https://mantan-web.jp/article/20190505dog00m200046000c.html
記事によると
人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督が5日、宝塚大学東京メディア芸術学部で特別講演を行い、第91回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞した「スパイダーマン:スパイダーバース」について語った。
現在のアニメについて「デジタルオンパレードになったアクションシーンを見ていてもそれほど面白くないでしょ? というのは、いろいろなことをみんなでやり尽くしているんです」と説明し、「『全部をやり尽くしてどうなるの?』ということの必殺兵器が最近のアニメでありました。『スパイダーマン:スパイダーバース』です」と語った。
「あれはすごく変なアニメで、今年のアカデミー賞(第91回アカデミー賞)で長編アニメーション賞を受賞している作品なんです。一見実写にも見えるアニメで、かなりいろいろなことを実験的にやっています。なんでアカデミー賞をとったのか1週間ぐらい考えました。アメリカの映画人にしてみれば、この作品は、アメリカの映画人にとって、初めて一般の小屋で『子供向けじゃない』ということで上映したアニメじゃないか。作品評はしませんが、技術論を含めて、本当に苦労して作ったんだろうという制作者の心意気も分かります」と説明した。
「アニメの仕事をやるんだったら、あれを追い抜け、あれを潰せ。そういうアイデアを今後考えてほしい。僕がジョージ・ルーカスの『スター・ウォーズ』を追い抜くぞというような感じです。あれを追い抜くような作品を作ってくれたらありがたい」と受講者に呼びかけていた。
この記事への反応
・富野御大がここまでベタ褒めなのすごいなw
・富野御大は相変わらず
「自分より良かった物は潰す」という発言をするので大好きだ。
この調子ならまだまだ次回作を期待出来る。
・観てないからどうヘンなのかが分からない。
機会があったら観てみたい。
・監督がこう言うって事は、
実際観てとても面白かったのだろうなあ。
・ちゃんと向こうの最新のアニメを観に行っているのがすごいな。
スパイダーバースは
「アニメではなくスパイダーバースという新しいジャンル」
と言われてる通りすさまじくクールなので
アニメ好きでまだ観てない人は是非
・そのパワフルなエネルギーの出所がいつも気になる
というかすげぇなぁこの人……
・スパイダーバースのIMAX 3Dを観る体験は、
斬新とか革新的とか、そういう言葉じゃ言い表せない。
本当にアニメ界というか映像という媒体における革命だと思う。
あんな衝撃はマインド・ゲーム以来だし、あれ以上だよ。
【富野由悠季監督「宮崎駿を潰したい。でも潰せない。こんな不幸なことはない」】
元号や世紀が変わっても
富野節は相変わらず健在で嬉しくなるな!
あとスパイダーバースはガチ傑作!!
富野節は相変わらず健在で嬉しくなるな!
あとスパイダーバースはガチ傑作!!
【Amazon.co.jp限定】スパイダーマン:スパイダーバース プレミアム・エディション(初回生産限定)(特典 スペシャル・ボーナスディスク付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.05.06ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2019-08-07)
売り上げランキング: 7
機動戦士ガンダムNT (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.05.06バンダイナムコアーツ (2019-05-24)
売り上げランキング: 9
平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER コレクターズパック [Blu-ray]posted with amazlet at 19.05.06TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-05-08)
売り上げランキング: 3
スパイダーバース面白そうだな
初代が死んだ後のストーリーかな
何で潰さなダメなん?
一般的に潰すっていうと権力とか金とかそういう汚いイメージだが
ハゲの潰すは作品に作品ぶつけて潰す正面衝突
遺伝的な意味で
まぁ長生きしてもらいたいわこの爺様には
国語も出来ないのかな?
というか今までのスパイダーマンで一番の傑作
超えるべき目標になったとも言える。
アニメ制作側が無理と思ったら日本のアニメは進展しないってことなんだろうね
でも、無理だろ
その道に行かないのが無難
記事被りまくりだぞバイト
分かりやすく書くとね。
相手の作品が素晴らしいならそれ以上の作品を作ってやれって意味よ。
ある意味。富野はこの作品は今のアニメにおいて一番先を行ってると言ったも同然。
日本にもうこういう気合入った作品作れる気がしない
お前ら、スパイダーバースは良いぞぉ~
怒るのが凄い作品
パヤオ潰せないからスタウォになった認識でいいのか
でも受けない、だから日本のアニメはオワコン。
若いやつはお手本にしてそれを上回れよ、そうじゃなきゃ業界終わるぜ? って論調だからな。
それに作品名指しでここまで言うってことは相当スパイダーバースは衝撃受けたんだろう。
あんな子供向け直球の作品で大人向け作品作って、アニメ表現とかも軽く数世代飛び越えてきたし。
そりゃ、スパイダーバース潰せって言うわ。
あれ映画館で見ない時点で終わってる
発想が王道ながら日本人の感性とは異なるからな。
それじゃなくても最近は主人公の成長ものを受け入れないフシがあるし一人よりも全体が主人公という作品も少ない。
日本人ウケが良いのは一人のスペシャルが活躍してあとは背景ってやつだからな。
全然潰せてないどころか主人公、ヒロインが謎の行動をするアニメになってしまってるじゃないか
大人向けのメッセージ性は在るものね。
だからそろそろ、ジャガーノート主役の映画を作ってみなイカ くコ:彡
世界的に賛美の多い作品を富野が思わず絶賛したではなく。世界的に賛美の多い作品だけど富野神が誉めてるってことはショボいという思考ロックかかってんね。
あれはかなり金がかかってるし、最新技術の結晶が生み出した傑作アニメだぞ
貧乏でかつ技術もない、ソニー規制を叩きまくりのエ.ロが売りだけの日本人には無理な話や
みんな知ってるよね
こいつはただのフェミ野郎だぞ
だから新作がことごとく滑っている
ガンダムは金もうけだけを優先したから成功しただけ
あのときの富野には黒さが無かったから…
珍しくネガティブなパワーが薄まってた時期の制作なんだよねえ
アメリカの足元にも及ばない
ゲームのクオリティも完全にアメリカに抜かれてる
「大したことない」と思ってる作品は毎度ほめてるよ
嫉妬とか感じない程度の作品だから
日本での興行がよければソニーの横やりを抑えて、
東映と交渉して続編にレオパルドン出すって予定だしな。
ただ中身のない褒め方の時はそうだな
今回みたいな潰せとか言ってるのはガチ
簡単に金にならないものは育てない
その結果世界のエンタメから取り残されて
悲惨な先鋭化
まあ、富野が評価してない作品はだいたい名作だけど。
未来のミライと比べるのがおこがましいくらいだよ。
もちろん原点であるパラパラ漫画的なモノも悪くは無いけれど
人間が演じる実写映画に完全に並ぶ存在になるのは3Dだろう
てかハリウッド実写映画・ドラマの派手な奴は殆ど3DCG使ってる
いや米国では刑事ドラマ系ですら3DCG使ってるしな
お前がポリコレなのは分かってんだよ
本当にすごいと思ったものには嫉妬心から逆張りするけど
じゃあ富野はスパイダーバースを大した事無いと思っているって事?
富野って作品を見る目が無いんだな
技術とかの部門総なめしたバースと、
マイナー映画振興のために小さい映画館でやってるアニメのための賞を
もらっただけのミライじゃ、そらレベルが違う。
まあ、あの技術は特許取ってるから真似できないんですけどね
あの手のキャラって動かすの難しいしヘイトがでかくなる可能性もある。
若干早足だったけど全体的に上手い構成だった。
それをドヤ顔で言われてもねぇ
敵のエースパイロットと主人公の母親の不倫が気持ち悪かった
そういう意味じゃ宮崎駿超えてるかもよ
ゲーム版のユニバースを作ろうとしてるみたいだからCrystal dynamicsのアベンジャーズに出たりして。
純粋に楽しめよ。Sonyとか任天堂とかで枠組みしてて辛くない?
作品で表現出来ないクリエイターなんていらねえよw
文句言う前に行動しろ←ほんそれな
特許もってるのソニー・ピクチャーズだろ
日本でやろうとおもえばできるだろ
エンドゲームもバースもそれぞれのジャンルで今年最高傑作だろうからどっちも観るのが勝ち組。
公開時期が違うんだから両方見りゃいいだけだろ
スーツチェンジじゃなく、スパイディ自身のチェンジはありだと思います。
作風や人物グラもバースによせて。
ラスボスがソラスは勘弁だけど。
なにをもって観ているの少ないと判断したんだ?
なんで、日本の映画館上映してるとこ少ないのさ!!
字幕版と吹き替え版どっちもみるのが楽しいのに吹き替えしか観れなかったぞ!!
自分の作った作品より面白い作品がでたら自信のプライドが許さないような奴だからな
富野の発言でよくやく見る気になった程度のお前が見ても作品の良さは理解出来ないだろうから見なくて正解だよ
まあ日本では「超豪華大物声優陣」というのが売りだから
だけどちゃんとプロの声優で固めてくれたのは有難かったろ
インフィニティーウォーの時はタレントを使いまくっておいて字幕上映少なかったからな
あれに比べたら天国の様な環境よ
まぁエンドゲームで字幕上映数元に戻してくれたけど
賞を取ったから偉いって言ってる感じ
富野に作品の善し悪しなんて理解出来ないからな
こいつが作る作品の出来がそもそもアレだし
むしろバースは日本語PV見て吹替しかなければスルーしようと思ったくらいだが。
作品にアニメ声優があってねえ。顔見えない大塚くらいじゃん、フィットしてるのが。
ジョナサンというペタジーニな奴がいる点ではエヴァ越えてる
具体的に何をするかは一切言わないし、潰せた試しも無いんだよな
これじゃあ自分を大きく見せたいが為なんじゃないかと思っちゃうよ
じゃあタレントが良かったか?
確かにエンドゲームは良かった。でもこれだけ絶賛されるとまさかバースはそれ以上なのか?と気にはなるな
超えてねえよ
だってアニメだもんw
可能ならばそうしたかったんだが俺は非常にオクパードなので時間的に無理だったんだわ
中身の文章みれば意図は普通にわかるだろ
そこまで奇抜な思考してないでしょ ただの負けず嫌いのじいさん
英語のほうがあってないよ
あくまで個人的な意見だけどな
お前もそうだろ?
土俵が全然違うし、評価部分も全然違う
その2作を比べて上下決めるのは愚行もいいとこ
なんで両方見ないんだよ
あれは確かに新しい表現ではあった
実写でいいじゃんとも思ってしまったがw
アミーボはゴミってことか
朝っぱらから出しゃばり過ぎだろこのハゲ
うん、お前の意見は的を射てるな。まあ確かに観る必要性はなさそうだ。どうせ1ヶ月後には話題にすらならない程度の作品だろうしな
オクパードなんだよォ!(;´༎ຶД༎ຶ`)
それ完全にお前の好みの話じゃん
この作品は吹き替え上映多くしたのは正解なんだよ
絵の情報量が多すぎて字幕を追っている暇が無い
アニメ映画で字幕上映増やせは興行的に無理な事くらい分かるだろ
それでも字幕がいいなら字幕上映館までお前が行けばいいだけ
ゲームでマイルズ特殊能力得てるってことはそういうことだろ
的を射ているな
とかドヤ顔で書いておいて全然理解していないの草
まあ去年のアニメ映画の頂点にだからな
新しい表現と言っておいて実写でいいじゃんって
お前の思考が謎過ぎるわw
さすがは俺らのソニー
この作品を一過性な物と判断しているからお前は駄目なんだよ
リテラシー低すぎ
国内の話題性だけで判断するなら今やっているコナン映画でも見てろよw
いつやっても爆死するのは目に見えているけどな
同じフィルロード脚本でもレゴムービーとか画期的な作品あるだろ
なんか富野って虎の威を借りているだけって感じがするわ
それだ。サンクス
いや観てないんだから理解も糞もないだろう?
うっわ・・・
理解出来ていないのに偉そうな事言っているお前が糞って事なんだよ?
リテラシーも何も…観てないんだから判断のしようがないだろう?それに1ヶ月には話題にもならないという部分に関してはあながち的外れではないと思うんだが
興収10億にもとどかない
名探偵コナンみたいな低能向け手抜き幼稚アニメは100億も稼ぐのに
判断出来ない様な状態で何を偉そうな事言ってんだよ
そもそもお前の言う話題とは何を指しているんだ?
とにかくアニメーションがすごい
アニメでしかできない表現を突き詰めてる感じが伝わってくる
国内の売上だけで判断とか
お前任豚だろwww
観なくていいよとか観てないなら文句言うなとか忙しいなw 更年期障害かよ?
判った、判ったよ。じゃあ暇作って観てくるわ。評価はそれからってことでいいよな?
映画の内容もだが
潰すにしても具体的に何をやるのかも言わないよな
だから観なくていいよ?
その上で文句も言うなって言ってんのが理解出来なの?
残念w
3ヶ月後には円盤発売するし
その前には先行デジタル配信もあるから話題になるんだよなぁw
凄い納得できたわw
この老害を基準に作品評価するとか終わってんなお前
確かにあのピーター、宮野の声じゃ若すぎると思った
作品を見ていなくても、どの作品を見るべきか判断するリテラシー能力は関係あるだろ
それがお前に欠けているから富野の発言如きでようやく腰を上げたんだろ?
そんな奴が見ても作品の評価なんて出来ないって事だよ
そんなスタンスで見たくせに偉そうに物申している富野ってクソダサいわなw
宮野は確かに違和感あった
だけど他は完璧だったかな
この程度で文句言っていたらまたタレント起用が増えてしまう
宮野は確かに違和感あった
だけど他は完璧だったかな
この程度で文句言っていたらまたタレント起用が増えてしまう
同じ事の繰り返しをしている富野には画期的映画のスパイダーバースを偉そうに語っていいレベルには到達していないから
あとアベンジャーズ
はちまをご覧のお客様、我々ロスインゴベルナァァァブレスデハポンのコメントをお楽しみ戴けましたでしょうか?それでは最後に大きな声で叫んでお帰りください
稲垣、中〜居、草彅、香取、イ・コイキング… ノスオトローース!ロス!インゴベルナァァァァァァァァブレェェェェェェェェェェス
デ! ハ! ポーーーーーーーーン‼️\(^o^)/
まとめ※欄の民度にリテラシーとか求めても無駄だぞ
必死すぎだろw お前はソニピク関係者か?
いや話題にならないね。断言してもいい。みんなそんなに暇じゃない。まあ精々映画オタクどもが暗く湿った部屋で細々と談義に花を咲かす程度だな
冨野の言葉を持ち上げているやつを見ると宗教を感じる
それだよ!それ!ってお禿様も納得のカワイイ!だったよ
うんうん
でも糞なものは糞だから仕方ない。どう言われようが糞オブ糞。それ以外の表現方法は無い!
アムロさ〜ん…アムロさ〜ん…ハァハァ (おふぅ!?もうすぐイキそう)ハァハァ アムロさ…っ⁉️京極ぅテメー出てくんじゃねーよ💢💢💢
本人は離れたいんやぞ
ただ周りがそうさせない&そうしないと作品が売れそうにないからな
Gレコはまぁ、うん
相手は何も気にしてないよ
スパイダーマンしかりスタンダードしかりな
むしろ深夜アニメの方が気楽に見れるわ
スターウォーズはエピソード456からクソだったわ、当時はあんなんが人気なん?って思う
今やガンダムオタクの方が少ないと思うけどね
金があればできる
ユニコーンやGガンはダメなのにw
日本は「静」のアニメでいいと思うけどね
テキトーなんじゃなくて欧米コンプレックスなんだよねこの世代
だからターンエーでミードを起用したり
Gレコで今更セグウェイを出したりと、かなり世間とズレてるw
ただ実験的な手法に色々挑戦している作品ですって紹介的に話してるだけであって中身の評なんか微塵もないだろ
ストーリーとか内容だけみると酷えんだよ
あっちのアベンジャーズとかバースは結局外伝のキャラお祭りみたいに全部だしたれとかいう話だし
正当ナンバリング続編だったりガンダムみたいに流れのある続編に見えないからシナリオやらキャラクター事態への時系列気にする日本人にはなんか微妙にみえるDCのジャスティス・リーグも含め
ただ映像の技術やら工夫に関してはやはりハリウッドしかも海外の制作陣も日本の80年やら90年代のアニメに感化されてるから見せ場の作り方や、それを見せる最新技術の魅せ方がすごい
ずーっとジェットコースターに乗ってるようなアニメは
日本人には向かないのかもなw
ガンダムのように失速してないのに
何故離れる必要があるのか
金があっても無理無理
土壌から改革しないといかんレベルだから10年とか20年とかそういうレベルで金を注ぎ続ければワンチャンあるかもしれんけど
連続して失速しとるやろ
どんなソース観て書き込んでるの?
第三弾はよ
逆に映画みたら積んでいたゲームをやる気になったわ
実際のめりこめた
個人的にはバースのほうが良かった
エンドゲームは正直映画に没頭するのに時間がかかったけど
バースは自然に最初から没頭できた
大作は難しいと思う
作品の監督が無い
女性と黒人が活躍するから褒めているだけだぞ
こいつうつ病になった時に妻に助けてもらったから
その時からやらと女性を神聖視するようになって
自分が作るアニメでもフェミに媚びるようになった
そして失敗続きになった
それでシード爺なんてダメじゃダメじゃとか言われてもな・・・
ハゲ富野が大好きな厨二ワード「愛なんて粘膜が作り出す幻想なんだよ!」がこれでもかってぐらい登場してかなり気持ち悪いアニメだったな
いい加減病院行った方がええわ
おいおいwww
仕事としてやってる映画評論家とかならまだしも一般人がそこまで深く考えないだろww
は?リテラシー??いやいや映画ってもっとライトな感覚で見るもんだろw
一体何がそこまでお前を追い詰めてんだよ?ノイローゼかw
なるほど。やはりバースは糞なのか。観なくて良かったぜ
番宣動画かなんかで見たけど
ただし日本という映画業界弱小国家に限る。
なろうのアニメを意味もなく量産して主人公が周りを見下してどや顔するのが最近の日本の静のアニメかな?
いや、全くの虚無感という意味なら静だが。
スパイダーマンホームカミングとか実写映画に勝るとも劣らず面白かったから
追い抜こうとしてるもんから色々パクってどうすんねん
全くだよ、手塚もパヤオもハゲも衝撃受けて嫉妬するほどボロカスに言う感じ