関連記事
【小島秀夫監督の最新作『デス・ストランディング』新キャストとして坂本真綾さんが出演決定!声優陣豪華すぎィ!】
【小島秀夫監督「デス・ストランディングは大幅に遅れること無く順調に進行している」】
【小島秀夫監督、『デス・ストランディング』のキーワード"つながり"について語る!「プレイヤーはゲーム内で世界と再びつながらなければならない」】
Death Stranding New Trailer Teased By Hideo Kojima; May Be Over 8 Minutes Long
https://wccftech.com/death-stranding-new-trailer-8-minutes-long/
記事によると
・小島秀夫監督が最新作『デス・ストランディング』のトレーラーの編集場面と思われる写真をツイッターに投稿した
・ディスプレイに映っている編集画面から、トレーラーの長さは8分以上あると思われる。間違いなくゲームプレイ映像も入ってくるだろう
・『デス・ストランディング』は今のところPS4専用とされているが、ソニーは今年6月のE3に参加しない。このトレーラーがどのように公開されるか興味深い
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2019年4月30日
00:08:40:12 ? 8 minutes ? pic.twitter.com/vRKaLkdLPu
— French Stranding (@FrenchStranding) 2019年4月30日
4月26日 小島監督×ノーマン・リーダスのトークイベントより
5月に何か発表されるかも?
速報⭐︎小島監督とノーマンさんのトークはノーマンさんのジョークをまじえたデススト制作のエピソードが聞けてとっても楽しかったです!🤗✨デスストの新しいビジュアルなどの発表はありませんでしたが来月には何かある(かも?)とのことらしいのでそちらも期待です!😳✨ pic.twitter.com/jSnSvTrtKX
— Ruby Taki (@djrubynyc) 2019年4月25日
Kojima: "I'm sorry that I couldn't show you stuff today. Maybe in a month or so. Maybe?" #Tribeca2019
— Michelle Jaworski (@michejaw) 2019年4月25日
コジマプロダクションさんから、来月あたり何かあるかも…とすると。
— まめっころ(きんけつ) (@mamekkorori) 2019年4月26日
E3にソニーさん出ないとしても、コジプロ単独で発表?もしくは、ウェブでデスストの新トレーラーとともに発売日の発表、発売形態の発表などがあるのかな。
新トレーラーくるぞおおおおお
E3とは別の場所でお披露目されるのかな
E3とは別の場所でお披露目されるのかな
S.H.フィギュアーツ スパイダーマン アドバンス・スーツ (Marvel's Spider-Man) 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.04.30BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-09-30)
売り上げランキング: 1

強そうだね
MGSは分かるけど、新作でも期待されるんだな PTが良かったからか?俺もあれは良い試みだと思ったけど
PTの過剰な人気で調子乗って独立なんかしなけりゃ
今頃PT完全版が出てたのにね
って思わせる情報がいろんなとこから出てきてる
早くやりたい
昔からファンは海外の方が多いよ。売上の7~8割が海外なんだからそりゃ当然だけど
っていうキャストとモーション見せるだけのオ〇ニー作品だよどうせ。
コナミが作らせるわけないじゃん
わかってて言ってるだろ?
そこを勘違いしちゃったんだよねえメガネ君は・・・
でもその時期に予告して出すんかね
令和元年に没 享年3年
で、発売されるとガッカリゲーw
これでソニーからたんまりお金もらえるんだから、ボロい商売だよな
ロードオブザリングスの時は美青年だったのに。
マジヤベエよなコイツ
コナミに切られて当然だわ
ソニーは見る目なさすぎて貧乏くじ引いたなw
アル中で死んだ親父の手帳に、透明の敵が出るゲームは地雷って書いてある。
やっぱ来るのか、近いうちに
PS4を楽しもうぜ!
E3の枷から解き放たれ自由に好きなタイミングで宣伝できる企業
すでに勝負はついたも同然
売れそうにないわ
デススライディングwwww
小島は有能だな
技術の進化に遅れるのは嫌いだからそれはない
E3は回数制限できたろ。
PVだけの出す出す詐欺は禁止になった。
商談会に出ないもん持ってくんなってことで。
遊星からの物体X。
いつもの通り、カーペンター映画ネタ。
さすがって感じだ
シレンは名作ですよ?
上層部が気に入ってしまったから他の何を犠牲にしてでも無理矢理入れることになったって開発秘話あったな
小島のトレーラーもソニーやファンへのアピールで実の無いものな気がしてならない
宗教?
PS好きでもそう思ってる人間もいるのわからない?独裁?選民思想?大丈夫?
グラは当然としてもっと別をアピールしてくれと
正直今の据え置きゲームより、ソシャゲのが遥かに面白いからな(ギミック、独創性的な意味で)
成りすましても中身バレてるぞw
開発機材も当然受け取っているだろうし
で?段ボールVRはもう飽きたの?
エーテルデビルは糞
会話はできそうにないね
そうですかそうですか
PS5のほうが先に出るんじゃねえの
画面も手元も映らない位置にカメラ置いて色々と説明した後に
編集していく過程の画面キャプチャ映像を放送するだけで
編集の操作を自身でしてるところ背後から映したりしないんだよな
MGS4あたりのメイキングでキーボードも指2本で叩いてたりしたっぽいし
パソコンを使えるイメージねえわ
いい加減もったいぶってないでちゃんと情報出せよ
マジで何もできて無いんやろなあ・・・
大まかなジャンルすら分かんねえんだもん
P.T.は良かった
あれがバイオ7にいい影響を与えたし
PSVRの名作を生み出したんじゃないかな
実はP.T.のレベルデザイナーが
バイオ7に参加してるらしい
なんだよ
やりたいのかよ
発売予定日12月17日とはなってたけどまぁ眉唾だよね
ZOEANUBISも
メトロイドみたいな影も形もないもん発表してたろ
発売日決まってるタイトルがショボくてコングランキングも寂しい事になってるからな
まだそのデマ譲歩信じてるのかよ
最後の砦スマブラ発言w
比べるならスイッチのサードパーティのゲームにしてよ。
というか発表早すぎたな
新情報出さないのも販売戦略としては良いとは思うけど、客のイメージだけ膨らませるだけだと大コケ間違いなしだし、もう少し情報を出すべきだわ。
そこで対馬やラスアス2と一緒にお披露目かな
どんだけゲームに興味ないんだこいつ 笑
SIEがプロモーション担当してるデスストだけってありえないから、ラスアス2やツシマと合わせて発売日発表からの年内発売の流れだろうな
独立したのが2016年ってだけで開発始めて2年しか経ってねえよ
なのに豚は勘違い逆恨みで病的ネガキャン
「宮本茂氏は『スーパーマリオブラザーズ』を作ることでゲームの未来を変えただけでなく、あらゆる形態のエンターテインメントにおけるコンセプトというものの価値を変えました。そして私の未来をも変え、ゲームデザイナーになるよう導いたのです」
「『スーパーマリオブラザーズ』はゲームの世界におけるビッグバンに等しいです。この目もくらむようなクリエイションがなければ、今日のようなデジタルエンターテインメントは存在しないでしょう」
この程度で一々動揺してんのは豚くらいだろ
独立したのは大正解だと主思うよ
アメリカ人は隠されるとイライラする系だからよ
日本人は、隠されるとクワックワッ!するタイプと
イライラするタイプに分かれるが、まあ引っ張ることはできる
アメリカはホンマそれアカン
それでいて期待外れになったりしたら大変だしな
一生作ってろよw
いやその前にJスタが潰れるかw
とにかく完成を急いでほしいわ
PS5の発表会も控えてるだろうし楽しみだわ
そんなのねーよ
もうPSユーザーがすがってるゲームって感じがするわw
無能
ゲーム人口の現実はGKだから仕方ないね
PS5ロンチに出ればいい方
そんなに銃撃してる感じはないが
ステルスアクションでストーリーが展開していくメタルギアが基盤になるだろうから、ゲームの方式としてはそんな感じじゃないの
反面、好き勝手させるとトミノ監督の様に乱雑な世界観作っちゃうから不安があるといえば有る
ゲームを通じて現実にもコミットさせようなんてフツーはやりたがらないんだけどね!
コジプロは夢はいつか叶う!とかラスボスみたいな事を言うので・・・
買ったらジャングルはプレイデモの場所くらいしかやるところなかった
もうトレーラーには期待しない
でもなんというかね…農業出来そうなんだよね…。
やはり創ることに重点を置いたゲームになりそうだね。それで如何に移動や危機、戦局を乗り切るか、ことオンラインに当てはめた場合は物創りが如何に救いになれるかだ。