カルチャーメディア『DON’CRY』の記事に非難が殺到
『「カルチャー顔」が好きで好きで好きで。モトーラ世理奈を見ると胸が痛くなる』
記事を執筆したのはオンラインマガジンROOMIE編集長の野田翔さん
「単純なイケメンでも美女でもない「カルチャー顔」が好き」という内容の記事を投稿
※ツイートと記事は削除済み
魚拓
https://web.archive.org/web/20190501153011/https://doncry.hatenablog.com/entry/culture-face
削除された記事の一部をピックアップ
↓
記事の中で名前と写真を挙げられたアーティストの小袋成彬さんが反応
「他の人は知らんけど、俺はムカついた」
他の人は知らんけど、俺はムカついた。名指しでからかったんだから、お前一回ロンドンまで謝りにこい。それから街を一日歩いて、人を容姿だけで勝手にカテゴライズした愚かさを反省しろ。全ての人々がもれなく美しいということを、実感して帰れ。そしたら全部水に流すし、そっからまた頑張れ。 https://t.co/NPUlfkzJKQ
— 小袋成彬 (@nariaki0296) 2019年5月1日
単純に、こんなダサイ括りに入れられてショック(笑)もう少し精進しないと…
— 小袋成彬 (@nariaki0296) 2019年5月1日
あいつぶん殴って現代アートに昇華したろかなほんま
— 小袋成彬 (@nariaki0296) 2019年5月1日
炎上してゲトったアフィリエイトで飛行機代稼いで、マジでロンドン来いよな。それが一番いい。
— 小袋成彬 (@nariaki0296) 2019年5月1日
↓
記事掲載の取り下げ&謝罪
【記事内容についてのお詫びと掲載取り下げのお知らせ】https://t.co/ctqkx7hkAH
— 野田 翔(ROOMIE編集長/DON'CRY P) (@nodasyo03) 2019年5月2日
記事によると
記事内容についてのお詫び
4月28日に公開した記事、「『カルチャー顔』が好きで好きで好きで。モトーラ世理奈を見ると胸が痛くなる」について、「差別主義的ではないか」とインターネット上で多数のご指摘をいただきました。
記事内で身勝手に言及してしまった方々に対して、またそのファンの方々に対して、そして読者の皆様に対して、多大なご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
「愛している」と言いながら、個別の方の活動や人間性にフォーカスせず、容姿でカテゴライズしてしまったこと。
さらに、主観的な美醜で語ることで個人をないがしろにしてしまったこと。
また、DON’CRY、そして記事が転載されたROOMIEと、メディアに携わる立場にありながら、あまりにも不勉強かつ差別的な発言を記事にしてしまったこと。
そして何より、「#カルチャー顔」というハッシュタグを作成する形で、差別的な考え方を助長してしまったこと。
あまりにも稚拙であったと、重く受け止めて反省しております。
この記事を通じ、不快な想いをさせてしまった方々、改めて、申し訳ございませんでした。
2019年5月2日 野田翔
↓
小袋さんが更に反応
「まず、お前が馬鹿にした俺に謝れよ」
おい野次馬に謝ってどうすんだよ。
— 小袋成彬 (@nariaki0296) 2019年5月2日
まず、お前が馬鹿にした俺に謝れよ。
全然怒ってねえけど、「ロンドンに謝りにこい」は本気で言ってるからな。これ以上事を荒げるつもりはないし、ポンポコリンするつもりもないけど、自分でふっかけたプロレスの、次の時代に繋がる綺麗な落とし前をつけろ。
リプライじゃなくていいから、俺のメルアドを関係者から聞いて連絡してこい。以上。
— 小袋成彬 (@nariaki0296) 2019年5月2日
この記事への反応
・役所感あふれる謝罪
・お詫びがまた炎上してるw
収束の仕方までセンスがないなぁw
1から100までほんとにw
一生カルチャーについて語らないでほしいw
・「巨乳はちょいブスのほうがむしろそそるよなw」とか言ってるのと同レベルの失礼さ
・三流週刊誌と何にも変わらない、人権意識のかけらもない文章を公開したことを猛省してほしい。ほんと残念。
・元の記事読んだけど、長々と書いてた割に内容が「“不完全”を愛しちゃう俺、そしてそれをカテゴライズしちゃう俺」でしかなくてクソおもんなかった
・連絡しないで勝手に記事書いたの?編集長ならそういうところ分かってると思ってたけど...
・炎上マーケティングかと思えば速攻記事消してるしホント何がしたかったんだ。
・カルチャー顔ってなんやねん
勝手にカテゴライズすな
・勝手に他人の写真使って顔のカテゴライズしたら、そりゃ怒られるわ。頭おかしいよこいつ。
・本人にOKもらってないの?有り得ないだろ。80~90年代のバカ雑誌レベルの酷さだな
・編集者なのに思考も言葉もアウトプットもすべてが偏っていて程度が低くて、客観性もなくてびっくりする
・そんな騒ぐことか?って思って魚拓見たら、想像を遥かに超える酷い記事で納得した。リスペクトがこじれたのかと思ったら、ただ個人の顔をバカにしてる記事だった。
・新ジャンル作る俺カッコいい~的なノリだったのだろうか…
一時期流行った○○男子より気持ち悪い…
ロンドン行って謝罪した方がいいよ
ロンドン行って謝罪した方がいいよ
僕のヒーローアカデミア 23 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 19.05.02堀越 耕平
集英社 (2019-05-02)
売り上げランキング: 70

おまけに口が臭くて足も臭い
お前も最高に頭が悪いな
なんで謝るべき当人がいるのにまず野次馬、全体に謝罪文なんだろうな
正直なところ全体への謝罪文なんて最後でいいだろ
人の前に自分の顔使え
なにこのゴミ記事。
この野田って奴反省してなさそうだし、ロンドン行って謝罪してきました記事書いてまた炎上しそう
スマートに訴訟すればいいのに
プライド高い奴の沸点はよーわからんわ
記事が正しい
いや、どうみてもお前が頭悪い
(悪いのは記事書いた方)
ロンドンへ行って直接謝罪しろと脅されるぞ!
・2014年、自分が写った卑猥な写真を未成年女性に一方的に送りつけたことは事実です。3年前(自分は当時19歳でした)には17歳女性と交際し、気乗りしない彼女らに性行為を強要しました。暴力こそ振るわなかったものの、同意を得るまでしつこく頼んだのです・破局後も私はしつこく彼女らに付きまとい、(性行為をしたのは)彼女たちに非があるのだと信じ込ませました・本日4月29日から一ヶ月間、活動休止したいと思います。お仕事の依頼をキャンセルしたい方には全額返金も受け付けます。本当に申し訳ありませんでした
器大きく見せてんのか知らないけどどう見てもブチ切れてるしただただダサい
お前ロンドン言いたいだけやろ
蔑称としてな
自由じゃんそんなの
○○はブサ可愛いとか皆よく言ってたりするじゃん
小袋は宇多田ヒカルと曲やってたな
KID FRECINOのは今年観たけどかっこよかった
ロンドンまで行って謝ってくれば笑
相手にする必要なし
人それぞれ腹立つことは違うからなw 自分はちょっと怒りすぎじゃねっておもうけど
ボッチの屋上とか首から鍵かけた鍵っ子とか根暗顏みたいに言われたのがムカついたのかw
どうでもいいけどw
見た目についてどうこう言われるのは当たり前だろ
文句を言うな
いい年してガキっぽい顔してる奴はロクな奴じゃない
これ
個人で勝手に思うのは自由だけどそれを記事にして稼ぐのは悪質だろ
でもお前らいざ自分が勝手に写真使われて言われたら嫌やろ?
根底はyoutuberと何も変わらん、身内でマスかき合ってるだけ
そんなん言ったらどんな記事でも書けないだろ…
芸能記事なんか絶対に書けなくなるな
そもそも法的になんしか抵触するもんでなけりゃ好きにやっていいだろう
怒ってないといいつつこの書き方は、こういう書き方しかできない人間ってことを表してる
主観しかないクソ記事がここ10年増え続けてるわ。
Twitterで謝罪あったらゆるしてやろうぜ
フェイスタイムでも繋いで謝罪しとけ
誰かがお前を特定して記事で晒すのもokか?
それでいいなら別に構わんが
言葉を選ばなすぎて同レベルの殴り合いに見えるのが酷い
ブスにしか見えんし
顔に苦労出ていい感じに影があるって言いたかったんじゃないのかな・・・好意的に解釈すれば
ぱっと見分からんが埼玉でがっつり甲子園あと一歩まで野球やってたからな
からのー?
謝る対象を曖昧にすることで自分のプライドに傷が付かないようにしている
イケメンじゃないし美人じゃないし 独特というかなんかア一トでしょ?みたいな感じのw
公然と他人の容姿を馬鹿にしてるから侮辱罪になる可能性が高い
この人の画像検索したら雰囲気イケメンになろうと頑張ってる感じなのに
実際比べちゃあれだが写真3人の中だと1ランクは上だしな
とりあえず小袋成彬ってやつが小物でダサいことは分かった😃
顔も性格も有野みたいw
環七のラブホで事後の横顔がカッコいいんやで
モトーラ世理奈はただのブスやろ。
それ以外の何でもない。
こういうやつは絶対許してはならない
いや、千原ジュニア辺りがキレて追い込みかけてきそうだな…
事後のタバコすう横顔カッコいいのがカルチャー顔なんやで(にっこり
あとバカリズム
詫び入れんのも先ずは当人にだろ
いや怒ってんじゃん
激おこじゃん
>もし小袋成彬とATUSHIをタイマンさせたら、多分1ラウンド終わる。
原因ここじゃね?
しょうゆ顔とか言って黙ってて貰ってるんだから
ほんこれ
怒ってるじゃんwって話だわ
怒ってるじゃんw
この中で一番小さいな
せめてもうちょい言葉を選んで記事書いてりゃこんな騒ぎにはならんかったと思う
死ぬ前に気づけないのはヤバイからね
成人する前に気づけるのがほんとはいいけど
全然怒ってないけど、許せんとか言ってるしな。
仮にも作詞する人間がこんなで良いのか
ハリセンボンとかの笑えるブスと違って、ガチで不快でメシが不味くなるどころか食えなくなるレベルのブスだよな。
ラッドのジャケットがこいつでしょっちゅう出て来た時は何のテロかと思ったぜ。
こんなんどうせほんとにロンドンに謝りに行って面と向かって話したら「あっ、あっ、わざわざ、はい」しか言えないんだろうな
ツイッターみたらどうもそこっぽいな。
いまだに喧嘩の強さが価値観みたいな部分を持ってるからプライドを傷つけられたのかな?
相手がどんなにバカでも年上か年下かもわからん相手にあいつやらお前って上から目線で怒っても同レベルに見られるだけだろ
丁寧な言葉で理路整然と自分の意志伝えれば株上がるのに
これでカルチャー顔言われるならもう外出て歩けねえわ
全然バカにしてる感も無かったけどなあ
激怒してるヤツは自分が正統派のイケメンだと思ってたのか?
それとも主張通り容姿でカテゴライズする事に怒ってんのか?
でもそんなの普遍的にある事だろ
逆鱗に触れたのはそこっぽいなくだらねぇなwww
喧嘩弱い風に見られたのが許せんってwww
そうすればやられた人の気持ちがわかるだろう
もう引きこもろうかな
謝罪以前の問題
恥ずかしいったらありゃしない
勝手に写真使うのもいかん
「どうして他の人はこの美しさに気づかないのか」
とか実際不細工だって言ってるようなもんだわ
俺はその陰の美しさを理解できますwって己上げしてるし
自分に酔ってんのかこのバカは
元野球部がスクールカースト底辺文系ブサイク軍団にカテゴライズされてるんだぞ?そらキレるわw
むしろ記事をうまく利用するぐらいの上手い返しで反論すれば株も上がったのに
一回目の謝罪文でなにが悪かったか全くわかってないから怒ったんやろバカか
顔を自分から世界中に発信してるならこれくらい言われることも範疇だろ
いやなら顔出しNGでやれよ
亀田呼んで
謝罪前に一発
だからカルチャーショックなんじゃ?
今の大学生パーセントの計算すら出来ない
切れてないっすよ?おれ切れさせたら大したもんだよ
これ直接謝ったら逆に「謝罪文を公表しろ!!」って言うパターンでしょ?何度も見かけるやつだ
シネ
>まず、お前が馬鹿にした俺に謝れよ。
いやホントそれ
昨今の日本人の謝罪って、とりあえず謝っておこうって形だけを取り繕ってるだけで
誰のために、何のために謝罪するのか考えずにやってるから間違ってんだよね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
感謝されるとでも思っていたのであろうか?
韓国人的な発想なので、たぶんそうなんだろうな、この編集長とやらは。
どんだけイケメンって言われたいんだよ
素人ならまだしも最大限の賛辞にアーティスト()が突っかかる必要なんかない
海外済み特有の差別!差別!アホくさい炎上商法
小袋成彬から感じる
イキった感じはなんなんだろう・・・
ロンドンにいる俺カッケー?
うーん、被害者のはずなのにこの感じ・・・
特に画像の女なんなの?
自分がどうして人を怒らせたのか、理解できてないようだから、体裁だけでもやれよ
ピエール瀧の時に出た記事で「なぜミュージシャンはイギリスを好むのか」って記事で
あの辺は合成麻yakuの流通があって入手ハードルクソ低いんよな。
現地行ったらシャbu仲間とまとまって来るやろうから謝罪名目で住所聞いといて突然スワッティングしてみたら面白いんちゃうか
反省せえよ
少学生でも分かるぞ
ブサイク専は性癖を一般化しようとするな
記事でブサイクって書かれてブチギレるくらいなら人前で顔晒すのやめろよ
それぽいな
はちまのライターは何で重要な行を外してんの?
「私は顔付きだけでしかその人のパーソナリティを判断しません」
って自己紹介してる様なもんなんだが、
こんな記事書いてて恥ずかしくないんかな
あと謎のロンドン在住アピールがウザい
だがこれは雑誌記事書いた方が悪いだろう
有名にしてもらえてよかったやんけ不細工でも
自分の顔の好みを言っているだけでしょ
俺はガッキーが好きと同意にしかとらえられない
人生失敗した人間をなあ笑かかか♪
俺の為だけに生きろ、カス♪
記事内で身勝手に言及してしまった方々に対して、って真っ先に書いてあるじゃん