• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






D5keeh_W4AEYtm5










この記事への反応



どこかの敗戦後の国で見たことある光景。カラーかモノクロかの違い

こうでもしないと、やってられないでしょうしね。それにしてもクオリティー高い。ハンクラとして日本で売れば良いお金になりそう。

札束のベッドで寝たい

決して他人事じゃないね。円でドレス作って価値の下落も「エンドレス」ってか。

金の状態より価値上がってそう

ベネズエラっ子にも手裏剣は大人気なんやな。

後に教科書に乗る事になるだろうなぁ。









このドレスは円にしたらいくらぐらいになるんだろうな








ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 2



コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:01▼返信
おしゃれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:03▼返信
これとジンバブエドルってどっちが価値低いの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:03▼返信
そいや安倍政権発足直後にテレビとかで大量に湧いてたハイパーインフレガー言ってた
政治アナリストの方々はどこいったんだろう?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:04▼返信
どうやって生活しているの?結構ふくよかな女性が多いんですが
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:05▼返信
>決して他人事じゃないね。
馬鹿もここまで行くともうギャグだな。
インフレさせようとしても全く動いてくれないのが日本だっての。
それが健全かと言われればそうではないけどな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:05▼返信
お金で遊ぶなって言われなかった?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:06▼返信
こういう国こそ電子マネーだったら便利なんじゃねぇかな。紙幣の材料だって馬鹿になんないし
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:06▼返信
日本も安倍のおかげでいずれそうなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:06▼返信
>>どこかの敗戦国~

最近こういうこじつけニホンガー増えたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:07▼返信
※6
バカは黙ってろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:08▼返信
手裏剣じゃなくて、単なる星じゃねぇかな
そういえば、ガイジンさん向けの日本土産で、
食べ物とかより、模造手裏剣や模造刀が安定して人気があるみたいね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:08▼返信
※8
紫婆さんwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:11▼返信
その金くれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:13▼返信
ジンバブエ先輩に比べたら雑魚だろ

あと紙幣をギャグで輸入して売ろうと思っても重くて量が多すぎて輸送代にもならないのでみんなやらないって聞いて納得したわ だから現地とか近くでしか売って無いんだよね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:13▼返信
札束お風呂もできるね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:13▼返信
原価0円の材料
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:13▼返信
さすが仮想通貨の国
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:14▼返信
まぁ本来の材料よりずっと安くて簡単に手に入るしこうなるわな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:14▼返信
日本円もマイナス金利だしどうなることやら
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:15▼返信
これで物々交換するんだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:16▼返信
俺が第二次世界大戦時、ドイツで暮らしてたけどこんな感じだったなぁ
懐かしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:18▼返信
電気なんとかってグループの人なら使い道が決まってるだろうね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:19▼返信
※8
まさに紙屑ルートを歩み始めたお前の国の通貨を心配したらどうだ?www
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:20▼返信
記事タイトルにしまうwつけすぎだ糞バイト
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:21▼返信
アベノミクスほんとクソだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:24▼返信
ベネズエラの現状は笑い事ではないぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:25▼返信
いろんな人が札を触ってるし洗えないじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:27▼返信
アベがいなければ日本も危ない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:27▼返信
日本よりまし
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:27▼返信
紙以下で紙屑以下の価値しかないんだっけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:28▼返信
餓死がブームの北朝鮮にばら蒔いてやれよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:29▼返信
札束のベッド(価値があるとは言ってない)
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:32▼返信
日本円も安倍のせいでそのうち価値がなくなる
5年後には
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:33▼返信
で、そのバッグはいくらで買えるの
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:34▼返信
ムンちゃんのせいで韓国も来年ヤバいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:39▼返信
これ貨幣発行する方が金かかるんじゃねえの
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:42▼返信
夕暮れに伏せ字すんな悪質押し付けがましいはちまの馬鹿野郎‼💢てめぇそんなに無理矢理記事読ませたいのかよ⁉💢
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:49▼返信
スケイルメイル風の物を作れば売れそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:50▼返信
ケツを吹く紙は日本紙幣の未来
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:51▼返信
>>24
伏せ字多用も止めろ馬鹿野郎バイト野郎💢てめぇそんなに無理矢理記事読ませたいのかよ⁉💢
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:51▼返信
無知で申し訳ないんだが
この紙幣ってそのうち価値が戻って普通に使えるようになったりしないの?
しないから道端に葉っぱのように散り積もってるん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:52▼返信
ベネズエラは、チャベス時代に作った中国に対する巨額負債が存在するため、通貨危機に陥った。


外国に依存していない日本円と一緒にしてはいけない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:53▼返信
でも国民の幸福度は日本より上なんだよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:54▼返信
韓国の紙幣はコカインを吸い込むくらいしか役割が無いから仕方ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:55▼返信
紙幣一枚刷るより、紙幣の価値のほうが低そう
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:57▼返信
韓国の2回破綻した時の武勇伝が聞きたいです!
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:57▼返信
>>36
そうだよ、だからベネズエラにおいては自国通貨はもう意味を持たない
電子マネーか外国通貨、物々交換の三択じゃないか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:59▼返信
リアルプレジデンテ〜の国か
他にもマーセナリーズ2で破壊しまくる舞台になってて、確かベネズエラからゲーム会社に抗議行ったはず
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:00▼返信
チマチョボリだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:00▼返信
日本も新聞紙が衣服だった時代があるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:02▼返信
でもベネズエラには四季があるから
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:03▼返信
日本でやると最悪懲役罪喰らうぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:04▼返信
※31
もうすぐ下でも流行るよW
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:18▼返信
>>51
ウィキペディア見たけど夏(乾期)と冬(雨季)しかなさそうなんですけど!
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:26▼返信
日本みたいに犯罪にはならんのやろか
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:30▼返信
ベネぜえらw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:30▼返信
小麦粉袋「小麦粉入れるの飽きたんで服になるわ」
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:37▼返信
そりゃ、そういう用途に使う位の(ベネズエラ)紙幣ならメモ用紙よりも安いだろうしな……
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:39▼返信
ハイパーインフレだと紙としての価値の方が高くなるんだよなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:47▼返信
中南米でも中国人や日本人問わずアジア人への差別が酷い国だから
ベネズエラ民は、そのまま内戦にでもなって逝っていいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:09▼返信
そりゃカーロスも頭おかしくなるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:10▼返信
ドレスはセンスがいいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:13▼返信
ジンバブエとどっちがすごいのか調べたら
ジンバブエさんの格が違いすぎて草まみれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 19:36▼返信
反日ガイジさん、経済がわからなかった…
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:29▼返信
人生ゲームのおもちゃのお金にしか見えんわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:56▼返信
ジンバブエ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:04▼返信
韓国紙幣のドレスはまだですか
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:18▼返信
質はお世辞にも良いとは言いかねるが原油の海の上に国があって
無意味に無為に死んでいくしかないベネズエラ国民の気持ちは日本人には理解しがたいものがある
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:29▼返信
地味にセンスが良いの草
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:30▼返信
ベネズエラは石油ですべてを支えて、パンすら輸入してた国だからな。
小麦粉じゃなくてパンを輸入だぞ。

海外から買ってきて、安値で売るもんだからベネズエラ国内の生産力は完全にぶっ壊れてる。
こっから原油価格の下落で輸入も出来なくなった。

ハイパーインフレは生産力がぶっ壊れた上、輸入する金もなくなって起きてる。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 22:30▼返信
良く燃えそう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 23:25▼返信
やってられんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:18▼返信
その内ヲンもそうなるんやで()
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 00:20▼返信
貨幣としての価値が無さすぎて材料にした方がマシなのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 02:33▼返信
年率5%位でインフレしていかねーかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 03:02▼返信
ドレスになったら渋沢の顔も益々渋くなるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 04:37▼返信
※5
財務省に踊らされたフワフワ層が一番困りモノ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 16:04▼返信
ダンボール財布に通じるものがあるな

直近のコメント数ランキング

traq