• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


TSUTAYAランキング ゲーム/全機種 - TSUTAYA online - ランキング
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=W090&moid=rank_sgame







1位PS4『Days Gone』

【PS4】Days Gone  ( デイズゴーン ) 【早期購入特典なし】 【CEROレーティング「Z」】


2位スイッチ『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 』

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch


3位スイッチ『Minecraft』

Minecraft (マインクラフト) - Switch


4位スイッチ『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス 』

New スーパーマリオブラザーズ U デラックス -Switch


5位スイッチ『ヨッシークラフトワールド 』

ヨッシークラフトワールド -Switch














GW中は新作もないし来週もまったりすなぁ








ヨッシークラフトワールド -Switch
任天堂 (2019-03-29)
売り上げランキング: 18




コメント(550件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:01▼返信
   /   イ壬_月豕   \
  i'    ノ三三\    i
  |  ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  | ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `|
.i⌒|    (.o  o,)U   |⌒i    任天堂がボロ負けで悔しいです!!!
.、_ノ|  ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:01▼返信
めっちゃランクアップしてて草
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:02▼返信
令和初のGWの覇者は『Days Gone』
GWなのにトップを取れないとか任天堂ももう…
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:05▼返信
いつものメンバーが息を吹き返してて草
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:05▼返信
結局デイズゴーンはユーザー評価良いのね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:05▼返信
任天堂の過去作がいっぱい入ってくる時は全体的に低調
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:06▼返信
いつもの珍天堂ラインナップで胸焼けがしてきた
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:06▼返信
PS4チョコボの不思議なダンジョンが地味に粘ってるのはなんなんだ

いつの間にかスイッチ版を逆転してるし
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:06▼返信
任天堂一色
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:07▼返信
ランキング圏内にPS4タイトルが5本スイッチタイトルが15本

これが現実
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:07▼返信
豚は初出のときは散々持ち上げてた
海原川背とドラゴンズドグマは

ま た 買 わ な か っ た の ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:07▼返信
そろそろ撤退してもいいぞソニー
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:08▼返信
GWってキッズ向けが強い週間なのに
トップがR18の洋ゲーなの珍しいよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:08▼返信
>>11
海原www
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:08▼返信
GWはやっぱ任天堂が強い!

GWもやっぱ任天堂が強い!

Switchソフトがいつも週販に居座り続けているだからこれが正しいだろ流石ゴキはちま

16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:09▼返信
大昔のゲームしかない朝鮮堂
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:09▼返信
GWで一位取れない任天堂……完全に落ち目やな(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:10▼返信
デイズゴーンもしかして流行ってる?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:10▼返信
days goneの評価が段々上がってきているね
オープンワールドなのにストーリーが良いという意見、サブミッションをしていてもストーリーとの矛盾が生じないように工夫されている所とか、その他色々とやりだして進めれば進める程面白くなるって
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:10▼返信
デイズゴーンそんないいか?
馬鹿みたいに燃費の悪いバイクに防御紙の主人公。
似た様なお使いをあっちこっちでするだけ。序盤ほんとツマラン。

スキル覚えると少し面白いw

21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:10▼返信
デイズゴーンクリアしたけどこれに6.5つけたIGNって任豚並みのエアプだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:11▼返信
結局GWはソニーに勝てなかった任天堂
デイズゴーンごときに負けるとかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:11▼返信
任天堂が強いのは「常に」
とはいえ波があるのは避けられないから任天堂が低調な時にPS勢が蔓延るのは仕方ない
カビと一緒で完全な駆除は難しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:11▼返信
※21
クリアするまでやってないなら分かる。
最初の方おもんない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:12▼返信
ぶたよわ🐷
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:12▼返信
デイズゴーンは続編あるだろうって話の終わり方だから、出すんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:13▼返信
尼レビューじゃボロクソに叩かれているけどなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:13▼返信
>>21
いわゆる序盤しかプレイしてないレビューなんだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:13▼返信
>>20
燃費悪いと言っても目的地には大抵燃料あるからな
序盤の序盤を過ぎればキャンプレベルが上がって燃費良いパーツ手に入るし
こんなもんだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:13▼返信
RDR2でもそうだったけど発売直後に叩かれるのは操作に対応できない順応性が低いやつが騒いでるだけで
発売から数日したらそんなアホは消えるから評価上がるよね

このパターン
これからのOWゲーのテンプレになるとおもうわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:14▼返信
🐷「水曜にボコるから覚悟しとけよ…」
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:14▼返信
ねえゴキブリ、PS4のソフトどこ行ったの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:14▼返信
>>27
荒らされるのはいつもの事だから、いい加減学んだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:15▼返信
尼レビューじゃめちゃくちゃ叩かれている糞ゲーなのに凄いなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:15▼返信
デイズゴーンのクソ要素まとめ
・R2ボタンの反応がクッソ悪い
・発売前に発表されていた残酷な選択肢がカットされている
・グロ、ゴア要素がソニーのポリコレ規制のせいでまるまるカットされている
・まるで文部省が作ったようなお行儀が良いゾンビゲー
・ゲームとしては良く出来ているんだがゾンビゲーとしてはこれほどつまらないゲームも珍しい、ソニーのポリコレ規制のせいで怖さのかけらもないホラゲーが出来てしまった
・ラストオブアス2が心配
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:15▼返信
>>27
任天堂みたいに異常なレビューの緊急ロック機能がないからなwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:15▼返信
何だかんだでデイズゴーン人気やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:15▼返信
デイズゴーンクリアして売った。大群バトルは今までに無いくらい興奮して面白かった。売ったあと、買い戻したい気持ちが強く感じた。神ゲーな証拠だな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:15▼返信
2万本ぐらいしか売れなさそう
クソゲーゴーン
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:16▼返信
てかGWはPSストアでセールやってたんだから皆そっちで買ってるんじゃねーの
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:16▼返信
尼レビュー☆3の糞ゲーwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:16▼返信
今週も任天堂一色か敗北を知りたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:17▼返信
>>35
とうとうポリコレがゲーム性にも影響及ぼすようになったか
本当にクソニーはPS5で崩壊しそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:17▼返信
※8
初週からずっとPS4版が上だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:17▼返信
デイズゴーン面白いよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:17▼返信
ゴーン被告がムショから入ったり出たりするゲームかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:18▼返信
WiiDSの頃は何処までも任天堂ファーストて具合のランキングだったよなぁ
今年は子供向けに売れないソフトに一位譲ってしまうとは思わなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:18▼返信
GWの首位か、デイズゴーン売れてるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:19▼返信
>>16
大昔の意味も知らないのか...(‛・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:19▼返信
GW中はデイズゴーンの牙城を崩せなかったな
こんな洋ゲーに負けるとは任天堂も落ちぶれたもんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:19▼返信
GWだけじゃなく夏休みもSWも年末年始も冬休みも任天堂が無双しまくりますけどねえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:19▼返信
なんかずっとPS4が一位だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:19▼返信
続編を強く希望する。ワールドワイドで500万本くらい売れないとベンドスタジオ潰れそう。開発費回収してなんとか黒字になって欲しい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:20▼返信
毎回同じ任天堂のソフトしか売れてないのに
豚は売れてる売れてると叫ぶ
豚は任天堂のゲームを買って遊んで売ってまた買って
これを繰り返してるの?wwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:20▼返信
※27
買って無い人ばっかりのレビューの事ですね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:20▼返信
>>51
🐷無双(二位)wwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:20▼返信
日本でのSonyPlayStationの嫌われっぷりは異常だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:20▼返信
>>39
デイズゴーン以下のって全く売れてねえな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:20▼返信
>>51
無双とは…w
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:20▼返信
E3 2016の時のプレイ映像と比べると日本だけでなく、人間側のモツ出しは無くなってるな
フリーカーの部位欠損は日本でも規制されていないけど
あと、デイズゴーンはホラゲーじゃないぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:21▼返信
サード爆死でソフト日照りなのに一位も取れないスイッチ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:21▼返信
(´・ω・`)やっぱりPS4がナンバー1!
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:21▼返信
>>57
嫌われてるというか、みんなが興味がなく、認知すらされてない

が正しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:21▼返信
>>55
星5より星1の方が購入者が多いぞwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:21▼返信
デイズゴーンの続編出たら買うぞ
ベンドは自信持っていい
あとそろそろサイフォンフィルターの新作も欲しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:22▼返信
>>57
おい、SonyのSってまさかSwitchのSなんじゃね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:22▼返信
下位の任天堂が強いとか言っても結局いつもので草、覇権だとか妄想を連呼する割には先輩のPS4に勝てないってやばすぎない?
PS5が出たらSwitchなんて確実に消滅しちゃうよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:22▼返信
赤の他人の子供が買ったゲームを大人の豚がネットでイキる

これかなり恥ずかしいことだよね

69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:23▼返信
最近は任天堂が一位ずっと取れへんやんけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:23▼返信
ほら、一般人はスイッチなんだよな
キモオタがPSをやってるだけ
いや~一般人に見向きもされないPSって哀れだわ
まあ、ソニーがファミリー向けを作るのを諦めてからは
一般人からしたらPSハードって存在してないのと同じだしねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:23▼返信
youtube見てるとDaysGone発売から一週間でED全部上がってたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:23▼返信
※54
安定して売れる定番ソフトのないPSをdisるのはそこまでだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:23▼返信
>>55
なんで確認もしないでデマ振りまくのかねぇ~w
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:23▼返信
>>52
スイッチで売れるのは任天堂タイトルとサードでも一部のタイトルだけだからな
その任天堂タイトルもさすがに2年経過して売行きは鈍ってきてるし
1年前ならデイズゴーンの2週目程度ならイカ2かマリカーあたりが1位になってたはず
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:23▼返信

さすが任天堂だな。
子供人気は未だ衰えず、といったところ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:24▼返信
任天堂なら平成においてきたよ
これからの次世代機戦争に生き残れそうにないからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:24▼返信
自社で名作を作れず
サード頼りのゴミステwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:24▼返信
ラボは何処に行った? GWに売れなかったらいつ売れるんだ?
79.投稿日:2019年05月06日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:25▼返信
任天堂が金でランキング操作をして大半のソフトを上位に居座らせても結局PS4に勝てないという笑えるオチ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:25▼返信
いいぞ任天堂
ソニーをぶっ潰せ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:25▼返信
※5
ユーザーの評価 間違い
動画勢の評価  正解
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:26▼返信
※78
夏休みの自由研究に
親子でダンボールラボ
馬鹿売れ間違いなし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:26▼返信
>>77
ソニーファーストにボコられて格下げされたゲロダwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:26▼返信
※81
もう平成で潰れてますやん、任天堂が
86.投稿日:2019年05月06日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:26▼返信
これだけ任天堂一色なのにサムネはPSの人殺しゲーか
ゴキブログだなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:27▼返信
デイズゴーンはラスアスの劣化版よ。
多少好みの差はあれどこの事実は変わらない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:27▼返信
>>86
DL版が全部特典付きだったからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:27▼返信
どんなにハードの台数が出ても任天堂ソフトしか売れない未来のない市場なんだよねw
本当に国内で売れてるのぶーちゃん?wwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:27▼返信

しかし、16本スイッチソフトが ランクインしている中の10本がファーストねぇ……本当にサードが息して無いな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:27▼返信
>>87
そりゃ一位だものw
2位以下の雑魚なんてどうでもええわ
93.投稿日:2019年05月06日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:28▼返信
20位まで任天堂ハードまみれでわらった
国内でゴキステ死にすぎだよぉ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:28▼返信
工作し放題のネットレビューなんて信じる方がどうかしてる
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:28▼返信
>>78

ラボ君「19位に、なんとかいます……」
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:29▼返信
デイズゴーン中々良いんだけど、バグがねえ、、、NPC助けてもキャンプに案内出来ない事がしばしばある。後音声が遅れてくるバグに遭遇したせいでブーザーとの良さげな会話を最後まで聞けなかった。(バグ自体はロードしたら直った)まあパッチもマメに配信してるし、ベセスダとかよりゃ遥かに好感持てるがね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:29▼返信
デイズワゴーンはもちろん神ゲーではないしかと言ってクソゲーでもないからネタにすらならないんだよな
これなら平成最後のクソゲー、レフトアライブのほうがインパクト残したわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:29▼返信
>>64
購入者の偽装簡単って話題になってたの知らないのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:29▼返信
>>93
だよな
メタスコアももっと酷いもんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:30▼返信


クソゲーならソニープレイステーション独占だというのに!

102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:30▼返信
※93
信用が無いって事は、低評価なのが信用無いって言ってるの?
高評価でも当然信用無いって事だよね?
都合が良い事でwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:30▼返信
>>23
任天堂は常に負け続けてますね
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:30▼返信
※97
歩いててマップの読み込みが間に合わず奈落の底に落ちるとかどんなファミコンだよと思ったわ
あんなクソバグあるのに神ゲー評価ってどうなん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:30▼返信
※72
安定して売れないってことは入れ替わり立ち替わりで新作が売れてるってことだよ
"安定"して任天堂のソフトしか売れないからサードは立ち寄らない
任天堂の新作が一巡したらそのハードの寿命は終わる
だから毎回ニンテンハードは3~5年しかもたないんだよ
豚には理解したくない現実だよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:31▼返信
2位から下は任天堂による工作です
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:31▼返信
※88
残念ながら本家も次回作は劣化しますw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:31▼返信
つかGWでもデイズゴーンが1位とれるのね
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:31▼返信
尼レビューでgdgd言ってる奴はメタスコア見てこいよ。
自分が満足出来ない評価だとそれも信用出来ないか?w
110.投稿日:2019年05月06日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:32▼返信
※43
イベントで敵を打ち殺す選択肢が無くなっている
内臓が飛び出す表現がなくなっている、ゾンビを倒しても血が出ない、フィールドの怖さが大幅に軽減されている
ヘッドショットしても頭が破裂しない
フィールドの血の表現が大幅に減らされている
動物の肉を切り取る時のカメラ目線がとにかくクソ
ここまでやるならもうホラーゲーなんて作るなよと・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:32▼返信
>>94
死人にすら勝てない任天堂
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:32▼返信
※107
ラスアス2の話なんかしてないだろ。
なぜアスペは自分勝手に話の論点をずらしたがるのか。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:32▼返信
>>111
そもそもホラーじゃないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:32▼返信
KVOxTSB 2019(KSB2019)

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 結果
優勝   ザクレイ(ジョーカー/ロボット)
準優勝  まさし(クラウド)
3位  ZAKI(デデデ)
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:32▼返信
正直デイズゴーンがGWの任天堂に勝ってるとは思わなかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:33▼返信
>>113
アスペだからだろ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:33▼返信
>>70
一般人は任天堂 ×
一般人はスマホでガチャしてる ○
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:33▼返信
>>109
少しずつ上がってきてるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:33▼返信
>>107

そこにびっくり。
GWは毎年任天堂が強いからね、子供人気で。やはり任天堂からスマホに大分流れているのかね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:33▼返信
>>105
ちょっと前にえび痛で任天堂のゲームはコスパ最強とかいう記事上がってた
そりゃサードは逃げるわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:33▼返信
※104
787日目を過ごしてるけどそんなバグ遭遇したことないな
あなたの想像上のPS4はHDDあたりが壊れているんじゃないですか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:33▼返信
>>102
何いってんだこいつ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:33▼返信
※105
それなんだよなぁ、その辺を理解出来ない奴はそもそもゲーマーじゃなく叩きたいだけのアンチ豚なのがバレてるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:33▼返信
サードもスイッチソフトのほうが多くラインクインしてる・・・

ゴキちゃんが壊れちゃうぅぅぅぅ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:33▼返信
なんかデイズゴーンの評価が低いと困る人が多いんだな。
エアプの信者か?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:33▼返信
やりたいゲームがない
スイッチすら買ってない、、、
というか、お前らゲームやってんの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:34▼返信
>>120
安価ミス。>>108ね
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:34▼返信
>>126
自己紹介?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:34▼返信
>>99
何だこの馬鹿
買ってないやつのレビューガーと言ってたから現実を突きつけたら購入者の偽装がーってアホやんけw
ならお前は何なら満足するんだい?w
こんな洋ゲーなんぞ偽装してネガキャンする価値などないだろww
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:34▼返信
>>125
残飯美味しい?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:34▼返信
メタスコアも信用できない
80超えててデイズゴーン以下の任天ゲーなんて腐るほどあるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:34▼返信
マイクラ強いな。
まあ。Switchは無限もできるし手も出しやすいから納得できるけど。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:34▼返信
PSはDLの比率高いから、パケのみの集計は不利なのに、それでも首位取れないのはいかんでしょ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:34▼返信
PS5がどれだけ売れないのか楽しみ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:35▼返信
※122
でも色々バグが多いのは事実よ。
おれはイベントシーンで人が消えることが何回かあった。
主人公が会話してるのに画面上は1人だけw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:35▼返信
任天堂で1位だったのって今年1、2回?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:35▼返信
>>132
任天堂のゲームには下駄はかせてるって言ってたじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:36▼返信
メタスコアも尼レビューも信用できないってw
プレステに低評価下すシステムは全部敵ってかw
病気すぎるわぁwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:36▼返信
※113
まあそうカリカリすんなってw
お前もラスアス2がクソゲーって薄々気づいてんだろ?だからイライラするんだよなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:36▼返信
>>137
すでに今年
ソフト販売もハード販売も3倍差ついて任天堂が勝ってる
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:36▼返信
>>121
あそこは海外の話全くしないし
アジア累計も無視してる
相当ヤバイ所
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:37▼返信
>>104
流石にそれは本体の不調を考えたほうがいいぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:37▼返信
そろそろ寿命が近いPS4だからまだSwitchも戦えてるけどPS5が来たら確実にSwitchが死ぬで?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:37▼返信
デイズゴーンは序盤60点中盤75点終盤85点て感じだろ
平均したらやっぱり70点台真ん中辺
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:37▼返信
ラスアス2ってまた一本道なんだろうなぁ
まったくやる気が起きない
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:37▼返信
>>139
何いってんだこいつ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:37▼返信
GWなのに売れないラボVRは完全に失敗作だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:37▼返信
※122
実況動画で地面消失バグ結構あるよ 検索してみ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:38▼返信
任天堂のソフトしか売れないSwitchでも3位を維持するマイクラは既にマイクラというジャンルではなかろうか?
本当の神ゲーってのはこういうのだろうね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:38▼返信
>>141
なんか論点ずれてる
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:38▼返信
>>122
俺は875日だけど、俺も無いな、、、まあバグ自体は結構あるよ。バイク乗ってる時ずっと水面走ってるエフェクト付いてた時有った(ロードで直った)とか、道に張ってあるロープ切れんとか。まあ進行不能になった事は無いから別に良いんだけどね。後パッチ結構出てるから、初期はそういうバグが有った可能性も有るんでは?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:38▼返信
尼レビューの購入者偽装って全部のゲームで当てはまるわけで
ソニーのゲームに限ったことではないやろww
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:38▼返信
FFとSAOがセキロウ未満なのは草
セキロウ何周目だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:39▼返信
>>153
それは当たり前だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:39▼返信
ゲOとかTSOTAYAの任天堂コーナーをウロウロしてる加齢臭漂う子供部屋おじさんを見かける度に「お前らいい加減に卒業しろよ・・・懐古心だけでいつまで任天堂にしがみついてんだよ」とやるせない気持ちになる

おそらく30歳以上も年下の俺にそう思われてるなんて相当だぞ?恥ずかしくないのかよ・・・w
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:39▼返信
>>147
図星だから言い返せないのかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:39▼返信
ゲーム実況でデイズゴーンほめてる人って不自然なぐらいバグのことには触れないんだよなあ
これで誰がステマやってるかよくわかったわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:39▼返信
>>140
まだ出てないのにクソゲーとはいったい?こういう発言してるからエアプ認定されるんじゃない?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:40▼返信
スマブラつええな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:40▼返信
なんでデイズゴーンはたいして売れてません、てハッキリ言わないの?
叩いちゃいけない風潮?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:40▼返信
>>158
そりゃゲームなんてよっぽどじゃねえ限り悪い点には触れんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:40▼返信
そもそもさ任天堂の場合ってソニーに勝つ事が目的になってないか?その時点で任天堂は完全敗北してるんだが
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:40▼返信
>>139
メタスコアはともかく、ピカブイでレビューロックかけたアマレビューは任度100%だなwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:41▼返信
>>141
決算見たらハード台数負けとったやん
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:41▼返信
※162
デイズゴーンのバグはよっぽどの部類なんですけどねw
進行不能バグもけっこうあるよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:41▼返信

あれえええ

ゴールデンウィークは見てろよ!?
任天堂タイムだ!!とか言ってたバカ
息してるーーー??
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:42▼返信
バカにしてた洋ゲー以下の
和ゲーたち
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:42▼返信
自社で人気のオン対応タイトル出せない所は厳しいよな。今はいいけど次世代機でツケは回ってくるぜ
オン有料なのに自社タイトルでオン勧誘出来るタイトルが無いって致命的にヤバイからな。
せっかく勝ちハードになってんだから実験的にもオンマルチタイトル出して育てていけばいいのに、それが出来ないってアホなんだろうな
オフでソロなんて中小に任せておけばいいのに、大手だからこそ出来る事をやろうとしないのは企業としてどうなんだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:42▼返信
プレステになると尼レビューの購入者の偽装がーって喚くやつで出てくるNE
スマブラが叩かれれた時なんて一人もいなかったのに
ゴキブリは現実見たほうがええぞwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:42▼返信
※159
あのポリコレ満載のPV見てまだ期待できるやつがいるのか…
あっやっぱりゴキちゃんってそっち系の人なの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:42▼返信
>>166
だったら遭遇しなかったとかそんなんじゃないの?
おそらく意図的に無視してるやつもいるだろうけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:43▼返信
※7
見てるだけじゃなくて、たまにはソフト買えよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:43▼返信
人気なくたっていいじゃない
ポリコレ米国主義で日本軽視でもいいじゃない
和ゲーが全部任天堂スイッチに行ってしまってもいいじゃない
国内で任天堂スイッチに週販で4倍差つけられてもいいじゃない

俺たちゴキブリはPS5を応援するしかないんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:43▼返信
>>161
デイズゴーンが売れてないとそれよりランキング下のソフトが軒並み酷いことになっちゃうから
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:43▼返信
>>174
ゴキブタさん…www
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:44▼返信
いつのまにやらダンボール未満に落ちぶれてるドグマェ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:44▼返信
別にクソゲーではないよ
ただバイオハザード2リメイク、フォールアウト、ダイイングライトみたいなのを求めているなら止めたほうが良い
これは恐怖のかけらもない
まるでディズニーが作ったようなゾンビゲーだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:44▼返信
>>174
4倍・・・・?

そろそろ5倍だぞw
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:45▼返信
>>174
こいつがなに言いたいのかはよくわからないけど
まともにソフトでないスイッチとか応援するわけないじゃん

俺らはソフトが出てるからPS応援してるんわけで
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:45▼返信
※163
最近は嫌がらせメイン
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:46▼返信
>>179
なのにソフト売上は惨敗…www
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:46▼返信
デイズゴーンはポリコレ規制じゃなくてゴア規制だから
どっからかクレームの声でも来たんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:46▼返信
またPS4が負けた・・いつになったらSwitchに勝てるんだ?
いやもう無理か。PS4のクソゲー軍団じゃSwitchの神ゲー軍団に勝てない。PS4はソニー自らクソゲー出してくるし、もう駄目だ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:46▼返信
>>171
ポリコレとかは知らんけど、ゲーム好きだし、興味ある奴は買ってやってから批評するよ。エアプで判断は出来んし、ましてそれでネガキャンとかゴミやで。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:46▼返信
※178
これからの「ソニーファースト基準」がよくわかる作品だったよね
ラスアス2、デスストもおそらく表現に大幅な修正が行われているのでしょう
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:47▼返信
>>170
何いってんだこいつ
微妙に日本語じゃない文にするのやめろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:47▼返信
>>184
一位デイズゴーンは草生える
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:47▼返信

デイズゴーン人気だな

190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:47▼返信



勝った勝ったまた勝った!PS4がまた勝った!


191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:47▼返信
デイズゴーンはバグ満載だよ
ただ尼レビューでも分かるけど
買ってる奴が少ないから話題にならないだけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:47▼返信
>>186
ラスアスは知らんがデスストはファーストじゃねえからなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:48▼返信
>>169
SIEはサードからオン対応タイトルが大量に出てんだから自社で勧誘する必要ないし
そもそも+の加入者は3000万人くらいいるんだからSIE製のオンゲーの有無は会員の増減に影響しないってこと
むしろオン有料なのにまともなオンタイトルがイカしかない任天堂の方が圧倒的にヤバイだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:48▼返信
>>186
ラスアスはしらんけど
デスストはそもそもPVの時点で流血描写すらほぼないじゃん
足の爪剥がすところくらいか
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:48▼返信
※185
悪いけど俺は前作のラスアスが好きなんだよ
だからリベラルのプロバガンダに成り下がったラスアス2は全力で叩かせてもらうわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:48▼返信
>>191
デイズゴーンより下だったらFF達の悪口はヤメルンダッ!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:48▼返信
>>28
ホントこれ。海外のレビューもいい加減だと思った。進めれば進める程面白くなってきたよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:49▼返信
>>183
クレームがうざすぎるから先に規制しておくのはよくあること
ピエール瀧だってあとからギャーギャー言われるくらいなら顔変えたほうが楽
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:50▼返信
>>197
序盤つまらない時点で致命的なんだけどなw
終盤までプレイするのが全員と思わないことだw
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:50▼返信
>>194
て言うかまだ戦闘シーンとかあんま見せてねえもんな
今編集してるPVはどこ見せてくれるのだろうか
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:50▼返信
>>178
流石にバイオ求めてる人はバイオ買っただろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:50▼返信
デイズゴーンはモータルコンバット11よりすごい人気の理由は、SJWがかかわっていないからw
海外メディアとかはSJWに影響されているからゲームの内容自体も影響されていないとIGNとかでは点数は低い、でも低いからこそユーザーはSJWにかかわっていないと判断して喜んでめっちゃ買うw
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:50▼返信
※197
やってればそのうち面白くなるなんてどのゲームに言えるんだよね
これだけ趣味が多様化してる中、いかに序盤でハートをつかむかが最も重要
これはゲームだけじゃなくすべてのエンタメに言えることだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:50▼返信
>>184

嘘は百回言っても本当にはなりませんよ?
そんな、隣国人じゃあるまいし
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:50▼返信
>>146
E3で公開されたPVでは敵全員と戦闘してたけどプレイする時は戦闘せずに逃げる事もできるらしいぞ
ルートも自分で選択して行動できるので自由度はアンチャ4と比べてもかなり上がってる模様
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:51▼返信
>>198
???
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:51▼返信
>>203
FF15とかやり続けるほどはぁ!?ってなるゲームなんですがあの
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:51▼返信
>>195
勝手だけど、コンテンツに金落とさん奴の声なんて響かんで。俺もやった上でそのポリコレが鼻に付くようだったら批判するけど。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:52▼返信
序盤がつまらない時点で糞ゲーなんですよ
なんぜ全編通してのプレイが当たり前みたいになってるの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:53▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:53▼返信
>>209
序盤つまらんのはマイナス点だろうけどそれだけでクソゲーはねえよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:53▼返信
>>209
当たり前だからだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:53▼返信
山口メンバーーー!!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:54▼返信
>>203
ほんとそれな
FF15なんて序盤車押してやめたし
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:54▼返信
ゴキブリってクソゲーを擁護する業務も請け負ってるの?
しかもボランティア(不眠不休)で・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:55▼返信
序盤つまらないのはそれだけでマイナスだよ
これは映画や漫画でも言えることで、ソニー製のゲームだけ特別だとは思わないことだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:55▼返信
※208
数字出したらどんなに不評でも成功だと評価されるんだよね
だから俺はラスアス2が万が一にも売れないように今から啓もうしてるんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:55▼返信
>>215
FF12買えよ豚
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:55▼返信
>>161
今週も一位なのにお前は何を言っているんだ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:56▼返信
>>186
そもそもデイズゴーン自体PVから修正されてないと思うんだが
手足の欠損とか普通にあったぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:56▼返信
任天堂だろうがソニーだろうが序盤がつまらければゴミなんだよボケ
ソニー愛もほどほどにしとけ糞信者
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:56▼返信
>>218
ドグマも追加で
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:56▼返信
デイズゴーン序盤つまらんって言うけど、RDR2よりゃ良いだろ。あのゲームの序盤は苦痛だった。最後までやったら面白かったけど。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:57▼返信
デイズゴーンがGWの覇者か

人気あるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:58▼返信
>>217
2、3PV見ただけでネガキャンし続けるファンとか害悪だし、離れた方が良いだろ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:58▼返信
最初だけ面白い指のソフトよりまし。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:58▼返信
>>217
GW最終日にやる事がそれか
ある意味感心する
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:58▼返信
まあ、プレイ動画見てみたが確かに楽しそうだった<デイズゴーン
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 11:59▼返信
海外でモータルコンバット11はグロ半端ないけど女性キャラがセクシ~すぎる理由で規制されたからあきれて買わない人が多いいからね。
デイズゴーンは規制なしで自由に開発されたから大人気、規制されたゲームなんて欲しくないという思いは日本と一緒。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:00▼返信
>>209
その理屈が通るなら任天堂のゲームはパッケージ見た時点でもう吐き気を催すから全て余すことなくクソゲーってことになるんだが 笑
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:00▼返信
来週の予防線張ってて草生える
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:00▼返信
デイズゴーン結構人気なのな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:01▼返信



     また豚が1位取られてるくせにイキってんのかw


234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:01▼返信
UKではローンチで今年一番売れたゲームとして話題になってたけど日本でも売れてるんだなデイズゴーン
意外だわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:02▼返信
デイズゴーン6月からの無料DLCもあるしな、ニューゲームプラスがほしいな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:02▼返信
大群が怖い。何回か退治したけど、製材所の大群は未だに出来ない。あそこ入り組んでる上に数多いから焦るわ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:03▼返信
海外はともかく国内PS4のアドバンテージがあっという間にひっくり返されたのはなぁ
ドラクエモンハン出たのに爆発的に普及しなかったのも予想外だった
PS4は既存ユーザーがハードもソフトも回してる感じで800万台売れてるとはとても思えん
この流れでPS5出しても盛り上がらんだろうね
また海外先行で世界で盛り上がってる売りにするつもりかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:03▼返信
バカ「序盤が不評なゲームは全部クソゲーなんだよ!」

序盤が大不評のゼルダBotW「え・・・?」
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:03▼返信
アップデートでバグ取りも進んでるしな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:03▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:04▼返信
>>237
本体だけ売れてソフトが爆死祭りのswitchの悪口は止めるんだ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:04▼返信
>>148
延々とCM流してるのにな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:04▼返信
>>237

また負けてるくせに謎理論でイキってんのかw
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:04▼返信
>>237
本体だけが爆発的に普及したのにサードソフトは皆殺しなどっかのハードほどじゃねえかと
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:05▼返信
>>170
祖国の学校で第二外国語・日本語を選択して学んだんだろうけど、韓国の日本語の授業ってやっぱ憎しみがあるからなのか凄え杜撰で適当だよな。だから必然的にアラが出て本物の日本人が見たら一発で判っちまうんだよなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:05▼返信
煽り抜きにこの惨状のswitch見てもまだswitchが勝ちとか言ってる子ってちょっと大丈夫?精神が病んでるとしか思えんのだけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:06▼返信
GWでなら任天堂の勝ち!

とは何だったのか・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:07▼返信
敵のリアクションが結構好き。ノコ角材で倒すと周りの奴がヤベエ武器持ってやがる!って警戒するの良い。やっぱりローカライズがちゃんとしてるとそれだけで評価出来る。ベセスダもちょっとは見習ってどうぞ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:07▼返信
豚がクソゲー言ってた洋ゲーに負けるブヒッチwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:07▼返信
すまんなゴキブリ💩
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:07▼返信
※237
PS5リリースされても海外ソニーに合わせて新作ゲーは規制ばかりされるからすでにリリースも期待していない人が多いいですからね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:07▼返信
割るためにスイッチを買ってる奴らとは違うんですよ、真の勝者はいつもPSだからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:08▼返信
>>184
また豚お得意の妄想か

お前らの妄想が現実になった試しはないだろ?そろそろ目を覚ませよ?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:08▼返信
※251
焦って「い」が多くなってるぞw
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:08▼返信
>>246
任天堂なんかどうでも良くてアンソしたいだけの奴らですもん
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:08▼返信
ブーちゃんいわくDGがクソゲーならそれに負けてるスイッチゲーは下痢便ゲーか
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:09▼返信
※246
任天堂カルトは嘘も百回言えばホントになると信じて疑わない国の人達が多いからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:09▼返信
アンソの頭の悪さはボスの任天堂ですら頭を抱えるほど
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:09▼返信

またPS4が一位だな

敗北を知りたいよ

260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:09▼返信
豚「ゴールデンウィークは任天堂が強い!」





負けてんじゃねぇか!w
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:09▼返信
毎回思うが なんでPSユーザーって韓国嫌うん?

・ソニーゲーム部門の創始者兼PSの産みの親の久多良木は祖父が朝鮮帰化人で、本人曰く「PS誕生のヒントは祖国朝鮮大陸の精神から貰った」って語ってるし ・元SIE社長で現ソニー会長の平井は親戚が韓国に住み、自身も「韓国は第二の故郷」と語ってるし ・現社長もソニー韓国支部に居たことあるし ・ソニー教育部は韓国に本拠地があって、ソニー新入社員は国籍問わず韓国に一度研修にいって学んでくる決まりになってるし ・SIEは韓国の大学と提携して新入社員を回してもらうことで、ここ数年の新入社員の国籍No1は韓国人になってるし

韓国を嫌う要素なんて無い、むしろ韓国を敬愛しても良いくらいだと思うんだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:10▼返信
【悲報】switch、GWでも負け越し脱せず
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:10▼返信
つーかPC版のマイクラ流行って何年も経つのに、ソフト無いのかww
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:10▼返信

まさかGWのトップがPS4のゲームとはね

これが勝ちハードか

265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:10▼返信
デッドアイランド、フォールアウトから流血と過激さを抜いて
ムービーとポリコレを足すと
デイズゴーンが出来上がる
まあこういうのが好きな人もいるんだろうから否定はしないけどね
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:11▼返信

デイズゴーン人気だな

267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:11▼返信
このランキング見ればそらサードはswitchなんて泥船見限るわな、マリオやらスマブラ出したはずなのに全く盛り上がってない

事実ポッと出の洋ゲーにすらランキング負ける始末、それでもswitchが負けてない!と言ってる奴は自分を騙してるだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:12▼返信
PS4は常に勝ちハードですよ?GWとか関係なしに
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:12▼返信
血はでるぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:13▼返信
>>265
デイズゴーンも普通に欠損表現あるし、過激さが無いわけではないぞ。後ポリコレ言うけど、主人公は理由も無しに女を撃つのは嫌うけど、理由が有れば平等にぶっ殺すからポリコレとは違うと思うけどなぁ、、、
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:13▼返信
>>261
調べてもまるでソースが見つからない出鱈目ばかりで流石に呆れる
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:14▼返信
負け惜しみだけは一丁前の任天堂カルト
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:15▼返信
たまに1位を取れる程度の任天堂と長期にわたって1位の割合が多いソニーとじゃそもそも格が違うって何故気づかないのだろうか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:15▼返信
>>261
どうでもいい文章をダラダラ書くな。注目して欲しけりゃ三行にまとめろ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:16▼返信
いつもの豚の煽りコピペに反応するなよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:17▼返信
>>274
なんで
PSユーザーって
韓国嫌うん?
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:18▼返信
>>269
黙れ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:18▼返信
ゴキブリさードグマとかFF12とか言うが何でただの移植にフルプライスで買わなあかんねん
売れて欲しけりゃもっと安くしろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:19▼返信
>>156
最近この子供部屋おじさんって流行らせたいのか工作なのか、あちこちに書き込まれているが、その家はおじさんの親のものだろうからいずれは相続しておじさんの物になったら、家おじさんになるのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:19▼返信
>>278
お前らにとっては新作同然だろ

買えよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:19▼返信
※276
まとめ方が雑、ほぼ全文カットで全然伝わってこないやんけw
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:20▼返信
>>278
メーカーに言えよ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:22▼返信
マイクラをよくスイッチ買えるなあんなのまともに遊べないぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:22▼返信
キッズ向けかそうでないかで売上変わるだろ
特に日本人の大人はソシャゲにいくしな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:22▼返信
任天堂が強いに釣られた豚wwwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:23▼返信
>>220
まぁ手足の欠損は重要だしな
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:23▼返信
糞ゲーデイズゴーンは来週には消えるだろ
それより任天堂のような定番タイトルないの?プレステには
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:23▼返信
※248
ベセスダはローカライズちゃんとしてるやん
してないのはEAな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:23▼返信
Switch版のマイクラって不評じゃなかったか?あの頃からもう改善したの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:23▼返信
>>278
豚には人生初めて体験するFF12とドグマだから新作だろ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:24▼返信
※287
ないしいらない 新作でるから
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:24▼返信


ゴールデンウィークに最も売れたのはマリオでもゼルダでもポケモンでもありません!
デイズゴーンです!繰り返す!デイズゴーンです!


293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:24▼返信
※287
定番ゲーで攻める会社は必ず負けるというジンクス
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:25▼返信
豚、豚!
って韓国人が日本人に対して使う蔑称で
いつも日本人を煽っているのになぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:25▼返信
>>287
そういう定番タイトルに飽きた奴がPSに行ってんじゃないの?俺自身ゲームやり始めたのはSFCからだけど、もういい加減マリオはいいわってなってPSに移った口だし。定番タイトルより気になるゲーム、新規タイトルが出る方が良いわ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:27▼返信
来月には2000円以下で買えるクソゲーデイズゴーンを買っちゃうPSユーザーってやっぱ頭弱いよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:27▼返信
>>287

延々ランキングに居座る定番より、コンスタントに新作の出るハードが良いなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:27▼返信
>>288
ウルフェンスシュタインとかDOOMはちゃんとしてたけど、スカイリムや、FOはダメでしょ。特にFO4は酷かった。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:27▼返信
ゲハで言う豚はただの煽り言葉だからな、別物だよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:28▼返信
Days Goneが予想以上に強かっただけだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:28▼返信
>>296

つまり、任天堂ユーザーは中古ソフトしか買わないってこと?
ああ、だからサードが逃げるのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:29▼返信
>>299
せやろか
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:29▼返信
※111
そこがメタスコアのレビュアーどもと同じ誤解なんだよ
馬鹿だからわかんねぇか?
スプラッタなゾンビゲーというよりサバイバルアクションに重点を置いて、ホラー要素を抑えてるのは意図的だろ
ホラー要素を抑えた方が間口が広がるからな
バグバグ連呼してるエアプがいるが、今バージョン1.07だがほとんどバグなんか遭遇しねぇぞ
俺が見たのはまだ死体を漁ってないですよっていう×が、何もない地面に残ってるっていうプレイ上問題ない奴だけだわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:29▼返信
>>『Days Gone』がまだまだ頑張るもGWはやっぱ任天堂が強い!

ブーちゃんこれ見て1位は任天堂でデイズゴーンは惜しくも2位か3位くらいだと思って マウント取りに来たんだろ?wバレてるってw

残念でしたー!w
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:29▼返信
>>296
ゲームなんて趣味の中じゃコスパ良い方だし、いちいち値段とか考えんな。親にねだらなきゃ買えないキッズや、ゲーム買うのにも躊躇するような生活ド底辺だったら、こんなとこいないでバイトなりした方が良くね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:29▼返信
豚イラが止まらないw
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:29▼返信
こんだけDays Goneが売れると中古の値下がりも早いだろう
2000円になったら買う
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:29▼返信
消えるとか安くなるとか言ってるニシ君って後から手のひらを返しながらクレクレしてくるじゃん、知ってるんだよ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:30▼返信
※307
貧乏自慢?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:32▼返信
ぶーちゃん、ソニーのゲームの内容は語れるのになんで任天堂のゲームの内容は語れないのん?
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:32▼返信
親にゲームを与えられてそのままニートになるという意味では見た目的にも豚で合ってるやろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:33▼返信
>>306
豚(日本のゲーマー死ねよ)?
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:34▼返信
>>307
お前SEKIROの時も同じ事コメントしてたな
見る目ねーよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:35▼返信
ダウンロード版のセールは今日までだっけ?なんか買お
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:35▼返信
なんでPSWって人殺しゲーワンパターンなの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:36▼返信
※315
マリオがマンネリだと?シネ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:37▼返信
※315
色々なジャンルのソフトがある中、限定的なジャンルだけを見て「PSは〇〇ゲーばっかり」とか言うアホ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:42▼返信
※297
まぁ確かにブヒッチの場合は目ぼしい新作が全然出ないから、定番タイトルしかなく、それが売れるしかないのはわかるけど、ランキングに入って一定数絶対売れるのは淫天の自社買いだろ〜
数字がかなり不自然だわ
ランキングの見栄えを気にして入れてるとしか思えん
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:44▼返信
ゴキからしたら名作が売れ続けるのは不思議でしゃあないんだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:45▼返信
任天堂はジャンプゲー(マリオ)ばっかりって言われたらお前らも「他にも色んなソフトがあるわ」って反論したくなるやろ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:45▼返信
スイッチってヨッシー出た後ゲーム発売されてないの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:45▼返信
ゴキステのショボさないつものこと
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:45▼返信
何で任天堂ってNHK教育テレビみたいな世界でぴょんぴょん跳ねるゲームばっかりなの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:46▼返信
>>321
残飯くらい出てるだろ
知らんけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:46▼返信
GW「も」な。
ちょっとの言葉ちがいで全然意味違ってくるからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:46▼返信
※319
名作だったのはもう過去の事なのよ…もう名前だけの絞り滓でしかないと早く気づきなさい
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:47▼返信
>>319

名作なら良いんだけどヨッシーとか糞ゲーなのに毎週一定数売れるなんて
ホント不思議ですわぁw自社買いなら納得だけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:47▼返信
ゴキ曰くスイッチは負けハードらしいけど、こんなに何度も勝つ負けハードがあるかなぁ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:48▼返信
>>319
アンチャシリーズとか右肩上がりだったし、そんな不思議なことじゃねえだろ。その人気シリーズもマンネリする前にスパッと切る判断は凄いと思うけどな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:49▼返信
例えば新規でSwitch買う人がいたら
マリオとゼルダとスマブラも買うだろ
名作とはそういうもの

PS4には1本もありません
残念
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:49▼返信
あれ?マリオゼルダでダンボール爆売れじゃなかったか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:49▼返信
※328
スイッチのどの辺が勝ってるのか詳しく聞かせてよ、世間では負けハードなのを必死に隠してて見るに堪えないけどさ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:49▼返信
>>314
忘れるとこだったわ
思い出させてくれてありがと
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:50▼返信
国内も海外も相変わらずの任天堂無双だな
もうゲーム業界は任天堂のものでいいよ
他のメーカーはカスみたいなゲームしか出さないくせに売れない売れない嘆くけど、そりゃグラフィックだけで中身のないゲーム作ってたら、どこかの某ps本体みたいに売れないわなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:50▼返信
※314
明日まで
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:51▼返信
※330
それ、名作じゃなくて新規向けのPRゲーって言うんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:51▼返信
>>328

PS4 1780万台
スイッチ 1695万台

2013年に発売されたPS4に負ける2017年発売のスイッチ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:54▼返信
同じ物を出すから同じ物しか売れない、そして恒例のソフトを人気作と思い込み始める…ゲーム界隈の癌だね
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:55▼返信
※330
新規でSwitch買う人がマリオとゼルダとスマブラ買ってたら
ゲーム売り上げずっと一位独占のはずだけど現実は違うよね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:56▼返信
勝負とチャレンジをやめた任天堂に今後の勝機は一切ない
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:57▼返信
今までとは違う驚きを提供しているからシリーズは継続するんだよ
それを怠ったらPSで死んだFFみたいになっちゃうよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:57▼返信
サード1割の内どれくらいマイクラが貢献してるのか気になる
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:57▼返信
>>330

そちらの理論だと、毎週マリオスマブラゼルダのいずれかは六万~四万は売れるはずだけど、そんなことないよね……

つまり、マリオスマブラゼルダは名作じゃないって言ってない?あなた
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:58▼返信
マリオやゼルダに今までと違う所なんてあったか?ちょっとの変化だけで違うとか言い出すジョークはよしてくれ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:59▼返信
>>341

確かに、ゼルダは驚き……だったかな?動画見る分にはとても楽しめたのは事実。あとマリオ、スマブラの驚きとは?
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 12:59▼返信
>>341
任天堂の真似なんてしたら9位になっちゃうよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:00▼返信
未練がましく同じタイトルとキャラを使ってるから9位になるんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:01▼返信
任天堂の定番と名乗っているソフトの毎週売り上げ合計と本体週販合計に一致性があるのも
改めて考えると変なんだよね。この積み重ねを続けている限りは
本体を買った人が二本目の定番ソフトも買っていないという歪な市場が出来上がることになる
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:01▼返信
順位はともかく売上本数はたいしたことないんだろ
2年前のゲームと変わらん売上だったら笑う
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:01▼返信
ここまでブライアンの自演
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:02▼返信
3位がマインクラフトって…
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:03▼返信
スプラ2、マリカ、スマブラ、ゼルダあたり買っとけばSwitchはずっと遊べるからな
オンラインゲームだし
普段はスマホゲームとかで気が向いたらSwitchを触る
これが大半の日本人ゲーマーだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:04▼返信
※352
ずっと(すぐサービスが終了する)
そんなジョークで笑わせんなよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:04▼返信
>>342
8割ぐらいじゃね?
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:04▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:04▼返信
psユーザーが多いTSUTAYAでこの有様ってマジでps4末期だな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:05▼返信


ええ…この1年何にもソフト無いps4さんどうやって生きていくんや…
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:05▼返信
>>350
モンティパイソンの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:05▼返信
ゴキちゃんはアマランのゲームカテゴリでも見て今売れてるのがスイッチ関連ばかりな現実見た方がいいよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:06▼返信


2019年は4〜12月まではずっとスイッチのターンだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:06▼返信
※356
末期なんじゃなくて任天堂の「PS4より売れてる事にする」工作だぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:06▼返信
インディーもやるならホロウナイト、セレステ、カップヘッドだな
どこでもがっつりハマれる
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:07▼返信

はぁ…
ps4ってマジで終わってるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:08▼返信
任天堂のオワコン状態に比べたらかなりマシですがね
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:08▼返信
>>362
スイッチはインディーズすら残飯ばっかやな
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:08▼返信
※361


アメリカのステマ禁止令を作る原因になったクソニーの事かな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:09▼返信
とにかく任天堂はコスパがいいんだよ
ソニーの糞ゲと違って3日で飽きるってことが無い
1年中遊べる対戦ゲームが多いのが任天堂が最強ってことの証なんだよなあ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:09▼返信
任天堂!京都!
違うんです(任天堂9位)
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:09▼返信
1割!サード!
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:09▼返信
>>367
だが買わぬの言い訳www
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:09▼返信
※361
工作…ゲートキーパー事件…うっ頭が……
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:09▼返信
>>365
その残念とかいう概念
ソニーと一緒に消えて無くなれ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:10▼返信
>>367
飽きないから毎週ゼルダやマリオを買い直してるの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:11▼返信
>>371
実際に2chのログから工作バレたのって任天堂なんだよなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:11▼返信
任天堂の事で何か言われると携帯ハードと競うなと言い、任天堂が順調だと覇権の据え置きだと言い張るのが任豚です
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:11▼返信
※370
だが買わぬってゴキ君の常套手段やろ
任天堂ソフトがばかすか毎週売れてるのに対してps4ソフトは初週だけでその後はお察し
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:11▼返信
※367
それはゲームを買う金が無い事への言い訳かな? 働いてる?
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:12▼返信
※374
まあそうやって嘘つくのは自由だけどね…
ちなみにソニー 工作で調べたらめっちゃ出てくるぞ
Wikiにもたくさん書かれている
一番有名なのはゲートキーパー事件だからそれを手始めに調べたら?
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:13▼返信


で、今年のps4の目玉ソフトもう無いけど、どうやって生きていくの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:14▼返信
※351
マインクラフトが売れないハードがあるらしいぜw
Vitaでも国内100万本売れたのに、30万本しか売れてないハードがあるんだぜ
一応国内800万台売れた事になってる(ソニー数字)クソステ4とかいうハードなんだけどwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:14▼返信
DAYSGOANはもうちょいクラフト要素があったならなぁ
武器の修理と有り合わせの武器がちょっと作れるだけとか主人公の作成能力が低いので楽しめる幅は少ない
ゾンビ映画なんだから主人公が強ければいいだろ!は定型だけど永く遊んでゾンビの大群を相手にガンヘッド作って無双するゲームかと思ってたから肩透かし気味
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:14▼返信
>>378
フェイクニュースで広めりゃなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:14▼返信
だが買わぬはニシ君の方だよね、クレクレが成功して移植で出して貰っても買わないで爆死が定番のパターンやんけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:15▼返信
>>379
つ令和
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:15▼返信


ソニータイマー ソニーステマ

ソニーといえば糞 社員は大事にするけど、ユーザーを大事にしない会社
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:16▼返信
>>35
文部省っていつの時代のおっさん?
20年近く前に文部科学省になってるから、今の人は文科省っていうはずだけどな
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:17▼返信
※383

だってサードのソフトって正直糞だもの
国内ソフト売上の6割が任天堂ソフトという悲惨な状況
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:17▼返信
>>385
任天堂工作員チーッスw
祝日でも仕事で工作ですかw
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:17▼返信
RAGE2にボーダーランズ3が俺を待っているぜw
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:17▼返信
wikiって一般人が編集できる辞典みたいなサイトやん、全部中立で真実だとでも思ってるの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:18▼返信
デイ・ズゴーン
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:19▼返信
※390
ソニーのお陰でアメリカでステマ禁止令が制定されたね…

ありがとうソニー、
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:19▼返信
>>390
Wikipediaといえば任天堂の項目に初心会について書き加えるとすぐに削除されるというね
まるで監視してるかのよう…
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:19▼返信
>>376

その結果がサード比率1割です?
あれだけくれくれしておいて?
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:20▼返信
移動時間も出来るってのはSwitchの良いところだもんな
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:20▼返信
>>392
それアメリカの公文書検索しても出てこないんだけど
法令の番号教えて
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:20▼返信
ステマ?スプラ72億再生やクリエイター奨励プログラムやってる任天堂w
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:21▼返信
PSは3日で飽きるようなゲームを売り続けてきたから皆スマホゲームにいったんだよ
ユーザーに買ってよかったと思ってもらえてるゲーム作ってんのが任天堂だけ
そのことが任天堂しか売れない現実になってんだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:21▼返信
>>395
スイッチのバッテリーすぐ上がるからもう使ってないわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:21▼返信
※397
72億回再生はスプラの人気ぶりがうかがえる数字じゃないか
ステマと言う証拠があるのかい?
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:22▼返信
>>387
でも9位じゃんw
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:23▼返信
スイッチ同梱版以外は任天堂タイトルでもすぐ消えるな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:23▼返信
PSは3日で飽きるようなゲームを売り続けてきたから皆スマホゲームにいったんだよ
ユーザーに買ってよかったと思ってもらえてるゲーム作ってんのが任天堂だけ
そのことが任天堂しか売れない現実になってんだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:23▼返信
>>393
黒いなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:23▼返信
金のマリオ像を置く金額も残しておけない辞典が中立で真実だと思うか?
ちなみにブース設営込みで300万、最低一坪は場所が必要だったぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:24▼返信
>>398
今の任天ゲーとかやる前から飽きるものばかりやん
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:24▼返信
PS5はいらないね
PCがあればプレステいらないって気付いちゃったんだ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:24▼返信
※401
必ずしも売れてるのがいいゲームとは限らないんだよ

世界で最も売れてるトヨタやフォルクスワーゲンなんかよりもっと品質がいい所なんてある
だけどトヨタやフォルクスワーゲンが強いのは販売網と販売戦略
それにサムスンより品質の良い製品なんていっぱいあるけどサムスンが世界最大手の電機メーカー
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:26▼返信
つまりクソステは中華製品ってこと
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:28▼返信
※409
これ
売れてる製品が良いって事になるなら中華の製品が世界で一番品質がいいという事になるけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:28▼返信
>>409
スイッチってFoxconnの山東省の工場で作ってる中国製品だぜ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:28▼返信
>>409
ほとんどが中華で組み立てられてるやろ、何言ってんの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:30▼返信
>>408
トヨタより品質が高いメーカーなんてあるの?
例えば???
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:30▼返信
PS5はいらないね
この世代でみんながPCがあればプレステいらないって気付いちゃったんだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:31▼返信
PS4は安いからPC買えない貧乏人が海外で買ってるだけだしまさに中華製品と同じなんだよなあ
高品質を求める日本人には売れないよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:32▼返信
>>400
普通ならその再生数はいくら人気でもありえないからな
これで分かるだろ?工作だって
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:32▼返信
※215
豚ははやくダンボールVRと20fpsのVRゼルダを擁護する仕事を再開しなよ
お金もらえないよ?wwwwwwwwwwwwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:33▼返信
PCなんてIntelの減収減益の原因だけどな
最近じゃデータセンター向けも落ち込んでるって事だが
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:33▼返信
※413

君達の主張どうり売れてる製品が品質が良いって事になるとフォルクスワーゲンの方が良い事になるね
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:33▼返信
任天堂上げが出来なくなると途端にソニー下げに走るとかもう一寸頑張れよw
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:33▼返信
いまだにswitch買ってないやつを心底見下している
ゲーマー以前に社会人失格
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:36▼返信
>>415
なるほど、低性能ブヒッチなんて日本人は買ってないということかw
たしかに中華転売で売れてるだけだしねw
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:37▼返信
GWですら一位取れないからって発狂するなよぶーちゃんw
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:37▼返信
※416
ありえるけど?何をもってしてあり得ないと?
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:38▼返信
>>414
実際は逆でPS4あればPCいらんって連中がかなりいたんだけどな
例えばドイツとかPC大国だったのにPS4に乗り換える奴らめっちゃいた
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:39▼返信
>>416
現実にありえたわけで
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:40▼返信
※422
残念スイッチが転売してる証拠はないです
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:41▼返信
※425
数字を出してくれない?
それとソース
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:42▼返信
>>421
switchは永久に買わない

理由はお前みたいになりたくないから
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:43▼返信
※429
頑張ってねニッチなps4の事だから周りで持ってる人は少ないだろうけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:43▼返信
>>427
未使用品が中古ケースに10個くらいありましたやん、しかも2割増しの価格で
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:43▼返信
※122
Days Gone バグで検索したら証拠動画が腐るほど落ちてるぞ。
俺も落ちた回数は数知れずだし、ストーリーミッションでキーアイテムが出ない進行不能バグで詰んでる。
運よくバグに遭遇しなかった人間からすれば評価できるだろうけど、
あのクソ長い上に序盤は超つまらないゲームをバグで進めなくなった人間からすれば
評価はできんだろうよ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:44▼返信
>>432
また動画勢かw
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:44▼返信
>>199
ほんそれ序盤がつまらないとかまずいだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:46▼返信
※429
は?何言ってんのこいつ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:46▼返信
※426
72億再生数は数字が桁違いで違和感を持たれた後
ニコニコが発表した期間内の総再生数を超えていた事で整合性が取れなくなり
任天堂も以降使わなくなったいわくつきの数字だろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:46▼返信
ゴールデンウィークは
外でスイッチ!
任天堂タイム!

とドヤってたのに
このザマか
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:47▼返信
※433
動画という決定的な証拠の前では煽る事しかできない模様
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:47▼返信
※436
誤表示かもしれないだろ
どうして任天堂のステマという方向に持っていくんだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:48▼返信
ゴールデンウィークは
みんなスマホですよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:48▼返信
>>430
お前こそ小学生相手に頑張れやw
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:51▼返信
※441


え?大人でも持ってるけど?何言ってんのこいつ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:53▼返信
携帯ゲーム機はもう
完全にスマホに駆逐されたな

ゴールデンウィークなのに
据え置きの洋ゲーに負けるとか
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:55▼返信
DAYSゴーンってのは日本語訳すると
借り暮らしって意味だしね
アリエッティです
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:55▼返信
分かっていたことだがスイッチのドグマは全然ダメだったな
こんなんじゃ2に向けての知名度アップにもなりゃしない
結局任天堂ハードはキッズ向けの市場ってことだな
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:55▼返信
任天堂がまた負けました
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:57▼返信
DAYSゴーンはラスアスみたいなオンライン大戦があったら買ってたかな
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:58▼返信
いまだにswitch買ってないやつを心底見下している
ゲーマー以前に社会人失格
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:00▼返信
>>448
switchは永久に買わない

理由はお前みたいになりたくないから
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:04▼返信
>>449
それもまたおかしいよ
スイッチ持ってようがなんだろうが、個人の問題だろ
スイッチに悪いなにか見えない変な力が存在してるみたいな解釈にも捉えられるし、ps4ユーザーだからってみんながみんなそんな考え方してるわけないだろ?
つまりそれはそれで君個人の問題であって、スイッチがどうのと結びつけるのはおかしいんだよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:05▼返信
>>421
でもお前、スイッチも買ってない幼児盾にするだけの中年無職豚じゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:07▼返信
>>442
大人(高齢ニート豚)
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:08▼返信
スイッチ持ってない奴=貧乏
つまり、経済活動してない、社会の底辺
そりゃ軽蔑されるわけだw
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:09▼返信
任天ハードって過去作買う奴しかいないの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:09▼返信
>>453
ps4持ってない奴=貧乏
つまり、経済活動してない、社会の底辺
そりゃ軽蔑されるわけだw
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:15▼返信
3位マイクラなら本数は少ないな
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:15▼返信
※439
パワポでしっかりと発表してたねw
当時4gameにこの部分の動画あがってたがニコニコの役員が口頭で
「72億再生」といってる
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:19▼返信
豚キムチ「GWなのに任天堂が一位じゃないなんておかしいニダ。ソニーガー」
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:20▼返信
>>448
分解動画で欠陥に気づいたからパス
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:21▼返信
任天堂ってサードのゲームだしてないの?w
ってぐらい自社の人気タイトルのみで流石に苦笑いしかでらんな…
やっぱり任天堂ハードって基本任天堂ソフトしか売れないね…
そりゃサードもスイッチに出しにくいは
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:22▼返信
※453
Switchなんて持ってる小学生で脳みその発達が止まってる大人は底辺だろw
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:22▼返信
DL率40%のソニーに
パッケージで、しかもゴールデンウィークに
勝てないとはね
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:22▼返信
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:29▼返信
現在進行形 過去終了形 過去完了形 過去形
現在進行力 過去終了力 過去完了力 過去力
現在進行性 過去終了性 過去完了性 過去性
現在進行的 過去終了的 過去完了的 過去的
現在進行式 過去終了式 過去完了式 過去式
現在進行化 過去終了化 過去完了化 過去化
現在進行仕様 過去終了仕様 過去完了仕様 過去仕様
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:30▼返信
任豚堂また敗北してるじゃないかwGWもボロ負けw
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:30▼返信
まーた任信キッズが任天堂の価値下げるみっともないコメしてんの
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:31▼返信
PS圧勝!
ソニー強い!
ソニー好きで良かった!
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:35▼返信
任天堂は毎回同じソフトばかり
すでにSwitchもってる奴何も買ってねえんだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:37▼返信
デイズゴーンは一部の店舗で品切れしてんのに売れているなあw
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:37▼返信
Days Goneとかいうクソゲ買うしかないPS4ユーザー可哀想、すぐ売る予定だからパケ買いなんだろうね
発売したばっかりだから1位いけても落ちたらずっと圏外なのもPSゲーだしな

性能や互換性では大敗して価値のないゴミPro、マルチや洋ゲー買うならONEX

和ゲーはスイッチで完全版、ポリコレステーション4はバカ規制だらけ、ギャルゲ系もスイッチ買いが基本
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:38▼返信
デイズゴーンの売り上げ>4月末のスイッチ新作ソフト10本の売り上げ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:40▼返信
というか先々週発売されたスイッチ新作のドラゴンズドグマ、FF12、SAO、海腹川背とか何処にいったんだ?www
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:41▼返信
※470
あれ?任天堂最後切り札でメタスコア68のニンテンドーラボVRはどこにいったんですか?
CMもまだガンガンに流しているのにw
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:43▼返信
【GW悲報】ニンテンドースイッチさん
あまりにも売れないので某量販店ではXbox Oneと一緒に5000円引きで販売www
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:46▼返信
>>470
サード1割堂、世界9位堂大好きバカ豚発狂w
ドラゴンズドグマ、FF12、SAO、海腹川背買ってやれよ無職豚w
476.投稿日:2019年05月06日 14:50▼返信
このコメントは削除されました。
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:54▼返信
>>426
ないな
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 14:55▼返信
ゲーミングPCあればPS4要らないって主張、一部同意できるところはあるけどやっぱコストがね…
安い製品市場から無くなっていってるし
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:18▼返信
セールでFF15のDLCロイヤルエディション買って最初から遊んでるんだけど
今更気付いたのがクラクション鳴らすと前の車消えるのね

クリア済みのデータで遊んでるんだけど
クソゲーと言われたゲームを150時間以上遊んでる俺は異常なのかな?
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:20▼返信
なんだやっぱり任天堂は自社製品しか売れないサードの墓場やんけ
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:24▼返信
>>479
戦闘システムとかは概ね面白いからね

お話がジェットコースターすぎてついていけなかったけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:26▼返信
馬鹿な金持ちがいかに洗脳されやすいかっていう例。
恐ろしいのは、ローラの知名度を悪用しようとする人が周りにいる事。
肉食べないとか個人の自由だけど、なぜ環境問題に言及するの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:27▼返信
>>450
switchまじでソフト出ないしコントローラー使い辛いし4ヶ月で壊れたから売った
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:30▼返信
フルプライスなのに10時間足らずで終わるゲームばかり出すソニーは悪徳
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:32▼返信
>>484
任天堂にブーメランw
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:33▼返信
任天堂はデジタルが、かなり伸びてるらしい
パッケージの3割以上に上がってきているとか
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:34▼返信
スマブラは老若問わず10年遊べる
そんなソフト他社には出せません
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:34▼返信
いまどき次々と新作買うような奴のほうが珍しいんだから同じゲームばっか売れてるみたいな煽りはちょっと的はずれだよなあ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:34▼返信
FF15同様に尼レビューはあてにならんなという一例
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:35▼返信
【悲報】大手家電量販店「スイッチのコントローラーは壊れやすい
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:35▼返信
>>486
決算見てこいw
あとswitchの容量見てこいw
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:36▼返信
>>484
残飯をフルプライスで出される任天堂ユーザー可哀想
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:36▼返信
配信見てる感じデイズゴーンってのは凡ゲーって感想が多いね
2.3年後に投げ売りセールで買う程度でちょうど良いと思う
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:37▼返信
こんなもんに今6000円も出すくらいならSteamに安くうってる面白いゲームが沢山ある
495.投稿日:2019年05月06日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
496.投稿日:2019年05月06日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:45▼返信
クラフトとサバイバル要素が欲しかった

7DAYSになっちまうか
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:45▼返信
>>448

サービスがお粗末な時点でお断りです。
もうちょい成熟したら考えておきます。
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:46▼返信
Switchのオンサービスがまともだったらなぁ…100円でも高いで
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:55▼返信
ゴキ君、こんなとこでせこせこ勝者を批判してないでどうやったらおたくらの陣営が勝てるのか考えな
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 16:03▼返信
>>500
ソニー2位
負け天堂9位

どうやったらソニーに勝てるんだ任天堂?
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 16:06▼返信
実質スマブラが1位やん
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 16:15▼返信
自社買いしても負けるッチ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 16:24▼返信
GWですら一位とれない九位堂w
505.投稿日:2019年05月06日 16:27▼返信
このコメントは削除されました。
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 16:36▼返信
任天堂はいつものしか売れないな
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 16:38▼返信
>>488
は?
買ってる人にとっては全て新作なんだが?
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 16:40▼返信
>>276
ハッキリ言うとそれはPSユーザーに限ったことじゃなく、みんな韓国が大嫌いなんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 16:48▼返信
お金持ちが正しい お金持ちが正義 お金持ちが官軍 お金持ちが善 お金持ちが良 お金持ちは真
お金持ちが正しくない お金持ちが間違い お金持ちが不義 お金持ちが賊軍 お金持ちが悪
お金持ちが実 お金持ちが虚 お金持ちが力 お金持ちが技 お金持ちが術 お金持ちは偽 お金持ちは運
貧乏が正しい 貧乏が正義 貧乏が官軍 貧乏が善 貧乏が良 貧乏は真
貧乏が正しくない 貧乏が間違い 貧乏が不義 貧乏が賊軍 貧乏が悪
貧乏が実 貧乏が虚 貧乏が力 貧乏が技 貧乏が術 貧乏は偽 貧乏は運
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 16:50▼返信
ザックリ言うと任天堂に最早未来は無い

来年から始まる次世代競合に参加すら出来ず、nVIDIAに見捨てられ、程なくKONMAIやバンナムの様に単なるソシャゲメーカーに成り果てて

そしていずれひっそりと消える結末
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 16:55▼返信
>>502
どこがだよ?ラリってんのか?ww
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 16:55▼返信
>>476
ドライブレスでもありが5000円引きで買えるならそっちの方が絶対お得だもんなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 16:57▼返信
カプコン「スイッチ版DMC?そんなクソハード版あるわけないだろ!」

スイッチ版ドラゴンズドグマ無事、爆死w
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:00▼返信
>>500
ゲーム収益ランキング
2位ソニー
9位任天堂
世界アプリパブリッシャーランキング
6位ソニー
40位任天堂←プッw
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:01▼返信
>>487
いやいくら訓練された痴呆症任天堂カルトどもでも流石に10年は無理だろ
516.投稿日:2019年05月06日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:05▼返信
>>131
残飯に負けてんの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:16▼返信
量販店での親子の会話
子供「ニンテンドーラボVR買うとゼルダがキレイになるよ」

※この子の将来が心配だなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:17▼返信
>>510

そこよね。低性能に逃げず、技術開発を続けていれば、まだ可能性が多少なりともあったものを。

本当にサードに落ちるしか、生き残る道は無くなってしまいそう。
520.投稿日:2019年05月06日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:25▼返信
しっかし、ほかの記事でもみるけど、この意味不明な単語の羅列はなんぞ?

政治家が決議を先延ばしするために時刻表を片っ端から読み上げるようなやつ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:27▼返信
※521
任天堂が訃報ばかりなので発狂している豚と思われる
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:27▼返信
>>518

むしろ、情弱にそこまで信じ込ませる任天堂広告の恐ろしさよ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:27▼返信
GWでラボVRが30万売れるとか言ってた豚w
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:29▼返信
>>519
いやーサードとしてもダメだよw
今の任天堂タイトルってほとんど他社に作らせてるんだからw
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:30▼返信
>>522

あー、なるほどなるほど。
理解できないわけだ。理解しようとする方が間違いなパターンね。
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:32▼返信
>>525

ソフト開発力も無いとか、何ならあるのさ任天堂は。広告力だけ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:33▼返信
※524
それだとラボ自体の累計より売れた事になるぞw
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:34▼返信
>>527
持ってる版権には力があるからその版権の管理で生きて行くしか無いかな?
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:39▼返信
デイズゴーンが終わらん
ボリュームありすぎだわ
そして後半面白すぎ
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 17:47▼返信
>>510
テンセントに買収されるからな
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 18:21▼返信
>>4
同じかゲームしか売れないのが任天堂ハードですから
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 18:36▼返信
バグゲーが一位か
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 18:37▼返信
>>514
テンセント凄すぎ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 18:39▼返信
マルチじゃないから予算が少なくてバグゲーになったの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 18:47▼返信
スイッチユーザーの忍耐力って普通じゃないと思ってる
同じゲームを何年も遊べるとか俺には無理
トロコンしてるゲームを繰り返し遊ぶとか罰ゲームじゃなくて拷問
君等もスイッチユーザーに敬意を持った方が良いと思うな
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 18:52▼返信
デイズゴーンとSEKIRO以外いつの時代のゲームだよって感じだなw
任天堂だけ時が止まってるんか共産主義社会みたいに
538.投稿日:2019年05月06日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 19:23▼返信
いつものラインナップしか売れてないって、これらを発売日に買った連中は今なにしてんだよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 19:26▼返信
ここから数か月間大作なし
という事でナナ出現の所で止めてたMHWを再開した
やはり面白いわ、2か月くらいもちそう
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 19:26▼返信
※539
ファミコン
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 19:35▼返信
ゴキの世界ではこれでもPSが勝ってることになってるんだなあ・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 19:58▼返信
※542
現実を受け入れられなくてまだ現実逃避してんのかよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:28▼返信
※542
9位な事実を受け止めろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:37▼返信
デイズゴーンクリアしたけど
最初の内ダラけて飽きそうになるけど
徐々にストーリーに引き込まれて面白かったよ
評価良くなってジワ売れしていきそう
続編ありそうだし
546.ネロ投稿日:2019年05月06日 20:39▼返信
結婚して初のGW
俺は変われど、結局周りはゴミに変わり無し

打ちきるわ

弱い人間多すぎ…
気持ちいいな、見下すのは
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:29▼返信
>>539
飽きてスイッチ本体を押し入れに突っ込んでる
WiiやWiiUも通った道
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 22:00▼返信
クソッチって新作ソフト発売されてんの?
って言いたくなるくらいいつものソフトしかなくて草
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 22:09▼返信
絶対に日本では作れない。神ゲーやったわ。。
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 14:20▼返信
またpsが勝ちましたかー

直近のコメント数ランキング

traq