http://ryokutya2089.com/archives/19620
記事によると
デスノート新作読み切りの完成原稿の一部が7/13からの小畑健展で最速公開。
完全オリジナル描きおろし「NEVER COMPLETE」も公開予定。
この記事への反応
・大場と小畑の手掛けた
デスノートの、新作の、漫画が…?
この時代に読めるということか…?
・ほんと?こんなことある?生きるわ。
・あまりのことに
嘘やん…嘘やん…しか言えない人間になっていた
10年以上たっていて
なお新作読み切りがでるデスノートすごいや…
記事だと原稿お披露目だけで
原作者の表記はわからないようだけど
当然大場つぐみだよな!?
実写続編映画の『Light up the NEW world』
みたいのじゃなければ何でもいいです!
原作者の表記はわからないようだけど
当然大場つぐみだよな!?
実写続編映画の『Light up the NEW world』
みたいのじゃなければ何でもいいです!
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「アニメ描き下ろしB2布ポスター」&「A4クリアファイル」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.04.29アニプレックス (2019-08-21)
売り上げランキング: 4
【Amazon.co.jp限定】スパイダーマン:スパイダーバース プレミアム・エディション(初回生産限定)(特典 スペシャル・ボーナスディスク付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.04.29ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2019-08-07)
売り上げランキング: 5
まあ読み切りならいいのかな
6人のキラみたいな映画だとタヒってたな
それまでは「サイボーグじーちゃんG」だったけど
月とは別の世界線で誰かがデスノート拾ったって短編ならいくつも描けそうだが
ヒカルの碁は無視かよw
バクマンもアニメ化したのに…
最終回では未登場だったが、この時点(2010年1月28日)ではまだ生存しており、
その後(2011年2月14日)に死亡した事が、公式解説本で明かされている。
作者(大場つぐみ)によれば、「松田辺りが月が死んだ事をつい漏らしてしまい、それを苦に自殺したといったところ」と語っている。
バクマン忘れてねえか?
プラチナエンドみたいな微妙なのはさっさと終わらせてさ
サザン=>勝手にシンドバット、愛しのエリー
ユーミン=>ルージュの伝言
みたいな
でもあれって消しゴムで消したら生き返る少年向け仕様だったよな
横だがバクマンは内容がリア充すぎて陰キャの俺らによる評価は最低クラスなんや
やっぱある程度の長期連載じゃないと
後日談みたいにニアの一言で自殺するみたいな話じゃなければいいな・・・
今ジャンプSQで1話読んだけど
暗いうえにつまらなくて草
一作目の関係者皆殺しだし。
デスノートの記録が消えた世界でもう一度!
あのラストのままの方がいい気もする
もう見たくない
うんざり
小畑は絵はうまいけど話作るのド下手糞だからな
ガモウは逆に絵が下手だからあのタッグは完璧に噛み合ってるけど
1話でつまらんって判断するなんてバカだな
いやいや、1話は重要でしょうよ。
漫画は「アンケート1位で当たり前の1話、勝負の2話」っていう世界なんだし。
現世で久しぶりに飲んだビールに感動、
思わず「このビール、キンキンに冷えてやがる」とつぶやいてしまう・・・・・あれ?
頭脳いうてもポテチのアレですでにギャグやしなあ
ニアだのガキどもが出て来る第二部?的なとこからいらなかったわ。オチがツマランかった。
ニアの部分あったとしても、最終的に月が勝ってたら、他の漫画には無い感じになって良かったろうに。
ここら辺で再浮上しないと名が廃れるからだろ
特にヒカルの碁は終わり方がアレすぎだから続編希望
プラチナエンド終わってないしな
ヒカルの碁入れて三発
ガモウの代表作っぽいラッキーマン見たけど
あまりのゴミ絵に鼻水出た
あんなんで連載して良いのかよwwファーww
夜神月復活ッッ!!!
夜神月復活ッッ!!!
何にせよクソッカス天気ばっか
は、たかが平成のラストやしな笑
知れてっか笑
知的障害者って鼻水出せるんだな
いらんわ
背景とか車はトレスだし
Lやミカミは過去編あるのに主人公が掘り下げられないのはおかしい
「後付けが嫌」って言ってもLの過去編短編漫画あるから説得力なし
単純に月が嫌いで掘り下げたく無いならそう言えば良いのにな
新作読み切りなんかより月を掘り下げてほしい
それは原作者まんさんだろ
ガモウならラッキーマン、デスノ、バクマン。の3発屋だぞ
囲碁は原作者女だぞ
なんか勘違いしてる奴多く無いか