hikigao-mm

話題のツイートより

  


  
いやこれ凄い。
AKS、合同会社問わず、
秋元式大所帯アイドルのファンなら、
長いけどスレッド辿って全文必読!
とんでもないビジネスのお寒い舞台裏を赤裸々に詳述。
私なんざ全部初耳のもの凄い内容。

  

  

  
秋元康氏がSKE事業の譲渡先である
Jトラストの子会社Keyholder社から、昨夏引受けた新株予約権、
濡れ手で粟で羨ましいぞと思いきや、
とんだ絶対服従の奴隷契約書もどきであることが判明。

  




  
株価下落時には権利を行使せず損はしない、というのが一般的な新株予約権。
  
ところが、今回の新株予約権は
株価下落時も権利行使が義務付けられるという
前代未聞の条項が付いている。
終値が1度でも権利行使価格の半分(62.5円)を下回れば
全ての新株予約権の権利を行使しなければならない。
秋元氏には1株当たり125円で
計約31.3億円を払い込む義務が生じるのです。

  


  
Jトラスト社側は、SKE事業の業績が上がらないなど
秋元氏サイドに不満があれば、
Keyholder社の業績を低迷させて株価を下落させ、
それを引き金に秋元康氏から31.3億円を回収することが可能。
SKE事業の譲渡価格30億円を取り返せるのです。

  


  




  




  
今回のNGT48山口真帆さん襲撃事件への対処もそう。
放置している間にNGT48(=AKS)にとって状況悪化していく一方なのに、
手をこまねいているだけで何もしない。
誰も、AKS社のことを真剣に考えてないんじゃないか。
普通に私たちが想像する会社と全然違うのかな?

  


  
新株予約権という小さな穴から覗いた感じも、NGT48の事件も、
AKS社って箱だけはあるんだけど、 まとまりなく、
それぞれの人がその箱を利用して
自分が儲けようとするだけの空疎な存在なのかな。
アイドル事業運営する資格あるの?
もう、全アイドル逃げてって思うよ

  








  










  
  
  


この記事への反応


   
凄んごい内容ですね…。
クロスロードで悪魔と契っちゃいましたみたいな…。怖ッ。

  
秋元康的に(そんなことは道議的にはまったく通らないが)
僕ちゃん責任者じゃないもん!って
拗ねたくなる背景がまるっと腑に落ちました。
まさに百鬼夜行。

  
TIF も、共同主催とか出資者が多く
誰が責任者が分からない構図が似てる。
事故や事件が起きても、
利益を追求するだけで誰も謝らない

  
意味がわからない。
秋元兄弟がバカだからで片付く話ではなく
役職員42名も同様の新株予約権を付与って
バカが44名いるの?んなわけない何これ

  
これなに?リアル闇金ウシジマくん?
    
“今回の事件、悪い奴と、頭の悪い奴と、
悪い上に頭の悪い奴しか出てこなくて草” …
経過観察
小室哲哉が設立した香港の会社を思い出すなど。

  
元のリリース読んできたけど、確かにこれはエグいわ。
普通に考えたら明らかに高リスクなので、
「騙された」っていうより
「何かとのバーターでこの条項を飲まされた」
って考えるほうが自然な気がする

  




 

  



うわぁ…
こんな無茶な契約が許されるのか?
闇金ウシジマ君よりずっとエグいぞ








平成仮面ライダー20作品記念ベスト(CD3枚組)
V.A.
avex trax (2019-05-01)
売り上げランキング: 7