フランス人観光客「そばを啜る音が不快」
— はるか (@Kg5GhATZPPA1WKx) 2019年5月4日
これは私もフランスから日本へ帰ってきたとき感じた
もちろん日本ではそう食べるのが一般的で食文化でもあるということは理解しているけど、私自信抵抗がある
最近の若い女性は啜る人がほとんどいないと思う
食文化も変容していけばいいね pic.twitter.com/uqWld222S3
フランス人観光客「そばを啜る音が不快」
これは私もフランスから日本へ帰ってきたとき感じた
もちろん日本ではそう食べるのが
一般的で食文化でもあるということは理解しているけど、
私自信抵抗がある
最近の若い女性は啜る人がほとんどいないと思う
食文化も変容していけばいいね
変容しなくていい。 https://t.co/oYVna6d1YP
— 村雨 辰剛 (@MurasameTatsu) 2019年5月5日
変容しなくていい。
蕎麦は啜る音も含めて美味しくいただく事ができる。
— ikko (@Dy8vJ156cqqZIAC) 2019年5月4日
日本の食文化と風習と言うものを変えるのは如何なものかと。
逆に仏にて音を立てずに麺を食す時の方がもどかしいが、仏に行けば仕方なく合わせるではないか。その土地の文化や風習に合わせるのが観光客の嗜みだと思う。
同意です!その土地の風土を感じ理解して食事を楽しむ。
— なおすけ (@naosuke1972) 2019年5月4日
日本人には難しくめんどくさい作法もあるかもしれませんがそれをも含めて楽しむのが旅の醍醐味ではないかと😌
外国に合わせて変えなければならない文化は文化じゃない
— yuu❄趣味アカ🏂❄ (@tirhxhek) 2019年5月4日
人んちの文化にケチつけるって何様なんですかね?🤔
— にぷぞう (@NipuzouGame) 2019年5月4日
いやだから日本出てけよ
— ブリzzard唐澤@フォロバ100% (@karasawa_saiyan) 2019年5月4日
日本人が
— ゆりんさんはテイフェス土日 (@yurin6) 2019年5月4日
「ナイフとフォークを使わなければいけないのは不快。箸にしてくれ。」
ってフランスで言ってるようなもんですよね。。。
日本人が
「ナイフとフォークを使わなければいけないのは不快。箸にしてくれ。」
ってフランスで言ってるようなもんですよね。。。
この記事への反応
・フランス人がそばを啜る音か不快と言っておりますが、
ここで我が広島東洋カープが誇る
最強助っ人外国人のエルドレッドさんを見てみましょう。
・食文化の変容は
フランスでも「蕎麦は啜って食べる」
というのが普及するって方向もアリですよね
・若い女子が啜らない傾向が仮に事実なら、
みっともないからじゃなくて
つゆで服を汚したくないからじゃないかな…
・一時期、日本人観光客が
本場フランスのレストランが口に合わないからと
シェフの前で持ち込んだしょうゆをぶっかけて料理を台無しにして
現地で大顰蹙を買ってた事を思い出しました。
・ この流れは言いづらいけど
自分も麺を啜る音が大嫌いなんだ。
クチャラーを不快に思うのと同じ。
・まあ、正解はないと思う。
その場その場で対応も変わるでしょ。
その音が苦手な人が苦手だというのも自由だし、
俺は啜りたいし啜っちゃうし
・このツイ主に集団で必要以上に敵意を剥き出しにして
挙げ句「日本から出てけ」「お前ほんとに日本人?」
等の差別発言をぶつけてしまう光景も
悪い意味の日本の伝統文化だわ。
元からそばは音を立ててすするもんだからなぁー
海外観光客には事前にガイドブックや店頭注意書きで
「そばは音を立てて食べます」って知らせとけばよくね?
海外観光客には事前にガイドブックや店頭注意書きで
「そばは音を立てて食べます」って知らせとけばよくね?
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
posted with amazlet at 19.05.05
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.05.05
アニプレックス (2019-08-21)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
ゴールデンカムイ(18): ヤングジャンプコミックス
posted with amazlet at 19.05.05
野田サトル
集英社 (2019-06-19)
売り上げランキング: 236
集英社 (2019-06-19)
売り上げランキング: 236

ただ、これ見よがしにデカイ音で啜る馬鹿は何とかして欲しい
単純に五月蝿いんだよ
俺でも思うんだから海外じゃ食欲失せるレベルだろうな
何でも外人に合わせるのは良くない、日本の文化が消えていく
きっぱりこれが文化だと理解させておけ
欧米人観光客は異文化を楽しむより自分の文化を持ってくるから嫌い
日本にもミシュランに載るくらいおいしいフレンチの店あるんだし
お前にも家族がいるだろう
ソニー?あんなの日本企業じゃねえよ
早くYoutube閉鎖して全て終わらせろ
じゃあ耳栓して食えアホwww
ローマではローマ人のようにふるまえ。(西洋の格言)
西フランクの蛮族の末裔には理解できないのかな
任天堂と違ってゲームだけじゃないしな(笑)
郷に入ったら郷に従え
じゃあ、来るなカス
パスタみたいにして食べる気か?
あいつらコッテコッテに味付けしないと上手さが分からない味障だから無理だよ
ジジババになると、お茶とか カレーまで啜りだすしほんとやめてほしい。
あの音に耐えるのは蕎麦とラーメンだけで勘弁。
でも言っても無駄だね
嫌なら来るなとか、文化だからとか、そっちの国こそ〜とか、過剰反応して聞く耳持たないから
当たり前が前提にあると団結するからな、人は
ワキガ外国人は来るな
そばの音かよ…
あり得ねえわ、食べに来るな
若者がよくいう老害になってはいないかい
真面目に相手するだけ無駄
日本下げのフランス上げの虚言癖の人
音鳴らさずに普通に食えるやろこんなもん何が文化()やねん
でも麺類食べる時ふつうに音でちゃいますやんってだけだと思ってて別に変えてなくてもいいでしょ
わざとらしく音たてるのは不快だから自分は極力音ださないようにするけど音は出ちゃいますよね
啜る音が聞こえません!
テレビとかでたまにやってるけど、嘘っぱちだよソレ
欧米人はそれを全部排除して生きてきたんだろうけど
そんなに香りがいいならワインみたいに皿をクルクルして嗅いでから食えよクチャラーw
お前ワイン飲む時に香りが引き立つんだーつって
あの変に口すぼめてジュルジュル音出すのやってんの?w
ウケルんだけどw
自分が受け入れられないから他人を自分の流儀に合わせようとするところなんか
英語しゃべれてもフランス語で押し通そうとするくそども
蕎麦自体をなくそうとか
神社をなくそうとか
京都をなくそうとか
日本をなくそうとか言い出すぞこいつ
それだけの事
文化のよりよいとはなんなのか。
文化に優劣をつけるとか欧米マンセーのくそやん
「ぞずずずずずず〜!!!」ってのがいるからな
肺活量測定じゃねーんだよと
ガッツリ音立ててる奴は流石にうぜえわ
日本人が日本にいる時は蕎麦を音立てて食べるのが普通。
日本人がフランスに行ってそこで麺類食べる時は、現地のマナーに従い音を立てずに食べる。
これで良いだろ。何で外人に言われた程度で日本の普通を変えなきゃならんのか?
日本にきて何言っての?って感じ
嫌なら来るな、とっとと帰れ!
実は日本人でも出来ない人が居る難しい食べ方だから浸透させるのは難しいかも
オリンピックも万博も企画、スタッフ、参加者や観客全てを日本人に限定すべき!
魯山人みたいなのがそんなにいるわけねーだろ
美味しんぼで見ただけのくせに
嫌なら帰ればいい。
誰かが変えようとかそういう運動はすべきではない
まあ、この人はTVで聞かれたから思ってる事言っただけだし無罪 (台本かもだが)
なら日本に来るな
↓
「日本よ、私に合わせろ」
なんか、両方に言える良い言葉だな
思いっきりすすっていけ
今日からがスタートだおらぁ!!
郷に入れば郷に従え
嫌ならその場から去れば良い
なんで俺たちが外人に合わせなきゃいけないのか
日本人が強気にならないからって好き勝手言い過ぎなんだよどいつも
実際、マナーが必要な場で食事中に過剰に音を出すのが無作法なのは日本も同じ
麺類は日本のジャンクフードだから「啜るのが許されてる」というだけ
性癖を正当化したくてニヤニヤゴキブリ面してほくそ笑んでるぞw
このツイ主日本下げのフランス上げの虚言癖の人。
あまりにもめちゃくちゃだから釣り垢かもしれない。
管理ぐらいちゃんとやってほしい
変容とか馬鹿じゃねーのてめーが日本から出てけや
鼻つまんで食べてみろ、いつもより不味く感じるから
これで解決や
思いっきり啜っていこうぜ!
いや、議論するよ
デキャンタージュ知らないの?
これでソバを音立てないように食うようになろうとか冗談じゃない
ものには限度があるしな
ススラー専用に防音壁で仕切った席が用意されるのも時間の問題だろう
他人の汚い音なんて聞きたくはない
アジア人が黒人を見て「なんだこの黒い生物は、視界に入るとイライラするんだよ」
って言ってるくらいには場違いな話だな
馬鹿だろ
で、そういう奴に限って声がデカいという不快さ
だよな
全く同じこと思ってた
ついでにインドでも言ってこい!
出て行ってくれて助かった
すすらないでモソモソ食べてるのは、鼻を摘んで食ってるのと同じ。全然上手くない。
派手な味付けをしてるパスタと同列に考えないで欲しいね。
意固地に真似してるのは脳死でマナーだと思ってる阿呆ぐらいだし
なんで一部の頭おかしい観光客に合わせて文化変えなきゃアカンねん
普通の観光客は日本の文化を楽しむために日本来てんだ
移住するなら尚更その国の文化に合わせて自分が変化する努力をするのが当たり前
自分が嫌だから周りが変われと言いたいなら王にでもなれドアホ
すすることで蕎麦の香りがほのかに香って美味しさが倍増するんだと
汚い音を聴かされる側は飯が不味くなるだけ
しかも、蕎麦を噛んではいけないんだが?
息しながら啜らずに食べれば?
みみっちいし汚いよねー
欧米文化が最も正しいと思い込んで他の文化を蔑ろにするのも脳死だね
底が浅い浅い
国際基準ならフランスも素手で食えやw
圧倒的に多数の食い方やでwこれが国際基準やぞw
サンキューマーン
外国人の友人にそれ勧めてみたら「めちゃ美味い!」って一瞬で価値観変わってたけどな
やり過ぎじゃね?と思う事はある
理解力皆無のアホかお前は
外人「お前らが手で飯食うの見てると不快だから全員スプーン使え!文化なんて知るか!俺が不快だからそうしろ!」
現地でこう言ってんだよ
ただあの音が無いと落語が分かりづらくなるってくらい昔からの習慣ではある
嫌なら来るな
外人は金さえもらえれば何でもするから。
挙げ句「日本から出てけ」「お前ほんとに日本人?」
等の差別発言をぶつけてしまう光景も
悪い意味の日本の伝統文化だわ。
アホって自分じゃわからないしなw
観光先の文化を許せないなら母国にお帰り下さい
それだと不味くなる
日本でもいるから気にならない人は気にならないだろうけど
実際やたらとズルズル鳴らして食うのなんて5%くらいの底辺だけじゃん
マナーじゃなくて、美味しくいただく方法
ハンバーガーやサンドウィッチにかぶりつくのと同じ
ていうかクソ文系は一橋如きでマウント取れると思ってんのがアホだな、あそこ研究成果0大学やろ
これ銭湯で例えるなら裸は恥ずかしいから水着着るみたいな事よな
水着着用の銭湯もあるんだろうから恥ずかしい人はそこ行けばいいだけで
大元を変える必要は全く無いよな
そんなにそば食べたいならそばをすすらずに食べる会でも作ればいい
それな。俺もよく蕎麦屋ラーメン屋行くけど、
シュで済んでるな。シュバババはさすがにうるさい。
テンセントの尻なめて中国の奴隷になった9位堂がどうしたって?
大阪が外国人観光客を呼ぶのに成功しててめちゃくちゃ景気いいらしいぞ
それを口に出さないのが礼儀やろ
自分でもってこいよって話
イライラしてる奴には申し訳ないけど。
日本じゃなくて自国でやってこいよ
英語でも when in Rome、do as the Romans do って同じ意味の諺があるんだから。
変える必要なんてない。日本に来る人たちは日本の文化を理解しなきゃダメだよね。
左翼は事あるごとにこの国の文化を破壊する口実を掴みたくてウズウズしてる。
日本は日本でいいんだよ。
悪かったね笑笑
蕎麦屋行かなけりゃ良いじゃんとは思う
インドとかいって手でもの食うの超不快だからおまえら箸使えよなんていうか?
その国にはその国の文化があるんだからよ
あれを文化だと思ってるのはバカだけ
普通にフランス人は人の国に火種を常に投げ込む人種やぞ
ある意味韓国よりタチが悪い
花粉症で鼻啜ってる人はもっと不快なんだろうなぁw
こいつ等日本の何なんだ?
挙げ句「日本から出てけ」「お前ほんとに日本人?」
等の差別発言をぶつけてしまう光景も
悪い意味の日本の伝統文化だわ
↑
攻撃して侵略虐殺略奪文化のフランスより良いな
ノイジーマイノリティは黙ってろよ
高級ホテルの一室で永劫一人で食ってろ
日本の食い物のそばを日本人が食ってるだけだろ
蕎麦屋から出ていけ
革命という名の大破壊を行った連中の子孫だからなー
…イタ公バーカ❤ 変革すべきとか日本語で挙げてる奴もバーカ
食文化が外圧によって変容していいならスパゲティ啜って食ってもいいってことだよな
一生人の意見に流されて生きてろタコ
だったらワインソムリエがテイスティングでズズーッてすするのも文句言うなよ
くちびるをブルブル鳴らせない子もいるし、やるやらないは個人の自由だが大半ができるようなことはまずできるように練習なりしてやってみようとしてくれよ。できないくせに他の理由をつけるのは格好悪い。
音だけ出してすする振りして普通に運んで食うという逆のことしてるわ
小気味よい音でツルっとスマートにいかぬものか
レストランに行ってそば食べるとイイよ
フランス帰れゴミ
クソ垂れ流してたゴミが
あの音がいい!って意見には微塵も賛同しないけど。
したい人は変える必要ないさ。
ただ、全員が同じじゃないから、マナーも守の大事よ。
「熱いうちに召し上がって下さい」
「手で掴んで召し上がって下さい」
お店の人から注文がないならどちらでもいいということだと思う
日本人は人前でオナラするのを平気で日本の文化だって言い張ってるんだ
これは国際社会では認められんだろう
はるか@Kg5GhATZPPA1WKx は、女尊男卑の気が在るね。物凄く不快だわ
マナーや清貧をモットーとする修道士教会の考え方が市民社会にも定着したのに由来する
仏教でいえば密教的な考え方でフランスでも信仰深い人でもないと煩く言わない
マナー道場とか生半可な知識で指導したがる人みたいなもんで特別に気にする必要は全くない
フランスが移民社会化してるからとかそういうの無関係なのであ、そうすか。でそこは流せ
日本人が海外行って不快で苦情だしても文化変える気なんかないくせによくこんなこと言えるなw
海外で日本人が苦情を言った場合の外国人「文化を尊重すべき」
日本で海外の人が苦情を言った場合「日本の文化は変えるべき」
西欧文化が一番至上主義がマジでうざいw
だったら日本来るなよ
すいません 訂正します。
フランス人男のバーカです… イタ公は関係ありません
日本は日本人のものではない
この言葉を脳味噌に叩き込んでからもう一度出直してこい
それに対して日本くるなとか出て行けとかすぐに突き返すのはよろしくない
不快かもしれないけどこれが日本の食文化だから慣れてほしいとか、相手の気持ちも考慮した発言の仕方をしないと
せっかく日本に来てくれてるんだから
オマエはウンチを食べるのか。…
殆どの人は不快に思ってるよ
だからそばもラーメンも廃れていく一方
粋だとか言って回りの迷惑も考えない
珍そうだんと変わらない人間のくずどもだよ、あいつら
そうですか。北朝鮮でも元気でな❤👋🚢
すすらないのは間違いなく人生損してるよ
日本は日本国籍を有したものの国です
おまえは日本国籍ないバ韓国人の意見はないのと一緒です
日本から永久に出ていけw
ガイジに餌を与えてはならない
日本にいきてる外人のために日本人がここまで配慮する必要ないよ
蕎麦はすする音も含めて日本の文化なんだから
それが不快に思うのってのならそいつが日本で蕎麦を食べなきゃいいだけの話
他に食い物はたくさんある
お前、日本に住んですらないだろ
そうですか。シねよ🍲
鍋は同胞男性の頭を突っ込む為の物では無いから!
必要ならば生麦事件を追体験させてやれ
民主党時代のしおらしく世界と共に仲良くしようとする精神を思い出すべきだ
戦争さえ避けられるなら国も文化も何も要らない
そうは思いませんか?
そりゃボッチで食べてれば周りが気になってしょうがないよなw
立ち食いソバでもくってろ
蕎麦屋に聞いてみな、どっちが美味しく食べられるか
嫌なら出て行け
どこから引っ張ってきたコピペですか?
自分の頭で考えて文字書く気がないなら黙ってなさいw
それは違うと思うよ…
全く間違った認識をドヤ顔で言うなよみっともない
日本は世界の全ての人達のものだ
日本人はそこに仮住まいさせて貰ってるだけに過ぎない
入ってくる人達を排除したりする権利など当然無い
カレーも手で食べないとな・・・
お前の祖国ではラーメンやソバは廃れたのかw
残念だねぇ、美味しい店が無いんだろうな
俺もワインをすする音(テイスティング)が不快に思ってたんだ
お互い様だな
イタリア料理やフランス料理のレストランで「箸下さい」とか言う奴いるのか?
ならもしケツ穴で食うのが1番美味いって蕎麦屋が言ったら人前でズボン脱いでケツ穴で食うのか?
はき違えるな
アンカもつけられないコピペ脳は一生コピペしてなさいw
マジつまんね
抗議が嫌なら日本から出て行けばいい
他国の文化を排斥する輩は帰ってくれ。
お前の国と違ってけつの穴から食う奴なんていないよw
滅びるべき。
不快感をばら撒くのが日本の文化なんだねw
そりゃ韓国中国に抜かれて後進国に落ちる訳だわ
啜るのは許容されただけで、本来はマナー違反
日本でも昔からだぞ。そばは昔から底辺の食い物で、知的障害な肉体労働者だったから、仕方がないとされてきただけ
礼儀作法を学んでいれば、啜るのがダメな事はしっかりと教わるんだけどね
ネットがいかに底辺家庭の巣窟なのかよく分かるトピックだよね
まじで、社会に出たら恥ずかしいから
さすが中身もイケメンやで
本当に基地外だなフェミは
こういう嘘つかなきゃいいのに
白人がパスタ啜ってて、マナー教室の先生も生徒も真似するやつだっけ?
だけど啜る音が嫌ならその場で周りに言えばいい
クチャクチャしてるのを指摘するのと違って、
こっちはまず間違いなく基地外扱いされるけど、頑張れ
はるか@Kg5GhATZPPA1WKx と・ヤラセの可能性を含めたフランス人男性とされる男も含めて、フランスの評判はガタ落ちだね
何でもかんでも白人のルールに合わせる必要はない。
それなら観光客専用のソバ屋でも作って外人はそこで食うようにすればいい
日本を韓国人中国人、東南アジア系人種に売り飛ばしたのは自称愛国者のお前等。
自業自得であり、お前が責任もって日本から出て行けばいい。
日本人では若い女性が最も国際感覚を養ってるから不思議でも何でもない
若い女性は韓国が憧れで韓国の文化を多く取り入れてるから
当然だとおもう。
でも、気にしちゃって啜るのに抵抗がある人をやっつけるのはやめて。
どうしても無理な人いるだろうから。
じゃなかったの?
食器を洗う手間が増える分、水を多く使ったり洗剤を多く使用したりして、
環境への負荷が高いから簡素化すべきでしょ
あいつらウサギも食うんだよなw
それどころかたくさんの皿を使うのもよくないから一枚のプレートにすべきだね
改良する必要が無いから今でも日本に残ってる文化な訳で、
そのフランス人は何でわざわざ蕎麦屋に入ったの?知らなかったの?じゃあ自分の無知を棚に上げて喚いてるんだ
さらっと入れる辺りフェミらしいわ
マクドでも行ってろよハゲ
とか自分の考えを押しつけるの多いよね
アホなガラパゴJAP黄猿観光客どもがイタリアいって
パスタをズゾーズゾーと啜る光景は物凄い大ブーイング大クレームがくるらしい
今年の10連休でもガラパゴJAPアホ黄猿どもは欧州でズゾーズゾーズゾーと
啜りまくって嫌われまくったことだろう
日本でも「庶民の文化」だからな
蕎麦だってつゆに麺を付けて食べるのが、江戸時代飛脚など時間のない人達が「めんどくさい」から蕎麦につゆをぶっかけて「かけそば」が出来たりした
こういう文化が出来上がるのはその時代の背景というのがある訳
今後移民政策で移民が増えていけばもしかしたらスプーンやフォークで食べることも認められるかもしれないな
日本の文化は寛容なんだよ
おちついて
日本人は比較的そういうのに寛容だけれど、外国の人は我が強いというか…自分の中のNOを相手に押し付けてくるからねぇ…
犯罪者ですら要求を言ってくるっていう
日本人が海外行くときに現地の習慣に合わせればいいだけで他国の文化に個人的理由であれこれ言うべきではない
日本人にしては寂しい言語力
ズズッ!ズゾバビュハジャブァーズズズィッッッ!!
はい論破
飯屋に香水全開でくるのは勘弁してくれ。
頭悪すぎて可哀想...
すすらなくても食べられる
別にすすってもいいとは思うけどうるさい奴汁飛ばす奴は止めろって思う
音をたてて啜るというアジア黄猿独特の低俗な文化がない
セカイ基準でみたらどっちがおかしいのかわからないアホ黄猿の負け
本人には言わず秘密にしておいてやれよ
劣った人種だと誰もが思うけど秘密にして笑うのが正解
上品でいながら親しみやすいから良いらしい
韓国人と同じだな
↑
このルール自体が日本のローカルルールにすぎないから外人が従う義理はないんだよな
郷に入っては俺に従えが欧米人の基本ロジックだぞ
汁はねるの嫌じゃない?
フェミとかいうモンスターはいらねえよ
蕎麦をすする音が嫌い、ってのは仕方ないけれど、それが無くなればいいと言ったり、それを受け入れられるよう他国の人に強要したりするのは違うと思うな
俺麺すすれないから、麺すすって食べてるやつ見るとマウント取られてる気分になって不快になるからまめて
触れてやるな
ガイジなんやろ
感性は人それぞれだから抵抗感じるのはしょうがないと思う
けどそれが許容されてる国で「不快だからそれやめろ」って大声で喚き散らせば「なんだこいつ」ってなるよね
井戸の中で人生が終わってんな
国に帰れよ
そもそも欧米でナイフやフォークが使われ出したのは18世紀に入ってからだからな
それまでパスタなんかも手掴みで食べてた
俺はスパゲティでも啜って食うわいボケ!
ハグとか挨拶代わりのキスも気持ち悪いからアウトな
アレこそ見ててウェェ…ってなるよな
ボウルと鉄箸か?きっしょw
郷に入っては郷に従えの元ネタは、「ローマではローマ人のように振る舞え」っていう西洋のことわざだぞ
普通に欧米諸国だと当たり前に今でも「郷に入っては郷に従え」と同じように使われてる
アレやめろって言ったらフランス人だって不快だろ?
統合失調症の気があるぞ。早めの受診をオススメする。
牛や豚食ってるのが不快って言われたら食うのやめんのか?
日本男性とは結婚すべきではないとか散々ボロクソ言う癖に、お互い歩み寄りましょうとか
最近の若い女性は〜て言葉を使うが、それを他者が言及すると、その若い女性は自分の周りの人間だけだったとか
何でもかんでも世界のルールを日本に適用させればいいと思うなよ
郷に入っては郷に従え
こんな調子だから実際ヴィーガンだ何だ五月蝿いよな
菜食主義を押し付けたりと、こいつら何様のつもりなんだろうなw
わかる。俺に場合特に言葉でそれ思うわ。
英語喋ってくるならまだわかるけど(世界公用語)だし、それ以外を平気で喋ってくる外国人たまにいるから、言いたいことめっちゃよくわかる
よそはよそ。家は家。嫌なら出ていけ。げ○と あ○と!!
かお
ははぁなるほど
反日するのに外人使ってるパヨ在日か
しらたき啜る人にちょっと不快になる
は、アホコリ如きがエラそうに。南北コリアンは終わりだよw
クチャラーと同罪だ
たくさんの人を不愉快にさせてんだからな
日本人の常識
相手の文化を尊重しない人って、反日と同じで自分の価値観を押しつけるから
何より、お前ワインの一番美味いと言われる飲み方知らんのか?あれ、口に含んでぐちゅぐちゅ空気と混ぜるんだぞ?そっちには文句付けんのか?
お前日本人じゃないだろ。日本で蕎麦をすするのはマナー違反じゃ無い。
そんなことも知らないくせに口をはさむなクソが。
ワインも似たようなものです。
つまり一番味や香りを楽しむ食べ方、は言い過ぎかもしれませんが美味しく頂く為の知恵ですな。
キスは粘膜接触で大量の細菌が移るという事実もありますしねwww
抗議()に対する批判が嫌なら日本から出て行けばいい
これフランス人じゃないけどね(^_^;)
クチャラーと一緒だろ?w
>ってフランスで言ってるようなもんですよね。。。
そのくらいの客ではなくて「フランス人も箸を使うようになるべきです。時代の変容です」とかほざいてるんだよ
@Kg5GhATZPPA1WKx
一橋法4 日本の男女平等を訴えます。 人目を気にして我慢するのは愚かです。 フォローお願いします。
>人目を気にして我慢するのは愚かです。
純日本人だぞ
以前クチャラー叩きをたしなめたら「不愉快に思う人が大勢いる」と論破されてな
ここにもススラーだけは文化だから許されるみたいな論法多いけど無理筋だろ
パスタはソースが飛ぶだろ
特にわざと音立ててくうやつ、うぜーから死ね。
お前が不愉快なのは今も同じ
男叩きと日本叩きが生き甲斐なのかな
率先して自分からどうぞw
触れたらあかん奴だよな
俺はすすれないから箸で食べるけどね
ススラーもマナー違反もお前独自の見解で言ってだけじゃねーか
そもそも昔から麺はすすって食べてるからマナー違反じゃないだろ。
いつからマナー違反になったんだ?
誰もが分かるように説明しろ
残念ながら君の指摘は的外れです…十分に冷静ですから(^o^)
どこの国の話?普通に啜ってるけど?
変な思い込みするとそれ以外の事が目に入らなくなるよね
音出すのは意識的な悪癖だ
あとは犬食いとかな、日本人は正直食事のマナー最悪だと思う
でもまぁ、別にいいじゃないか音を立てても?
自分は食ったら帰るし、ずっと啜る音聞いてるわけでもないし、ましてや店中でいろんな雑音があるから、そこまで気になるようなもんでもないでしょ?そばを啜る音って
最初に外人共にこれを覚えさせろ
反日思想丸出しな上に事ある毎にフランスでは〜しか言わないからwww
ワインのテイスティングで音を鳴らしますけど?
下級国民は知らないのですか?
いちいち他国の食文化を批判する方がナンセンスだと思いますけど
韓国人にトンスル飲むなっていうようなもんじゃないか!
韓国サイコ!!
立ち食い蕎麦もある訳だし
フィッシュアンドチップスやハンバーガーの食べ方にケチつけてるのと一緒
日本の文化が合わないなら来なければいいってのと
日本の文化に対する抗議が気にくわないなら日本から出ていけってのは全くいみが違うぞ
ハンバーガーやパスタを箸で食べるように
食文化を変えるのでしょうか?
フェミは日本文化ってか日本嫌いな奴多いからね
一神教文化圏は意識の背景に絶対的な正義があるからな。
ちなみになんで聞く耳持たなきゃいけないの?
純粋に気になるわ
日本人の俺でもすげー不快
環境問題等と違って、ワイが好き勝手やったことで後輩に迷惑がかかるなどありえないし。
ズババババビビビビッビズチャアアアアアアアアアアアアア!!
とか隣でやられると蕎麦湯投げつけたくなる
アニメでわざとらしくすすってると笑えるよな、いまどきの若い奴はそんなに音立てねーよって
てかほとんどの人がそうだと思う
めちゃくちゃうるせーのはたいてい爺とかおっさん
バカじゃないの?
あれは不思議なしきたりだと思う
まあ、街にうんこ捨てる民族だからそういうの気にしないのかもれないけど理解できない
When in Rome, do as the Romans do
向こうにも同じ意味のことわざがある。
嫌いなら日本に来るなゴミ外人
文化うんぬんとは別に、そばをすするのって悪習だと思ってる
ほんとつまらんことでいがみ合うの好きね人間
すすらずにそばを食うのは本当の美味しさを体験できていない
ほんとこういうアホがいるのが困る
なぜすするのかを理解してないバカ
日本側が全体的に変えないといけないわけ???
こういう見境のない下手に出る態度は
日本人の悪い癖だよ
他国の風習を否定する外人は傲慢だな。
なんでそばの時だけ音出してすすった方がうまいって言うんだろう?
音をたてて食うのはきちがい
少しは日本の文化を勉強してから日本人のふりをしようぜ?
在日さん
いやいや、啜るのは一部のきちがいだって
三流そばやならしらず、まともな蕎麦屋なら出禁くらうぞ?
正直不快ではある特におっさんのすする音は不快度指数MAX
たしかに耳障り
郷に入っては郷に従え
「我々は豚は食べない。日本人は我々に配慮して豚を使った料理を店や家庭では控えて欲しい」
って言い出すよ
海外でやってるわけじゃねぇだろコレ
日本で言うならそもそも蕎麦あるとこに寄るなよ
ってか俺でも思うんだからって知らねぇよアホ
ズズズズズウッブリッブヒッブヒッズビイビビビビビビゴホッゴホッ
美しい国日本
価値観を押し付けるな
おじさんに多いんだけどすんごいわざとらしい感じでズズズーって啜ってるのは不快
普通に啜ってるのは何とも思わない
麺類でも蕎麦ラーメンうどんは全然啜っても良いと思うけどパスタとかは嫌だわ
そんな音しねーよ。耳鼻科行ってこいw
よっしゃ、憲法九条改正して記者クラブ廃止して電波オークション導入しようぜ
オレはテメーの国の糞食い文化には合わせねーぞ?
外国に行けばその国の文化に合わせるのがいいと思うよ
でもクチャラーは死ね
外国に合わせて蕎麦啜るなって奴は外国に合わせて鼻水も啜る音を出すなってこと
あいつら一度鼻から出かけたものを中に戻すのは汚い認識らしいから
鼻水垂れてきたらそのままにするか手で拭うかハンカチでかむのをやれよ
お前らの国は、スパゲティー噛み切って端を皿に落とす奴おるんか?って話。
当然のマナーだ。クズ外人が・
箸をカトラリーとする為に最適化された日本の食事マナーなんだよ
箸だけで汁物や麺類を食べるには啜るしかないんだよ
和風パスタで箸しかない所あるけど、啜らずに食う事なんで出来なかったよ
啜る音が不快に思うなら入店禁止
(外国人に関わらず)
て貼り紙したら良いと思うよ。
静かに食いたきゃ出前頼めよ。
とっくりの注ぎ口から注いだらダメとか訳のわからんことホザきやがって
わいわいがやがやしながら食うっていうのとも文化的に違うし
反日系の
フランス料理だって箸とスプーンの組み合わせの方が断然取りやすいしなw
スパゲッティーをパスタ
ホットケーキをパンケーキと言うのも
わざと洒落て見せているみたいで不快だよなw
あほか
日本人「わかった。シエスタ文化を導入しよう」
これ
他にも日本食あるだろ
その国々の食べ物、食べ方があるから良くもあり悪くもある。
それは旅行したくなるひとつの要因じゃないのかな?いやがる人もいるかもだが
うちの国ではこの食べ方絶対しないけどどうやるんだろと興味持つ人もいるとは思うよ。
啜ったほうが何倍も風味を感じられるという検証もされてた。
この外国人らは、啜らないことで「鼻に抜ける風味」という、美味しさを感じることができていない。
あえて言うなら、「啜らないのに美味しいか?」って言うレベルで美味しさを失ってる。
他国の文化に口出しとか、略奪ばっかりしてき差別大国の言うことは一味違うなぁ。
一生ぼったくりのパスタ食ってろカス。
実際そばでもつけ麺でも食べ方が汚い奴は啜る音も汚く不快
また食べ方汚い奴に限ってアホみたいにデカい音だして啜ってる
外国人じゃなくとも汚いし不快に感じるわ
クチャラーは許さない
嫌なら訴訟すればいい
普通に日本一レベルの高級蕎麦屋でも啜って食うよ
つか、歌舞伎役者やら俳優やら政財界のお偉方が蕎麦をすすって食ってんのを知らんのか
外国に行って或いはやって来てまで現地の風習に文句つける被害者意識全開のアホにつける薬はない
ローマではローマ人のするようにせよっていう格言もあるしな
フランス料理とかナプキンはクシャクシャにして帰るもんらしいし、ピザは大口開けて熱いうちにかっこむものらしいぞ
向こうではスープを音を立ててすすってはいけないっていうマナーがあるので
スプーンですくってそれをまるごと口に入れるっていう食べ方をするそうな。
いきなり差別かよ
パンチョッ.パリらしいな
いきなり差別かよ
パンチ.ョッパリらしいな
例えば音をたててすするのはダメでも犬食いはOKっていう
パンをちぎってスープにつけて食べてもOKっていう
何故か音だけ厳しい。
ああいう垢ってまとめブロガーが運営してるんじゃなかろうな
嫌なら食わなければいいし、食いたいならその場に合わせろ
どうしても嫌なら自分の家で食え
学校で教わらなかったのかなあ
ススラーだけ許してるやつ頭おかしいんじゃねぇの?
差別ってそうやって生まれるんだよね
だから日本もアメリカの銃文化を尊重して一般人でも銃を持てる様にしよう!
銃はもう文化だし。
いちいち相手にしてられるか
そういう需要があればそういうお店を出す人も出てくるだろう
飛び散るような食い方するヘタクソ以外なら何でもええやろ
パスタは風味無いから啜る意味ないから啜らない
「蕎麦は啜って食べたほうが美味しい」という,あえてマナーを崩す楽しみ方であって
無知な人多すぎて呆れる.
時折不快なレベルの音立てて啜ってる人もいるから考えもの
なんだよ「よりよい文化」って…
じゃあ朝鮮の文化は劣等文化だから根絶やしにしていいわけだな?
勝手に 「そばをすする事は日本の文化」 にしてんじゃねーよ
いつそんな下品な喰い方が日本の文化になったんだよ
それツイ主に言ってる奴多いけど、極論だ!て騒いでますよ
みんなスープ静かに飲むのが不快だ。ズズッと音たてて飲め、
っていうのと同じやで。
熱いそばで口がやけどしないように、空気を含んで食べるから、すする音が響くんだよ。
つまり、冷たいそばですする奴は、この意味を履き違えたただの行儀悪い奴。
イタリア行けばわかるけどカフェとかでは普通に啜って音たててるぞあいつらも
高い店では流石にやってないが
Do in Japan, as Japanese do,or
please, don't come here
ってことですね。
ワインと同様に、蕎麦の香りを楽しみ、つゆの味を楽しむ為に啜るのです。
隠れた前提が共通認識になっていないせいで議論が平行線になったり、
隠れた前提が誤っているせいで主張が崩壊してしまうことがあります。
1つはムダな長文を避けるためにお互いにとって自明だと思われる“共通の前提”を省略する場合。
もう1つは怪しい前提(読み手の同意が得られにくい前提)を隠すため。
1.事実に関する隠れた前提。
2.価値判断に関する隠れた前提。
3.言葉の定義に関する隠れた前提。
4.基準に関する隠れた前提。
5.視点に関する隠れた前提。
あんだけ活躍して広島愛が強かった選手に引退試合も無しでクビにするとか
消えろよ
まさか文句を言うだけ言って押し付けるだけじゃないよな?
こんなの真に受けちゃう方もどうかしてるのって何でわからんのかね
これが通るなら、すれ違いざまに財布を丸ごと俺に渡そうとしない外国人にイライラする
とかもオッケーじゃんw
こんなんいちいち変えてたら日本じゃ無くなる
こんな事議論すること自体がナンセンス
馬鹿外人と一緒にフランスに引きこもってろ
犬食い国家の件で話はついてるよね
蕎麦って元々熱いものじゃない(かけ蕎麦の成立は蕎麦自体の成立よりずっと後)ので…
蕎麦の香りを楽しむために空気と一緒に含むってだけだし、そもそも、熱いものを勢いよく啜ったらむせるぞ
少なくとも江戸以前
自分の国でチュルチュルやってろ
外人は日本に来ても当然のように母国語で話しかけてくるよな
あと外人に外国に出る日本女は大抵ブスって言ってもらいな
嫌なら麺を扱う店に入るなよ。
音立てないようにレンゲで食ってるやつがイライラするわ。
どうやって食べるかやってたけど
意識しすぎて、物凄い気持ち悪い食べ方になってた
外国人が妙だと思うのも理解はできるが、基本はその土地の人や文化を尊重すべきだと思うが
日本文化を尊重する外国人の意見は聞こうと思うけど、反日の意見なんざ聞く必要はないと思う
啜るのが文化ってアホじゃねーのw
あんな汚らしい食い方されたらマジで食欲無くなるわw
我々も気をつけないとな
蕎麦は啜ることで蕎麦の香りが鼻に抜けて蕎麦をより楽しむためにやっとんのや。
ってのとおなじですね
スパゲッティとパスタは意味が違うし
ホットケーキは和製英語だぞ、
パンケーキは外国でも伝わるぞ。
そんな奴には郷に入れば郷に従えって言えば良いんだよ。そういう奴等は日本にも良く居るクソクレーマーだろ、お前も。
お前らクチャラーと同じだぞバカw
構ってちゃんをまとめるなよ
あれってアホっぽいよね、飲まないからテレビでしか見ないけどw
人間ってそういう生き物なんだと思うわ
郷に入っては郷に従えという言葉を忘れてしまうくらいに気持ち悪い