元2ちゃんねる管理人の西村博之氏(ひろゆき)、ニコニコ超会議の生放送でバーチャルユーチューバーについて語る
・Vtuberはグラフィックとしては面白いから、みんな最初は見に来る
・やってることは普通のYouTuberと一緒なんだけど、あのグラフィックの中でしかできないから、飯を食う、スポーツ、商品紹介みたいなことはできない
・結局、雑談と歌とゲームしかない
・登録者数でいくと数十万とか百万超えてるVtuberいるけど、動画の再生数で見ると10万以下とかで、中堅どころのYouTuberより再生数が少ない
・見られていないってことだから、流行ってるか流行ってないかと言うと、もう流行りは廃れたってこと
・これは僕が言いたいことじゃなくて、事実を伝えているだけ
・個人的には「バーチャルおばあちゃん」はすごい面白いと思う。元々「すあだ」さんという名前で、ニコニコ生放送にまだタイムシフトとかない頃に、水曜日の朝7時半から30分だけ放送していた
・普通の人の場合って生放送だからユーザーとインタラクションあったりコメント読んだりするんだけど、すあださんは作った動画垂れ流すだけ。でもめちゃくちゃ面白かった
・朝7時半に起きないと見られない酷いコンテンツで、一部の人しか知らないけどめちゃくちゃクオリティが高かった
・変わった人だなぁと思ったらバーチャルおばあちゃんになっていて、ネタより雑談のほうが面白い。元々面白い人って喋ると面白い
・Vtuberって元々面白くない人なのよ。元々面白い人かどうかって、作るコンテンツや生き方で決まる。Vtuber始めたからって突然面白くなるわけじゃない
・(加藤純一さん「ひろゆきさん、今日だけでVtuberファン20万人くらいから嫌われたと思うよ」
20万人もいないって!そんなにいたら再生数20万超えるはずじゃん!いるわけねえじゃん!
この記事への反応
・キズナアイとかほんとにひでぇ再生回数
ゲーム部とかは「ゲーム」を主にしてるから再生回数はちゃんとある
マジでひろゆき正論
・VBからすあだ作品知ってどハマりしてる
・ひろゆきがVTuberとかいうオワコン煽りまくって逆にうんこちゃんがフォローする側に回ったのクソ面白かったw
言いてえこと言ってくれるのサイコー
20万人もファンがいるわけねえわなwwww
・漸くテレビでも「超人女子戦士ガリベンガーV」とかVtuber活かせる番組出てきたし、レッドオーシャン同士掛け合わせたらブルーオーシャンにもなるんだろうね
・一部の上澄みが残ってあとは散り散りってことでしょ。ボカロとかでも見た景色。才能ない人にも一瞬だけ光が当たるという意味では、ブームも価値があると思う。
・そう思うと、後付けでコメントを流すだけで、コンテンツが面白くなりうるニコニコ動画の字幕って凄い発明だったんだなぁ……とか思った
・ひろゆきは金の話をしてるのであって、文化としてどうかという話はしてないよ。やりたいやつはやればいいけど、企業が金儲けに来ても無駄だぞって言ってるだけ。
・魂だけでいける面白い人が希少っていう話で、妥当な感想だと思う
・ひろゆきがvtuberをオワコンって言ったみたいなの見てて思ったんだけど
オワコンって言葉って言葉って「初期の爆発的な伸びが終わって落ち着いてきたコンテンツ」って意味で使われること多いよな
・ひろゆきがバーチャルおばちゃんを褒めてた
確かに唯一Vtuberで面白い
オワコンかどうかはともかく、VTuberになっただけで注目される時代はとっくに終わってるよね
魂ガチャSSRの人だけ残っていくのでは
魂ガチャSSRの人だけ残っていくのでは
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.04.29アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 1

これはホンマそうやで
依頼されての
ステマ記事
(季語無し)
イケメン美人はむしろ顔出ししたほうが得だからな
下半身で寄ってくるのが多いだろうけど
ゲップランドやゲーム部の企業勢の奴らは闇深すぎて怖い。
いい加減やめません?
ひろゆきは黙殺しとくのが正しい扱いだ。
面白い人がやってるVtuberが面白いだけだからな
ひろゆきはグーグルのコンシューマーゲーム業界参戦成功するとか言ってたりするしな。
大丈夫かこいつ
Vtuberアホみたいにつまらないし
やはりショボいCGが喋ったところでだから何だって感じだしな
テレ東でやってる三姉妹のアニメ、あれめちゃくちゃ気持ち悪い
CM流れるたびうっわってなる
時間通りに指定時間に見る訳ない
仮に20万いてもそっからそれぞれの好みに分散されるだろ。
ゴミみたいなVtuber記事乱発してたはちまバイトどんな気持ち?
普通の配信の一ジャンルとして定着しただけだと思う
多分ここから大きな上下は無い
ただし、中国展開は巨大に伸びる可能性はある
ッハァ~~~~~~~~・・・
マスク付けてる雑魚と変わらん
5chの訴え関連かな?
今となっては日本から逃げ出すことができない方が負け犬だけどな
ひろゆきがバナナみて「これはバナナです」って言っただけで絶賛するんだろうなw
つーかそもそもVtuberなんて言うほど爆発的に流行ったわけじゃねぇし
もともと内容で勝負しているわけではなく二次創作のような広がりを狙ってる
ひろゆきも既に過去の人だから人のことは言えないけどな…
やる人次第であって、これやっとけば受けるってものではないね
結局トークが面白いやつだけが生き残る
あとはおめシスとかルキロキなんかが好きだけど上がった動画全部見たいほど面白いとは思わない。
キズナアイだって登録者数は多いけど、
いっても数万再生しかされてないしな
この人当たり前のことを得意げに言うか、堂々と話題逸ししてドヤるかしかないよね
Vtuberのモデルもかデジタルマスクみたいなモンだしね
現状を受け入れられないVtuber信者
●トーク力がある人。
●アニメ声な人。
●けど見た目で表舞台に立つには損する人。
文句しかいうことがない。
ホリエモンと一緒だな。
自分が乗り遅れたから妬みでしかない。哀れすぎる。
なぜかVtuberというフィルターを通すと面白くなると思いこんでる人がいる
それに気付かれるとすぐに廃れる。もうその兆候は出てるけど
実況全般そう。コンテンツに頼って、とりあえずやったら面白いんじゃないかって考えてるやつが大杉。
自分がつまらない人間だと気付いていない。
創価がVtuberに積極的に関与したのがうざくてたまらないのが元オウム。
つまり、創価は「もともと面白くなく」元オウムは「もともと面白い」という思考のまま
止まっているのが、西村博之。40代だから古いんだよね。
今後はネガティブなネタを記事にして骨までしゃぶるのかな
日本に絵師と声優崩れがどんだけ溢れてるかがよくわかるわ
ガワだけは良いけど内容は面白くもなんともない
ついていけるのはせいぜい35までで、そっから先は不可能。
あたらしいことやりますって、出てくるのが40-50代ってことは絶対にない。
洗脳されてるからね。かわいい声になるわきゃない!
面白くないVチューバー見てるより本田翼見てる方が良い
面白くないやつがキャラで喋ってるだけ
場所を作るコストやquestの値段にもよるけど
ただ個人的に嫌いなだけだろ
輝夜月の「おはよぉぉぉおお」とか
一発ネタの側面が強かったからな。ネタが無くなったら当然廃れる
その点、月ノ美兎は言う事話す事が常に一発ネタレベルだから長続きしてるんだなw
MMDドラマ自体廃れていってるから
「ひろゆきなんかに言われるまでもなくVtuberなんざ流行ってねぇよ」って
主旨のコメでVtuber信者レッテルとかバカなのアスペなの?
世の定理
先見性の無いジジイだな
それくらいできるようになるよ
スポーツはVTuber同士になるがな
すぐ飽きるわな
くっそ面白いからお前ら馬鹿でも分かるくらい面白いから見てみて
金髪が〇〇やってみたばっかだしな
喋りがつまらなければ飽きられるのは当たり前
vTuberはみんな喋りが絶望的に面白くないから一部のキモオタ以外見向きもしない
これはホントその通りだと思う
見た目や声に惹かれる人がいるのも事実だろうが
「面白くない」ってのは何より優先されるとは思う
3DCGモデルにやらせたら結局アニメと同じ映像作品と変わらんやんけ
とは思ってた
興味ないなら無視してろよ
要らんアンチ増やしてそんなに配信荒らさせたいのか
くっそ面白いからお前ら馬鹿でも分かるくらい面白いから見てみて
それもまわりがハードル下げてるから面白く見えてるだけだろ
これだけの芸しかない
中身ただオバサンなのにな
くっそ面白いからお前ら馬鹿でも分かるくらい面白いから見てみて
例えばキズナアイはVtuberって名乗らなくなってタレント活動に力を入れているし
放送者ってのと元々コンテンツとしてのタイプが違う
問題は生き残れるかという問題
儲けだけを当てにしてノウハウもないクズは干されていく
センスがあればある程度の生存期間は望めるかも知れない
儲けを度外視した趣味ならばそれなりに需要はあるかも知れない
ただ既に実写とのハイブリッドをする場合もあるから、スポーツ以外では一般のYoutuberに近い事ができなくはないとは思う
にもかかわらずゲームをヘビロテしすぎて以前のニコ生の「はいはいモンハンモンハン」状態になっちゃってるから、このままじゃ行き着く先が見えちゃってるよな
今追いかけてる人も面白いから見てるわけじゃないのよね
普通に考えたらファンがばらけてるのとか、再生媒体がばらけてることに気づきそうなもんだけど
スポンサードされたような怪しいガチャゲーを平然でプレイするようになってから視聴するのをやめた
キャラクターはいいのにもったいない
企業ベースってのはこういう腐った側面が露わになるよね
バーチャルユーチューバーを製作出来るアプリ出しているの?w
そりゃ飽きられるしネタ不足になるし
喋りのうまい奴とか動画作りの上手い奴以外消えていくのは普通のYouTuberと変わらんよ
今は殆ど生放送にシフトしてて視聴者数ランキング常に上位だし
動画でも20万再生連発してるvtuberも居るよ
iphoneとswitchは失敗すると断言して外しただけあるな
結局身内だけの室内がほとんどだけどな
流行らそうとはしてたけど
トーク力と声に特徴が無いとやってけないと思う
そもそもzepp狭すぎ
同じ似たキャラがたくさん増えれば、あとは中の人の演技力や話術の差にかかってくる(笑
外から見てるだけだろうからしゃあないけど
再生数稼げないからスパチャでお手軽搾取に走っただけでしょ
動画投稿しなくなったユーチューバーの末路なんて一つよ
で?お前は登録者何百人のザコvチューバーなの?
を見たくないから
良いフィルターになってる
ぶっちゃけアイドル業界と変わんねぇよ
2次元か3次元かの違いしかない
まあ、ボカロの新人よりかはもったほうだが
オワコンで2700人集められるのかよチケットくっそたけーのに
人気声優でもこの前2000人集められなかったんだぞ
ほんとそれだけ
元々声優志望とかなのに有名なにじさんじでも素を出してたりして元の志望動機を忘れてる感あるし面白いのなんてホントに少ない
面白い奴にコラボやらで引っ張ってもらわないとダメな奴やそれで生き残ってる奴なんて結構いるわ
化学調味料は危険で、車に乗る若者はいなくて、テレビは誰も見てない
とか新聞で知ったような部分だけで物事品評しすぎだと思う、そのくせ発言力が大きいからタチが悪い
無許可配信やらなくなった生主だもんな
金稼げるゲームしか選択肢ないから事務所入ってるやつはみーんなアホみたいに同じゲームやってる
げんげんは速攻で飽きたって引退したよ
この発言後に即覆されたんか?
企業系は動画で案件来なくなってきてるからグッズ販売とイベント開催にシフトしたりで動画の本数やペースが落ちる本末転倒だが生き残ってる
何らかの専門分野に特化してる人はもともとそのコンテンツが強くてついでにvキャラをアイコンにしてるだけだし。
「vtuberというざっくりした括り」はオワコンなのは合ってるけどね
声優も元々そういう人の仕事定期
というかVtuber全体で見ると視聴者増えてるっていう統計を出した人いたけどな
ただVブームが終わっただけでVも普通のyoutuberと同列で評価される様になったってだけ
面白い人は面白いしVの側だけで注目される時代は終わっただけだからVtuberが無くなることは無い
ただ面白いのはVtuberブームに便乗して後追いで力入れてるドワンゴの超会議でこういう事言ってるってのが最高だわw
バーチャルキャストとかっていうのに一億円も使って新企業立ち上げたりしてるけどそのうち倒産するぞこの会社w
それも当然分かってての発言だとおもうぞ
あらゆるメディアで広告うてる車やらゲームと比べたら
その再生数がマーケットの全てみたいなもんだし
20万人もファン居ないとか言ってるのが間違いなのにわかってるわけ無いでしょ
その程度の再生数じゃ赤字だぞ
生身のyoutuberと違って機材代や人件費代かなり掛かってるから100万再生を連発しないと黒字化無理
再生数や登録者数そこそこでもスパチャで荒稼ぎしてる所くらいしか黒字化出来てない
ユーチューバーなら動画で再生数稼げなきゃどんどん先細りしていくだけだろう
vtuberは別で面白いとか思ってんの?
登録者数が近いキズナアイとワタナベマホトの再生回数比べてみ?
vtuberはおもんないyoutuberにも負けてるし、ひろゆきがオワコン扱いするのもわかるはず
有名(?)VTuber集めただけのTV番組やっても、結局つまらなかったしな
超会議でみんなVtuber流行ってないって話してて受けるわw
身内から撃たれてる様なもんじゃんw
しかも見た目が可愛いから生主時代よりも良い
声優が顔出し当たり前になったのも所詮は承認欲求の現れであり
vtuberどももホントは演じてる己自身を評価してほしいのはいうまでもない
むなしいね
ユーチューバーには確かに10倍群がってるけどウンコチソコで喜んでるような購買力無いキッズ
Vチューバーに群がってるのは投げ銭バンバンするおっさん
外仕事貰えてるのって極一部だけだぞ
まあyoutubeでの活動より外での活動がメインになったらVtuberじゃなくてバーチャルタレントだよね
Vtuberの立ち位置って一般層には嫌悪されるし、今やオタクにも毛嫌いされるしどっちつかずなんだよな
この先どの層を相手にしてどう伸びていくのか全く掴めない
だからいるはーとみてえなやつはつまらんし伸びない
それはブームに乗った上澄みのごく一部だけが利益を吸い上げてるのであって
新人や中堅が伸びてこないとコンテンツとしてはオワコン一直線よ
案件取ってくるには結局のところ再生数が必要だからな
極一部なのはどんな業界でもそうだろ
youtuberなんてもっと確率低いぞ
vtuberが全体で盛り上がってたのなんて1年以上前の話だし
だから声優もうんこ
20万再生連発ってyoutube界では大したことないぞ
登録者数30万人のチャンネルで平均15万再生ぐらいのyoutuberもおるのに
それぐらいしか登録者数いないvtuberなら評価するけど
ひろゆきがvtuber知らんって話にずれた割り込み勘弁してくれ
ネットご意見番の老害
vtuverファンは10代20代が大半だからな
再生数の半数は外人でも驚かない
ビリビリ動画では常にトップだからな
日本では終わってるけど海外のオタに移行した感じ
お前ら流行りが終わったら自分の好きな趣味も変えるの?
今はそれでも伸びてる奴が頭角表してきてる気がする
これまでトップに居座ってた奴らが中身素人声優とかで詰まらなすぎた
人気無くなってビリビリ行きか
末期の歌い手もそんな感じだったな
vtuverはそもそも最初から企業主導や
他人を馬鹿扱いして上に立ちたがる
目先の金に釣られて事務所辞めた声優たちの墓場になりそう
というかVtuberの中身が末期の歌い手だしな
むしろインパクト勝負のは生き残れないと思う
トーク力がある奴が残るってのは同意
だからひろゆきは最近のVtuber見てないんだなと
笹木とか毎回奇跡的な笑いの神が降りてきてるし、正直芸人TVで見るよりは面白い
リアルタイム視聴率が意味をなさなくなってしばらくたつってのに、生の同時接続なんて価値の薄い数値にしがみつくVファンの滑稽さよ
なんでテレビが廃れてYouTubeが発展したか考えれば生の視聴者数なんてYouTubeじゃ価値ないなんてわかりそうなもんだが
時間使わせて打った広告見せるが出来る限りは仕事にもなるし売れなくなっても趣味でやる人はやるだろうし
運営側の規制だけは避けられないだろうけど
そう思ってるのはVtuberファンだけだぞ
個人的にはそれくらいハマってるから人それぞれとしか
案外しぶといというか
いいんじゃねそれで
テレビでも深夜番組位しか出てないし雑誌に出るとしてもVごり押そうとしてつニコニコの大本、KADOKAWAが出してる雑誌ばっかだし、出てるといっていいのかなんとも
Vtuberの場合生視聴者数とスパチャは比例関係にあるから生視聴者数が多い方が良いんだけどな
何どやってんのこの人
そう思って送り出したvtuberはにじくじや
ガリベンガーで芸人にマウント取られましたね
普通にニュース番組とかにいるじゃん
逆じゃね
再生数なんて金積めば簡単に盛れるものに価値があるのか?
バーチャルなんだから比較対象は初音ミクじゃね?
幕張メッセと比べるとどうしてもね
SNSで本人にフォローされて嬉しくなった奴らが大声で騒いでるだけ。
ああいう脱法配信して金えてるバーチャルユーチューバーってどうなんだろうな
投げゼニってマネーロンダリングだから登録者を買って税金対策するしかないんだってね
だから手元にあまり残らんとシバターが昔そんな事言ってた
主にオタクが支持するVtuberはまず廃れる事はないぞ。Vtuberに取って変わるものが出てきたら話は別だけど
でもつまらん人間が一瞬でも人気取れて良かったね
にじさんじなんか底辺生主のリサイクル場になってるし
再生数高いやつに価値があるとは限らないが再生数低いやつに勝ちはないぞ
再生数稼ぐのは最低条件で、それが上がんないのに同時接続で言い訳しても価値がない事に変わりはない
ほんこれ
お前よく分かってんじゃん
オタクが支持するものは廃れないとか言う超理論やめろ
正直うらやましい
あれドワンゴも関わってただろ?つまんねぇキモオタが作ってもつまんねぇに決まってる
フロムにチクっとけ
基本フロムは配信許さんし
同人作家みたいな稼ぎしてるやつは通報しとけ
あんまりつべのこと詳しくないならイキらないほうがいいぞ
生放送のアーカイブが再生数0からスタートするとか思ってそうだわ
Vだからって縛られないでもっと外にも行くべき
でもリプとかほとんど見てないよなー
一年後にもまたVtuberはオワコンっていう記事がはちまで出ると予想しておく
始まってすらいない
?
だからそのアーカイブの最終的な再生数が低いんじゃ結局価値がないって話してんだろう?
スタート地点じゃなくて到達地点の話ししてんだけど
実況やyoutuberは個人でも気軽に始められるけど
Vtuberは初期投資やたらかかる上に動画編集も面倒だからな
残った一部だけじゃ運営できず企業が撤退するとコンテンツそのものが消え去りかねん
ラファエルの悪口はやめろ
プロデューサーポジを狙って滑ってるけど
性懲りもなく頑張ってるんだぞ
いくら面白くても最初の視聴者集めるのは本人の面白さ関係ないし
そもそもゆーちゅーばー()が面白くないヤツばかりや
実際オワコンやん
どこが流行ってるん?
急上昇すら知らなそうで草
もともとニコニコで色々自分で作ってたしな
データではVTuberの再生数は右肩上がりだ
流行ってない、つまり大多数の人が興味ないものを話題にした意味は?
事実だけを言っているっていうけど、誰も興味ないことを態々話題にしても意味ないって方が重要な事実だろ
急上昇にのって大して再生数伸びてる訳じゃないんだから、意味ないだろ
そもそも急上昇も少し前の改編でトップから消えた訳でそこまで重要視されてないってのに
流行語にもなってるのに?
自分の好き嫌いの話しかしてない
Twitterやってるひろゆきに文句言ってこいよwww
結局顔出しする度胸ない奴が仕方なくやってるだけだろ
良くねえよ
不細工ばっかりやが
そりゃ編集なしの生垂れ流しの方が楽だからな
急上昇も意味ない、同時接続数も意味ない、高すぎる再生数も疑わしいって
結局つべに価値無いって言いたいだけじゃねーか
レスバして損したわ
最初からずっと、再生数が大事 としか言ってない気がするんだが
いや逆じゃね
寧ろ大半伸びてない奴は編集は雑でただ上げるだけ
伸びてる人は多少時間はかかるけどある程度の品質と投稿期間決めてそれを保って投稿してる人はちゃんと伸びてる人が多い。
ゲーム実況ばっかりに頼ってる姿勢でいつまで続くかねー
運営側はもっと危機感持つべきだと思うけど・・・
話題性の無いものを態々批判するって、つまりはそのものに対して批判をしたい理由があるってことだよな
つまりひろゆきはvチューバーに何らかの恨みがあると推測できる
今なら、登録者数1万人は行くかもね。
アバター持ったらついでにVも名乗るし広義でそういうのもVtuberに含めるならそうそう廃れる事はない
そういうお前もアイドルとかタレントに同じ事言ってたりしないか?
ストリーマーが死んでないからまだいける
イベントもチケ高額で売れてない
投資費用に対する効果が疑問
gumiはキズナアイの会社に出資したそうだがSEGAと同じく貧乏くじ引くの好きなんだなw
俺はゲーム実況だけでいい
Vtuber(YouTuberもだけど)だからといって変わった事して欲しいとは全く思わない
出始めの頃ニコニコでカテ荒らしみたいなことやってたから一部には相当嫌われてるぞ
かつて5万人近く人を集めた月ノ美兎が二回連続で一万人も集められなかったのは衝撃だったわ
ブスばっかりだから見たくねえよ
ところがゲーム実況も一部は広告掲載のできない動画判定出されてるのもあるから
バーチャルYouTuberもキツくなりつつある
金にならない動画を上げ続けるのは無理がある
すたれるわけがない
企業が撤退していくのは正解かなぁ
VR、AR関連片っ端から投資して赤出してるのがgumiだからなぁ
最初っから見る目がある企業とは思えん
あたがおかしいのかな?
vチューバーの1発って鼻くそ飛ばしたくらいの威力じゃんw
ひろゆきのは日本のネット界隈を刷新した訳だけど
今もバーチャルじゃない動画制作も精力的にやってるけどすあだは月日が過ぎてもカメラ持って現役でやってそうだよな
俺も
声だけだと誰だかわからんから絵がついてると覚えやすかったり
VTのコラボとかで和気あいあいワイワイやってるのを楽しんでるわ
キズナアイはそんなに面白くないぞ
スタッフが頑張ってるだけ
輝夜も食傷気味だし、五年後もあのテンションでやっていけるかって言ったら無理
ファンも中の人がアラサーになるとね
逆に大手の人は無理やり走り続けないといけないからキツそう
雑談面白い奴が強いってのは真理だと思うわ
汚部屋とかの生活感を見せないから残念な気持ちにならないのが良い所
アイドルとかの動画が大して面白くないのにオタがブヒブヒ言って喜んでるだけなのと一緒でクオリティは求められてないかと
だから再生回数伸びない
なぜかって言うと女だからな
女だから
これに尽きる
だって幕末志士はいつもおもしろいからね
金にならないコンテンツは事実でしょw
登録者数30万以下のYouTuberみるとザッコwって思うだろ?でもアニメ看板付けてるだけで10万程度でも人気者だと勘違いしてる視聴者は異常だよまじで
自分が好きなものに盲目でアイデンティティ守りたくて必死に噛み付いてくるのは見苦しい
明らかにリアルの顔晒してなんだブスじゃんと人気なくしてるよな
企業が撤退してブーム鎮火したらVtuberなんてやってられんと思うけどな
ゲーム実況やるにしても機材費用と動画作成の手間が違いすぎる
そこをカバーしてた企業が去ったら、残された女実況者や声優崩れもみんな消えていくんじゃないか
最後の一行
まんま自己紹介じゃね?
東方MMD界隈と近しいものがあるな
まあ体力とセンスのない企業勢は消えるだろうけど
下品なことをさせつつも微妙なラインで女を捨ててない様を楽しむというか
クッキーは衰退したしそういう需要自体前より少なくなってきてるんちゃうかな?って思う
実際認知度はうんちだ
言ってること矛盾してない?
それドワンゴ主催の流行語大賞のやつだろ
元々面白くない人間がバーチャルになったからって面白くないって言ってるんだよこの人は。ばーちゃんは元々面白いからバーチャルでも面白いわけ
でも10万再生行ってねぇじゃん
中堅どころのYouTuberより再生数が少ない雑魚じゃん
それがまさに「廃れる」ってことなのでは?
そりゃ、いきなりゼロにはならんよ。
だらだらと今の状況が続くだろ、少なくとも何年かは。
結局今はゲーム実況と歌とアイドル的なものしか残ってなくて、
少なくとも今のキャラクターが継続している間は続くんだろう。
「ゼロにはならん」という意味では、アイドル的なものはなんだかんだで強いかもね。
しらねーだけだよひろゆき
バーチャルおばあちゃんにはすぐにハマった
すぐにその他の作品も見て回るようになって
俺も一度だけこっそりここでステマした
やはり面白さは中の人が重要なんだろうな
すあだの動画面白いよな
おめシス知ってるけど知られるほどの知名度がないって事だ
逆もしかり
この前、ちらっと底辺バ美肉見に行ったけど
つまらない上にボイチェンきつくて最悪だった
まさかひろゆきがすあだの古参とは思わなかった
中身ばれてもノーダメージだし
1年前の栄光はどこへ
誰でも知ってる事だし
キャラばっか作ってコンテンツは面白くないのがほとんどだろ?
匿名掲示板以外なにも残せてないだろこのおっさん
ジジィしかあそこもう利用してねーしな
確約だっけそれ?
批判じゃなくて聞かれて事実を言ってるだけじゃん
その後NHK番組でヤフー関係者とひろゆき登場していたからステマだったんだな
迷惑な事やって厳重注意うけておきながら
これからも面白い動画作っていくとか言ってる奴とか
他のyoutuberの批判を売りにしているモノ申す系のやつの
チャンネル消滅すればいいのに
再生数がどうしたSNSのフォロワー数が何人みたいな話ばかりで
肝心の配信や動画の内容には触れない
月ノ美兎も前までは1万人越えが当たり前だったけど今じゃ8000人レベル
それに純のアーカイブや2BRO.のアーカイブは伸びるけどVtuberのアーカイブは全然伸びないんだよね
CD500枚
配信ランキング見る影なし
ライブはzepp
のど自慢レベルですね
今後グラフィックが進化すればさらなる可能性も色々出てくるし
ジャンルとしては残ると思う
後追いは無理。
一部がB級作品の割には名前は広まったってだけで。
動画や配信の内容が薄いからな
雑談YouTuberやゲーム実況系YouTuberと内容に大差無いしそれ以上出来ないのが伸びない原因だしな。
そのユニークユーザーも飽きつつあるのが現実
飽和状態となり増え過ぎたんだよ。
その内容も大差無くゲーム実況や雑談が大半であり飽きられてる。
企業は兎も角、個人勢は声優の真似事をしたいのだろうから趣味でやっていく分には問題ないだろうけど、企業は今からはキツくね?
高い投資をして金になるか分からないからな。企業で今からVチューバーをやろうとするのは正気の沙汰じゃないとおもう
あたがおかしいのかな?
ガワの出来が良くて人柄が良ければトークはそこそこでも人気が出る
逆に男性の場合はトーク力や企画力がないとマジで話にならないけど
新番組始まるし一昨日加藤浩次の番組にも出てたな
今は企業も模索してる最中だろうし切り捨てるのは早い
おまえもいっちょかみちゃうんか?
企業が模索した結果撤退し始めてるのが大半だぞ。
ときのそら、富士葵がいい例だわな
男なら剣持刀也やバーチャルゴリラが頑張ってると思う
TVCMをずっと見てるようなもん
韓国は北朝鮮と併合に動くと
現在の流れ読んでたもんな
当時リスナーはみんなありえないって反応してた
今、考えるとこの人凄いなって思う
企業系Vtuberは燦鳥ノムがええぞ
自社製品宣伝するわけでもなく
会社の経費つかってボカロ歌ってみたのPV作るだけだからな
おばちゃん仕事しろ
委員長もオワコン化してきてるよな。
今は、ひまわりがにじさんじで一番人気あると思うわ。
ひまわりが落ちてきたらマジでヤバいとおもうけど。
女はネタなくなって飽きられる、その後下ネタに走っていく落ちぶれていく一方。
チケットだけで黒字になるとでも思ってるの?おめでたいな
グッズと円盤売れてなんぼなんだよ。
登録者数と再生数の離れはよく分かる
まぁNHKはブームが去ったものを拾ってくる絶望的なセンスしてるからどうしようもないな
今頃必死になってラブライブ推しても遅いっての
今のVTuberってミクさん1人で蹂躙できちゃうじゃん
オワコンがオワコンにすり寄ってもオワコンには変わりないのにな
もう潰れてることに気づいてないのか・・・
率直に事実言ってるだけじゃん?
馬鹿でも分かるくらい面白いんじゃなくて馬鹿には面白く感じるの間違いでしょ
ブーメランでもある
勢いが衰え続けてるからな
オワコンと言われなくなった時は完全に死んだ時だろう
キズナアイは知名度だけで面白くはない
尾田はワンピだけの一発屋って言うのと同じだぞ
キズナアイは韓流タウンでもライブやるんだよなぁ
キャパ800人程度の立ち見で9000円とお得だ!!
vtuberではめめめが面白い
自分の評価以外は過剰です、ってか。
こいつやべぇな
演劇部って言われてるの知らんのかに
結局、全員中の人は素人だしね
上から与えられたものをただこなしてるだけ
わかりみが深い
つまりアニメや一部ゲームは雑魚で成り立ってる雑魚ンテンツ
あたたたたたたたたたたwwwwww
ひろゆき信者は流石に草
ゲップはフェミニストの嘘だったぞ
即矛盾で草
そんなCMが流れるようなもん見てるお前がゴミなだけやろ
自己紹介で草
知的障害者でも稼げるはちまを馬鹿にするなガイジ
ひろゆきからしたら地面に転がってるゴミについてどう思う?と聞かれたからゴミだね。と言ってるようなもん、だから事実を言っているだけと発言してる
結局魂が配信者として優秀かどうか。
Vtuberは一部を除けば、そこらへんの素人に毛が生えたようなのしかいないからそらVtuberという全体のくくりで見られるとこういう評価になる。
画面内では食べることできないけど配信中に中の人が実食することはできるよ
3D化で部屋の中で側転、ブリッジ、回し蹴りなどはできるね競技的なのはまだ無理だけど
ライブ勢と動画投稿勢は収益モデルが全く違う
前者は投げ銭、後者は広告
前者は再生数はどうでもよくて、太いパイプの客さえいれば月に数十万から数百万稼ぐ
プレミアムで広告が出ないという状況も作っているので、vtuberがオワコンというよりは動画投稿系のyoutuberは軒並み稼げなくなる
面白い人がやるからウケると言うのはよゐこもある意味そうだな
元からそんなに面白くない人は話題性とか流行りに乗りがちで新規客を狙おうとするが
面白くないのが判られると一気に落ちるわな
素直に修正しようと戻るボタン押したら文章が残ってないwww
ほんま今のlivedoorブログの仕様はゴミクズだな
まじでゴミだろlivedoor Blogのコメント欄
マジでゴミだろlivedoor Blogのコメント欄
正常な知能を持った人間はまず採用しないだろこんなクソ仕様
マジでゴミだろlivedoor Blogのコメント欄
マジでゴミだろlivedoor Blogのコメント欄
頭おかしいんじゃねーの設計者は
マジでゴミだろlivedoor Blogのコメント欄の仕様
頭おかしいんじゃねーの設計者は
コメント欄以外をタッチするとコメントごとコメント欄が消えるlivedoor Blogコメント欄の仕様がゲロカスすぎる
コメント欄以外をタッチするとコメントごとコメント欄が消えるlivedoor Blogコメント欄の仕様がゲロカスすぎる
改行が多すぎますって、修正しようとバックしたらなぜか俺が書いた文章消えてんだけど。ガチでふざけんなよ。なんでエラー吐いたから戻って修正しようとしたのに文章が消えてんだよ。マジでゴミだろlivedoor Blogのコメント欄の仕様。頭狂ってんじゃねーの設計者は。改行が多すぎますって、修正しようとバックしたらなぜか俺が書いた文章消えてんだけど。ガチでふざけんなよ。なんでエラー吐いたから戻って修正しようとしたのに文章が消えてんだよ。マジでゴミだろlivedoor Blogのコメント欄の仕様。頭狂ってんじゃねーの設計者は。改行が多すぎますって、修正しようとバックしたらなぜか俺が書いた文章消えてんだけど。ガチでふざけんなよ。なんでエラー吐いたから戻って修正しようとしたのに文章が消えてんだよ。マジでゴミだろlivedoor Blogのコメント欄の仕様。頭狂ってんじゃねーの設計者は。改行が多すぎますって、修正しようとバックしたらなぜか俺が書いた文章消えてんだけど。ガチでふざけんなよ。なんでエラー吐いたから戻って修正しようとしたのに文章が消えてんだよ。マジでゴミだろlivedoor Blogのコメント欄の仕様。頭狂ってんじゃねーの設計者は。改行が多すぎますって、修正しようとバックしたらなぜか俺が書いた文章消えてんだけど。ガチでふざけんなよ。なんでエラー吐いたから戻って修正しようとしたのに文章が消えてんだよ。マジでゴミだろlivedoor Blogのコメント欄の仕様。頭狂ってんじゃねーの設計者は。
絶対的なトークスキルでもないと無理
見た感じだと輝夜の再生回数が割と安定して良いけどこれ中の人の再生回数と大差ないんだよな
別にVじゃなくてもええやん
アンチとの競争あってこそのコンテンツやろハゲ
ぶっちゃけキャラクターだけならゆっくりやボイロでおkってなるし、中の人の魅力やトーク力でいうなら元アナウンサーの人の生声とかやっぱり別次元で聞きやすいし、トーク力もやっぱり段違い。
で、元アナウンサーの人みたいな感じでシンプルかつ明確な魅力がない限り、vtuberをわざわざ見に行く理由って何よ?そこがわからんからvtuberが理解できん。
匿名で暴言吐いてる奴がそれ言うのか…
こういう意見よく見るけど普通にネット上に顔出すとかイケメンだろうが美女だろうが嫌な奴なんて普通にいるだろ
当たり前の事を言ってるだけという事実を受け入れられないひろゆき信者
なんでアンチと競争してんだよ…アンチはただのヤジ飛ばしてるだけの観客なんだから同業者と競争しないとなんの意味もないだろ
ぶっちゃけVTuberだから見てる人ってかなり少ないと思うぞ、ただ面白いと思った人がVTuberしてるから見てるだけで、一応技術とかは進歩してるからそういうの技術面に興味ある人はVTuberを見るんじゃない?