• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
「『Twitter』を最初からやり直せるならいいねボタンなどつけない」 創業者のジャック・ドーシーがTEDで語る
http://news.livedoor.com/article/detail/16353579/




記事によると

・ 4月15~19日の間、カナダのバンクーバーで開催された『TED 2019』に、ゲストスピーカーとして登壇した『Twitter』創業者のジャック・ドーシー氏。
 
・「最初からやり直せるなら、フォローやいいねを強調したり、そもそもいいねボタンをつけたりすることはしない。健康的な会話を生まないから」と後悔していることを明らかにしました。
 
・冒頭で「今心配していることは何ですか?」と聞かれたドーシー氏。「会話の健全性です。私たちの目的は公共の場における会話に貢献することでしたが、虐待、ハラスメント、情報操作、誤報など、(会話の健全性が)何度も攻撃されてきたのを目撃しています。
 
・こうしたことは13年前に会社を設立した際には予測していなかったことです」と返答します。会話の健全性を維持するために、こうした問題に対処する能力を一番心配しているとも話しています。昨年から始まったアカウント凍結もこうした問題に対応するための施策なのでしょう。
 







 
 


この記事への反応


  
今からでも遅くないから、いつものクソアプデと同じ調子でふぁぼ非公開or廃止するんだ、早くしろ!
  
いいねぽちぽちするのすきなのに
  
いいねより引用RTとかいう誰も得しない害悪機能をどうにかしろ
  
もし「いいね」ボタンが無かったら廃れてたと思うけどな。
  
いいねやフォローが強調されない世界も見てみたい
  
じゃあなんで創業者さんは『他ユーザーのいいねがタイムラインに表示される』ようにしたんですかね?

言ってることとやってることが矛盾してませんかね?(辛辣)

   
悪いねボタンも欲しいのだが。
  








 
   


  

当時はFavorite(お気に入り)ボタンであっていいねじゃなかったはずだが・・・
今からでもそっちに戻しません?

  
  
  



メガドライブミニ
メガドライブミニ
posted with amazlet at 19.04.23
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 132










コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:31▼返信
ありがとう任天堂
グッバイSONY
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:31▼返信
安倍晋三「殴って犯し、そして殺せ!」
浦田直也「はい!おまかせください!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:32▼返信
ふぁぼに戻せ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:32▼返信
任天堂万歳!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:33▼返信
なるほど
それは良いね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:33▼返信
Twitterやインスタグラムはアスペの
かまってちゃんしか居ない
有害コンテンツ早く無くなれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:33▼返信
今からでも消しちまえばいいじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:33▼返信
不健全なものにこそ大衆は惹かれる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:33▼返信
でもなかったら
人気出てなかっただろ
後から聖人ぶってもねえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:34▼返信
まとめサイトがコメントやアクセス稼ぎに炎上記事書くのと同じ原理
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:35▼返信
有名人の訃報にいいねをつけまくる病み現代人
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:35▼返信
安倍晋三「皆殺しにしろ」
イスラム「はい!おまかせください」
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:35▼返信
あれは承認欲求助長する現代の闇ですたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:37▼返信
※11
エビ蔵の時笑っちまったわ
マヨ逝って4桁いいね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:38▼返信
煽ってるコメントにしかいいねしないわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:38▼返信
よく言うぜ
今からだって消せるだろうに
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:40▼返信
イイネもリツイートも要らんわボケ
登録したら知らん奴からフォローされるしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:40▼返信
まだ間に合うぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:40▼返信
イイネもリツイートも要らんわ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:40▼返信
他のユーザーからの嫌がらせを何度報告しても黙殺しやがったくせに白々しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:41▼返信
命取りになるから出来ないって言ってるだけだろう
そういう人間を受け入れすぎた
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:41▼返信
道具は使う人間次第だからな
性善説に立って作ったらいけない
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:42▼返信
龍神とお前らがレスバトルするの見てみたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:42▼返信
Twitterがなくなればいいのに(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:42▼返信
イイね、の付方が分からんよのね。何がどう良いのかちゃんと描かないと。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:42▼返信
>>24
お前がなくなれクズヤロウ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:43▼返信
※20
そんなトラブル1日何件あると思ってんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:44▼返信
>>26
クソワロタ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:45▼返信



今からでも無くせばええやんw反対するアホも居るだろうけど


30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:45▼返信
今やツイッターは、全盛期の2chより、酷い便所の落書きになったと断言できるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:46▼返信
分かるボタン追加しろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:47▼返信
読みましたのいいね、は便利なんだけどね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:47▼返信
死ねボタンはよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:47▼返信
なら、不健全なツイートしたら即効アカウントロックかかるようにすればええやん

だって、そいつらはツイッター社的には招かざる客なんだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:48▼返信
(どうでも)いいね!
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:49▼返信
>>24
バカッターが消えてくれればいいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:50▼返信
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
 
そんなもん、今からでも消したらええやんけ
 
「ユーザー数が減る」
そんなもん最初からなかった場合でも同じだろうが
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:51▼返信
誰々がいいねしましたってのやめろ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:52▼返信
リツイートが未だに解せない
読んでたらいつの間にか別の人のつぶやきだったりで混乱する
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:52▼返信
嘘松の生みの親の一人と考えたら罪深い
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:54▼返信
承認欲求モンスターのオアシスだもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:54▼返信
はちまも1年前はグッドバッドボタンあったよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:54▼返信
今から消せよ
偽善者!
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:55▼返信
意味のない講義
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:56▼返信
いいね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:57▼返信
ふぁぼがなければツイッターなんて流行ってませんが
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 19:58▼返信
※30
昔の2chは良くも悪くも一部の変人だけの集まりだったからな
ツイッターは全人類が制約なくやるわけだからそりゃカオスになるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:00▼返信
※47
Welcome to Underground
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:00▼返信
いいね!
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:02▼返信
悪いねボタンなんて害悪でしかないのになぜいちいち取り上げる?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:03▼返信
ツイッターなんてめんどくせーから嫌
はちまが一番、あとくされないから
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:03▼返信
Twitterがゴミだと気づいてるならさっさと閉鎖しろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:03▼返信
そう思うんなら今からやめろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:04▼返信
的はずれなクソリプが飛んできたときのウザさな
Twitterって知的障害者も多いと思うわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:22▼返信
たしかに「いいね」のせいで承認欲求モンスターが増えて
自撮りインスタ蠅や嘘松みたいなのが大量発生したからな
56.投稿日:2019年04月23日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:31▼返信
>・ 悪いねボタンも欲しいのだが。

マジで同意。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:39▼返信
確かに嘘松発生器になってるしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:44▼返信
今日のハイライトとか、別タブに分けろ。
時系列が飛びまくりでイライラする。

60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:48▼返信
そもそもの間違いは「フレンド」
 
ニコニコのマヌケもそうだが
 
「友達と何かやる」ってのが良いことだと思い込んでる間抜け
 
というのが大間違いなのだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:49▼返信
>>57
同意。
ただボタンだけじゃなくて、叩きや嫌がらせ対策に悪いと思った意見をコメントしないと投稿出来ないようにする必要はありそう。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:49▼返信
アメリカ全体がフレンドフレンドうるせーけど
 
それそのものが間違いなのだよ
 
それがあると、必ず「承認欲求を煽る設計」になってしまうのだから
 
「誰かと友達になるのは悪いこと」を、アメリカ人は知らなければならない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:50▼返信
ツイッターがこれだけ普及しても日本でのフォローの使われ方が変わらない
むしろ悪化してる 件
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:53▼返信
消したらええねん
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:57▼返信
情報操作や誤報って嘘又も含まれるんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 20:57▼返信
今じゃ嘘松の巣窟だもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:03▼返信
SNSする暇あるなら現実世界で色々とコミュニケーションとったりする方が良くない?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:04▼返信
この機能のせいで嘘松まみれになってしまったよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:09▼返信
ブクマ代わりに使ってるけど今からでも消してほしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:09▼返信
嘘松できないようにしろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:16▼返信
じゃあ今から消せよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:19▼返信
消してどうぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:20▼返信
ふぁぼ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:38▼返信
返信する程の内容でもない、無視するのも癪に障る
そういう時にいいねを押すようにしてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:41▼返信
つまりどういうこと
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:51▼返信
いや、創業者だから自分のいうことはみんなきくとか、そういうことじゃないだろ。
NGT48の問題でもそうだが秋元だせとかいうのと同じ臭いだよ。馬鹿しかいねー
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:52▼返信
いいねはかなり便利だとおもうが
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:53▼返信
おれ、フォローもフォロワーもいないアカウントなんだけど、他人がいいねしたツイートがいちいち表示されちまうの?
自分の趣味と合わないツイートを見せられるってことけ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 21:55▼返信
いつだってやり直せるのではないのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:03▼返信
最近の規制の流れで規制しよう
いいねは不健全!規制すべき
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:05▼返信
おせーよ 何人の人間が病んだと思ってんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:05▼返信
よっぽど、いいね!ボタンというエゴイズムの塊に毒されてる会社がいいね!に依存してて抗議の声が届いたのか
心底死んでしまえ、という怨念すら感じるぞい
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:15▼返信
いいねをフォロワーに公開すんのやめろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:44▼返信
「どうでもいいね」ボタンにしようぜw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 22:49▼返信
じゃあなんでつけたよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 23:16▼返信
すべて嘘松が悪い
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 23:49▼返信
確かに悪いねボタンは欲しい
窮屈すぎるしたまには毒も吐きたいわ
はっきり言ってここに書き捨ててる方が気楽だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 00:16▼返信
自己顕示欲を全面に出せられるからこそTwitterは今の地位がある
これがなければ超マイナーなSNSだったろう事は想像に難くない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 00:38▼返信
健全なSNSなんて詰まらんだろうに・・・アホだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 00:58▼返信
いいねやリツイートの数を表示するから、みんな数を上げることにやっきになるんだ
数字じゃなくて、マークが三段階まででかくなるくらいでいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:00▼返信
規制と改悪だらけのTwitterを見捨てて自由なマストドンに移住すると息巻いてた連中が
早々にマストドン見捨てて何もなかったかのようにTwitter再開してるの笑ったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 01:00▼返信
マストドンなんてあったな!
今どうなってるん・・・?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:30▼返信
表示がおかしくなるの何とかしろよ
PCでもタイムラインごっちゃになるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 02:34▼返信
フォローやいいねがあるから躍起になる奴も山ほどいるからな
それがいなくなったら廃れるって意見はもっともだとおもう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 03:46▼返信
いいねボタンがなければ今ほどTwitterは流行ってなかっただろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 04:24▼返信
告知から問い合わせまで何もかもTwitter上でやるバカな会社もいるしね
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 06:29▼返信
いいねとリツイート
同じ拡散機能なのに何が違うの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 10:47▼返信
いいねしたツイート晒して拡散を補助してんの誰だよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:52▼返信
>>67
じゃあお前なんでこんなとこ来てるの
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:43▼返信
承認欲求を満たしたいだけのカスしかいねえもんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:43▼返信
見たけど無反応という数も出る様にすればいい
102.ころされた本物の天皇家=中野渡定義投稿日:2020年05月20日 16:11▼返信
>>1
誤報は駄目だと書いたようだな。では、私のアカウント解凍してくれ。たった一人の右○のに私が天皇だと書いたら1発で停止されたよ。niftyでも天皇はブルヴォンでしょーと書いたら『仲良くしなきゃ駄目だ』と謎の説教付きでアカウント停止されたw
一体何人の○鮮○翼団体だよ?!w何人で即座にピラニアみたいに通報したんだ?!明らかにデマを広めようと清の百度体制が世界中に蔓延ってる。
デマの操作の原因は、安倍晴明神社、京都御所、江戸城を襲い、弘前城を燃やして薪にしてくべ、十和田市で天皇を倒したとされる清史に有る藩制度の○鮮兵だ。東宮はプーイーとは歴代結婚してる満州人=嵯峨浩の家だとマスコミの従軍記録に載ってるよ。
十和田市住まいだが家が2度燃やされ農協で借りたら8割増しで返せとか、命は五銭だと書類を受け、戸籍にはまだしんでないのに寝たきりの父が除籍と落書きされていた。当方は祖父に朝廷の武器売りだと育てられ、土地を借りたと役場が石碑を建てた市営小中学校の土地で揉めていたが、天安門以降ぬすまれ始めてます。困った~
niftyは工作員会社なの?賢いだけなの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 04:36▼返信
システムがそういう人間を目立たせてしまうからな
定着したが失敗したシステムであり害悪なサービスであると思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 04:37▼返信
>>87
ネットも現実なのは忘れてはいけない

直近のコメント数ランキング

traq