太鼓の達人のバチ盗まれたのは聞いたことあるけど太鼓ぬすまれてるの流石に聞いたことねえ
— misonm7 (@misonm7) 2019年4月20日
はよ帰って来ると良いけども pic.twitter.com/UeO26tbcQv
この記事への反応
・北斗の拳の世界観ですね
・これは手慣れた者の犯行ですね
・UFOw
・笑い事じゃないのに笑ってしまいました。 誰も見てなかったのかな…
・えぇ……
・よくそんな大掛かりなことできたな…
先週の金曜日見た時はこんな感じでしたが pic.twitter.com/qoUHLVhGLW
— 𝒯ℰℛℛ𝒜-𝒴@ハピなるてらっち (@_TERR4_) 2019年4月20日
どうやってこんな犯行を・・・
【PS4】Days Gone ( デイズゴーン ) 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.04.20ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)
売り上げランキング: 1
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ - Switchposted with amazlet at 19.04.20スクウェア・エニックス (2019-04-25)
売り上げランキング: 33

コード切られてるってこと?
コネクター外さずコード切ってるのは店員が知らなかっただけだろ
汚いし、メンテ悪すぎ
で、事の顛末は監視カメラに写ってるんでしょ?
ぶっ壊れただけじゃねーのかよ
自分に聞けよ
新しいものに交換するためなのかプレイしようとお金を入れてしまう事故を防ぐためなのかわからないけど店側が取り外したんだろ
こういう未確定情報を勝手に決めつけんな
おそらく別なゲーセン業者に横流しでもするんだろ
どこに盗まれた証拠があるのか
ツイ主がそう思い込んでるだけじゃないのか
つまり豚の仕業
修理に出しとるだけやないんか?
ツイは嘘ばっかり
何でいちいち切ってるんだよwww
またオマエラの仕業か
早く出頭しろ^^
スレタイ
頭悪そう
修理ならコネクタ外すだろ
なんですぐ近くで線切ってるんだ
半田付けして治すのめんどいし
コネクタの反対側探すくらいならハンダ付けするほうがずっと楽
この記事ソースで通報するわ
修理するならコネクタから外すので
盗まれたのか廃棄したのかのどっちかということになる
店員の格好か業者の格好してても店員が気づくだろ、窃盗だったら。
店が外した可能性の方が大きいだろ。
しかも取り替えならコード切断はあり得るからな。
手、届く?
この前はテレビで窃盗繰り返してた奴らが太鼓の達人プレイヤーだったし。
数日後:太鼓部分もなくなる
修理じゃね?
こんなん流石に目立つだろ
そんなことしなくても廃業したゲーセンがいっぱいあるので、中古が余ってる
修理かなと思ったがそれなら普通に筐体開けてコネクタから外すだけだし
オペレーターが知らないとも思えん
コネクタの部分が固着しててどうしても外せなかったんだろう
持ってかなきゃ修理できんし後日太鼓と一緒にケーブルももってくんじゃね
どっちにしろコネクタ外れなかったら太鼓来ても装着出来ないだろ・・・
そしてこれは部品にして売る中韓人の仕業
県立地球防衛軍の悪の秘密結社、電柱組の様に放火しては材木を売り捌く、みたいな事は起きてないですよねTAITO?
ところで響鬼ってなに?
犯人「はい」