• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






D52cIL0UUAA5teD



この記事への反応



グレーに水色の紐…

うー、どうみてもスニーカーにしか見えない

私もグレーで緑なんですが、バリバリの文系で感性の人だと自認しています・・・

青被りを自動で脳内補正するので ピンク+白です!

ピンクにしか見えません、、💦







すごい、グレーと緑にしか見えなかったのに、これ見てからならピンクと白に見える。

面白い


どう見てもグレーですね笑 ピンクってどうやって見えてるんだろ



















こういうのモニターの明るさとかでも全然ちがいそうだよなw












コメント(198件)

1.マスターク投稿日:2019年05月07日 11:02▼返信
アホが騙される系画像のヤツや🙋
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:02▼返信
スニーカーにしか見えない
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:03▼返信
もうええわ、何番煎じだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:03▼返信
これ3回ぐらい記事見たぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:03▼返信
このネタ絶えないんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:04▼返信



誰がどう見てもグレーにライムグリーンの紐だろ


7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:04▼返信
やべえピンクって文字みてからピンクにしかみえなくなった
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:05▼返信
ピンクにしか見えん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:05▼返信
これ認識の齟齬なんだろうか
最初の画像がグレーに緑に見えたんだけど
下の補正画像を見た後に、また最初の画像を見たら
ピンクに白に見えた
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:06▼返信
2年ぐらい前に見た
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:06▼返信
ミクさんにしか見えない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:06▼返信
最初グレー×ミントグリーンだろって思ったけど補正の画像みたらピンクだわwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:06▼返信
ここだけ平成かよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:07▼返信
脳関係なくて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:08▼返信
何回目だこの記事
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:08▼返信
2年前にもあったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:09▼返信
だからF欄なんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:09▼返信
上の画像がトリミングされてて、下の画像より手が見えない
手と認識されないので緑にしか見えない
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:10▼返信
ほんとだ2年前の外人発信のネタなのかこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:11▼返信
このネタ何度目だよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:12▼返信
初音ミクっぽいカラーリングだな、って思いました
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:12▼返信
そもそも色覚悪いからどの色かはっきりわからん
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:13▼返信
グレーと薄い緑かな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:14▼返信
【白金青黒ドレス問題】このスニーカー、白×ピンクに見える?青緑×グレーに見える?
2017.10.14 19:40


同じ記事がすでにあるんだけど無能バイトなの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:16▼返信
👩🏻‍💼満子色
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:17▼返信
毎年このネタやってんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:17▼返信
モニタの調整によるわアホか
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:17▼返信
モニターとかスマホの画面設定でもいくらでも違って見えるって結論出てんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:18▼返信
>>28
バカ発見w
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:18▼返信
絶対ピンクに見えねえだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:21▼返信
ピンクに補正出来るってことはもともともの色は緑なんだろう
正常な視覚を持っている人間には緑に見えるのである
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:21▼返信
酒気帯び事故
運転者
逮捕されず名前も未公表
彼は上級国民ですか?
いいえ
渋谷も一緒です
怪我をしたので逮捕されなかったです
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:22▼返信
ピンクと白に見える
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:23▼返信
グレーにライトグリーン
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:25▼返信
グリーンと灰色に見えるのは俺だけか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:26▼返信
これ何回目だよ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:27▼返信
最初はグレーに緑にしか見えなかったのに、ピンクの補正比較画像を見たらだんだんピンクと白に見えてきたぞw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:27▼返信
グレーと緑

どうしてもピンクと白にはみえない
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:28▼返信
この記事前も見たぞ?
バイトはちゃんと記事内容確かめてから上げろや雑過ぎるんだよ仕事が
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:28▼返信
ミントグリーン×グレーが論理的…?
脳内補正すらできない雑魚でしょ笑
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:29▼返信
色もうなんじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:30▼返信
ピンクに見えるとクリエイティブっていう根拠は何?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:31▼返信
フォトショで色解析したらピンクの要素なんかないからこれで見える奴は色盲寄りって結論ついてたな
そりゃ補整要素でピンクに見える方法もあるけど最初にこの画像だけで見える奴は色盲
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:32▼返信
ここの阿呆ライターって馬鹿なだけではなく何一つ学ばないし記憶出来ないんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:32▼返信

ピンクにしか見えないのだが・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:33▼返信
補正前は青みがかったグレーと水色
補正後はうすだいだいと白っぽい若草色
色調整後は濃いピンクと薄いピンク
前にもこの記事みたけど理解出来ない残念さが残る

47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:33▼返信
言っとくがこれ系は血液型占いと同じだぞ
まあこれを簡単に信じるやつは論理性や数学的思考能力が低いのは間違いないけどww
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:34▼返信
最初グレー緑だったんだけどいきなりピンク白にしか見えなくなった
元に戻らん
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:35▼返信
水玉模様に見えてきた
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:35▼返信
毎年話題になっちょる
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:37▼返信
どうやったらグレー緑に戻せんだよ教えろゴミ共
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:37▼返信
正解はモニターによる違い
メーカーがそれぞれ違うし設定も違うんだから違って当たり前
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:39▼返信
※52
同じモニターで見てて色が変わったんだが
まぁ正確には変わったのは色ではなく俺の認識だが
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:41▼返信
よくあるやつかと思ってみたらいきなり右脳左脳言い出して頭大丈夫かと
55.投稿日:2019年05月07日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
56.投稿日:2019年05月07日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:42▼返信
>右脳左脳は全く関係ないです。


まーた芸術家気取りの馬鹿右脳信者がやらかしたんけえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:42▼返信
なっつさんの解説素晴らしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:42▼返信
色盲じゃねえの
Twitter終わってるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:43▼返信
iphoneで画像見たときはピンクだったけどPCで見たらグレー緑だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:47▼返信
CV豪華だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:49▼返信
理屈がわかっても脳内補正が厳しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:51▼返信
5年前に見た
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:51▼返信
またこの手の画像かよ、前は服だったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:52▼返信
今までずっとピンクにしか見えなかったのに
別のサイト見て戻ってきたらグレーと蛍光グリーンのヒモにしか見えなくなった
なんだこれ
認識がピンクに戻せねー
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:53▼返信
元がピンクだと分かっても
緑のやつは緑にしか見えねーわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:54▼返信
何が右脳、左脳だよ。全く関係ない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:55▼返信
写真が悪すぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:57▼返信
ピンクに見える人は色弱だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:00▼返信
最初の画像で手の色に気づく人いんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:04▼返信
ピンクあるあww…ねーよ
ピンクの人はさすがに眼科で精密検査して色弱、色盲疑え
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:07▼返信
グレーの方は既に補正してるんやな
何度もこの画像見てきたけど手があるの初めて知った
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:07▼返信
補正を想像できたら
何故クリエイティブな人なのか誰が決めてんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:08▼返信
色盲とそうじゃない人の違いでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:10▼返信
今度はこの靴を売るの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:11▼返信
もうこういう色味で脳がどうのこうのはいいよ気持ち悪い
ただの錯視で眼精疲労だとか認識能力がどうのとかもあったけど情弱騙しもいい加減にしろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:15▼返信
緑に補正されてるのをピンクっていうのやばいな
騙されて色弱誇ってる感
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:16▼返信
グレーと初音ミクの髪色みたいな色
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:16▼返信
誰がどう見てもグレーにライムグリーンの紐

はい次の記事
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:16▼返信
手みたらだんだんピンクになってきたわ
魔法の一種だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:17▼返信
ピンクのこの靴を誰もが見たことあるからピンクって意見が出る
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:17▼返信
実際現物見ないと意味ないわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:17▼返信
>>73
そういうので釣って承認欲求を満たしたい人かアクセス数稼いで広告料ガッポガッポしたい人
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:18▼返信
ホンマや。スニーカーを持ってる手があること気付いたら、手の色から脳が勝手に色調補正してピンクに見えるようになってしまったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:21▼返信
色盲の私には関係なかった
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:21▼返信
わからん、グレーにしか見えない
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:21▼返信
色盲ホイホイ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:21▼返信
手を見てよく脳内で色補正出来るな
俺にはグレーと緑にしか見えんわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:22▼返信
CV井上和彦の人の説明文が有能だね
最初に上げたやつはエセ科学って感じ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:23▼返信
これ見て「やだー!ピンクにしか見えないぃ〜!私ってクリエイティブぅ〜」って言ってるやつを想像すると面白いな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:23▼返信
ピンクに見えるとか頭おかしいだろ
画像の外の白い部分(コメント欄とか)とヒモが同じ色だとでも言うの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:24▼返信
やば
暗い色だけどピンクと白に見えだした・・・すげえなこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:26▼返信
グレー部分がピンク
緑部分が白い紐
同じ明るさではなく結構暗い画像と意識し始めると見える
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:27▼返信
脳に病巣がございます
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:30▼返信
モニターが緑が強く出るので緑にしかみえないでーす
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:30▼返信
というかどっちにも見えなきゃダメだよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:31▼返信
でたでた
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:31▼返信
水色と白で見える頻度が高いけど偶に冗談抜きで桃色と白に変わるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:33▼返信
え?こんなことで怒ってんの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:34▼返信
モニターの色関係ないんだよねこれ
補正能力があるかないかだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:34▼返信
色の恒常性
暗闇や夕日の中でも物を正しく認識するための脳による補正機能
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:34▼返信
暗い場所でみてるピンクにしか見えない
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:35▼返信
デザインの仕事してるやつが脳内補正かけてたら仕事できないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:35▼返信
こういうやつ前にもあったけど右脳左脳全然関係ないしアホか
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:37▼返信
水色とピンク(色弱&絵描き)
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:40▼返信
ん?なんだこのデジャヴは……?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:43▼返信
色弱も違って見えるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:45▼返信
>>105
絵描きじゃなくてただの馬鹿ね
背景デザイナーだけど見えないから
むしろ見えたら絵の色味おかしくなるわボケ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:45▼返信
勝手に色認識されちゃあ、証言で「何色の服着てました」とか信用できなくなる
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:46▼返信
これがピンクに見えるやつは病気だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:47▼返信
グレーにラインと紐がミント色
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:50▼返信
あたる光によって見え方違うだけよね。こーゆー素材結構罠だわ
店内の暖色系ライトでブラウンに見えて買ったら日光の下では苔緑色だったり
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:53▼返信
どこかでみた…と思ったら
すっげーくっそ古いネタじゃねーか!
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:54▼返信
あーしってるしってる実は同じ色なんですって
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:55▼返信
またこれかよ
はちまでみた
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:55▼返信
自分の脳が人より劣ることを認めたくないんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:57▼返信
PCで見るとピンクでスマホから見るとグレーだったわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:58▼返信
「グレーと緑」の答えの人は「何色に見えますか?」という問いを素直に受け取って、
単純にそれだけをこたえてる。
「ピンクと白」の答えの人の方は、問われた内容を頭の中で
「本当は何色でしょうか?」に変換してて、それの答えをこたえてる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:00▼返信
何度か見直しているうちに自在にどっちの色にも見えるようになった
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:04▼返信
元ツイのリプ欄見てこいアホども誰にでもピンクに見ることできるしピンクに見えたからクリエイティブとか有り得ないから水風呂入って心臓麻痺起こして死んでこい
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:10▼返信
色覚異常者を馬鹿にしてるのか????????
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:11▼返信
またこの色に見えたら系か
色弱なんだろピンクとかかなり色補正しなきゃ見えんわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:11▼返信
画像を左右に動かして手を中心に見るか靴を中心に見るかで
どっちの色にもにも見えるぞ
右脳左脳関係ないやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:12▼返信
だめだどうしてもピンクに見えてこない
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:14▼返信
こういうのって色が切り替わって見える瞬間が面白いよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:15▼返信
色盲ピンクガイジあぶりだすだけのいつものツイカスで草
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:15▼返信
>>6
同パターンで白と金・青と黒ドレスのやつもあるで
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:16▼返信
何年か前にも同じ画像で見たことあるんだけど
これで何回目だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:20▼返信
右脳左脳関係ないし、クリエイティブやロジック云々も関係ないです
血液性格診断並みにくだらない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:23▼返信
ピンクに見えるってことは目がその波長、物理的に詳しく言えば振動数というべきかな?を認識できてないから正直いって色盲障害だってことを認めているもんだで
要はクリエイティブなのではなく、障害者です
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:23▼返信
グレーと水色にしかみえんが
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:33▼返信
昔はちまで見た金色のドレスとかいうやつだろ
あれはまだわかるがこれはおかしいだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:35▼返信
色が変わるように見せられたらそりゃそう見えるわ
暗い中で紺色を見せられて黒って言ったら違いますー紺色ですー!みたいな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:53▼返信
これはスマホで経験してるだろw
赤系統が映すと何故かグレー系にとか
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 14:05▼返信
ミントグリーン
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 14:11▼返信
「これが解けたらIQ150」とか、毎度毎度同じようなネタに引っかかる方々は
特殊詐欺にひっかかる年寄りのこと笑えんわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 14:11▼返信
右脳左脳

ってワードで察した
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 14:17▼返信
※48
時間空けてみたら元に戻ったーーー
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 14:22▼返信
昨日とは逆になった
面白いな
前にあった金色の服と同じようなことなんだろうか
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 14:30▼返信
色弱とか言っとる奴おって草
彩度対比で調べてみてね
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 14:31▼返信
第4次視覚野で行われる色の恒常性と言う正常な処理及び機能
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 14:38▼返信
ライムグリーン(紐)とグレー(靴本体)
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 14:51▼返信
これが、ミクちゃんですか
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 14:52▼返信
>補正後みたいに見えてました、、、!
補正後みたいに見えてたのに補正できたの?
その方がすごいわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 14:59▼返信
何色に見えるかであって実際何色か推理するものではない
RGB値で厳密に回答が決まっているんだが
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:02▼返信
「ピンクと白のスニーカーにグリーンのトーンが乗ってる」が
正解でいいのね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:21▼返信
ピンクと白のスニーカー以外に見えた奴は
今まで自覚が無かった「色覚異常」だから
さっさと病院行こうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:30▼返信
ただの暗くて青味のかかった画像にすぎない
という事を一瞬で認識できない奴はバカなの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:51▼返信
自分は右脳派って思い込みたいやつが
グレーと緑にしか見えないのにピンクに見えるみたいな事やってんだろ
裸の王様と一緒だよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:52▼返信
色の恒常性定期
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:54▼返信
フォトショで色拾っても明らかにグレーと緑なわけだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:05▼返信
ピンクに見える奴は全部の画像がピンクに見えるんやろか
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:25▼返信
ピンクに見えるとかガイジがマウント取り始めるから
こういうのいい加減やめろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:39▼返信
ピンクの靴に白の紐の写真に緑のフィルターをかけたもので数 値のままグレー・緑に見えている人も画像元の外人さんがあげたフィルターかける前の写真を一度でも見てしまうと補正されピンク・白にしか見えなくなる…はず

それでもグレー・緑しか見えない人は色の補正能力が低い
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:40▼返信
均等に補正(オーバーレイ)がなされているなら人間は元の色を認識する
もちろん完璧にそのままではない
緑がかったピンク,緑がかった白みたいな感じに認識する
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:47▼返信
色を抽出すればいいだけだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:50▼返信
手の色がおかしいのに確実にいじってるじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:56▼返信
なあ、何年前の話題だよ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:59▼返信
それよりもサムネが首の骨のレントゲン写真に見えた
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:09▼返信
平成の頃はこんなので一喜一憂してたんすか?!と令和っ子に驚かれるに108カノッサ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:11▼返信
ピンク白とか言うキチガイが多数おるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:14▼返信
※57
こういうのって「食えてない」レベルの奴らの声がやたらデカイから嫌い。
どっちの脳で処理しようと成果物が認められれば良いだけなのにやたらと右脳にこだわりやがる。
そのくせ大体当の本人は何の積み上げもないまま「感覚で〜」なんてクソ甘いこと言ってやがる。
感覚でメシ食えるレベル維持できるかっつうの。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:26▼返信
地が最初、緑に見えていたのにいつの間にかピンクに見えてしまったやつ・・・
しばらくして見直すとまた緑に見えるぞw
ところが、じっと見ているとまたピンクに見えてくるwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:27▼返信
※163
間違えた。地が緑じゃなくてグレーな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:44▼返信
手を基準に色補正するって話なのに、靴部分だけトリミングする無能
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:53▼返信
普通に見るとグレーと緑ヒモだけど靴もってる指を見ると色が変わる
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 18:03▼返信
記事内の画像が小さくトリミングされてるせいで手が見えなかった。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 18:22▼返信
死ねゴミ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 18:39▼返信
いつのネタ引っ張りだしてんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 19:12▼返信
R=127,G=156,B=151
どう見てもピンクの数値ではありません
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 20:02▼返信
ピンクの見えるとか言ってる奴はただの色盲だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 20:03▼返信
手なくてもグレーとグリーンにしか見えないんだけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 20:22▼返信
初見でピンクに見えないやつは色弱ゲェジって事ね
良かったピンクに見えてw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 20:49▼返信
ピンクに見えるのが色もうだろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:20▼返信
※174
色盲は関係ないぞ 周りの色と比較してピンクに見えるらしい
腕の血管が灰色(正しい色)に見えるか青緑(比較により錯覚した色)に見える感じだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:22▼返信
中山善貴が馬鹿だという事は分かった
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:29▼返信
時間あけて何度か見たらようやく両パターン見れたわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:31▼返信
※57 ※149 ※162
読解力なさすぎィ!! 元のツイートよく読んでどうぞ
(こいつ文章からしては左脳派アピールしてると思うんですがそれは)
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:35▼返信
フィットネス事業でNo.1になる。
こんな事書く奴がロジック、数学、分析の人な訳がない エビデンスなし
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:37▼返信
右脳左脳じゃなくて女脳男脳じゃなかったか?
女は色彩のバランスが脳で処理されるから本来の色が見えて
男は脳が目の前の色そのものを判断して画像の色が見える
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:48▼返信
勝手に都合よく補正して解釈してんじゃねーよガイジ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:53▼返信
がっつりグレーと青緑の紐にしか見えんが、
確かに背景の手の光度を基準に考えると
なんとなくピンクに見えそうな気がしてくる。

逆に言えば背景の手掛かりがないとピンクに見えることはないってことか。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 22:00▼返信
スニーカーをパッと見てグレーと水色に見えたけど、その後に手を見てからピンクと白にしか見えなくなった

確かにこれ右脳左脳は関係ないと思う
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 22:11▼返信
iphone限定と書いとけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 22:20▼返信
結局、人は見たいものを見ようとするわけだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 22:33▼返信
端末の差
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 22:42▼返信
ミクカラーにしか見えない
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 00:04▼返信
ネタふっる・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 00:45▼返信
何年前の記事やねん・・・話題でもなんでもないわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 05:53▼返信
グレーで緑の紐に見える人は、ロジック、数学、分析の人なんだそうです。


ガチ緑のミク色に見えるけど、おれたぶん文系脳ですけど・・・
数理パズルとか数学の証明とか苦手なんです
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 06:37▼返信
PCモニタは青強めで、テレビだと赤強めになってること多いから
見てる端末ごとに色違うからあまり公平性がないテストだよねw
俺はグレーに緑だった
大昔にこんなネタみた気がするけどw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 09:42▼返信
>>185
ネトウヨとリベラルも同じだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 10:35▼返信
>>124
それが正常よ、本当の色は何ですか?って聞かれれば話は変わってくるかもしんねーけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 15:20▼返信
これがピンクに見えるならクリエイティブ方面で致命レベルの色盲では?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 20:49▼返信
写真やデザインの仕事やってるなら勝手に脳内補正してるのはマズイのでは
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:23▼返信
右脳左脳は当たらずとも遠からずってとこだろう。部分だけを取り出せば、グレーや緑だけど、全体の文脈(手など)を考慮したら、ピンクや白に相当すると認識されるということだろう。つまり、局所的な色を絶対的に認識するか、全体像を捉えて相対的な配色を認識するかの違いってことを言いたかったのだろう。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:28▼返信
ピンクには見えないからクリエイティブじゃないのかとショックを受けたけど納得いかずにカラーピッカーで見たらピンクじゃなかった
ちゃんと色を判断できているワイはクリエイティブや
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 19:36▼返信
本来の色なんて聞かれてないだろ
モニターがミク色に出力してるんだから答えはミク色
はいおわり

ピンクに見える人は錯視に弱そう。

直近のコメント数ランキング

traq