近畿大学でのキングコング西野のスピーチすごくグッときた。 pic.twitter.com/dAF0TCtk8Z
— はやと (@0407_onepeace) 2019年4月20日
この記事への反応
・たかが1分そこら話すだけでマイクの握り方を何回か変えてるあたりちょっと無理
・たかが1分でも多くの人数を前にすると緊張はするでしょ。 それを前提に言っているのならばちょっと無理
・要は「夜明け前が一番暗い」と同じですね
・この本題に入る前のカジサックとノンスタ石田の悪口を言ってるの好きw
・凹み方によってはマイナスかプラスかは分からんぜ?
・
スロットに例えんな笑
・すごいい話だけど、芸人のスピーチじゃないね
・すっごくいい事言うなぁ…( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ ) 鳥肌たった( oΔo
なんかあったら使お・・・
【PS4】Days Gone ( デイズゴーン ) 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.04.21ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)
売り上げランキング: 1
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン -Switchposted with amazlet at 19.04.21カプコン (2019-04-25)
売り上げランキング: 61

著者:渋谷 瑞也 イラスト:伊藤 宗一
剣の道を駆け抜けろ! 目指すは最強の先、はるか頂きの彼方――!
第25回電撃小説大賞《金賞》受賞作!
「好きじゃないんだ、剣道。……俺を斬れる奴、もういないから」
かつて“最強”と呼ばれながら、その座を降りた少年がいた――。“御剣”の神童・悠。もう二度と剣は握らないと決めた彼はしかし、再び剣の道に舞い戻る。 悠を変えたのは、初めて肩を並べる仲間たち、彼に惹かれる美しき『剣姫』吹雪、そして――孤高の頂でただひたすらに悠を追い続けていた、高校剣道界最強の男・快晴。 二人が剣を交えた先で至るのは、約束の向こう、つるぎのかなた。
「いくぞ悠。お前を斬るのは、この僕だ!」 剣に全てを捧げ、覇を競う高校生たちの青春剣道物語、堂々開幕!
あんまり話題にならなくなったな
嫌われても平気でいられるための努力をする
そんな西野の昼下がり
西野で初めて笑ったわwww
お前らの嫉妬も全て肥やしとなっただけ
↑
このまま言うと誰でも言えるから、時計に置き換えただけなんだけど、すーぐ感動したとかいうよね〜
まあ、普段から著名人のスピーチとか本とか読んだことない層なんだろうけど
というさりげない自慢だぞ
お前は受け売り以外の何か自分で生み出したものあるの?
まだそのレベルやないやろ
なんかありがたみねぇ例えだな
クソしてる時にでも思い出してみるか
負け犬キモオタの嫉妬が気持ちいい
バカは騙されるけど、わかってる人から見ると滑稽なんだよなこれw
止まない雨は無いから、辛いこと続きの人生なんてないよ!
とかいうクソ理論と同じだなw
バカはこういうの本気で信じちゃうから手に負えんけど…
なんか詐欺みたいな事やって金集める印象しかないが。
スピーチやれって言われても何話すか全然思いつかんもん
先に自分が待ってるっていうのも何様だって感じ
誰もお前を追いかけてねーよ
あくまでも雨や時計の話であって人生と関係無いからな。
詐欺師の話術みたい。
実際にスピーチにしてみると激寒だと途中で気付くが
止めるわけにもいかず最後までなんとか言い切った感
成功するまでは報われないこともあるって言いたいんだろうけど、
別に時計は11時~12時になるために苦労もしてないし、時計にとって11~12時になることに意味なんかなんもねーから。
現代の詭弁師やな。「11時代は重なってないように思えるけど、必ず同じサイクルで重なるタイミングは来る」でしょうよ。
そいつら全員、変な詐欺ビジネスに引っ掛からないか心配してるわ
信者には悪いけど、コイツはそのうち逮捕されると思う。堀江ももう一度逮捕されるだろう
長針と短針が重ならない一時間がある
↓
あるね。
算数の問題でも始まるの?
報われない期間があるかもしれないけどいつか報われるでいいじゃん
jinがアンチ側なんだな
でもこの例え(長針と短針が重なるのが報われること?)だと、
一定間隔で報われますって話になるぞ
重ならない時間が報われないって判断してるのって何でだ?
努力が報われるとかそんな話の比喩にするのは、明らかにおかしい
こんな文章能力低いやつがスピーチする大学って恐ろしいよ
芸人も芸の1つなんだから勿論無料でやるんだよな?人の心を豊かにする演説なんだから勿論報酬なんて受け取ってないよな?西野の言い分を実践するなら逆に金を払って人を集めるべきなんじゃないのか?
という訳でコイツの言葉は刺さらない。
針が重なることと報われることの関係性が無い
何か良い事を言ってるようで何にも中身が無い
アホの典型じゃん
例えにしてもなんかピンとこない
そんでもってそういった意味じゃなかった気がするんだが
だから喩えとして致命的という
そんな自ら低能アピールされても困りますよ
長針と短針は12時間で11回重なる、これを分に直すと、65.454545...分に1回になる
つまりオ.ナニーしろってことだ
なぜなら…
勝つまで戦うからだよ!!
どや?
人はソレを現実逃避って言うんだけどね、敗北を認めたからこそ飛躍できるのであって足元見えていない人が何言ってんだかなw
ガキじゃねぇんだからさぁ
コブクロのパクリ?
って全部説明しないと伝わらないメッセージなんて意味ないやろ
学校スピーチあるある
鳴らない12時の鐘はないじゃない
こいつが前にほぼ詐欺みたいな事を平然とやってたの忘れんなよ
台本通りに読んで自分の言葉で語ってないから中身が空っぽやんけ
近畿大学って詐欺師養成学校かなんか?
え?そんな壊れるような人間は知らんって?
さすがやな
へぇ、すごいね
こんなガイジ使うとか近畿大とかいうF欄流石滑り止めだなw
これに感動する人は人生大丈夫か?w
とかの詐欺防止セミナーとかならわかる
あー、それで本物っぽい嘘で騙すテクニックとしてこの話を紹介してんのか?
時計のように定期的に成功するけど定期的に失敗もするって話?
バカなの?
でもその後の話なんも的を射てないよね
この人無理
今は頭の悪い馬鹿相手にチョロイ商売で生きていけてる俺最高!!!!ってことを言いたい訳だな。
解ってる上で耐えられなかったり逃げ出したり上手くできなかったりするんじゃねぇかよアホたれが
酒を飲みましょうって話
またはイライラして鐘が鳴る前に時計を壊していないか
まぁヘタクソな例えでも何人か騙せてるから詐欺師の才能はありそうやな
なるほど
なろう小説風に
「前世が芸人で人生に失敗した俺が詐欺師に転生してちょろい商売で大成功した件」
みたいな
長針がどうとかぼやっとし過ぎてて何の意味もない
相手を思いやれない人が言う自己中話しでウケるw
誰か酔い止めをあげてくれw担がれ酔いの症状やw
こんなんでも騙されて「伝説のスピーチ!」とか言って喜んじゃうFラン君みたいなのが世の中にはいっぱい居るわけだから
そりゃ日本は詐欺師天国だわな
不特定多数に対して自分の方が優位マウント
こいつ俺の中で「ちょっと先で待ってます西野」に改名されたわ
得るものがあったならそれでいいじゃん
こんな話に「得るものがあった」と思う人間は遅かれ早かれ騙されたり裏切られたりして色んな物を失うと思う
ありがたみねぇなと思ったらそれのせいか
沈む時もあるわ!だったらまだ染みたかもな
一生底辺リーマンやってろや
西野!俺の貴重な時間返せ!!
お前らの人生は時計の針のように同じところを回り続ける、、、
BGMじゃねえの?ぐっと来たのって
お前らは籠の中の鳥のようなものだ
おとなしく搾取されなさい、って事だな
Fランは小学生並かそれ以下の脳みそなんだな
こんな愚か者共と一緒にならないようにちゃんと勉強しましょうね
短針が逃げ切る?
普通に重なるだろ。意味が判らん。
逃げ切ると言うか同時に重なる、だな。
この人芸人時代から声かけられたくて変装なしで街中うろついてたりとかなんか無理
毎日毎日任天堂の悪口言ってて先に進まん←珍しく同意
韓国人のペニーは短針の様に短い。
人生が11時台だったら生きてる間は重ならないね。
オンラインサロン2万人突破で月1000万入ってくる
でも全額オンラインサロンで使うらしいが
報われる前は辛いって言いたいにしても時計どうのこうのはいらねえ
西野は時計の絵本を描いてるからそれとかけたんだよ
11時以外長針と短針が重なるけど、そもそも重なったから何なんだ?重なるのが良いってこと??
これだけの人を前に堂々とこういうことを言えるのは素直に凄いなと思った
俺アガリ症だから絶対びびっちまうわ
如何にも詐欺師が言いそうな綺麗事だな
クラファン詐欺しようとしたクズ
こういうの見ると「何を言うか」より「誰が言うか」が本当に大事なんだなってのがよくわかるよな
ただの精神論
無駄な努力してたら一生報われないからちゃんと正しい努力しないと時計の針は永遠に重ならないぞ
夜明け前が一番暗いってのは夜明けが道が開けるみたいな例えってわかるけど
時計の針が重なるってどういうことよ
幼稚園児かよ
西野って自分で見出した事ではなくて周囲からの話を自分発信で広めてるって事だろうと思う。
それは普通の事で良いんだけど、ひと言教えて貰ったって有れば深みがあって好かれるのに。
他人の褌で相撲取ってるのが滑稽で仕方ないけど現実はこういう人に信者がつくんだよね。
12時台の人は、追いつけることがないっていう、悲しい結末がまってるくね???縁起わりーじゃんw
メルトダウン民主党エダノが悪い
千ョンマン村本はどこ行った?
反面教師としてな
努力が成果に結びつき辛い研究等の分野を短針、成果が直ぐに結びつく営業や技能職等の分野を長針に例え、12時の鐘が鳴る(大成果)まで互いの歩みは違いますが、針を回し続けた人にだけ鐘はなるんです、的なスピーチにするけどなぁ
ありきたりな教訓にもっていくまでにちぐはぐなものくっつけてごまかしてるだけやん。
卒業式のスピーチとしては面白くないw
普通にある卒業の祝いの言葉だろ
良いこと言ってる風なだけ
お得だな
長針と短針は65分に1回は重なるだろ
それが人生の教訓になるん?
別に俺に言ってるわけじゃないから西野の勝手だけど
なんで鼻につくような言い方すんのかねぇ
時計が鳴るの前提で話してるけど、この近大生は大半鳴らねえぞ?
時計って人が作った物だし、そこから教訓とか言われてもこじつけにしか思わん
こんな言葉に影響されるような奴は本とかろくに読んでねぇんだろな。
えぇ…
わかっても糞ほどありきたりでつまんないそ
くそナマポチューバー共々消えてくれ
それにしてもかかりきってないんだよなぁ
自らオッサンになりに行く子供がwww
自分の言葉も持たないし本も読まないタイプは意識高い系()になるのかなw
で、自分を12時に例えて自分は1番上に居てお前らは下だという傲慢…なんだこれ?
・・・11時って短針脱げ切るか?
11時59分には重なるやろ?
西野「!!!!! なんかあったら使お・・・」
今作ってる作品からの例えだしよくね?
冬は必ず春となるですねわかります
おいしいものたくさん食べてください
便所で待ってますのが断然良い
絶対誰かのアレンジしてるから後半安い話になってるなこれ。
吉本がすげーんだよ。
ただ過去に西野がやったことを無視で持ち上げてほしくないね
ちょっとおもろいやん
絶対元ネタあるだろこれ
成功したから意味があるように思わせることができるだけ
話ヘッタクソやな
だからその5分の積み重ねが11回(55分)あるから12回目(60分目)はないよって話だろ
バカはお前
この手の奴らはなんで一緒に酒のみたがるん?どうせ一緒に飲まないくせにw
まあオリジナルとは言ってないしね。素敵な考え方…って勝手に目を輝かせてる信者が悪いだけで。
もっと勉強しような低学歴芸人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っておもた。
普通にそこらの芸人より頭の回転早くて話もわかりやすくシンプルで面白くしてた。
最後の時計の話もすごい感動した。先入観ありで見てみても
あ、この人は賢いなって思った。
多分、腕に書いてる
しょうもない
鐘がなる前は報われない時がある 人間の人生もそうだって言いたいんだろうけど
その針は必ずそうなる 言えば確定してる
でも人間の人生で確定してることなんてほぼない
鐘が一生ならない人生もある
人生は必ず重なるとは限らんからな
挑戦するのは勝手だが失敗しても取り返しが付かなくなるまで挑戦するなよ
そうならなかったら時計屋さんに持って行って、どうぞ
そもそも芸人としてテレビに出たりして高い報酬貰ってる人間に「人生に失敗なんてないぞ!」って言われてもねぇ
問題はいつかは晴れるとしても、晴れるまでもつかどうかが問題なわけで。
だって人間は時計の針と全く関係ないもの
鵜呑みにして「今つらいけどこれでいいんだ」なんて未来見据えもせず我慢してるだけの奴が大成なんかしないよ
重ならないが?
・12回中11回も追い越される短針の気持ちを考えた事があるのか
・「1時間1回重なるんです」→「11時台は重ならないんです」 後出し乙
中身が無さ過ぎて哀れです。
それ伝わってないって認めてるようなもんでは?
こういうのを借りてしゃべってるのは別にいいと思うよ
普通に下積み経験語った方がよっぽど伝わるんでしょ
てか本業で大して成功してないからか
最後に俺はおまえらと違うよ発言
ゲームオーバーの鐘が鳴る
なるほど辻褄は合ってる
マジでこれね 別に時計に例える話しでもないでしょ(笑)
夜明け前が一番暗いの一言で終わる 5秒で終わっていい内容だわ。
言いたい事は十分伝わるけど本当に頭のいいやつはもっと簡潔に話すわな
意識高い系で難しい言い回しとかすきそうだけど頭悪いのばれるわ なにいってんだこいつってなるやつね
もっと中身のある話しろよ
確かにたけしのこないだのスピーチはちゃんと笑いも取りに行ってたしなw
良い事言った風なだけで、中身スカスカやぞ
詐欺の口車と一緒なんだが
虚業家の詭弁です
宗教やらマルチって
普通のオツムがあればこんな奴、呼ぼうとすら思わない
近畿大学卒っていうだけで付き合いやめていいレベル
別の意味で泣けてくる
そんなにバカが多いのかな?
何かにケチをつけるのは超楽
とコメ見てて思った
若いやつは悪いこと言わないからこいつは信用するな。
報われるまでがんばれっていってるだけで何も深いこと言ってないぞ。
このスピーチ聞いて感銘受けているような奴はこの先騙されるだけの人生になるから気をしっかりもて。
お前のそのコメントは誰の心も動かさないけど西野の言葉は仮に中身が薄いものだったとしても日本の何万人かには刺さってるわけよ
もうこれが全てだよね
上から目線で痛々しいやつw
刺さっちゃったんだなw
自己陶酔も甚だしいやろ。脳なしにキャーキャー言われてええ気分なってる浅っさい奴はほんま
ほとんどの人間は12時でかさならずに
人生が終わる。キレイ語を言うな
こいつ何かで成功したのか?
針がまた重なるまでの間は、いつでも同じ。
↑
この上から目線今年一番イラっときた😒💢💢
めっちゃ面白いやんさすが芸人
ってのが無かったら普通にいい話なのにな。
夜明け前が一番暗いって話に豆知識付け加えただけってのはあるけど
道を極めた人間気取りの上から目線
頭ん中パーフェクトヒューマンか
人生の苦しい時期はいつまでなのか分からん
ぜんぜん違う
針が重ならないと報われないってのがよくわからない
みんなは若いからこんな話を挙げるのはまだ早いと思いますが、そんな大人達を見ていて不安になる若者達はやっぱり多いのかな?ところがどういうわけか、今は若者達でさえ例外ではない時代です。取り敢えず行動するところはイメージ出来る、でも失敗したら…で時間が止まってることはありませんか?にも関わらず、満たされたいって願望を持ってはいませんか?
時計は止まったままですから、針が再び重なることって二度とないですよね?そんな、誰でも分かってる事を常に受け入れるのって、叩かれるよりシンドい筈です。
当たり前ですが、理想へ近づきたいなら歩む必要があります。その為には電池というか、勇気が必要です。成功も失敗も噛み締める勇気ですよ?それがあるからあなた方だけの刻を刻めるのです。そして今を生きていることを確認できる。それが満たされる事へと繋がっていくんです。同時に、満たされた人は誰かを満たすことが出来ます。そうやって、今日、明日と、人を引き寄せられる大人を共に目指しましょう。以上です。」
……ぐらいに言ってほしい。
確かに時計の針の件は皆さんの言う通り。そこだけで判断すると胡散臭い話。
でも添付されてるスピーチの動画を全部見れば時計以外は良かったですよ。
時計の始まりは頂点の12時の時だからむしろ
最初は順調に成功しまくってたのに
最後の詰めでやらかした
ってことになる
いきなり時計が出てきて人間の人生と例えるのが用意した答えに合わせた例えで
別に例えに使う物はなんでもそれっぽく話せてしまうから浅いい話になる
スピーチをすることは凄いと思う