Survey Indicates the Rise of “Granny Gamers” in UK With One in Four Over 65s Enjoying Video Games
https://www.dualshockers.com/survey-granny-gamers-one-in-four-over-65s-enjoying-video-games/
記事によると
・ビデオゲームの良いところは、年齢を問わず誰でも楽しめることだ。ゲームはこれまで若者向けであるとされていたが、ありがたいことにその概念は最近変わってきている
・最近の調査によると、55~64歳の英国人の42%、および65歳以上の4人に1人(27%)が過去5年間でビデオゲームを楽しんでいることがわかった
・ゲームを楽しむ60歳以上の人の40%以上は頭脳を活発にする、あるいはストレス解消のために戦略ゲームをしている
・一方、60歳以上の人の20%は孫と一緒に遊びたい、そして「クールな祖父母ポイント」を稼ぐためにマルチプレイヤーゲームを楽しんでいる
・10人中4人は頻繁に子供とゲームを遊んでおり、子供と楽しい思い出を作っているという
・一部の人々は、シニア世代が編み物やガーデニングをするイメージを持っているが、スウェーデンには「シルバースナイパーズ」という平均年齢73歳のFPSゲームチームが存在する
・おばあちゃんYouTuberのShirley Curryさんは自身のチャンネルでひたすら大好きな『スカイリム』のプレイ動画をアップしている
・年齢に関係なく、ゲームはみんなのためのもの。年配だからといってビデオゲームをプレイすることに恥ずかしさを感じる必要はないのだ
日本でも話題になった高齢者ゲーマーのダークソウルおじいちゃん

おじいちゃんおばあちゃんになってもゲームを楽しめるなんて素敵
ゲームはボケ防止にも良さそう
ゲームはボケ防止にも良さそう
【PS4】Days Gone ( デイズゴーン ) 【早期購入特典なし】 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.05.02ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)
売り上げランキング: 3

やっぱゲームだよね!
いい歳してゲーム卒業しろよ…
そう、PS4ならね
一方糞ステは爺婆だらけでお先真っ暗でワロタ
国内はPS3と比べてもPS4ソフトの売上下がったのは爺婆ゴキが死滅したからだろw
運動の習慣を維持したままなら更に良いだろうな
何もやってない底辺と比べて擁護し始めた爺婆ゴキが現れてワロタ
FPSで追体験みたいな感じなんだろうか
だからといってeスポーツはスポーツじゃねえし
最高でゼロ、それ以外はマイナスってレベルじゃん
ヤバイだろ高齢化日本でそんな状態じゃ
なんとかしてーーーー!!!!
実際に趣味もなくただ生きてるだけの高齢者は多いぞ
お前もいずれそうなるだろう
徘徊老人化や認知症になって周りに迷惑かけるよりかはいいと思うがな、趣味もなくただ死ぬの待つよりは何かに熱中できる趣味持ってた方が生きてる実感沸くだろうし
徘徊老人化って何だよw 認知症の症状の見当識障害だろw
爺婆ゴキが無知晒しててワロタ
見当識障害なんて言葉を知ってるとは
お前介護職だな?
考え方古っwwww
老害はボケる前にこの世から失せてどうぞwwww
昔は徹夜で楽しめたのにね
ちょっと陰気な雰囲気のゲームなんかやるとすげぇ疲れるんだわ
手指も使うから、ボケ防止にもなる
そんなゴキブリにswitchをおすすめするわw
ゴキステ4は陰気ゲーの宝庫だと自白しててワロタ
もうちょっと新しいゲームを遊ばせてあげてw
運動や食事より重要な要素だ
ネトゲでもそれが言えるのかは分からんけど
その反面、グラフィックだけで中身ないpsのゲームは目が悪くなって体も悪くなって逆に不健康だろうな…
老若男女、ゲームは任天堂ゲームを買うべきだと思う。
いいね!
思いっきりPS4を楽しんで下さい!
お前にはコメしてないのに意識高すぎて自分にコメしてきたと勝手に思っちゃってて草
ゴキブリステーションなんて誰も買わないよ
買うならスイッチがいい。
PS4に決まってんじゃん!
ゲームでもなんでもいいから、老後はインドアな趣味を持ちたい
PSで老後も安心💗
スイッチって
あのスイッチ?
あははははは
グラフィックだけで中身のないゴキステのゲームなんてやってたら短命で死ぬだけだぞ
やっぱり買うならスイッチがいいよな。
どっち買おう迷ってたけど、ゴキステ止めてスイッチにするわ!サンクス!
PSはお年寄りに優しい
スイッチはゴミ箱へポイッ
時代遅れのSwitchなんてありえなーいwww
まだ買ってなかったのか豚…
もう発売されて2年も経つのに
ぶたよわ(・∀・)
今の60代は30代でファミコンやインベーダーに触れていた世代なので
意外と抵抗感ない人が多いと
日本もおっさんばっかだろ
またプレイステーションが革命を起こしてしまったのか
やめたれwww
彼はまだ50代の子供やぞwww
やっぱりお国柄出るな
ほどほどにな
日本じゃポケgo
スイッチはお呼びじゃないとさ
今時子供でもやらないよwww」
それを考えるとゲームの方が健全だわ。
老後のボケ防止になるかもしれんし元気だな
逆にFF1~6までならいいの?
ただのドット絵厨かよwとっとと絶滅しろw
11歳でゲハなんて見てるお前の方が心配だよ…
まだボタンを押すという行為をしてるだけマシ
テレビや映画見てるだけの方がボケそう
シニアらしく近所の年寄りと情報交換なんてすれば交流も生まれるだろ
母用PS4で度々してますゲーマーです(^^)
ゲーム内で俳句大会したり
こち亀にありそう
PCもクライアントがあって、頻繁にUpdateして更新していくゲームが流行っていくと思うな。
日本の老人にもゲームを広めるべき
子供層の上と下はスマホに取られ
女性層の大半はスマホに取られ
青年以降は趣味で分散任天堂は卒業するのが当たり前
老人層はPSに移行中
いよいよ任天堂も終わりだなw
確かに
道路にロープ張ってバイクを転かす若者よりよっぽどマシだよな
買いに行かなくてもDLで買えばよいし。
気をつけろ!!
新聞とTV見てみたい終わるより頭使うだろうし
となると、最近のゲーム文字小さすぎ問題には真面目に対策が必要なのでは?
大型テレビで老眼でもよく見えるから悪くない
だが、ほどほどにしないと運動不足で死ぬ
寝たきりでもできるし需要はあるかもしれん
大人になってもゲームとかキチガイですね
実に、相応しい
後は、孤独死するだけやな
今の日本の停滞はそういうしょうもないやつがのさばってきたせいだとはっきりしている。
どうぞご自由に崇高なご趣味をお楽しみください