• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 

 






・ 今回の『灯争大戦』では、日本語版限定で、日本のアーティストが36人のプレインズウォーカーを描きました。そこには天野先生をはじめ、合計28名のアーティストが名を連ねています。36人を、それぞれの解釈で、それぞれのテイストで。ここではその36枚のカードを、一挙にお見せします!
『灯争大戦』日本オリジナルアートプレインズウォーカー カードギャラリー
   

   
・参加アーティスト一覧(50音順、敬称略)
 
天野喜孝
井塚大介
開田裕治
風間雷太
黒葉.K
山宗
獅子猿
篠丸峰山
鈴木康士
タカヤマトシアキ
田島幸枝
タダ
ナブランジャ
萩谷薫
ひと和
藤ちょこ
前河悠一
増田幹生
MID
緑川美帆
碧風羽
三好載克
村山竜大
百瀬寿
森下直親
山本章史
lack
Ryota-H
 
 いかがですか? 元のバージョンからさらにカードフレームやテキストエリアまでアートが拡張され、よりダイナミックに表現されています! 特にFoilのエフェクトはとても美麗で、これはぜひ皆さんも手にとって、実物を見てください! Webページでデジタルデータを見るよりも、はるかに臨場感がありますよ!
 
 これらのアートは、すべてオリジナルのアートと同じ情報で発注されています。このセットに収録されたオリジナルアートを元にしたわけではなく、各アーティストの個別の解釈でそれぞれ書いていただきました。背景なども含めて、オリジナルのアートと比較してみるのも面白いですよ!
どうやって手に入れるの?
 
 さて、当然どうやって手に入れるのか、皆さん気になりますよね。これらのプレインズウォーカーカードは、日本語版『灯争大戦』のパックから出てくることがあります。パックから出てくるのは、日本語版でだけです。開封することで、日本だけのオリジナルアートで描かれたプレインズウォーカーたちに会うことができるのです。もちろん通常アート版が出てくることもありますが、そこは一期一会。プレインズウォーカーとの出会いは大切にしたいですね。




2019y04m23d_154005378
2019y04m23d_154013215
2019y04m23d_154018912
2019y04m23d_154026093
2019y04m23d_154030277
2019y04m23d_154035645


 
 


この記事への反応


  
ソリンとナヒリは対決のシーンが描かれてるんだな。背景の教会をよく見ると分かる。芸が細かいね。
  
次の給料の捌け先をこれかモダンのデッキパーツか迷うわ。
  
ありがとうございます!!!! もしよろしければ公式壁紙もお願いします!!!!
  
アリーナでもWCで作れるといいな... 売れっ子ボイスもつければ新規開拓も捗りそうですね
  
タミヨウ可愛いすぎほすい!
  
リリアナ天野
これは買うしかない

   
これは高騰の予感(* ̄∇ ̄)ノ←コラ
  
賛否ありそうだけど、面白くて僕は好きです タミヨウちゃんめちゃ可愛くて笑った
  
めっちゃラスボス感あるリリアナ!!
  
BOX購入決定。








 
   

  

ナーセットの美人っぷりがすごい
タカヤマトシアキのジェイスかっこよすぎる・・・

  
  
  













コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:02▼返信
悲報かと思いきや割といいじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:03▼返信
高橋和希に書かせろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:05▼返信
>獅子猿
お前絵も描けたのか!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:05▼返信
天野リリアナのfoilがエグい値段になりそう

てか自称硬派プレイヤー()が発狂してて草生える。てめえらが金払い悪いからこうなったんやろ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:06▼返信
このカードはどれも絵がカッコよくて好きだわ
それに今風のかわいいが追加されるとか最強か
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:06▼返信
くっ!復帰するしか!!(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:06▼返信
すでに海外コレクターが日本語版の発注に動いてる模様
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:07▼返信
日本だけバージョンとか外国人が買い漁るだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:07▼返信
リリアナだけほしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:08▼返信
>>7
これ日本版を英語版同様に海外でも売るらしいからあんまり意味ないような…
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:09▼返信
ギャザは海外特有の強キャラは白目で目が光るなやつが多くてな
マイルドな絵が増えるとありがたいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:09▼返信
萌え萌え?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:10▼返信
べつに萌えないシコれない
ゴリラ寄りやんけ要らんわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:10▼返信
俺のちそこもカード化してくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:10▼返信
中学生の時、絵柄が萌え絵じゃないからマジックやらなかったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:10▼返信
世界にひとつだけのプレミア
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:11▼返信
萌えとは何かね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:12▼返信
言うほど萌え萌えしてないしこれじゃ新規開拓は厳しそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:13▼返信
後進国日本の絵は中国が追い抜いたはずなんだよおお!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:13▼返信
これで萌え萌えだったら、今の遊戯王はどうなるんだよw

毎弾、露骨な萌えキャラ出してんのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:13▼返信
許容範囲だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:16▼返信
ガラクはおらんのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:16▼返信
堕ちたなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:16▼返信
これは萌えじゃねーよ
バカなの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:16▼返信
>>18
新規入ってこないから必死みたいだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:17▼返信
未だに遊戯王やってる奴居るのかよw
時代遅れすぎんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:18▼返信
ゲームの雰囲気読んでるのも居れば、読まずに普通に描いてるのも居るな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:19▼返信
伝統あるシリーズも
日本の口リコン商売にかかればこんなもんよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:19▼返信
キモいし金になりそうにないから英語版でいいや
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:20▼返信
カーンがカッコイイ!
31.投稿日:2019年04月23日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:21▼返信
アリーナだとどうなるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:21▼返信
結構誰だよって奴がいて草
男はともかく女はアメコミ色が強かったせいでかなり違うな。特にBBA
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:22▼返信
アイヤー!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:22▼返信
萌えというわりには濃い絵柄だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:22▼返信
これが萌えじゃないとかいうキモオタはシャドウバースとかいう萌え萌えメンコに毒され過ぎだろ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:24▼返信
萌え絵をギャザには遠慮して欲しいけど天野っちは流石だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:24▼返信
はいエアプ
過去にも萌えチャンと呼ばれる日本漫画家に描かせたカードが有ったんだが日本限定だったため海外需要が生まれてそれなりに高騰。手が届かない値段にまではならなかったが通常カードよりはかなり高かったよ
勉強して出直してな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:25▼返信
昔チャンドラも萌え絵になってたからなぁ
割と日本より海外勢が集めそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:25▼返信
デュエマみたいな安っぽさになったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:26▼返信
まーた中韓の嘘が白日の下に晒されたのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:26▼返信
>>15
中学の時絵柄がカッコよ過ぎて始めた。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:26▼返信
萌え?天野絵に萌えるやつおるんか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:27▼返信
海外転売だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:29▼返信
>>26
国内だとその時代遅れに負けてるTCGがほとんどなんですけど
そんなこと言うならMTGもハースに負けたオワコンやんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:29▼返信
10数年前に辞めたから今も知ってるキャラはカーンしかいないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:30▼返信
※25
必死と言うか一昨年ぐらいに本国でかなりリバイバルして儲けが出まくった結果
ようやく日本含め各国の市場に金回す余裕がまた出来たって感じ。昔結構失敗して無駄金使ったから慎重だったんだけどね
去年からMTG漫画二本始まったりゲームコラボしたりかなり投資してるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:30▼返信
藤ちょこに草
確かに萌え寄
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:30▼返信
ボーラスの素っ気ない感じ何とかならんかったの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:32▼返信
完全に中国顔だったナーセットが如月千早に見える
51.コイキング投稿日:2019年04月23日 17:35▼返信
>日本語版限定で
小馬鹿にされてんぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:41▼返信
こういうの求めてないんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:42▼返信
遊戯王みたいに萌え萌えソリティアにならなけば、何でもいいです
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:43▼返信
萌え?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:44▼返信
 
 
でも  プレイヤーが臭いんでキモいです
 
 
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:44▼返信
ジョン・K・ペー太にも書かせてやれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:46▼返信
>>43
萌えは天野の事を言ってるわけじゃないってわかるでしょ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:48▼返信
これに萌えるのか・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:48▼返信
※40
ふ、フレイバーテキストは健在だから・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:50▼返信
サブタイで、渋から取り揃えたジャザのようなナニカになったのかと思ってしまったわ
ちょいちょいアレだが、天野絵はいいものだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:51▼返信
コレは争奪戦必死
日本専用だからプレミアムつくよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:52▼返信
こういうのはデュエマに任せろよと思ったけど海外じゃデュエマコケたらしいからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:53▼返信
天野はレギュラー画家になってくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 17:58▼返信
日本絵師ってレベル低いんだなあってのがばれるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:01▼返信
ナーセット良くなってるやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:01▼返信
は?
PWって今神話レア以外も有るのか。何か能力も強いしインフレ凄いな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:02▼返信
フェミ(別名お気持ちヤクザ)がアップを始めましたww
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:03▼返信
Tonyがいないから許す
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:04▼返信
>>64
自慢の汚い国に帰れよ在日クソゴミキムチ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:06▼返信
ヴラスカ可愛いやんけw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:07▼返信
※61
通常版とこの特別版の封入率次第ではあるけど、レアリティが神話レアの三枚以外はどうやっても数出るからプレミアはないんじゃねえかな
神話レアな上に天野絵のリリアナはMTGやってる年代にがっつり需要有るだろう上に、海外勢もマイケルムアコックのエターナルチャンピオンシリーズでお馴染みだから多分ヤバい。既にネットじゃ買い占め終わってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:07▼返信
悪くはないけどアショック辺りがよく見える俺は原作厨
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:15▼返信
萌えではない
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:17▼返信
ボーラス様とウギンは元の方が好み
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:20▼返信
増える人口より離れる人口の方が多くなりそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:22▼返信
買い占め終わってる(キリッ


まだ晴れるやに予約在庫100箱あるけどな。(発売日までには無くなるだろうけど)
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:23▼返信
全然萌え萌えちゃうやんけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:23▼返信
最近のカードは絵が枠はみ出てんのか
なんか文字が見辛くなる
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:24▼返信
これじゃあ1枚98000円とかの価値にならないね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:24▼返信
古参の自分は要らない派
新規が増えるならいいんだがね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:26▼返信
日本だけこれにされるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:26▼返信
しばふとか入ってれば評価した
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:27▼返信
>これは高騰の予感(* ̄∇ ̄)ノ←コラ


な、なんでここに先生が!?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:28▼返信
ポケカに取られた新規さん取り返さないとな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:31▼返信
うれしいかこれ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:32▼返信
攻撃力と守備力は表記されなくなったの?
右下にあったと思うけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:32▼返信
mtgにこういうの求めてないんだけどなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:35▼返信
>>86
そもそもこれはプレインズウォーカーだから忠誠度はあってもタフネスは無い。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:37▼返信
ぎゃざガール復活したらええんちゃう?ってぐぐったら今やってんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:38▼返信
どこが、もえもえなんだよ。むしろカッコいいとか抽象的な絵だろ。世界観に合わせるわけだから正しい選択だし、媚びてるわけじゃないから信者からしたらいいと思うけど。
絶対的に飛び抜けたインパクトないから中途半端すぎて新規やコレクターは入ってこないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:47▼返信
アメさんの要望だろうけど、女キャラの目を光らすというか白目にするのほんと好きだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:47▼返信
タミヨウ・・・えっお前タミヨウなの!?
ってなる位ビックリしたけど好きっちゃ好きだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:48▼返信
きんも
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:49▼返信
やめろォ!(建前)ナイスぅ!(本音)
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:55▼返信
萌えって言うか正当やん。
ネタ枠期待してたが(大川ぶくぶとか)
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:56▼返信
>>87
こう言う奴が金払わんからこうなってんじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:58▼返信
※7
そもそも外人の好みも漫画やアニメのせいで日本人よりになっている
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 18:58▼返信
筋肉スリヴァー、針刺しスリヴァー、飛び掛かるジャガー、怨恨、巨大化、神の怒り、マンティコア
荊州占拠、疲労困憊、スリヴァークイーン・ブラッドマザー、地震
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:07▼返信
天野リリアナfoilは相当高騰するだろ
萌えセットはfoilと通常四枚揃えるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:07▼返信
ニコル・ボーラスはそれでええんか
101.ネロ投稿日:2019年04月23日 19:09▼返信
小学生ん時に、一部の生徒がやってたやつか
懐かし過ぎるやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:10▼返信
これ最初のほうのプレインズウォーカーでも萌え化されたやつおらんかったっけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:14▼返信
どこが萌え萌えなんだよ
アニメ絵マンガ絵全て萌え絵にしてないか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:17▼返信
オワコン臭する
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:24▼返信
三峯徹に描いてもらえよ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:27▼返信
コレを萌え絵というバカ発見
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:35▼返信
中華が日本で買って海外のオタクに転売するのが目に見えてないかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:35▼返信
くぅ・・・めっちゃ欲しい・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:39▼返信
絵が軽すぎる
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:51▼返信
ワイがやってた頃と比較して絵が超絶劣化してて草
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:52▼返信
これじゃ二次オタは釣れんよ
シャドバ見て勉強してきてどうぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:01▼返信
どこが?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:08▼返信
否定派の古参は、自分らが買い支え続けないのが悪いって気付こうな、ボケナス
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:14▼返信
今ならネットで楽に和訳できるし、むしろ詳細楽に調べられるし日本語版買う必要ないのだろうな
だからこその配慮か
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:20▼返信
前の土地とかアーティファクトのやつのほうがいいな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:29▼返信
※101
お前学校行ったことないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:35▼返信
ええやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:40▼返信
リスト画像見てたら初期のモンスターコレクション思い出した
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:42▼返信
やるならもっと尖れよと思ったけど
あんまりやりすぎると海外じゃ発禁になるか
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:49▼返信
日本の絵師が参戦←あってもいい、 アニメチックな絵←違うゲームでいいじゃん
magicの良さがなくなる←結論 絵画、アート風、フレーバーテキストなのがmagicのいいところなのに。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:49▼返信
くっさ
pixiv中堅レベルのやつ多すぎやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:54▼返信
>>120
そういう妄言吐く硬派厨()が買い支えなかったのが悪い
はい論破
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:05▼返信
今回の萌え絵がMTG初っていう人はMTG初心者っていうのがわかる(笑)

でもこれで興味持ってくれると嬉しい
火を灯せ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:24▼返信
もえ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:41▼返信
萌え萌え・・・?まあ海外特有のなんか力発揮すると白目は嫌いだからジェイスとかこっちのが好き
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:57▼返信
※76
復活繰り返してるからそりゃな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:02▼返信
※123
昨今のオタク向けの各所努力知らんのもろばれだからなぁ
基本国内限定の時点で通常版より高値が付くから資産的に嫌がる理由にならんし
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:02▼返信
絵柄いいんだけど、プレインズウォーカー自体を無くしてほしいな。
あいつら出てきてからゲームが大味になった気がする。
129.マスターク投稿日:2019年04月23日 22:03▼返信
アショクはデザイン的に変えようがないんだろうがほとんど変わってなくて草
あとタミヨウが美人で更に草タイタン生えるやっぱ元のデザインはケバ過ぎるんじゃ😁
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:04▼返信
次の次元はネコミミメイドの萌え萌え次元にしてくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:06▼返信
数十年したら結構な値が付きそうだな
132.マスターク投稿日:2019年04月23日 22:07▼返信
>>130
ボーラス様、エルドラージ、ファイレクシア「今からそっち行くわ( ^ω^ )」
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:20▼返信
プレインズウォーカー(多次元宇宙クソ野郎)が普通のコズミックホラーに落ち着いた感があるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 23:08▼返信
数枚持っておきたいのがあるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 23:12▼返信
リバからやっててデュアルランド全部自力で引いてる老害なんで
英語版で揃えないとどうにも気持ち悪くてなあ HJ仕切ってる頃から英語版の方が安かったしね
今回は複雑な気分ですわ
136.高田馬場投稿日:2019年04月24日 00:08▼返信
これ良いなぁ。
アリーナで良くね?って思ってたけど、こういう風に紙ならではの遊びを仕込むのが流石WotCだなぁとしか。
久々に紙の販売数を記録するかもな、灯争大戦は。
ただリミテッドの対戦だとあまり盛り上がらなそうな感じはするけどな。PWにフィニッシャーらしいフィニッシャーが見当たらないから。
とりあえず虐殺少女は貰っときますね~。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:58▼返信
有名漫画家でやってほしかった
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 05:01▼返信
ニコルだっさw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 09:28▼返信
前にも日本語版の構築済みセットとかでも萌絵があったし、ポータル三国志は日本人イラストレーター多めで全世界発売してたしあんま珍しい試みでも無い
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:35▼返信
なんだか安い印象、それよりもリッチなカードデザインにしてほしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月28日 08:05▼返信
灯争大戦はもとから萌え萌えなんだよなあ

「ボロス軍へようこそ。君はこの管区を救った。次は世界を救ってくれ」
「お前を好きだと思ったことはない。さっさと立ち上がれ。終わらせるべき戦いがある」
時として、人が手にできる最強の武器は、もうひとりの手である。
そのドルイドが知る呪文はただ一つ、植物を急速に育む魔法であった。永遠衆が空から樹木園を襲ったとき、彼女は必死に知恵を絞った。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月28日 11:41▼返信
天野リリアナのfoilもう4~5万くらいで取引されてんのか・・・
と思ったらプレリfoilの日付入りのやつだったわ
パックから出てくるfoilは10万とか普通にいきそうやなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 22:25▼返信
※7そして、当然のように海外Youtuberが開封動画投稿している模様・・・。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 22:30▼返信
野郎、怪物・・・変化ほぼなし・・・。
リリアナ・・・これが萌えのいうのか、今は・・・。

直近のコメント数ランキング

traq