• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







D5n-_y3UEAMkmDb


D5n_AkVVUAAhEpR



この記事への反応



餃子の王将豊田店だと、メニューの名前にレクサスとか、アルファードとか、エスティマという名前の定食があります。

かつて愛知県一宮市に尾張病院ありましたが、「終わり病院」って‥‥

昔この病院へ救急車で運ばれたけど、迎えに来る父親へ電話で説明するとき笑い堪えたわww で、笑い堪えたせいで激痛に襲われた……( ;∀;)

ホンダ 「パワーオブドリーム薬局」

私もここの薬局を通ったことがあるのですが、すっげーかっこええです!

ズームズーム薬局🤣 嬉しいです✨✨✨ ストレートに「カープ薬局」ってないんですかね?

いすず病院!懐かしい👍自動車業界、豊かですね😊
















ずーむずーむ薬局のおくすり手帳ほしい・・・








【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
Oculus (2019-05-21)
売り上げランキング: 2




コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:04▼返信
日韓断交
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:04▼返信
うーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:04▼返信
天皇陛下の即位を祝う一般参賀 皇居前には早朝から長い列
(2019年5月4日 8時05分 NHK NEWS WEB)
 ↓
北朝鮮 短距離ミサイル発射か 韓国の通信社報道
(2019年5月4日 9時36分 NHK NEWS WEB)

韓国の通信社、連合ニュースは、韓国軍の合同参謀本部の話として、北朝鮮が短距離ミサイルを発射したと伝えました。韓国軍が詳しい情報の収集を急いでいます。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:05▼返信
いや広島民じゃけど・・・?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:05▼返信
全てがマツダになる
マツダは日本を乗っ取るつもりだ!手を打たないと取り返しのつかないことになるぞ(`・ω・´)
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:05▼返信
まあええけんお好み焼き食べにきんさい
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:06▼返信
>>5
岡山ダッサwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:09▼返信
支配と言うより喜んで便乗しているような
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:10▼返信
ズームズーム病院まだー?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:10▼返信
マツダ株式会社(英語: Mazda Motor Corporation)は、広島県に本拠を置く日本の自動車メーカーである。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:10▼返信
マツダとかいういつまでも二流止まりな車屋さん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:13▼返信
最近は増えたとは言え
トヨタと軽ばっか走ってるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:13▼返信
>>11
てめーは日本中のマツダファンを敵にまわした
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:13▼返信
は?マツダは誰でも知ってると思うけど、「zoomzoom」って何よ?誰も知らないだろ
ググってもよく分からんぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:14▼返信
マツダってRX7だけの一発屋だろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:15▼返信
> 尾張病院ありましたが、「終わり病院」って

一宮出身だけど、尾張と終わりを結びつけることはほぼないと言っておこう

17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:16▼返信
>>14
スンスンスーン♪ ( ゚Д゚)ハッ!
知らんのか?お前それでもはちま民なんかワレ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:17▼返信
※14
もしかしてCMでzoom zoomって言ってるのをズンズンだと思ってた?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:17▼返信
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚Д゚)ハッ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:18▼返信
せっかくいい車作ってもあのエンブレムのせいで全て台無し
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:18▼返信
日本にとってマツダが大事ということ
ロータリーエンジンが中韓には羨ましくて仕方ないということです
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:19▼返信
カープかマツダしか無いんかいっ広島は!w
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:19▼返信
※20
逆にどんなエンブレムならいいの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:19▼返信
>>17
あ?
zoomzoomとか、ググっても流行った形跡もないじゃん
何?はちまき寄稿内で、昔流行ったのか?そんなの誰も知らねえよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:21▼返信
zoomzoomはTVCM
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:22▼返信
>>18
CM?テレビはほぼ見ない(見てもNHKだけ)からなぁ
はちま民はテレビを見ないから、俺と同じだろ。zoomzoomとか誰も知らんわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:23▼返信
マツダ病院かマツダの持ち病院と分からずこいつは投稿しているのだろうか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:23▼返信
そこはマツダキヨシじゃねーのかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:23▼返信
>>16
クソつまらんよな
地元民ではなさそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:24▼返信
>>11
二流が世界から評価されるんですかねぇ?(苦笑)
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:26▼返信
いやどうみてもマツダ車の塗装は二流じゃけえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:27▼返信
マジレスすると広島県民はあまりマツダ車に乗ってないけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:27▼返信
>>25
見てきたわ。なるほどな、スンスンスーン♪ ( ゚Д゚)ハッ!の意味が分かったわ
でもそれならそれで、ちゃんとCM動画のリンクを貼らないと、意味が分からない人多いだろ
そういう配慮がほしいところだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:28▼返信
兆しガンセンターとかいけそう!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:28▼返信
>>30
まるで他は評価されてないような言い草だなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:29▼返信
>>32
ぜんぜん値引きしてくれんしの、しゃあないわい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:30▼返信
※24
スンスンスーン♪
でぐぐったら速攻出てくると思うけどこういう奴が情弱って奴なんかなぁ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:32▼返信
日本の自動車メーカーはそう遠くない未来に全部ヒュンダイに買収されるからあまり興味ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:32▼返信
広島市民球場すら
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
なんてネーミングにさせてるぐらいなんですがねぇ……
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:38▼返信
マツダの工場のすぐ近くの薬局だからね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:40▼返信
>>30
昔ファミリアに乗ってたけど普通に良かったけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:41▼返信
マツダに乗って子供がカープ帽被ってるイメージ強すぎるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:42▼返信
>>14
zoomzoomは日本でいう、ブーブー。
子供がいう車のこと。
という事をマツダの工場見学で聞きましたよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:44▼返信
昔は広島駅でルーチェのタクシーとか多かったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:44▼返信
マツダ病院はもう何十年も前からあるから何とも思ってなかったけど、ズームズーム薬局もあるのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:46▼返信
ロードえっちなスター
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 10:54▼返信
※37
今回のはあれだけど、検索下手な奴っているんだよな
そういうやつは検索結果から必要な情報を抜き出すのも下手だし、口頭で質問をするのも下手
適切な質問をすれば適切な答えが返るということが実践できない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:00▼返信
MAZDA3かっこよすぎ
ほしいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:05▼返信
マツダって韓国企業なのになぜ広島?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:06▼返信
ロータリーエンジンで成り上がって
ロータリーエンジンが時代にそぐわなくなったことで衰退
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:06▼返信
※49
もとから広島でオート三輪とか作ってた会社だけど?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:07▼返信
駅前ロータリーエンジンロータリー
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:08▼返信
どの車も全部同じデザイン
グリル統一と言いBMWでも真似してんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:08▼返信
豊田市にもトヨタ病院あるしそんなに珍しくないんじゃね
カープロードの赤いローソンの方がネタになりそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:08▼返信
zoom-zoomってCMまだやってんのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:08▼返信
世界初のロータリーエンジンは韓国というね
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:19▼返信
やたらと韓国韓国騒いでる人があるけど何か意味あるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:20▼返信
マツダは拝火教の最高神にあやかってmazdaにしたんだってよ
アフラ=マズダだわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:24▼返信
마쓰다는 한국의 하나님의 이름입니다.
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:35▼返信
嘘松田
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:35▼返信
ズームズームって初めて聞いた
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:36▼返信
マツダなんて3流メーカーだろ
中華パーツ貼り付けて高級感出して安く売る
所詮中身ポンコツのハリボテ車 情弱しか買わない
 
63.投稿日:2019年05月04日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:42▼返信
※30
されてるか! ボケ
売れてないうえに故障率国産車トップクラスやど
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:45▼返信
創価学会みたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:45▼返信
この名前、忖度なのか嫌味なのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:46▼返信
※56
ドイツですが
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:53▼返信
マツダ本社のすぐ近くにあるマツダ病院のすぐ近くの薬局だからねえ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 12:09▼返信
ヤフコメ見てても
マツダ車のデザインはトヨタ、日産、ホンダより良いって見るけど
何故か販売数に繋がらない。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 12:11▼返信
マツダ車は安かろう悪かろうだからな
値段相応と気づくのは買った後
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 12:14▼返信
広島市はセキスイに割と無茶な宅地開発させたり新都市交通を増強しては赤字に陥らせるなど企業城下町にしても
自治体としては大変に頭が悪いレベルなのでこの位は笑って許して欲しい
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 12:23▼返信
>>69
まあ、そこはレンタカー飛ばしのように2年だけ貸し渡しとして保管して後に上質の中古として流す一石二鳥のからくりがあるからな
所有権で絞り混んだら差は縮まるだろうね。
こんな数字と優遇税制で撹乱してリース他に様々な乗り出し方させなきゃ登録できん時代に車の良し悪しなんてあまり関係無いんじゃないのかね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 12:25▼返信
2000年ぐらいに仕事の関係で1年広島住んでたが、ワゴンRをほとんど見た事がない。
ほぼAZワゴンで「流石マツダの県だな」って思った。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 12:25▼返信
※69
まあ趣味的すぎて
普通の車に乗りたいっていう一般葬には近づきがたいんだろうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 12:38▼返信
資本主義の闇
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 12:56▼返信
広島市民にとってマツダは裏切り者
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 13:06▼返信
地名がマツダじゃないから却下
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 13:27▼返信
コラじゃない…だと…
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 13:27▼返信
※77
挙母市と豊田市に改名させた所と比べると雑魚って事か
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 13:35▼返信
>>70
逆やぞ
昔のイメージしかもってないのかな?
マツダ車の値段設定は高めやぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 13:37▼返信
※64
エンジン自体はオンリーワン技術がある。
ロータリーエンジンを量産出来るのはもはやマツダだけだしクリーンディーゼルと呼べるのもマツダだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 13:56▼返信
>>20
そんなに悪いか?
他より全然マシだと思うぞ
逆に会社の頭文字のエンブレムの方が俺はダサいと思うが
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 13:57▼返信
>>43
ただのクラクションじゃねえか!
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 14:05▼返信
ポストを撮りに来る人ってのもいるんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 14:14▼返信
81
ロータリーエンジンならアウディも作ってるけど…
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 14:26▼返信
気持ち悪い
野球の広島ファンがおかしいのが少しわかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 14:45▼返信
マツダミュージアム行ったときに見た
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 14:59▼返信
「城下町」ってどこもそんなもんだよ
ダイハツの本社がある街の名前は「ダイハツ町」だしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 15:41▼返信
日本の中のジンバブエ、それが広島
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:09▼返信
飛行機用語で言うと非常におかしい
 
上昇上昇薬局になる
 
いずれ失速していなげなで(広島語)
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:13▼返信
>>81
日産のSULEVクリーンディーゼルも十数年前に発表してから音沙汰無いしなぁ。
実用化に時間かかっててVCRのように忘れた頃に登場の可能性もあるが。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:13▼返信
豊田市行ったら卒倒しそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:30▼返信
英語だとなんとなくカッコイイがこれが日本語訳だと
ブーンブーン薬局になっちまうんだけどなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:06▼返信
お薬手帳は薬局が作ってるのか?
俺がもらったのは自治体が作ってるものだったが
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:06▼返信
広島カリープの選手はみんなツダ車乗ってるの?
ベンツとかポルシェ乗ってるんじゃないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:46▼返信
あのCMはマツダだったのか
興味ないから知らんかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:25▼返信
>>63
9cmプラグinハイブリッド(両穴挿し)も可能なんだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:39▼返信
マツダは消費税還付金を不正に受け取っている。みんなの消費税が不正に使われている。
消費税は廃止させないといけない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:20▼返信
山口には福岡に向かれ岡山には兵庫を向かれ徳島には大阪に向かれ中四国の長だと思っていたが島根と鳥取にしか相手にして貰えない広島さん
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:27▼返信
昨日まで行ってたが日産車多かったで
広島駅の裏手の社用車?日産ばっかりだった
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:21▼返信
マツダ病院がマツダ経営で、そこの薬局だからねぇ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 08:21▼返信
売上はトヨタ ホンダ 日産が強すぎてまともに戦ったら勝てない
マツダのライバルはスバル

直近のコメント数ランキング

traq