• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Epic buys Rocket League developer Psyonix, strongly hints it will stop selling the game on Steam
https://www.theverge.com/2019/5/1/18525842/epic-games-psyonix-acquisition-rocket-league-fortnite-unreal-deal

2019y05m02d_183610802


記事によると
『フォートナイト』の開発で知られるEpic Gamesが、大人気の自動車サッカーゲーム『ロケットリーグ』の開発スタジオのPsyonixを買収した

・Psyonixは今回の契約で、『ロケットリーグ』のeスポーツリーグをサポートするためのより多くのリソースにアクセスできるようになり、2019年末までに同作はEpic Gamesストアで販売されるとしている

・Epic Games広報「『ロケットリーグ』は2019年末までにEpic Gamesストアで販売されるでしょう。その間、同作はSteamで購入可能です。それ以降はすべての購入者に対してSteamで引き続きサポートされます。」

EpicはPsyonixにSteamでの『ロケットリーグ』の販売を中止するよう強く勧めている。Epic Gamesストアで販売開始が済んだ後は、Steamで同作の販売が終了される可能性がある

・Epicが契約に支払った金額など、取引条件は明らかにされていない












この記事への反応



金で会社ごと買って既にあるゲームをあとからEpic独占にするとか害悪すぎ
Steamから買えない時点で新規ユーザーの流入が減るのは間違いないしオンライン対戦ゲーでそれはまずいだろ


テンセントマネーのおかげか、Epicの勢いが凄いな。

EPIC はほんと嫌いだわ。フォートナイト共々潰れてほしい。絶対にならないけど。

俺達のロケリが…

もうValveとMSが組もう

どんどんテンセントに・・・













ロケットリーグがエピックゲームズストア独占に…?
Steamレビューは買収が発表されてから大荒れの模様






ダウンロード






【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
Oculus (2019-05-21)
売り上げランキング: 1




コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:01▼返信
業界を荒らすクズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:01▼返信
またか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:02▼返信
ありがとうテンセンドー
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:02▼返信
これは無いわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:03▼返信
エピックは害悪でしかない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:03▼返信
switchで完全新作か
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:03▼返信
エピック、テンセントと業務提携した任天堂は勝ち組
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:03▼返信
まるで任天堂だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:03▼返信
そんなことより出るかどうかわからないゴキステ5の心配でもしたらどうだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:03▼返信
まるで任天堂だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:04▼返信
ロケリはフリプで遊んだけど結構面白かった
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:04▼返信
エピックのこういうところ嫌い。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:04▼返信
テンセン堂も同じ事やっとるよな
GKが任天堂とニシくんを毛嫌いする理由の一つがこれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:04▼返信
世界1位の任天堂テンセント連合がソニーを叩き潰す
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:04▼返信
明日は我が身だ任天堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:05▼返信
エピックのゲームは買った事がないから消えても支障はないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:06▼返信
エピックの中国色がつよまった
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:07▼返信
任天堂9位だろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:07▼返信
テンセント、マジやりたい放題だな

CSもそのうちクソニーのPS事業とか買い取りそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:07▼返信
今後出る新規DLCはEpicのみ独占とか普通にあるだろうな。定期的に新作出るタイプならまだしも、
ロケリは発売後ずっとDLCで稼ぐタイプだったからこうなるとSteamユーザーとしては致命的だわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:07▼返信
ロケットリーグってPSのフリプだっけ
その後、E3で任天堂が目玉ソフトみたいに
紹介してて笑ったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:07▼返信
Epicって登録情報流出しまくってるところやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:08▼返信
いつもの中国じゃん
どこの業界でも同じことをやってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:08▼返信
テンセント(EPIC) 世界1位

クソニーは2位です・・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:08▼返信
市場を閉鎖し
技術を盗聴し
税金で優遇し
欧米企業を買収する
 
トランプがキレるわけだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:08▼返信
任天堂もモンハンで同じような事してたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:09▼返信
steamとかいうオワコンまだ使ってる奴なんているの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:09▼返信
ニシ君怒りのソニー叩き
29.投稿日:2019年05月02日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:10▼返信
フォートナイトとロケットリーグ持ってるのは強いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:10▼返信
そろそろ任天堂を買収か
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:11▼返信
なぜか突然いろんなゲーム実況者がプレイしてた
あのロケットリーグか・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:12▼返信
ユーザーのこと考えてくれよ
アカウントとか増えるの面倒だから1つでまとめてくれよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:12▼返信
スチーム一強なのも問題なので多少は競争してくれるといいとは思うがあんまり強引だとあれだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:12▼返信
グーグルのスタディアやアップルのApple Arcadeが始まるしこれから買収はどんどん増えてくるよ
ゲームは音楽や動画のようにプラットフォームじゃなく配信サービス業者で選ぶ時代が始まった
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:13▼返信
steamの対抗として期待してたんだけどなぁ
競争が起こって客にもいい影響あると思ったら独占、買収ばっかだもんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:13▼返信
テンセントと組んだ任天堂も何がしてきそう
本当に業界の癌が手を組んだな
38.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年05月02日 20:13▼返信
へぇ、自動車でサッカーするんだ?⚽
このゲームの存在は初めて知った⚖
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:14▼返信
なんかMSみたいだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:15▼返信
>>35
プラットフォームと
配信サービス業者って
何が違うんだw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:15▼返信
スチーム本当に有象無象のゲームしかなくなって死にそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:17▼返信
マジで金に物言わせて市場をどんどん荒らしていくエピック、どんどん嫌いになっていくわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:17▼返信
エピックが『ロケットリーグ』開発スタジオを…

はちまの豚バイト 「とりあえずソニーを叩くか」
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:17▼返信
Steamで配信停止になる前に買っておけばいいだけじゃん
配信終了したって遊べなくなるわけじゃねーし
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:18▼返信
任天堂にも触手伸ばしてるしそのうち乗っ取るだろうからさらにでかくなるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:19▼返信
まぁまだまだEPICGAMESのラインナップはしょぼいからSteamの天下はまだ揺るがないわな。
ただ日本メーカーのSONYへの忖度のおまくに価格はまじでどうにかしてほしいわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:20▼返信
任天堂に関わったばかりにNの法則発動か
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:20▼返信
任天堂が買収されるのも時間の問題か
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:21▼返信
>>35
意味ワカンネ

これエピックゲームスストアっていうプラットフォームやろ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:21▼返信
>>48
ちょっと前まではマユツバな話と思ってたけど…あり得そう。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:23▼返信
さすがエピックだわw クソニーはさらに勝てなくなったなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:23▼返信
サイオニックスは無能だからロケリーなんてもう過疎ってるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:24▼返信
むしろよくこんなソフト買う気になったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:24▼返信
車型野球ゲームで対抗
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:25▼返信
正直市場の荒らし方はMS以上だな。特にメトロエクソダスの件はかなり悪質だろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:25▼返信
ほんと中国のやり方は嫌いだわ
意地でもEpicなんかインスコしてやらん
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:25▼返信
パソニシwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:25▼返信
「エンジン作った所が覇権を取る」と言う時代なんだろうなぁ…結局
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:26▼返信
>>54
車に手足付けてバスケットボールさせようぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:26▼返信
中華マネーすごいな
まさかスチームが窮地に立たされるとは思った事すら無かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:27▼返信
クソニーはこれで一生ナンバー2だなw
我々のエピックこそが最強w シルバーコレクタークソニー爆誕w
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:27▼返信
steam持ち上げてたパソニシ終わったなwwww
今後はエピックストアかCSかになるんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:28▼返信
時限独占はともかく、
マルチ販売してたのを後出し買収して独占とか流石にダメだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:28▼返信
バルブは自社の強力IP持ってるんだからさっさと出せよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:29▼返信
>>60
自分のところは保護貿易で他国企業の自由な進出は許さず、
他国の自由市場はきっちり享受するとかいうダブスタやってるから勝って当然なんだよなあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:29▼返信
エピック「あとプレイステーション買収します!そして、ソニー撤退へと最高だぜ!」
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:29▼返信
>>53
ちなみにTwitch視聴者数で今でもランキングに入るくらいには人気タイトルな模様。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:30▼返信
やっぱり任天堂は糞だわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:30▼返信
※61
まぁ2位(CS1位)保持出来るならそれはそれで凄いけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:30▼返信
真のファキンサッカー
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:30▼返信
ソニーと任天堂
まるで関係ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:31▼返信
※65
まぁそれが出来るのも内需がデカいって話しだからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:31▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:31▼返信
※69
負け犬の遠吠えワロタw
豚が9位凄いと言ってたけどおんなじこと言ってるよw
流石クソニー信者www
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:31▼返信
>>71
任天堂はいずれ関係してくる
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:31▼返信
売上保証するだけの任天堂よりは買取エピックの方が強いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:32▼返信
エピックはやくsteam倒してみろよwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:32▼返信
※74
そりゃやりたい放題の中華に勝てるとこなんて米国くらいだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:32▼返信
※72
フェアじゃないって言ってるのがわからんのか、さすが中共
だからトランプが切れてるんだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:33▼返信
まぁIPを買ったんだから当然の行動だな
アホなのはMSか。マインクラフト買ったのに、今でもSwitchとか他のプラットフォームで販売続けているし。何のために買収したのか分からないほどMSはアホだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:34▼返信
※72
シナって内需がでかいのにアメリカに関税かけられたくらいで衰退してるんだw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:34▼返信
※78
このゴキブリクソニーが日本だと思っててワロタ
今やクソニーのゲーム事業は米国何だがw
無知ゴキw このゴキ和ゲーしかやらないんだなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:34▼返信
なぜだか豚ガイジがイキってるなwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:34▼返信
てかそもそも大して面白いゲームじゃないよね
フリプだったからDLしたけど10回も起動してない
ソフトの無い任天ハードならわかるがSteam民がキレるようなことかね
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:34▼返信
※79
プラットフォーム商売で独占したらフェアじゃないってのは違うだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:35▼返信
※82
ならサムスンも韓国じゃないんだなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:35▼返信
※85
意味わかってないなこいつ
steamだけハブってCSは普通に売るんだからフェアじゃないってことでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:36▼返信
ソニー並みの業界荒らしやなコイツ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:36▼返信
※81
あそこの強さは国民何それ?だからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:36▼返信
※82
チョ.ン豚アホ丸出しw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:37▼返信
Steam側で課金してるからそれはないだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:37▼返信
※87
そんなゲームあるだろ
CSのみとかもずるいのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:37▼返信
※86
唐突なチョ.ン企業w
クソニー信者在日でワロタ
ゴキブリは和ゲーでもやってなよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:37▼返信
>>84
ちなみに人口比率
PS4:39% XB1:35% PC:21% SWITCH:5%
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:37▼返信
>>82
何でそんなに必死になって他人を罵ってんの?君
頭おかしい人なの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:37▼返信
※88
荒らしてw
ハード業界の覇者がソニーなんだからむしろ嵐は少数派の任天堂でしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:38▼返信
※93
いやサムスンが韓国企業じゃないと認めて貰えて何よりだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:38▼返信
エピック最強w クソニー役立たずw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:39▼返信
※80
おかげでマインクラフト自体の価値も普及度も上がったけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:39▼返信
アンチョニーが生き生きしてて草
コイツらいつもソニーに勝てそうな相手に寄生してんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:39▼返信
※94
うん、ほんとSteam民がキレるような割合じゃないよな
てか5%の任豚声でかすぎだな少なすぎてびっくりしたw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:40▼返信
フォートナイトいまだクソニー信者ことゴキブリ君たちがたくさん遊んでてくれてるなw
エピック最強w これからもクソニー信者たちの金を巻き上ちゃってスマンナw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:40▼返信
次世代低性能でますますハブられていくな豚ハードw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:41▼返信
うわー
steam潰しにきたーw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:41▼返信
※102
ぶーちゃんはAEPXやらんの?
あ、バイトにこえかけちゃったw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:41▼返信
>>100
常敗逆神アンソニーwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:42▼返信
バルブは早くレフト4デッドとポータル新作出せよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:42▼返信
終わるときはあっけなさすぎねぇか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:43▼返信
※94
クソニー信者たちから集金してますますエピックでかくなっちゃうなw
クソニーゴキブリ惨めでワロタ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:44▼返信
Steamレベル1000まで上げてるから今更エピックでも買い物したくねえわ
マージン考えたらデベロッパーはエピックなんだろうけどSteamでも販売してくれや
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:44▼返信
フォートナイトなかったらパットしなかった企業じゃん。ギアーズの開発ばっかだったし
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:45▼返信
まあ価格競争や独占競争は勝手にやってくれていいけど販売サイトは共通にしてほし
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:46▼返信
※111
ゲームエンジンの会社ですし
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:47▼返信
※111
もうギアーズすら開発してないけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:47▼返信
つかテンセントよりエピックの方が名前の通りが良いんだろうなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:47▼返信
steam潰てほしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:49▼返信
マクソと全く同じ手法とってるからマルチでも嫌がらせしてくるわこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:50▼返信
>>19
任天堂だろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:51▼返信
スチームは一時期というかポータル2の時はPSと仲良かったな
PS垢でスチーム入れたしな
でもあれ1作のみだったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:58▼返信
※102
ソニーは何もしないで
フォートナイトの売上の2割をピンハネできるんだけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:03▼返信
いずれ任天堂も食われるなこれ
手を結ぼうじゃなくて買収されるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:04▼返信
>>119
オレンジボックスとかもあったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:07▼返信
プラットフォーム本気で取りに来てるな
アップル見たらわかるようにプラットフォーム押さえちゃえば他がぱっとしなくても利益出せちゃうもんね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:07▼返信
市場狭めてユーザー減らしたらこういう対戦ゲーは終わりっての分からんのだろうか
エピックストアでもsteamでもどっちでも買えるようにしておくのが最善だろ
その分セールが無くなるだろうからどのみち新規は減りそうだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:10▼返信
※124
スチーム潰したいんだからこうなるだろ
人数確保の為にCSには出すんだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:12▼返信
>>124
steam側が拒否って流れにしたいんだろうしそうなるような条件ふっかけるだろうな
そうすりゃsteamは業界のことを考えてない悪と言い切る口実になる
例えそれが自分側が仕掛けたことでもね
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:14▼返信
エピックと任天堂はゲーム業界の癌
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:21▼返信
※126
クロスプレーでMSがSIEに仕掛けるやつまんまだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:24▼返信
それなりに平和だったのにエピック参入してからろくなことねえな
ユーザー誰も得しないぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:29▼返信
テンセントやべーな
このままじゃ色んな有力なサードがどんどん買収されそうだな
テイクツーやCD Projekt REDが買収されそうだったらソニーがその前に買収して欲しいもんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:30▼返信
テンセント、もといエピック強い。
アクティビジョン、UBI、ブリザードのゲームもやべぞ。テンセントが大株主だし(笑
国内サードとも提携してるしな。
将来、国内のAAAゲー3つに1つの割合でテンセントの完全投資ゲーになるだろうなあ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:32▼返信
正直いってどこで買おうとその内容に差はないから気にならん
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:36▼返信
Valveが中国市場での生き残りをかけて当局の規制を全面的に受け入れるとして
昨年夏に設立されたSteam Chinaが一挙に3000万人以上のユーザーを集めたことを
テンセントは警戒をしている
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:37▼返信
こいつらの手のひら返しよ。
エピック好きなんちゃうんかい
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:40▼返信
※132
EpicのクライアントがSteamのアカウントから個人情報を収集してたってのをValveがちょい前に発表してた
百度を使うのにしろ
チャイナに買収されるってのはそういうことだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:44▼返信
買収は自由だけどわざわざあとから独占すんなよ
害悪だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:45▼返信
エピックの独占商法か
う~んしばらく荒れそうだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:47▼返信
やってること汚すぎで前もあったけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:51▼返信
※132
中国には国家情報法があるので、合法的に個人情報が守られない事態があり得るんですけどね
中共が情報を出せといえば、中国人・中国企業は出さなければならないし、
中共が協力しろといえば、中国人・中国企業はスパイ活動を協力しなければならない
君はそんな中国企業に個人情報を渡して安心していられますか
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:58▼返信
>>115
テンセントが成功してるのは中国市場だけだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:58▼返信
テンセントは世界ランクTOP10ぐらいに入るぐらいの大企業だからなぁ
本気で買収合戦始めたらValveに勝ち目なんかないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 22:00▼返信
>>141
Valveって企業規模的には小さいからね
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 22:03▼返信
開発側が損してしまう仕組みはやはり衰退する運命にあるのだね
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 22:06▼返信
steam信者気持ち悪いからどんどん邪魔してほしい
競争すれば消費者に利点しかないし
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 22:15▼返信
中国はやり方が下品だなぁ
独占手段が任天堂みたいだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 22:36▼返信
エピック強いけどそれでもsteamにはまだまだ勝ててない
後から独占は悪手すぎて逆効果
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 22:42▼返信
えーーーーーーーーー!!!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 22:47▼返信
>>74
2位と9位が同じ?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 22:48▼返信
殴り合ったとしてもどちらかが生き残ればインディーズの土壌が消えることはなく
バラまいた金で大きな事も出来るようになってるだろうから傍観しておくのが良いな
メジャータイトルはCS切ることはできないし片方が独占しても買わなくなるPCユーザーは居ないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 22:52▼返信
>>126
やってる事がMSと同じだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 22:52▼返信
エピック使いにくいんだよ
steamの方が分かりやすいし実績もあるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 22:56▼返信
エピック独占タイトルが増えれば増えるほど
Steamユーザーが不便な思いをする
PCで出来るならあとは何でも良いというわけではない
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 23:02▼返信
ま、スタディアが失敗する方向なら何でも許すよ。Steamなんかすでに風前の灯だしね
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 23:09▼返信
>>153
Stadiaは普通に失敗するだろ
クラウドゲーミングなんて10年20年後を見据えた気長な投資でしかない
ちょっと上手くいかなかったらすぐに事業を投げ出すGoogleには根本的に向いてない
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 23:17▼返信
ゲーム業界においてはライバルなんてもの存在しない方がいい事がはっきりしたな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 23:49▼返信
>>154
広告業のGoogleさんが他社買収しただけのAndroidにシェア奪われるAppleってゴミみたいな企業だよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 23:57▼返信
豚のコメが虎の威を借る狐
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 00:05▼返信
ほんとこのやり口が害悪すぎて全方位から嫌われてるEpicテンセント
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 00:23▼返信
テンセントのこと悪くいったら任天堂信者さんに怒られますよ?
中国でのSwitch販売に協力してくれるありがたいパートナーなんですかね
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 00:24▼返信
ほんとやり口が中国のそれ
カネにモノ言わせて侵略的に勢力拡大する。まんま中華思考だわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 00:27▼返信
そんなに有名じゃないゲームだされても
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 01:10▼返信
エピック最低だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 01:15▼返信
任天堂のやり口をもっと酷くさせたような感じ
 
まあどっちも糞以下なんだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 01:20▼返信
俺は肯定的
もっとPC市場は活性化して欲しい
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 01:22▼返信
>>62
別にEpicで遊べないわけじゃないし
これからEpicストア独占が増えるのを心配した方がいいんではゴキチャン
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 01:25▼返信
どんどんコンテンツの熾烈な取り合いして
サイト独占タイトルが増えてほしい
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 01:40▼返信
これが日本企業だったらリベラルに目をつけられて総たたきにあってたところだったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 01:51▼返信
valve側も弱小デベロッパー優遇して金出せばいいだけの話だろ。
むしろ締め付ける様な殿様商売してるから無理だろうけどな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 01:59▼返信
MSがマイクラ買収時に同じようなことが危惧されてたし、実際やってたらくっそ叩かれてたろうな
エピックだから許されてる感ある
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 02:08▼返信
CSのようにゲームが一箇所にまとまらないのとおま国ってのがpcゲーの悪いところ
販売サイトが増えるのはいいけど独占販売だけはまじでやめてほしいわepicはフォートナイト以降から最近調子乗りすぎ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 02:08▼返信
負け組みっていつもこれやって死ぬな
糞箱とか詐欺っ天堂みたいな内容が無いゴミなどww
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 02:20▼返信
エピックランチャーインストしようとしたらWindowsから警告みたいなの出たんだけどなんなの
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 02:35▼返信
僕はメーカーに優しいエピックを支持します
心からゲームを愛してるんでね
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 02:48▼返信
全てのゲームはエピックに集まる
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:24▼返信
>>41
いまこそプレステにレフト4デッド出すんやで
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:36▼返信
>>170
CSは1ヶ所にまとまってなんかないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:39▼返信
>>170
後CSはおま国だらけ
こんなの常識
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:40▼返信
どんどん競争してくれ
ユーザーとしてはランチャーを入れたら終わる話だしな
Steamが潰れさえしなければいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:52▼返信
えー、まじかよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:53▼返信
そんなばなな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:00▼返信
>>169
マイクラは元々他機種と契約があったからサポートせざるを得なかっただけやで
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 04:03▼返信
騙される
EAよりはマシ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:09▼返信
中国は買収買収でどんどん大きくなるのは早いけど切るのも早い上に切る時は
情け容赦なく切る上に何もしないからコンテンツ殺しなんだよね
今は上昇傾向だからそういう事は起きにくいだろうけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:06▼返信
Epic はフリーゲーム貰えるから
さっさと登録しないと損
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:02▼返信
さすが俺たちのエピック!
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:05▼返信
マイクラもPS5はハブしそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:15▼返信
今更独占する意味あるのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:10▼返信
VALVEが殿様商売してっからだぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:48▼返信
>>161
ロケリって2000万本売れてるから
任天堂以外のどの和ゲーよりも有名だぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 16:01▼返信
※176
※177
PC厨、事実を言われて顔真っ赤w
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:14▼返信
別に対抗馬が出るのは構わんが、独占はやめろ。

直近のコメント数ランキング

traq