とんでもない事実が判明wwwwwww
(未読の人、以下ネタバレ注意)
小説 FINAL FANTASY XV -The Dawn Of The Future- (GAME NOVELS)
posted with amazlet at 19.04.27
映島 巡 『FINAL FANTASY XV』開発チーム
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 7
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 7
FF15の黒幕はバハムート
— 大根おろし (@daikonorosi_) 2019年4月23日
アーデンはバハムートに使命を与えられて世界に闇を広げてただけか…
FF15の黒幕はバハムート
アーデンはバハムートに使命を与えられて
世界に闇を広げてただけか…
小説版15ちゃんのネタバレ見たけど、ルナフレーナは生き返るし、アーデンは死なないし、皇帝の隠し子が出てくるし、バハムートが「世界を滅ぼす」とか言い出してラスボスにされてるし、最終的にアーデンと王子が協力して全員ハッピーエンドで世界は救われるしでなんかもうゲーム作り直せよって思った
— おぺら (@Bloody_Opera) 2019年4月26日
ルナフレーナは生き返るし、アーデンは死なないし、
皇帝の隠し子が出てくるし、
バハムートが「世界を滅ぼす」とか言い出してラスボスにされてるし、
最終的にアーデンと王子が協力して
全員ハッピーエンドで世界は救われるしで
なんかもうゲーム作り直せよって思った
結論。
— fatefulgo (@fatefulgo55) 2019年4月26日
本編は未完成。
ラスボスはバハムート。
ほんと16は発売日に買わねー…。https://t.co/kOk4GE0m37
結論。
本編は未完成。
ラスボスはバハムート。
ほんと16は発売日に買わねー…。
FF15小説読み終えた。アラネアvs ダイヤウェポン、ルーナ&ソルvs サファイアウェポン、ノクトvsバハムート。これらはゲームでやりたかった。
— カズ (@guren_t08s) 2019年4月26日
FF15の新ラストはアーデンがバハムート倒すのか
— ラスター (@ras0966) 2019年4月26日
そこの道中は知らんけど普通にゲーム内で完結して欲しかったなぁ
小説買お
世界と人類を滅ぼそうとした真の黒幕がバハムートと判明!
しかもその方法が、
アーデンとなぜか生き返ったルーナを使って
集めたシガイを使った究極召喚だから
本編だけではアーデンを倒しても世界が救われない事が明らかに!
結局本編だけでは、何も解決してなくてつ令和。
この記事への反応
・読了。 開発中止が心から悔やまれる…
何年後になろうとも、 映像化を心待ちにしてます。
と言うかコレ、 絶対的に再開発にゴー出るくらいの
売り上げになると思うんだけどw
エピソード・ノクティスやりてぇようッ!
・結局公式が本編を否定してるのかw
・真のFF15を早くやらせてください
・結局本編は、ノクトの犠牲でハッピーエンド
…と見せかけた悪役完全勝利のバッドエンドなのかよ
・本来サブ要素である召喚獣が
メインストーリーの中核になってから
FFがおかしくなってったと思う
・これ制作スタッフに細谷P関わってね?
・バハムート「こんな役回りでやっぱつれぇわ」
マジなのかよこれええええええ!!
なんで本編に入れてくれなかったんや!?
これだと本編は何だったの?ってなるやん!!
それとも本編後に考えた設定なのか?
なんで本編に入れてくれなかったんや!?
これだと本編は何だったの?ってなるやん!!
それとも本編後に考えた設定なのか?
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4
posted with amazlet at 19.04.24
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
アズールレーン クロスウェーブ 限定版 【限定版同梱物】(描き下ろしイラスト使用)オリジナル収納BOX、設定資料ビジュアルブック、プチドラマ&ミニサウンドトラックCD、特製デフォルメフィギュア 同梱 & 【予約特典】プロダクトコードカード 付 & 【Amazon.co.jp限定】ドラマCD 付 - PS4
posted with amazlet at 19.04.27
コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3

にー
あほくさ。
うんこ💩の闘い
後付でコロコロシナリオを変わるのって見たことないわ
中途半端に開発終了したものを売りつけてきたってことじゃん。
P5Rもシナリオ改悪でクソゲーに拍車がかかりそうだねw
16頼むぞ
JINと鉄夜の絡みがみたい
メタルギアといいFF15といいソニータイトルはこんなのばっかりだね
任天堂ソフトでは考えられないよ
ゲームに入るわけねーだろ
なんだこの馬鹿
FF15は最初からマルチなんだけど?
16も14みたいなオンラインゲームになるんじゃね?
結局最近のFFで一番成功してるの14だし
映画で0.1本分語られてるにしても、DLC足しても2.0本分すら野島さんの書いたシナリオ語られてるか微妙なところだろ。
俳優のユースケ・サンタマリアが27日放送のテレビ朝日系『100まで楽しむつもりです』(毎週土曜後11:10)に出演。番組内で「平成から令和に持ち越したくないことがあって」と切り出したユースケは、「オレね、離婚したんですよ」と衝撃の告白。離婚したのは「去年の6月です」、さらに「その前10年別居していたんです」
吉田が現役のうちは次のオンラインFFはないと宣言されている
吉田が現役のうちは次のオンラインFFはないと宣言されている
で?だから何?本編はあれだよ?ん?w
カプコンは、糞会社
はちま
ほんとに未完成これに尽きる
野村は、覚悟を持って周りには語らず自己犠牲で世界や誰かを救う云々が好きな性癖ではあると思う
本編のバッドエンドが不評だったから、ハッピーエンドにするのが目的で作り始めたDLCのようだし
地球を救うには、ゴミを作らない事かもな
悔しいのぅ悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwww
は一品
やめろや
あれもこれもつなげなきゃいけなくなる
複雑化の一途だな
連休中に行くとGEO?
蛇足だと思いつつも10‐2でティーダ復活をしたのは嬉しかったけど
結局、また消えるかもしれない云々の展開用意とかさ
メタルギアもFFも全機種で出てるぞ無知無知ポーク
はちまコーポレーションで作ってろよ
北海道は、まだ10度
またジャンクフードか身体に悪いし太るぞ
🍔
これがDLC予定だったら開発費嵩むわな
辻堂海岸でJIN浮いてたよ
🐙か、、
13で懲りたつもりだったけど15には期待したのに
中古で並ぶのまとう
全員が助かるような設定を後付けで考えたら
バハムート黒幕にするのが一番手っ取り早かっただけじゃないのかな
🦑か、、
そもそもこれDLCの内容を小説にしてるからな
ゲームになるはずだった話やろ
🐷野村か、、
悔しいのかなw
ヴェルサスの時はファブラの神の話が深く繋がる、神話VS人みたいな話って言ってた気がする
金返せ!!
特にメガネの目が見えなくなって山登りする時にちょっと先行するとすぐグラディオが嫌味いってくるの本気でグラディオ殴りたいくらいヘイト高めた
日清カップハメドルが黒幕
🍜
残念ながらスイッチの性能では、普通のFF15でさえ動かないの・・・
完全版が出ることはないと思うけど、仮に出てもスイッチ版は出ないと思う
全員生き返るようなゲームなんてカスだろ
パーキンソンだな
DLC作るにあたってアーデン含めた登場人物が幸せそうにしてる絵とかを最初に描いたくらいだからな
信念の無いモノづくりしてるわ
まともなFFは6で終わってるから
少額デリバリーしか呼べんだぉ
だよなスクエニ?
6が最初やで
おまえ、浮気してんじゃねーやょ
キモっ
また未完成品なんでしょ
キモっ
馬いたよ
>しかもその方法が、アーデンとなぜか生き返ったルーナを使って
>集めたシガイを使った究極召喚だから
まあ予定通りペルソナ3と同じ設定だな
落馬してた。
アサクリオリジンズ×FF15コラボを伏線としたかったのだろう。
個人的にはFF15の寂寥感は嫌いになれなかった。あれが、新宿近辺をアサクリみたいにドローンキャプチャーして作ったオープンワールドだったら内容がバッドエンドだろうとなんでも称賛したんだが。
バハムートと戦えるのはスイッチ版だけ!
ルナフレームもゴキステじゃ死んだままっすwww
ヒロインの命も安っぽくなったもんだ
こんなクソ仕様で、よくPSクラシック馬鹿にできたわwwww
どう責任とんの?
やっぱ屑サンタマリア
ガイジかよ
急に任天堂叩きとか
サンタマリア
読んだけど全然悪くなかったぞ
まあ、あの内容をDLCにするとか確かに本編もう一つ作るレベルだから中止もやむ無しになるわな…
これビーンな
どうにも成らなかったんだろう
結局後付け
スクエニはさいいから小説家何人かに書かせてシナリオコンペしろ
これはテイルズもだわ
よくわからんけど脚本ってあんな飛び飛びで描くもんなの?
ユウスケサンタマリア大嫌いだけど、、何か、ネタ切れ❓
ドラクエも娯楽のレベルが低かった時代のただの思い出補正だから
まあスーパーマリオブラザーズよりはマシだけど
だから、👅
鉄血のオルフェンズもそうだが
まとめ方へた
部屋でゲームすんな!
電車でいけ
ベヒーモス
これらどっちも
同じもの!
(上はアラブ圏の言語読み、下は英語読み)
満足感でかいから文句少ない
FF15は誰がみても未完成
エピソードアーデンでバハムート黒幕なのが初めて判明してるんだよ
たぶん、DLC全部でストーリーを完結しようとしてた矢先に途中で開発中止になったってのがオチ
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN、ピョコタン(1977年11月18日 [1]- )は日本の漫画家、少額投資家総会屋風。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も全焼。
喜多嶋浩巳 (正式には嶋の右が島という字)
30歳 徳島県三好市出身(武家) 神奈川県川崎市宮前区在住 、病歴 、20歳,..家族性高コレステロール血症の為、肌がオークルに変色
あしりべつ桜並木通りやあしりべつ川沿いの桜を眺めながらウオーキングや散策を楽しみませんか。
FF、DQは面白かったしな
クソゲーの上にクソシナリオw
それでも買うんだからゴキってバカしかいないんだな。Switch買って真のゲームやったら死にそうw
やっぱり田畑は必要なんだよ
、おにぎりのグラに注力してた意味がわからん
そのリソースでこの続きを作っておきゃよかっただろうに
A: シドニーちゃん
以上
PS1以降は殆どクソだし、それだって10年以上前の作品なのに
30代以上のおっさんだけが買ってる状態なのか?
ちょっとストーリーと関係ないとこ頑張り過ぎたんちゃう?
SONY本社を爆破しま
もし初めからここまでゲームであったら評価は覆ってただろうけど、恐らくPS5世代になるまで待つ事にもなっただろうな
通報しま
おそらくそれだ
宮崎駿もそうだが、自意識過剰系は現実と作り物の区別ができねーから
ペルソナ5 完全版発売
FF15 未完成 小説で完結
おい、日本企業
PS1以降のシリーズ売上の方が高いがな
満足感がでかい(ガバガバシナリオ大不評)
鳥山がスクエニのシナリオスタッフの総元締めというか教育係みたいな役割なんだってな
数年前のインタビュー記事で自分で言ってた。
作ったキャラで一番印象深いヒロインはヨヨだってさ
むしろようやく解放されたってホッとしてるんじゃね?
人気も無く売れないゲームに何年も拘束されるとかモチベだだ下がりじゃん
皮肉として言いたくて言葉足らずだけど俺もそう思ってる
ボリュームもバランスも最高だったからなあれは
世界を救う為に冷酷な判断をしてるだけで、黒幕なんて位置付けじゃなかっただろシッタカ
それはあったわ。
何で目が見えないのに、わざわざモンスターもいるダンジョンについて来ちゃってんの?って思った。
どう考えても足手まといじゃん。頭良いはずの眼鏡がそれを理解してなかったとは思えんが。
はしるのかテリア
後付だから無意味な仮定だな
自意識過剰系と書いてお前を指す
消えろ
後は全部映像にしか力入れてない駄作
今度出るペルソナ5ロイヤルって続編なの?それとも5の完全版?5の最初から入ってるの?
遅い犬のが良くね?
カエルおばさん🐸
外部からシナリオライター呼んでこいよ
あんまりうごかんよ
豚逮捕記念パピ
おたがいとしとったな
時期的なこと考えると、やっぱFFシフト(と経営難)で人材が大量流出したあたりか
あるのは、たいがい本屋とその後援者だけ
自意識過剰系の本って、本屋や後援者の自己投影がされてることがよくあるからな
11、14がある。12もリマスター版の評判は良い。
まずは、わざわざ見に来てしっかり読む神経を疑え
バハムート黒幕云々はDLC開発者が先月あたりに出たインタビューで喋ってたぞ
失敗しかしてこなかった人生だから思い入れなんて無いよな
バイバイw
超現実だから、ご時世にぶれないんじゃね?
宮崎駿さん
言うても11、14はFFのMMOにビジネス上の理由でナンバリング当てただけだし
さては、ジブリだな、、
さっきからウゼェんだが
消えろ闇の果てに
FF10の「コレが最後かもしれないだろ」っていう冒頭のセリフは
こういうクオリティとボリュームのバランスで作れるのは最後かもしれない、っていう意味も込めたらしいけど
まさしく、になってしまったな。FFが、だけど
日本語が拙いw
書き取りドリルからどうぞ
古き良きFFを現代に蘇らせたるわ
バハムート『わりぃ、やっぱつれぇわ、、、。』
作ってるなら7Rどうした?になるし
作ってないのもないで味気ないし
君に任せた!
スクエニ社屋はおしゃれだぞ
なおその10もボイスドラマと小説の後付けで台無しになった模様
1人じゃ大変だろ。同士を集めようぜ。今やゲーマーの的だからな、人数は集まるぞw
全体の尺も3部作で補正されてる
同じようなことがあったようななかったような
(詳しくは覚えてないが何かやらかしたとだけ覚えてる、の典型例)
お願いだから、ストーリーには手を加えないでくれ…
三部作とかにも、正直しなくていい。
バカに事実は効くんだな
映画アニメDLC小説あとシドニー ルフィーナ イリスもPT で使えてね
クラウドの女装とか絶対無くすわあいつら
今のクラウドのイメージには合わないとか言って
入れるって言ってたよ
16は主人公キマリで決まりロンゾ族世界を救うでいいや
それよりFF7に注力して早く発売する方が商業的に正解
お前の人生とお前そのもの
オープンワールドにした時点で到底不可能だったな
DLCだってエリア制限あるからストーリーに集中できるわけだし
最初から移動制限を付けてでもストーリー重視にすれば、少なくともFFらしさは保てた気がする
大事なのは本編だろ
良くなろうが悪くなろうがメディアミックスなんて所詮オマケだ
殻攻機動隊サービス終了
KUF2留年継続中
おい韓国企業
いや、女装はいらんだろ・・・・
FF15-2出してもいい気がするけど
ちゃんとやらせろよ
そのエピアデのインタビューで黒幕はバハムじゃないと言ったんだよなぁ
国産オープンワールドを作っただけで手いっぱいだったんだろうな。余力はなかった。
主人公が現代と異世界を行き来すんの
オリジナル版にあったイベントだから
アプデしないディスクは燃えないゴミと化す
引いては10年後くらいに中古からffを知る若年層の顧客場馴れを引き起こす
既に新宿が街ごとFF世界にぶち込まれてるのに今更感が
他社のソシャゲ以外ユニバースは総爆死
DLCも売れてない
だから特損37億出して15展開中止したんだぞ
dlc打ち切りになったのに?
アラネアとか主人公ノクトのも開発中止になって出たのがお供三人とアーデンだけなのに?
インタビューは知らんが、あの内容で黒幕じゃないって言われて納得する奴居るの?w
グラフィック…さすがに15が上だが時代を考えると13のほうが完成度が高い
ストーリー…やりたいことは似ているかもしれないが少なくとも13はゲーム作品で完結している
結論:FF13のほうが遥かに上
よくわかんねーなスクエニ
負の面がこれでもかと出たのがFF15だよなぁ。
開発者には優しいのかも知れないけどとりあえず遊べる形にした未完成品を買わされて
大丈夫だって!アプデで完成させるからよ~w(完成させるとは言っていない)はこういうの見るとやっぱなぁって思う。
何よりライトニングさんの存在がデカイ
ゲームが未完成なんじゃない
お供3人なんてしょうもないもん作らずに、さっさとアーデン編を出しておけばルナフレーナとノクト編まで出せたかもな
外伝の中の外伝に拘って、本筋を語る機会を失うとかアホ過ぎる
アンチの情報今更すぎて頭悪いな…
あの短期間で37奥の特損をルミナス一社で出したのは無理がある
つまり、ルミナスプロダクションが特損込みで設立された会社ということじゃないか?
スクエニ本体の損失を小さくするために。
黒幕かぁ。
日本のゲーム会社全部そうか
フロムもワンパターンのゲームしか作れなくなったし終わりだね日本のゲーム業界
世界の秩序優先、人類なんて惑星に巣くうゴミとしか思ってない
バハムートの思惑通り、ゴミ共の犠牲により世界が救われてめでたしめでたし
それでこの物語は終わりw
バッカじゃねえの?
アドベントチルドレンがあるからそれは無い
リメイクはあっちに繋がるように作るんだろうし
元々、オープンワールドは「シナリオ?なにそれ?美味しいの?」っていう問題は常にあったけどさ
これは納得するわ
グラフィック優先の結果がこれだ。「ゲーム開発力」が低いと違うん?
グラガーの人はちょっと声を小さくしろ、制作会社が真に受ける
ゴミにゴミ言われたくないと思うぞ
byスクエニ全社員
漫画村と変わらねえわw
ゴキブリはFFを終わらせた責任をどうとるの?
それだけps4のゲームは本数が少ないし
バトル以外同レベルだよ
「ここでオーディションを召喚します」で世界の失笑を買ったのもう忘れたの?
ドラクエじゃねんだぞ、頭のおかしくなったラスボスが仲間になるかよ
和ゲー全滅論者は、まだ息くせえな
ゲームやりもしねえで和ゲー叩くとか生きてる価値ねえよな
オーディンだし召喚失敗したし
何でもありがファンタジーだし
なんか、クロノトリガーの魔王を思い出したわ。
まぁ、あれは良いゲームだったが。
まだペルソナ5のほうがマシ(あっちも大概つまらんが)
なんでもありでクソになったら世話ねーだろ
もう、小説版は別物って事にしておこうぜ(マグロ目
過去改変してきれいなセフィロスになるかもしれへんやろ
応募しなければ何も始まりませんよ
その意気で本気でやってくれるなら大歓迎でしょうね
やっぱりスクエニは何処まで行っても批判される
その場であっ、こいつらクソゲしかつくらないとあきれられても誰もが次こそはと期待しているんだ
だから海外でまったく通用しないクソゲーのドラクエなんかを持ち上げる
世界で流行ってるゲームでもストーリーものじゃなければ日本人は全然やらないしな
そりゃ日本のゲーム市場しょぼすぎて無視もされるわ
ゲーム中でも最初からアーデンは予言実現させる為にしか行動してないだろ
ユーザーおいてけぼりにして世界ガーとかないわ
政治でもやってろ
なんか勝手に予測変換されてたスマン
ここまで酷くはならんやろってのは割とあると思うし実際評価見てるとその通りなのはあると思うぞ
結局最初に作った話に対して誰かが意見言って修正できるような環境じゃないとそのままゴミが外に出てくるって言う
魔王は別に狂ってないしね
自分の時代に帰るため&復讐のために力を求めてただけで
取り巻きに魔族がついてきたので利用してただけで、人間と敵対するつもりも当人にはなかったし
読む前に破棄されるとも聞くな
まあそれを言い出したら確かに話にならないか
海外で通用しないからクソゲーというバカ理論はどこから生まれたんだ?
君のアホアホDNAからなのか?
で、信頼してシーズンパス付きDL版を発売日に購入した結果がこれだ
マジで15に関わった奴は全員死ね。本当に死ね。
許さん末代まで許さん
いけよ。行って来いよ!
ちなみにUBIも募集してるぞ
何故か剣神()とかいうわけわからんものにされた挙げ句に悪役までやらされるとか
バハムートさんが可哀想過ぎる
逆に言うと割と洋ゲーってストーリーほとんどゴミなのに評価されてるゲームって多い気もする
ぶっちゃけどっちかよければ普通に楽しめるからそれでもいいんだが
こことかで洋ゲー厨がすべて洋ゲーが上回ってる!って言ってるのを見るとシナリオの平均値で洋ゲーは割と落胆するよ
どんなにいじくり回しても元が13の派生なんだから破綻してるだろそりゃ
全部忘れねえよ
お前らがみんなのFFを殺したんだ
FF13の閃光とかFF12の召喚獣戦みたいなのが欲しかった
スクエニは過去の遺産と功績が大きすぎる。
SFC後期からPS2初期くらいまでのスクエニは本当に神ゲー良ゲーのオンパレードだった。
その名を背負うことで、少なからず注目されてしまうのは仕方ないことだと思う。
いるものいらないものをプロデューサーが選択して余計ものを排除してブラッシュアップしていけってことだよな
同じ意見だわ
それプラス発売する前に1000人に遊ばせてアンケートしてほしい
小さいところが海外スタジオ使ったの見るとしょぼいの多いぞ
外人なんだろ
事前情報収集するとゲームが楽しめなくなってつらそうだな
やはりゲームは何も見ずにやるに限る
横だが、和ゲーのシナリオがベストなのは認める。ただ、最近の洋ゲーもストーリーは割と良くなっている。ラスアス、デヨとか和ゲーでも敵わない突出したのもあるにはある。
まあ、平均値で和ゲーのストーリーの方がいい。そういう意見もあるとは思うが、洋ゲーは演出と声優の演技指導に関して環境面で和ゲーよりも不利は不利だよな。
「ファイナルファンタジー殺人事件」
cvコナン
これはアリかも。
スクエニさん!
行ったら何件かすでに落ちてるんだよなぁ
後付けでファブラノヴァを思い出して13に寄せるのは救いようがねーわ
「みんなの」とか思ってもない癖にしつけえ
まともになってくれさえすれば、FF15のどうこうはどうでもいい
UBI...
初めてプレイしたものがその人の価値観のベースになるからff4から始めたやつならff4をいまのグラにして発売したら爆売れになるんだろうなぁ
この本の著者もつ令和w
あれだけ持ち上げてゲーム自体が糞だった事には呆れるが
君が挙げてる事は全部どうでもいいし忘れてたわ
板室は絶対に許さない
>実際、ストーリーやゲームの発売日は3ヶ月毎に変更され、それが2014年の終わりまで続いたのだ。
(その発売日も2016年11月に押し込まれてしまったが。)
ヒロイン変更やら神話削除→召喚獣中核のストーリーにしてから設定を詰めてないのは目に見えてた
穴だらけのシナリオを客の妄想で埋めさせることを許したのはファミコンだけ
株主からどんだけ無茶なスケジュールを押し付けられたのやら
最初のE3からヒロインさえ変更されてたり
ラストまでの話決まってるならもう少し道中の話もコンパクトにまとめてラストまで作れたわけよ
なおさらオープンワールドじゃなければ技術的に混乱もしなかった訳だし
元々13の外伝だから多少はね?
面白かったのは最初のチャプター1までだった
ある意味製品版より体験版がおもろかったっていう
板室も許してやれって。あいつ美人とかではないからな。おまえらの批判はゴリゴリ効いてたと思うぞ。
あのままじゃかわいそうだからチャン...
って指輪にたいした効力無いし
仲間よわいし
すみっコ行ってろ雑魚
アホだろ小説買ってない奴がって
これゲームシリーズだろそもそも
やればそんなに酷かないわ
神が悪いって神を作ったやつが悪いよな?
よっしゃ!ラスポスはスクエニにしよう
穴ではないが
客が登場人物のセリフをミスリードと疑った結果
ネットで平行世界論が流行ったドラクエ11ってのがあったな
煽りゴミ必死ww
エイプリルフールにDQが如くみたいなお遊びやってくれてたんだし、話ぐらい聞いてくれるだろ。
開発現場混乱してたんだぞ、飯だけクォリティ高いのおかしいし
生きる価値なしのゴミが吠えるな
うるせー屑
女脚本家一人にいつまでぎゃーぎゃー言ってんだかアホちゃう
飯を最優先に作ったん?
てかバハムートが元凶って内容じゃなきゃ
本編話がおかしいからはなから決まってただろそれだけは
完全にいろいろ作り直ししまくってるうちに
手遅れになったわけよ
だからバグ利用して行ける範囲が本編で行ける範囲よりヒロイ
作ってやっぱバグがあったじゃあ修正するとしか素人は考えないしな
ただただ制作サイドの怠慢に見える
横だがとか言い訳使わなきゃ話せねーのかカスゴミインキャコミュ障クソガイジ
ワンワン🐶 ゴミだワンワン🐶
ゴミにムキなってレス返す脳たりんワンワン🐶
システムやらシナリオやらムービー開発がガタガタに詰まって
モデリングチームが暇になって
仕事しないチームがあるわけにもいかないし飯クォリティあげて
時間調整が正解
脚本が悪くてあんなクズ構成だったから火がついたんだぞ
逃げるなよ腐女子
言い訳?
たいがいにしろよ。知能指数、小学校以下やないかw
5の完全版
設定も決め終わってから作れよスクエニ
はぁ...もういい許してやるから失せろ
二度とくんなよ雑魚
この規模はディスク1枚に入りきらないし
3枚組でも難しいw
本気でやってたらまだ発売すらされてないww
たぶん今ごろPS5用にリメイクしてる。
俺は許さないよ、お前の事w
おまえ失せろよ屑
裏設定って感じでもない
5神とは一線を画する設定になったバハムートだけど、ゲームではイフリートに負けているし助けにも来ている
アーデン助ける為に悪役に仕立てているだけ
つうか15でも三部作構成にしようとするなよ…
あれだな、野村のせいだ
許して「やる」って言ってんだろ雑魚
感謝して涙を流しながら惨めったらしく消えうせろ!
横だがノミとミジンコのマウンティングでワロタ
ソースはよ
今の時代に「(メディアミックスの)○○の方が~」とか言ってたらなんもできんぞ(角川並感)
そしたら、ちゃんと判断できる
その損失ってクワイエットマンだったと思うがw
バーカw
おまえみたいな屑に感謝する日は死んでもこないねえwww
しかし、ゲームまったく知らねえのによく来るな。脳に障害あるよ。
シナリオ決定稿が遅れまくったあげく
だいぶ開発が進んでからの
ゲームエンジン変更で現場混乱ってスタッフから漏れてたよな話
もうダメだわこいつ
壊れかけならぬ壊れたレディオだ
単純にあとつけ話
不確かな情報ばかりだが、確実な事が一つだけある
お前よりはずっつつつつつつつつつつつつつつつつつうつつつつつつつつつつと優秀だな
二人ともバカなんだから仲良くしろよ😃
そりゃアーデンもノクトも死んだらバハムートが一番困るからだろ
君ストーリー理解してる?
つまんねえな昭和老害
さっさと大好きなJPOP聞いて来いよ
お前、ゲーム知らないのにまた迷子かw
ひでぇなぁ
文面から察しろよ
俺は知的奴は恥的だろ?
怖っ
ちゃんとこの小説も買ってお供えするんやで
FF7Rすら数年後はまず確定だし
2030年かな
開発スケジュールがむちゃくちゃだった
FF15に人員持ってかれてたからKH3も遅れてたんやで
板室は絶対許さないとか言ってるテンプレが知的とか脳に重度の障害あるぞw
才能ゼロで悔しすぎてアンチ活動しかできない惨めな底辺のお前は女いたぶって満足だろうが
読んだ俺は胸糞悪いわ
しねks
俺はわかってるぞ
誰も考えを変える気はないだろう
レフトアライブみたいなウンコ作ったという悲しみ
FF15から得られたノウハウって結局FF15でしか使えないんじゃない?
そうすると結果的にFF15自体にも極端に力を入れるわけにはいかなくなる
ほぉほぉ、つまりお前は女ライター擁護ってことなのな
そんで相手は女ライターふざけんな!ってことなのな
全ジョブ才能ゼロ
特技:人生挫折の連続、悔しすぎてアンチ活動
FF15一本ごときで喚くみっともないかつかつの貧乏
これがお前
例のブスとの枕に必死だった訳?
後を引き継ぐなら、こういうやつのほうがラクだと思うね
何やってもいいんだからな
アメリカマンガみたいに「困ったら無かったこと」にしてもいいし
とにかく今まであったことをすべて無茶苦茶にしてもかまわない、ラクな仕事
お前は認めたるわ
アイツはほんまガイジやわ
KH3も同じだよなそれ
ノクト「ワイ、上級国民なのに酷い目にばかりあってつれぇわ」
自演しかできなくて空しくないか
ねえw
まあネットは誰もがまともなわけと違うしな病気のやつもいるだろうし
必死に他人のスペックを予想してるとこ悪いけど普通に高スペックなんだよな
まぁお前みたいなアホをからかって遊ぶからちょっと性格悪いかも(笑)
この話はあとで書いたの
あと
なに開発してたって、前のエンジンで作ってたのに
スクエニ上層部が新エンジン使いたいから作り直ししてたの
小説だからやりたいと思うだけでじっさいやったら糞ストーリーやって言うに決まってるしな
一生でなくていいわ
詐欺会社め
普通に高スペック()
高スペックにしてはアンチ活動が忙しいんだねえw
昭和の老害がいい年こいて高スペック()とかアンチ活動とかみっともないぞ
性格はゴミだなwww
KH3は自社エンジン使う予定だったが
UE4での開発に変更したんだったな
お互いにスベックさらせば?
スクエニの仕事は常にやっつけ仕事だから、物量要求されたら破綻するのは当たりまえ
あれはff13-2だな敵のカイコスが最強の召喚獣使ってるだけ
プライバシーは晒せないわ
こいつ(425)がショック死するだろうしw
クリエイターはアホしかおらんの?
君が面白いと思ったゲーム教えてくれる?
なんかそうかすごいな世の中が悪いから世界の悪意と戦うみたいな
FF15一本ごときで必死になってら🤣
16の前にまずリメイク7を発売日に買わんな(´・ω・`)
ネットで自分を大きく見せようとする底辺のプライバシーなんて興味なし
しかもアンチ活動に精をだしてるゴミの様子なんか気にもならんw
新元号を予測していた唯一のゲームやからな
まさに神ゲー
それで、明らかにこのゲームが未完成でしたって事が完全に露呈した
エピソードイグニスまでで辞めておけばまだ印象良かったのに
ていうかPVでは登場して、ゲーム中にフィールドとしてバグで行ける世界の果ても出てこないし
まだ絡んで来てるよ(笑)
もうあっち行っていいよ?君用無しだから
ワイなら、今流行りだと言うナローボディ小説みたいなのでラクにやるだろう
そっちのほうが作るほうも見るほうも肩肘張らなくて済む
カネの額が多いプロジェクトでは毎回思ったが、余計なことを考えすぎ
プロローグだけで完結させたのが15
社会に身の置き場がないからアンチ活動してしまうよな。
自分じゃやめなようと思ってるのにアンチ活動をしてる自分。
自分は高スペックだと嘘をつかないといられないほど追い詰められてる。アンチ活動してる場所で自分は高スペックとか普通言わないw
アンチ活動もやめたいのにやめられない。金もってない人脈もない嫌われてるのないない尽くしだからアンチ活動だけはやめられない。
打ち切りEND
文章力酷いなぁ
Fランだろうけど
はい。負け。
普通に未完成のシナリオが未完成のゲームを生んで、今ようやっと原作が完成したって所だろ。
見てるからわからんけどありがとうなガイジ!暇潰しなったわw
悔しくて絡んできちゃったか。
アンチ活動してるヤツ、お前の事な。どこでもお前と同じようなヤツがアンチ活動に精を出してる。
親が生んだことを後悔するぐらい情けねーことやってるんだよ。
お前のしていることはよ!
ほんとこれやっと原作できた感じ
ゲーム会社のおかかえ脚本家ろくなの居ないパターン大杉
どっちもどっちでチンパンジー🐒以下だろ
自称高スペックという無職の底辺アンチ。親と人の金で遊ぶの巻。
バイバイ。
ヴェルサス時代はもっと暗い終わり方するとか言ってたんで
それから拝借したもんでも無さそうだし
てかそもそもなんで野島が既に完成させてた脚本を変えたんだよ
半端に色々設定引き継いで作ってるせいでグダグダじゃねぇか
六神である剣神バハムートこそが、実はあまねく神だったってのは面白いオチだった。世界の悪意を創ったのもコイツなら、やはり元凶として描き、倒してこそ綺麗にまとまる。そんな気がするわ。なんだよ…ノクトとアーデン双方にとっても、運命を変える最終目標はちゃんと用意されてたんだな。
洋ゲーのストーリーがゴミって何十年前の認識で書いてんだこいつw
ここ十何年はストーリー面でも和ゲーはボロ負けよ
FF10なんて10-2の後に出た小説でどうなったのよ・・・
事前に実は用意されてた×
あとから用意した○
結局あのラストでも納得できるだけの過程を描けなかっただけなのに
それをアホスタッフが勘違いしてラストがあんなだから叩かれてると勘違いしてんだろうな
だからベタなハッピーエンドを用意するって愚行を犯した
龍0があるからな。ボロ負けとは言えないねえ。
一人でシナリオ創ってるDQとは雲泥の差
じゃねーよゲームでだせ馬鹿野郎
イフリートもその時既に設定改変くらってんだし。
本当にはちまゲームやってんのか?
まぁエピソードアーデンのおかげでイグニスのノクティス生存エンドもBADエンドになったわけだし本当にクソゲー。
真エンディングの無いシュタゲだよ。
小説読む気は無いけど気になるのはアーデンの奥さんがどうなってるのかくらいか。
本編アンチの為の後付け小説をこれからのFF15スタンダードにしないでくれ頼む
野村がシナリオ完成させたなんてどこのデマ情報?
ゲームってシナリオ完成してなくてもデモシーンぐらいは作るんやで?
ff12は別に打ち切りエンドじゃないんだよなぁ
あの話はそもそも巨悪を潰すって話じゃないし
黒幕的な種族はいるけど奴らと袂を分かつってのが主人公と敵側双方の想いで
それは作中にちゃんと達成される
しかもその後その種族は人類に干渉できなくなるし
野村と野島の区別もついてないのかアホw
インタビューでさんざん言ってんだよなあ
ヴェルサスの時に結末まで含めたシナリオは完成してたと
バハムートが王家の血筋を絶やすために、初代王に選ばれるはずだったアーデンに弟をけしかけた
アーデンは星の病をその身に引き受ける絶対悪として真の王の生贄とされた
そもそも本編でも人間を愛したイフリートがバハムートら神々に反旗を翻してたし、戦友でも死んだはずの裏切り者(王の剣)を蘇らせて、汚名を漱げと王なき世界でシガイから人々を守らせてた
この時点でバハムートが黒幕説は出てたよ
せっかくのハッピーエンドをぶち壊した小説とかより遥かに
FF15→おにぎりに力を入れ過ぎて投売りで数だけは売ったものの評価ボロボロ。
DLCも途中で開発終了が決定し、開発責任者がクビに。後の後付け小説で未完成暴露。
どっちも延期しまくった上にほぼ同時期に出たRPGでここまで差が付くとは・・・
豚の捨て台詞を拝借するようであんま言いたくないがグラだけ良くてもダメな好例だな
最近のはそういうの多いし。
CODのゴーストとか先が気になる人いないのか?
諸悪の根源となると益々嫌いになるな
っつかあのイフリート戦の時のあのアイコンタクトは何やってん
ノクト「つ令和・・・」
別にこれを聞いても大して面白くなさそうという事
ヴェルサスでは女神エトロがいたけど、バハムートはファルシの役割だったんじゃないかね。後付けって言ってる奴いるけどヴェルサスから引き継いではいると思うよ。
あと以外とヴェルサスもノクト死んで終わりだったかもね。主題歌smounsに王は眠るって歌詞があるから。ノクト死んでsmouns流れてのエンディングだっかも
ルナフレーナの復活は謎過ぎて気になるけど
最初からしとけの一言ですべて論破できるゲーム
ゲーム会社なんだからゲームでやれよ
金がかかるだけでメリットは何一つない
そこからヒットしたら、更にその続きを出して延命させる気だったんだろうな
一部をストーリーにしといて、そのくせ細かな設定やストーリーがおろそかで手抜きな内容だし穴だらけ
なんか、FF7R3部作も同じことになるんじゃねーの?
FF7R1部だけ出しといて打ち切りの未来しか見えない
隻狼もコミカライズされるしな
もう作れないでしょ今の低レベルなスクエニじゃあ
今のスクエニは過去のFFの切り売りしかないじゃん
14だってwowクローンだし、コンテンツは過去の物ばっかり
5に限らずペルソナシリーズは無印単体だけやってもそれでちゃんと完結してる出来
その上で敢えて完成度を更に上げてくるから評価されてる
最初から未完成なのをさも完成したように誤魔化して詐欺売りしたのとは全く違う
後付けだとは思えないなぁ
ハバムートがラスボス設定なら納得だよ
15のラスボスがイフリートって、他のシリーズだったらそんなに持ち上げられるモンスターかなと思ったから
途中までかっこいいから出したろじゃねーよ間抜けw
FF13もFF15もKH3もシナリオがクソ
主に鳥山求が戦犯
田畑がやっぱり戦犯だったな
ヴェルサスのまま発売してれば本編でここまで作れてただろう
売り上げになると思うんだけどw
そんなわけねーだろ
誰が買うんだよ馬鹿か
V13からの赤字がもはや回収されようもないから切ったってことかね
でもDLC完成させれば多少なりとも回収できそうな気がするのに意味わかんねーな
意味わかんねーよ
後付で実はこうでした~とかやられても正直困るのよ
そういや13本編からしてデキの悪いペルソナ臭してたな
迷うと殺しにくる召喚獣とバトルして倒すと脈絡もなく悟って覚醒、召喚獣ゲットでドヤ顔
キャラに魅力もなく展開も下手だからパクりすんなやとしか思えなかったが
「わからんパッチ」とかよくね?とか適当なことを言っていたが
やっぱし却下されたんだよな
修正点ってのは、言わなければいいんだ
言わなければ「最初からあったもんだ」と思われるからな
これ
それ以降はホンマクソ🎇
心配せんでもお前んとこのゲームは買わんし
それを言わなければ「パッチ前、最初からあったものだ」としばらくはごまかせる
パッチ前のバージョンをプレイされる(ディスク版)と、バレるんだけど
その場合、どんだけ胸糞悪い話が先であっても挽回が簡単にできる
致命的なバグ修正と、バラしても問題ない追加だけは公表しといて
本当に大事なもんは黙ってテンパイ
ユーザーがどんだけ悪い評価をしたとしても「いやそれじゃなくてこうすれば別の筋が」
となれば、もうユーザーは コロリ でんがな(堺商人ふう)
ルナフレーナ「申し訳ありません…やはり、辛うございます。」
本屋の仕事が無駄になるのだが
それは致し方あるめえ
胸糞悪いほうにもフォロー入れないといけないが、
まあそんなカネ出ねーわな
てか女キャラクターはみんなよかったわ
なぜか正式PTには1人も入れないドン判かましたけど
ムダなリアリティよりかわいい仲間女キャラクター優先しろよ、バカなの?
今更何言ってんだこいつら
脚本家がどんなにひどくてもFF15みたいにはならないって
開発の都合で、作った脚本ボコボコに作り変えられてんだよ
腐女子脚本家の謝れよ
黒幕に騙されたまま本編終了wwwwwww
パクリゲームなのに可哀想
15って露骨にDLCでねって本編に用意しすぎだし
まぁスクエニだし、コミック版もシレッと出して更に小遣い稼ぎしそうだけどなwww
後付でゴテゴテトッピングしただけだろ
常に全力だせよ
元々はFF13と繋がりがあった作品だし
合体しない方が良かったね
うわぁそんなのあるのかよ
主人公の自己犠牲で世界が救われ、
しかも多くの登場人物がそれを応援するエンドって...
自分でも書いててなかなかアレだけど、基本ないと思うし
DODでもその不幸を滅茶滅茶にできるかどうか...。
スーパーブランド信仰
スーパー学歴信仰
スーパーサクラ
スーパーランキング
ブランド信仰未満
学歴信仰未満
サクラ未満
ランキング未満
今度はDQの映画が失敗してスクとエニに分解してほしいね
やっぱりライバル関係は必要
元も知らないくせに
エアプが
ゲームやらないでゲームブログに来るとか
シングルであの簡素化されたカットシーンとボイスなしイベントシーンは今の時代きつい。
もしそこがリッチに出来るよとなったら変なこじらせ方して15みたいになっちゃうかもしれないしな。
でも開発中止つれえわ
アムロがアバオアクーで死んでカイシデンがラスボスに止め刺す小説版ガンダムみたいに本編と小説は別物ですってオチじゃないの?
まぁどっちにしろFF15に関しては小説の方が面白いから
出来れば小説設定でゲームもリメイクしてほしいけど
それってどうなの?
小説版ガンダム読んでないのに知ったかぶるな
ザビ家の最後の一人を〇したのはシャア
FFシリーズなんて用語や単語が同じ物使っただけの別物でしょ
商業的な目的のためにネーミングブランドをシリーズ化してるだけでストーリーや設定は無関係だからな
シナリオライター板室じゃどうせゴミみたいなものにしかならなかったぞ
そもそもスタッフがゴミなんだからどうしようもない
DLCのシナリオ担当者が最初からシナリオ担当するべきだった
あと岩!
わざわざ開発スタッフみんなで、海外まで最高の岩探し行ったんだぜ!」
データ容量はリヴァイアサンと同じ
底辺生活は捗っているかい?
糖質アンチまじできめえな
挫折だらけの人生拗らせてるから後悔なさそうw
そもそもパーティーメンバーに女がいないのがおかしい
そのせいでまったくワクワクしないし
ここに張り付いて、即レスしてるお前のがやべーよ
どこ?即レスwww
ヤバいのはアンチ活動に精を出してるキモイばっさ
もちろん最悪の意味でな
おまえよりみっともないヤツはぶっちゃけ見た事ないよw
自分がみっともねーという自覚はあるのかw
ないねえw
拗らせたおまえと違って皆さん友好的なんでね
おまえのみっともなさはどこをとっても問題ありの生活だろ
そらヤバい
って思ってたプレイヤーにもとどめを刺した
FF14でさえあのバハムートは複製品なのに、FF15は本物のバハムートを敵にした。
結局、BD2は召喚獣を理解してなくて、ファイナルファンタジーをぶっ壊して終わっただけだった!
本当に口ばっかりで買い支えないからダメダメ
ギルティギアの主人公に決まってんじゃん
尚、このゲームは暫く待った結果、完全版が出る前に開発が終了してしまった模様
それくらいファイナルファンタジーは落ちぶれたってことだな。
ゲーム買わないで小説だけ買えばいいぞ
いや、いらないでしょ。色々はしょってんだから
な に も か ん が え て い な い
1月末だけで半額で売りに出されてる
イフリート「そりゃつれぇでしょ…」
ゲンティアナ「言えたじゃねえか」
ノクトは上級国民か?国王だろw
後付設定でそれがほんとに一部の人にしか知らされないとか…
やっぱつれぇわ
まだそこらにあるゲームの方がましだろ
同じ顔だからという理由でアーデンを王にせずソムヌスを選ぶくず神
ボタン押すのも面倒だから映画にしろ
でもプレイしたユーザーがスカスカな内容にブチギレて炎上。
小説は後で考えた内容だから矛盾は出て来るよね。
本編での主人公の行動は仇であるアーデンに
誘導されていた。 つまり帝国対王国の闘いからノクトがアーデンを討つまで本編の全てはアーデンの自作自演 そのアーデンすら真の黒幕のバハムートに「ラスボス」の役割を強要されてただけ
FF7Rといい、スケジューリングが壊滅的に機能してないじゃん…(ー_ー;)
いい加減何とかしなさいよ…(怒
その頃、自分はマグロが釣れないで困っていたw
ばーかw
元知らないテンパがカモにされてんだよw
本編でノクトが指輪の力使って犠牲になる代わりに
小説ではアーデンが犠牲になってノクトが生き残るってオチだぞ?
だからどっちも世界は救われてる
小説 → ノクトが犠牲にならず世界救われる
この違いだから、どっちも世界の結末は同じ
端折れるとこいくらでもあったろうが。ほんと無能だったなあいつ。
無理くり終わらせればストーリーもおかしくなるわな
最後なんてオッサンになって登場だもんな、本当に意味がわからなかった
本編エンドと小説エンドのマルチエンディングでゲーム作れてれば
シナリオの評価全然変わってただろうな
セルだのくろひげだのが後から実はただしかったんじゃーとかやられても
見てる方はあとだしされては?ってなるだけやわ
だがルーナが亡くなってからのシナリオが最悪。消化不良すぎる。
ほんそれ
プレイした人間をあざ笑う行為
クソシナリオやったけどワシは世界を救ったんや!
公式「残念黒幕の手のひらの上でした!」
まさかそれ本気で信じてる訳じゃないよな?
吉田がFF16メインになったら簡単にひっくり返るぞ
あいつのいう言葉は話半分でいるのが正しい
でなきゃまだ出ないDPSチェッカーやらPSO2コラボの話とか蒸し返すことになるからな
800万本売れたゲームの末路がこれかよ
特にアラネアさん
WOW知ってるようなプレイヤーからの支持は高いんだよね14。
逆にライトゲーマーにはギスギスとか何やらで評価低い。
今海外でWOW難民が一番流入して量的に成長してるの14だし。
ズルいけど後発ゲーでそれ出来るところは少ない
大体短所も一緒にパクっちゃうか、ビジネス的に都合の悪い部分は改変しちゃうから
連作扱いにしてFF正ナンバリング大コケの失態を黒歴史に葬る計画だ
元があまりに中学生の黒歴史小説並にゴミだったから普通に見えるだけで。
Xでティーダ死なせてからのX-2みたいな
長時間プレイさせといてバッドエンドだったから、新しいのでハッピーエンドにします~買ってね~か。
こんなしょうもない商法してっからブランドをどん底まで落とすんだよ
これならヴェルサスのストーリーでもいけただろう・・・w
パクるいっても逆にWoW側もFF14のシステムパクるようになって来ているけどなw
てかお互い開発者同士が仲が良くてWoWの開発者もFF14やってる人が多くてPもブリザードのファンフェスに招待されたりしている
裏設定じゃん
未完成とか裏設定とか以前に本編が虚無にされてる訳で
オープンワールド
新しいことする度にファンタジー感が薄れる。
ファンタジーやりたいかリアル路線のRPGのか
コンセプトがブレてる、シームレスでアクションゲーム化もしてるし。
男主人公が消えて女主人公になっただけ
14信者はパクりをいいように肯定しちゃってるよw
人柱感謝やで
そのコストを本編に全振り出来たんだろうね
やはり田畑氏はその器じゃなかったか
過去作のドラクエとかのも公式()みたいに名前付けてくるからきらい。
こんな事したら次回作を発売日に買う人減るって頭回らないんだろうな今の低脳FF委員会はw
だからこんな糞小説で後付けストーリー出しやがっただけ。
制作が間に合ってなかったんだろうな
ほんと終わってんなFFは
二度と発売すんなよ
自分の国の王の爺さんが死んで数秒でイヤッホーとか言ってたサイコパス連中だし、メンヘラゴリラ🦍は絶対出てくるからな
ノクティス以外は、謎の不審死遂げたという設定の方がマシ
移動がかったるくなっただけで、メリット0だからな
戦闘は面白いけど他はウンチ
ヴェルサスどんだけ超ボリュームだったんだろうなww
本編後日談と本編改変を同列に語るとかガイジか?
そりゃそのギスギスの原因が他ゲーじゃ黙認されてる寄生レベルの悪質ユーザーだし文句言ってるのもこいつらだからな
ライトっつうか自由を盾に他人に寄生する害悪プレイヤーだよ
完成してたら神ゲーだったのにな
そもそもFF15の評判が悪すぎた上に田畑が途中で去ったから打ち切られたんだろうな
FF15自体は正直どうでもいいんだけどさ
罪深いのは、FF15のあまりの糞っぷりに多くのRPGゲーマーがCSを去って、FGOやグラブルに行ってしまった事なんだよ
CSの和製RPGの没落の原因は間違いなくFF15のせい
グラブルはいいだろちゃんと昔のRPGみたいな作風だし
FGOはRPG好きはすぐやめるだろうし
ゲームで追加してたら絶賛されてただろうに
スクエニはアホなのか?
こんな後付けコンテンツなんて結局無駄にした資金回収でしかないんだから。本当のファンならその辺理解して覚悟して見なきゃ。
絵描きはどうでもその上にPやDや重役もいると思うかもしれないが、基本ビジュアリュで判断するような輩だ
そも絵を描く動機やなんかが現実逃避なんじゃ…
スクエニのソシャゲはプレーヤーにデバグさせてると有名しかも運営というか担当がエアプ
まあパズドラがエアプで有名だからソシャゲはやり方からバランスとりまでパズドラぱくってるだけかもだが
「幻獣使えて楽しー」という楽しさから「なんだこいつ神のくせにクソだな」になって幻獣の好感度下げた事で何がしたかったのか謎すぎるわ。
強引に発売させた奴ら本当に戦犯すぎるわ
ルーナが生き返った理由も小説にはしっかり書いてるのに、「なぜか生き返った」ってエピソードルナフレーナ編を読んでないのバレバレじゃん
FF15凄く好きだから。全員救われるハッピーエンドでもアーデンが消滅しちゃうのは悲しいけどせめて対をなす世界のバハムート倒した後もアーデンに生きていて欲しかった
ふざけんじゃねぇぞ!
ついでにバイオハザード編以外のオルティシエ以降の若ノクト一行のシナリオ用のマップとサブイベもちゃんと作ってゲームとして完成させてほしい。
ただ今さらファブラ神話出すことも難しいからバハムートに全部悪い部分をおっ被せたんだろ
使命を与えてルシにするのはファルシあるいはファブラ神話の神って設定が大元にあったはずだからな
やたらと仲間が話しかけてきたりで今までと違ってキャラの掘り下げは出来ているんだけど
それが逆に気持ち悪くて今迄みたいにもっとフラットにゲームをさせてほしいんだが
分からんけどBLとかはそんな感じなのかなって
キャラクターは歴代FFの中でもかなりマニアックな物だと思う
DLCって全員買わなきゃ行けないものじゃないだろ
本編位はしっかりそのパッケージで終わらせろよ