのヘボさが際立つ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:20▼返信
プレステクラシックとかいうゴミは一体なんだったのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:21▼返信
サターンはのちにPSに出したばかりゲームだから、やる気になれん。
メガドラは、レアなばかりだぞ。移植がないばかりじゃねーか!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:21▼返信
ネオジオミニはあとでソフト追加バージョン本体何回も出して
ユーザーがぷっつんおらおらしたよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:23▼返信
ジジイしかいないなここ…
スタークルーザー入れてくれ。
OP曲だけでも聴きたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:24▼返信
セガはSNKみたいな売りかたしないよな??
な? な? しないよな?
クリスマスメガドライブミニ版とか出さないよな? な?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:25▼返信
SipheedとかメガCDソフトも収録してくれよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:26▼返信
ホープ ホープ性 ホープ的 ホープ系
ホープ感 ホープ調 ホープ例 ホープ潮
ホープ気 ホープ化 ホープ風
ホープ人間 ホープ人 ホープ人類 ホープ獣 ホープ者
ホープ方 ホープ様 ホープ奴 ホープ野郎 ホープ女郎
ホープファミリー ホープメンバー ホープパーソン
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:26▼返信
転売せどりにとって最高の商材だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:26▼返信
凄えしか出てこない。これ増産が間に合うのか… プレミア時期が長引かなければよいなぁ
最後の発表でシルフィードが来たらセガマニア狂喜乱舞、初日店頭販売で行列ができるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:27▼返信
最後に幽遊白書かな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:28▼返信
おそ松くんは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:28▼返信
>>31
は?(笑)ストリートファイター30記念があるだろ!!スイッチ、PS4あるのに、お前持ってねぇの??
つーか、MDに入れる必要がないだろーが!
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:28▼返信
PSみたいに転売屋が在庫抱え込むだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:28▼返信
メガドライブミニの第二弾が来るなら
PSミニの第二段来そうだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:29▼返信
ファミコンミニ←まぁまぁ
スーファミ二←まぁまぁ
プレステミニ←ゴミ
ネオジオミニ←ゴミ
メガドライブミニ←神
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:30▼返信
6ボタンパッドが良いんじゃないかカス野郎
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:30▼返信
>>31
6ボタンパッドつけて収録しなかったら逆にすごい
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:30▼返信
>>36
君も含めてジジイだねw
俺もだけど。

バトルマニア大吟醸を入れてくれ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:31▼返信
ハイブリッドフロントは嬉しいがアドバンスド大戦略の収録は絶望的だな
まあ今のご時世だと無理か
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:31▼返信
俺、1台しか予約しなかったんだよね・・・・
めちゃ後悔してる
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:31▼返信
ガントレットは必須
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:32▼返信
>>41
シルフィードってメガCDじゃなかったっけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:33▼返信
ランドストーカー入れてくるあたり
ユーザーの声聞いてるってことか?
いろんな掲示板でランドストーカー入れてくれって
俺、書き込んだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:35▼返信
懐古なのは分かるけど今更本当にやるのか?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:35▼返信
ラング1と2があるなら懐かしくて買ったかもしれない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:36▼返信
>>47
これにPCエンジンが加わってくれれば俺の寿命3年縮まってもいいわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:36▼返信
絶対面白いわこんなん
PSミニもこんだけセンスあれば売れたのになぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:36▼返信
そりゃやるでしょ

やらないという選択肢はないやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:38▼返信
1ヶ月くらい発送遅くなってもいいから好きなソフト選べたらいいのに。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:38▼返信
収録タイトル次第ではゴミの可能性もあったが
セガは他の会社とは違うな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:39▼返信
【ギガ超速報】

任天堂64ミニ 2020年東京オリンピック合わせて発売ほぼ確定。

任天堂switchアーカイブ64が配信される前に、任天堂64ミニゲーム機 日本文化として購入してもらうのが狙い。

64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:39▼返信
任天堂64ミニ 2020年東京オリンピック合わせて発売するぞ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:41▼返信
北米のPSストアで売ってるPSVR用の「SEGA Genesis Classics」はVR空間でGenesisのソフト50本くらい遊べる
セガもああいうの日本のストアでも売ればいいのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:43▼返信
エルヴィエントまだー?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:44▼返信
ビッグゲームボーイ早く出せよ!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:46▼返信
タイトル順次発表はいいんだけどさぁ
これ増産しねぇの?
今テンバイヤーからしか買えないんだが?これじゃ全然盛り上がんねえよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:46▼返信
買う買う買う
そりゃ買うよ

買わないという選択肢はないやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:47▼返信
>>36
アホか
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:48▼返信
>>66
エルヴィエントは2時間でクリアできる○ゲーやぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:48▼返信
気持ち悪いコメ欄だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:49▼返信
ミニ商売はゴミ
アーカイブスでやるべき事の誤魔化し
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:49▼返信
>>61
何分けわかんねえ事言ってんだコイツ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:50▼返信
>>55
そんなもん見てるわけねえだろ
何の自意識過剰だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:51▼返信
>>58
今イってくれた方がより良いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:51▼返信
レトロフリークで全部できちゃうとか
それは言わない暗黙のルールよ
メガドライブが小さくなってコントローラが付いてるってとこがいいのよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:52▼返信
>>77
ただの懐古の痴呆脳
アーカイブスでやれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:53▼返信
?「ミニハードかわいー」
一ヶ月後
?「邪魔だわ。押入れGO」
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:54▼返信
アリシアドラグーンとパノラマコットンは来るんだろうな?
コットンは最終ステージだけ神w
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:54▼返信
あとはストーリーオブトアとエクスランザー入れてくれれば文句のつけようもない
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:56▼返信
買わないくせに偉そうだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:56▼返信
ネオジオ2 ネオジオ3 気になる。

SNKプレイモア一人勝ち!
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:57▼返信
武者アレスタと魂斗羅 ザ・ハードコアは(・∀・)イイ!!
あとパノラマコットン希望
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:57▼返信
「ミニハードかわいー」
1ヵ月後
「ほぁ~ 神すぎる 5年ぐらい遊べそう」
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:58▼返信
>>85
5分の間違いだろ?
年取ると時間の感覚も飛ぶのかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:59▼返信
こうやってジャパニーズは未来のものつくりを放棄していったのである
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:00▼返信
ほぁ~
収録タイトルが神すぎて
86コメが何言っても
ふふふって笑ってしまう
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:01▼返信
>>88
こりゃあ現代医学の敗北やね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:03▼返信
祖父・曽祖父の代の遺産で食い繋ぎ
孫・曽孫の代にツケを遺す
罪深きかな現代
哀れなる時代の敗北者よ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:05▼返信
ファミコンミニ←💩💩💩
スーファミ二←💩
プレステミニ←👍
ネオジオミニ←👍👍👍👍
メガドライブミニ←💗💗💗💗💗
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:06▼返信
収録してるゲーム興味ない物のほうが多いよね
全部未プレイでもさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:10▼返信
これ成功したら。ドリキャスミニ発売ありえるらしい。

セガ・サターンミニ永久的に発売ないコストかかりすぎるから理由。

次回 ドリキャスミニ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:12▼返信
>>93
祖国にお帰り
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:16▼返信
弁当箱踏みつけるアレも入れて欲しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:20▼返信
だからダウンロードさせろって。

なんで今さらROM固定なの?任天堂ですか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:20▼返信
武者アレスタはマジ神!
あとはMW4を是非に…
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:20▼返信
SONY好きな自分でもPSクラシックのラインナップには首を傾げたが
これは期待しちゃう
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:23▼返信
バハムート戦記があれば・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:26▼返信
ラインナップとても良い!
続報も期待しちゃう
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:26▼返信
>>96
懐古どもアホやから
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:27▼返信
>>100
臭いますよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:27▼返信
ディズニー版権イケるんだったらマイケルジャクソンのムーンウォーカーもワンチャンある?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:28▼返信
ランドストーカーとミッキー、スーパーファンタジーゾーンは個人的に嬉しいな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:31▼返信
プレミア価格のやつがありがたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:32▼返信
ランドストーカーをPS4でリメイクしてくれ
マジで
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:33▼返信
>>106
輪をかけてアホや
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:34▼返信
ラングリッサー がない!
ファイアーエムブレムが死んだら生き返らないシステムに挫折して
ラングリッサー派になりました
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:38▼返信

セガさん沢山生産してくれ
転売価格になってる

110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:39▼返信
そのうち任天堂もこうなるんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:41▼返信
ファミコンミニやスーファミミニとは雲泥の差だなw
初めてミニシリーズ買うわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:41▼返信
>>110
過去の遺産の食い潰ししか出来なくな
国内はどこも同じ末路さ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:42▼返信
ランドストーカー斜め画面と操作があってなくて投げたわ
やり続けさら慣れたんだろうけどストレスマッハで続けられなかった・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:44▼返信
ベアナックル、しかも2!さらにランドストーカー!!
買うの確定、でも予約終わってるんだよな・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:45▼返信
PSミニのあのゴミを出したソニーの無能社員と違いほんとわかってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:46▼返信
真にユーザーの事考えてたらDLにするよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:47▼返信
今度魂斗羅コレクション出るけど
そこに収録されるだろうから嬉しさ半減
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:48▼返信
ミニWをもっと生産してくれ
予約できんぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:50▼返信
ファミコンミニ←💩💩💩
スーファミ二←💩
プレステミニ←👍
ネオジオミニ←👍👍👍👍
メガドライブミニ←💗💗💗💗💗
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:51▼返信
バンパイヤにコントラにアレスタ
ラインナップよすぎだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:51▼返信
プレステミニみたいに遅延しないよね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:52▼返信
収録タイトルはタイトル数、タイトル内容共になかなか
再現度は移植担当がM2だから、あんまり不安なし

この手のモノで最後発だからかなり入念だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:57▼返信
物理メディアとか平成も終わるのにいつまで昭和脳でいるんだよ
こんなだから取り残されるんだよこの分野は
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 08:59▼返信
武者アレスタとランドストーカーは高校生だった当時めっちゃハマった。

後はジノーグ、レイノス、ヘルツォークツヴァイが来てくれたら嬉しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:01▼返信
タントアールが無いw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:02▼返信
ミッキーいけるのなら、ガントレットとアラジンいけるんじゃないか
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:04▼返信
つかスーパーサンダーブレードはまだかw
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:04▼返信
このラインナップだけでも十分買いなのに
恐ろしいことにまだ未発表タイトルが30本もある

129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:04▼返信
ランドストーカーきたー
W予約しといてよかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:05▼返信
版権モノはファミコンミニで特別版だけどジャンプ作品のヤツが出せたんだから
幽遊白書も十分あり得るな
6ボタンパッド対応だし(だからスト2もあると思ってる)
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:07▼返信
まあここの連中が買うはずが無い
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:11▼返信
ハイブリッド・フロントミッションは生産数少なすぎて買えなかったから有り難い
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:26▼返信
予約始まってんだからさっさと全部発表しろと
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:39▼返信
ハイブリッドフロント収録すんの?!
マジかよ!
あの退屈な癖に宮さんのカッコいい絵柄がキュートな大戦略っぽいSFシュミレーション
雰囲気だけは大好きよ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:44▼返信
バトルゴルファー唯は?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:45▼返信
ラインナップいいな
これでミニ商法じゃなく普通にコレクション物としてソフトだけ売ってくれりゃあなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:53▼返信
>>136
根本的な問題な
レトロゲームが遊びたいんであってレトロハードが欲しいわけじゃない
DL専用機を作って選択なり追加なりが一番望ましいがそれは出来ないやらない
結局は妥協品に過ぎないのにそれを過剰に持ち上げる連中がいるせいで商売の勘違いが加速する
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:56▼返信
※128
半分発表でたから20本では
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:56▼返信
steamに結構あるよセガのレトロゲー
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:58▼返信
この手のメガドラソフト収録系って昔から多いけど
大抵、ソニックばっかり、ゴールデンアックスばっかり、ベアナックルばっかり、と
シリーズ物で数を埋め尽くすからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:58▼返信
バトルゴルファー唯は可能性ありそうな気がするけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 09:59▼返信
※140
何故か知らないけどシリーズ物はその中からで1本縛りみたい
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:02▼返信
濃いのいっぱいきたなー第三弾にも期待
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:15▼返信
確かにラインナップは良いが
レトロゲーなんか今更やらんわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:17▼返信
これまで移植されなかったのは権利問題かもと邪推してたけど、ちゃんと出来るんだな
専用ハードなのは微妙だけど、これまでのミニ物の中では一番優秀
ここまで充実しているとパッドよりもジョイスティックが欲しくなる
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:17▼返信
※142
各シリーズをいちいちコンプさせてたらタイトル数膨らみまくりだし、ジェネレーション2のパチ夫くんみたいになるより良いだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:18▼返信
既に通常版とWの両方を予約済み
この二つには本体形状が初期型、後期型の違いがあることはみんな知っているよな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:22▼返信
※25
昭和だったのは発売後数ヵ月だけで、現役の殆どは平成だったけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:23▼返信
※147
同じく両方予約してるけど知らんかったわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:23▼返信
※132
タイトルにミッションはつかない
それともネタか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:25▼返信
ドラゴンボールZ 武勇列伝/バトルゴルファー唯
魔物ハンター妖子or ヴァリス
ロックマンメガワールド/バーチャファイター
入れてください!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:26▼返信
ニューミニスーパーファミコンと
ニューミニファミコン早く出そうぜ
後期の形状で
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:31▼返信
※147
違いはパッケージだけみたいやで
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:33▼返信
※150
ハイブリッドフロントの内容を知ったスクウェアが
当時開発中だったフロントミッションを一部作りかえたのは有名な話
らしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:38▼返信
>>56
やるよー!やるに決まってんじゃん!
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:39▼返信
>>65
それに入ってないソフトも半分発表の段階で、そらなりにあるからミニは十分に買う価値ある。

classicsもゴールデンアックスやベアナックルを全部いれてくれてて、個人的には満足な仕上がりではあったよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:39▼返信
ランストは友達がクリア出来ないと匙を投げたから、代わりにクリアしたな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:40▼返信
>>68
いや、普通にゲオで予約してたけど。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:45▼返信
ランドストーカーはポリゴンじゃないから高低差や距離の把握とかが判断し辛く
ジャンプしての移動の難易度が高いんだよな
ダークセイバーはクリアできた
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:45▼返信
※27
そりゃ3の方が人気あるからだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:47▼返信
転売ヤー「品薄い高いぜ。ステーキメシ美味い。しかし、ニンテンドーラボ大失敗カップラーメン糞不味い。辛いそうだ。」
信者「転売ヤー氏ね!」
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:49▼返信
ランドストーカー面白かったなー
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:50▼返信
ありがとうセガ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:56▼返信
全編アニメの異色ゲーム、ゲーセンで大人気だった「TimeGal」も入れて欲しい
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:58▼返信
ダイナブラザーズまじおもしろいから買ったらやってくれよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 10:59▼返信
2Dで音楽や操作性を完全再現したバーチャファイター2もきっとあるよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 11:02▼返信
ファンタシースターは2か4か
遊びやすさなら圧倒的なまでに4なんだけどさ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 11:06▼返信
もうテンバイヤーの餌食にされてんだよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 11:07▼返信
ドリキャスミニ発売が先だと思う。

メガドライブミニ何年かけて発売してんの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 11:07▼返信
※160
3も名作だけど自分は4のが好きだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 11:09▼返信
シャイニングフォース2まだー?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 11:14▼返信
尼でキャンセル不可だったので賭けだったがコレは嬉しいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 11:26▼返信
おいおい第二弾とか考えてなさそうなくらい太っ腹なタイトルラインナップやんけwww

マジかマジなのかw初期割り当て分予約しといて本当に良かった!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 11:36▼返信
流石SEGAだ!ミニファミは許せるがスーファミとPSみたいなクソでなくてよかった
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 11:43▼返信
>>168
どうせ発売前後に増産されてしばらく経てば定価以内に買えるよ
複数台購入した転売屋は損被るだろうな
ネオジオミニやミニスーファミの時と同じ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 12:06▼返信
ミッキー入れられるなら幽遊白書余裕やろ
頼むでセガさん
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 12:07▼返信
第3弾にはトレジャーのドナルドも入れてくれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 12:07▼返信
メガドライブは時代が早すぎたのかね
パッケージ見ても今のユニバーサルデザインだよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 12:10▼返信
>>114
ゲオとかワンダーグーで店頭予約受付してたよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 12:20▼返信
ソードオブソダンとかいう伝説のクソゲーも入れておくれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 12:28▼返信
ランドストーカーは名作
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 12:28▼返信
>>137
過剰にもちあげてはいないよ、
俺みたいに純粋にコレクターアイテムとして欲しい人がいるんよ。
それにメカドラミニに関してはバーチャルコンソールやアーカイブスより割安なんだから良くない?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 12:31▼返信
シャイニングアンドザダグネス入ってないのかよ
今のキモータ向けの絵になる前のシャイニングで出来も素晴らしいのに
あといーSWATとカースもよろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 12:33▼返信
コントローラーほすい
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 12:38▼返信
やっぱりメガドライバーって他ハードのゲームファンとは、熱量が違う感じするよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:00▼返信
発売がまだ先なんだから
ラインナップ公開のタイミング毎に
増産枠の受付していくんだと思ったけど
そうでもないのか?
なんのための情報小出し?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:02▼返信
第二弾の動画出たけどやっぱメガドライブ酷いなwww
FM音源のきらびやかで金属的で安っぽいポンポコ音色がどうも好かん
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:07▼返信
買いたいんだが通販全滅って酷いわ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:07▼返信
>>37
昔、クリスマスナイツとかやってるセガだしね。

やってくれそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:10▼返信
>>58
馬鹿野郎、3年縮めるくらいなら責任持って3年遊べ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:11▼返信
にわか多いのか工作か…
マニアは持ってるタイトルばかりやないか…
ミッキー&ドナルドは少ないかも人気があったのはふしぎのお城(ミッキー)とアイラブ~(
ドナルド)の方だから
ガントレット ドラゴンズリベンジはよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:11▼返信
>>187
MDってSTG以外のBGMポンコツだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:12▼返信
>>88
気持ちは分かるが、くれぐれも不審者で通報されんでくれよ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:16▼返信
>>151
サターンが混ざってないか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:18▼返信
※194
バーチャはスーパー32X版の事言ってるんやろね
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:18▼返信
物凄く良いラインナップだがサンダーフォースで選ぶべきはⅣだろ
メガドラ縦シュー最高傑作の武者アレスタと並ぶべきは横シュー最高傑作はサンダーフォースⅣ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:22▼返信
ぶっちゃけエミュ機的にはメガドラに拘る必要は無いけど第2段とか売るつもりなんやろな
目玉としてAC版ぶち込んでくれたらなCSに出してない戦斧2デスアダーの復讐? やダークエッジ
AC版エイリアンストーム アラビアンファイト サターンでは出たACスタージャッカーとか
スペック的にはS32Xのも行けるはず
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:23▼返信
ランストの思い出と言えば
敵「ワオ!(点滅)ワオ!(点滅)ワオ!(点滅)アーッ!(消滅)
しか覚いだせね
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:25▼返信
バンパイアキラーは悪魔城ドラキュラコレクションに収録が決まったし
魂斗羅ザハードコアもコレクションに収録するだろうから個人的にこれ買う理由が無くなったわ
いずれ他のタイトルもPS4とかのCSに移植されそうだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:31▼返信
魂斗羅とドラキュラの時点であたまおかしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:37▼返信
※192
PCM1音しか無いからソコにボイスとか使うとBGMが途切れる大抵ドラム入れてるな
カプは頑張ってボイスは合成音声にしてガビガビ声になってた
末期PS1でコンパイルがぷよBOXだか出した時は権利関係があったのかBGMやボイスは全てメガドラ版の流用で卒倒したな
コンパイル最終作
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:39▼返信
結構いいところ突いてくるな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:42▼返信
※196
武者って絶賛されてるけど、ぶっちゃけ冒頭のデモが素晴らしいだけのような…自分は曲もゲーム部分も電忍の方が好きだわ
カートリッジに限るなら縦はV・Ⅴか空牙を推したい
横は同意
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:53▼返信
※192
MDの1年前に発売されたPCEのPSG音源と比較すればグレードは高いし
当時としては時代相応の音源だと思うけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:06▼返信
これで東亜プラン系の名作があればいうことなし
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:34▼返信
エリミネートダウン収録希望
メガドラではトップクラスのプレミア付いてるからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:53▼返信
※203
電忍好きは相当珍しいと思うぞ…
まあ俺も好きなんだけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:04▼返信
サンダーフォースと武者アレスタ入ってるなら買いだな
昔持ってたわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:19▼返信
ベアナックル2が入ってるだけで超欲しい
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:29▼返信
ゲームの缶詰を「カウント1」にしてるとこがwww 超久々にアウォーグやりてぇ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:54▼返信
あとはモンスターワールド4、サンダーフォース4、大魔界村、ストライダー飛竜、
チキチキボーイズ、バーチャレーシング、東亜プランのSTG全部、
スーパーストリートファイター2、フェリオス、デンジャラスシード、
ローリングサンダー2、アウトランが収録されれば個人的には満足かな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:58▼返信
これはシルフィードこなさそうなラインナップだなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:01▼返信
プレイステーションクラシックの
企業努力の足りなさが露骨に分かってしまうな
ユーザーが望んでいたものを作ろうとするSEGAは素晴らしい!
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:17▼返信
※212
メガCDタイトルは無いんじゃね?
メガドライブ2ミニとメガCDミニも出して欲しい
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:23▼返信
魂斗羅ハードコアは嬉しい・・・けど、コナミアニバーサリーコレクションの魂斗羅編にも収録されそう。
スーパーファンタジーゾーンは以前だったらともかく、PS2やWiiでも遊べるから、そこまで有難みは無いかな。
後は個人的にはロックマン・メガワールド、パノラマコットン、スラップファイトMDあたりのレア物化してるソフトが入ると嬉しいんだが。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:02▼返信
ドリキャスミニじゃないと買わないわ。

任天堂64ミニ発売しろ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:50▼返信
ダンボール買うより100万倍面白そう
予約しといて良かった
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:32▼返信
サンダーフォースは4だろーってニワカ過ぎんだろ。
ゲームの完成度やらバランスは圧倒的に3だから
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:21▼返信
バトルゴルファー唯も入れとけw
そして宮内洋に訴えられろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:34▼返信
※207
幻になった電忍アレスタ2斬鬼丸をネプテューヌの新作とかに
こっそり入れてくれないかなーって思う。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:16▼返信
ゲームのかんづめ!
あのボイス久しぶりに聞きたいな

「Zボタンじゃないのぉ~」
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:21▼返信
こういうのやるためのミニテレビみたいの欲しいなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 00:36▼返信
※220
主人公のキャラのラフイラストが可愛かったよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 10:31▼返信
>>220
もう一つ幻のムーンダンサー 妖精王の帰還もな。

Beep!の特集見て、すげぇ期待してたわ。
後に歌にまでされるくらいネタになってるけどw
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 17:02▼返信
>>190
普通に生きてりゃ数十年は死なないだろうからそれまで遊び尽くすよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 17:09▼返信
>>212
シルフィードってメカドラ版あるの?
あれ、メガCDじゃなかった?

直近のコメント数ランキング

traq