関連記事
【グランゼーラ九条一馬氏「絶体絶命都市4の後日談を作ろうとしている」「アクションからアドベンチャーに近づけた」】
【グランゼーラ・九条一馬氏「絶体絶命都市シリーズは、望まれる限りは作り続ける」 4Plusの後日談の追加配信も発表】
【【超悲報】ついに発売されたPS4『絶体絶命都市4 Plus』、AmazonレビューやSNSで早くも低評価が殺到! 「悪い意味でPS4とは思えないグラ」「カクカク」「ボリューム少ない」】
絶体絶命都市公式ツイッターより
4月下旬配信予定だった『絶体絶命都市4Plus』の後日談DLCが配信延期
[ #絶体絶命都市 4PLus後日談配信] 現在準備を進めております後日談ですが4月下旬配信開始予定です。巨大地震発生から数カ月経った睡蓮公園や朝顔交差点、アザミ駅周辺を主人公が巡ります。配信が遅くなって申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。 #絶4
— 絶体絶命都市公式 (@zz_granzella) 2019年3月29日
[ #絶体絶命都市 4Plus後日談配信のお詫び] ご報告が遅くなり誠に申し訳ございません。後日談につきまして4月下旬配信で準備を進めておりましたが、現在も最終調整と修正を続けている状況でございます。配信日が決まり次第ご案内いたします。お待たせし申し訳ございません。お詫び申し上げます。#絶4
— 絶体絶命都市公式 (@zz_granzella) 2019年4月30日
[ #絶体絶命都市 4PLus後日談配信] 現在準備を進めております後日談ですが4月下旬配信開始予定です。巨大地震発生から数カ月経った睡蓮公園や朝顔交差点、アザミ駅周辺を主人公が巡ります。配信が遅くなって申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。 #絶4
[ #絶体絶命都市 4Plus後日談配信のお詫び] ご報告が遅くなり誠に申し訳ございません。後日談につきまして4月下旬配信で準備を進めておりましたが、現在も最終調整と修正を続けている状況でございます。配信日が決まり次第ご案内いたします。お待たせし申し訳ございません。お詫び申し上げます。#絶4
この記事への反応
・本編の救いの無い部分をきっちり何とかしてくれるなら良いと思います。
・無料ですよねー?
頑張ってください
・絶体絶命都市4の後日談はまだ先か~
・令和になっちゃいますね。
・たまには期日通りの仕事しろよ
・絶体絶命都市4のDLCちゃんと作ってたのか…本編クソすぎたのでまともな話にして欲しい
・DLCの追加は良いですけど、改善しなきゃならない部分はいくらでもあると思いますがね?
やっぱり延期かー
最終調整の段階らしいので、そこまで先になることはないはず…
最終調整の段階らしいので、そこまで先になることはないはず…
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4posted with amazlet at 19.04.30グランゼーラ (2018-11-22)
売り上げランキング: 398

昔のゲームクリエイターはすごかったんだなって
ストーリーが酷すぎてドン引きだった
胸糞展開とか言われる部分には別に何も思わなかったけど、
とりあえずゲームとして微妙だったなあ
本編中の比嘉先生や弥生さんを救うルートとか色々あるでしょう
あの本編の出来に何も疑問を持たないで後日談を~って言ってるんだったら頭おかしいとしか思えない
技術力も追加で
もとは2011年のゲームなんだよね確か
こういうので災害を茶化すの頭おかしいと思うわ
大人しく横シューでも作ってろ
代わりに任天堂の愛あるゲームを行き渡らせて国を平和にしよう
配信されたらまたしようと思う
ゲーム作りの前にクリエイターの歪んだ性癖から治療すべき
>頑張ってください
無料ガキ気色悪いな
VRに期待してたんだけどなんかイマイチなんだよなあ
あの内容で有料なんか誰も買わないって煽りだぞ。
良いところが全くない。
これなら過去作のリマスター出したほうがまだマシだった…
頑張ってくださいwww
巨影都市=まあPS4で1本目だしね、これを糧にいい絶絶4作ってくれ。
絶絶4=まさか巨影以上のクソを生み出してくるとは思わなかったわ。
おめでとう
ほんまにぃ
被害者はシリーズキャラクターとかじゃなくても良かったやろ
サクラ大戦も発売までに盛り下がって発売されたらガッカリ間違いなし
FF7Rもデスストもシェンムーも待たせ過ぎてどーでもよくなってる
発売日以来にインストールして待機しとくか
メタスコア68のニンテンドーラボVR?
何一つできない養分の分際のオタが
なんでこんなに偉そうなの
フリプでもやらない
提供された歌に対する雑な扱いに
歌い手への敬意が全く感じられない
知らんだろうけどシーンはねえよ
・・・ガッカリだよ
ここ大丈夫かな
胸糞悪い救いない話の未完で終わった後真エンディングあるんでしょってネットを検索して無いことに絶望したわ
ナック FF15 スターオーシャン5 NEWガンダムブレイカー 聖剣伝説2リメイク ファイヤープロレスリングワールド フォールアウト76 RPGツクール 絶対絶命都市4 アークオブアルケミスト ジャンプフォース アンセム レフトアライブ ワンピースワールドシーカー ラブアール←new!
こういうワクワク感感じることなくなったなあって思う
ブラック云々の前に
CSゲーに携われるようなスキル持ってる人はわざわざ石川県くんだりまでいかないとおもうよ
これは岐阜県の日本一ソフトウェアもしかり
CS系の求人、大手ですら人足りなくてずっと出てるぐらいだしね
ストーリーに魅力ないし救いもない、上部だけ面白おかしい選択肢があるだけの産廃だわ
マルチルートB被災者のストレスはMAX、主人公が先導して被災対策本部を襲います。
ばーかwwwwwwwwww
飲食やトイレとか、プレイヤーにストレス与えるだけで無意味なシステムがゲームとして破綻してる。
救いがあるとかないとか以前に、プレイヤーが傍観者でしかなく、選択の余地がないからね。
※87
ゲームなんて大手ですらIT土方以下の下請けばかりで待遇は話にならんし、スキル持ってるやつは
アプリ開発とか待遇いいところ行くだろう。
この時期に設定した会社が悪いとしか・・・
ADVにするならもっとちゃんとしたシナリオライター雇った方がいいわ
1と2が面白かったのはSASUKEしながらふざけたB級シナリオが展開してくのが良かったんだからさ
まぁロケットランチャーぶっぱなしてくるのはどうかと思うが
でも、もう売っちゃった。
簡単にプラチナトロフィー取れました。
FF15に近いレベルの後悔具合だった。
アークオブアルケミストやレフトアライブなんて早々999円になったのに
やはり難しいか
通常版すらキツイらしいからな
シナリオは震災ほとんど関係ないし。
主人公が武装ヤクザに追い回されるゲーム
作れたとしても今の開発ならうんこ出してくるぞ
何が酷いって?クソゲーしかないのがとにかく酷い笑
ロクに売れたわけでもねーし
開発陣は現状を軽視し過ぎてると思うよ?
クソゲー過ぎてもう誰も持ってないって思った方がいい
ここまで買って後悔したクソゲーは過去に例を見ない
>あんだけ選択肢あるゲームなのにエンディング変わらないって
スタッフは誰も何も言わないのかねぇ
選んでて無駄感が半端ないのにな