• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 
 





記事によると

・  エクスカリバーは,トライエクゼが運営していたスマートフォン向けアプリ「蒼穹のミストアーク」(iOS / Android)の配信権を買収したことを,2019年5月1日に発表した。買収後のゲームタイトルは「ハーレム伝説ZERO」になるとのこと。
 
・なお,エクスカリバーは,「女性ユーザーの皆様からはお叱りを受ける可能性があります。」と注意書きを記載したうえで,蒼穹のミストアークとしての世界を完全に破壊する“激震のチュートリアル”を実装しているという。
 
・≪真のチュートリアルの実装≫
 本作品は王道のRPG「天命伝説」の日本配信版「蒼穹のミストアーク」の世界を完全に破壊する激震のチュートリアルの実装しております。正義感あふれる主人公は仮の姿で、本当はゲスな主人公アヴァンの心の声が、世界中の男性陣の心ときめく感動のストーリーとなります。
 












D5Wx4CFUcAE1yiH

D5Wx4CGUcAAoXje

D5Wx4EoUIAE1Dyr










D578Ce3UYAADcdB

D578Ce4U0AE022M




D573-MuUcAA-RNF





D58JCTQVUAAaVHd

D58JCTPUYAIHjGW

D58JCTVUUAMFYnh

D58JCTSUIAIaQSU






D58JvGoU0AERhm5

D58JvGkUIAAPv_f

D58JvGpU8AAxzfU

D58JvGjU8AACTyc




 
 


この記事への反応


  
FGOが買収されてハーレム伝説FGOになるパラレルワールド。
  

ある日突然やってたゲームがハーレム伝説に名前変わって、今までの主人公の熱血な性格は嘘、本当はゲスでエロ!って真のチュートリアル導入で話まで変わるの恐ろしすぎる

  
湯婆々でもハーレム伝説ZEROには改名させないだろ
  
いろいろみたけど経緯も面白い。元は中国のゲームで、本家とスピンオフをそれぞれ別会社が別作品としてサービスしたら、スピンオフのハーレム伝説が本家のミストアークより売れたから、本家が買収されてハーレムに吸い寄せられた模様。深いわ…( ´ ▽ ` )
  
しかし、「買ったんだから何してもいい」という態度は、1ユーザとして抗議したいです。 そりゃぁ、王道という名の凡庸なお使いクエストばかりだったそらミスよりは、ネガティブイメージでも注目されるゲスシナリオのハーレム伝説の方が儲かるのかもしれませんが。
  
元々ミストアークというゲームがありそれを原作にハーレム伝説というシリーズが展開されてこのたび原作がハーレム伝説側に吸収されてZEROのナンバーをつけられたという流れでいいのか……?????
   
ど 同人誌の導入かと思った……………………………………
  
ハーレム伝説の部分はまあ直感的にわかりやすいクソシャゲにしたかったんだな、ってわかるんだけど、そのZEROは何のZEROなんだ?という事が気になって仕方ないな。 前作として「ハーレム伝説」が最低限あるって事になってしまうが…?
  
それに加え 現在もサービス継続中のハーレム伝説(本家)と新作ハーレム伝説フロンティアをだす予定のようだが何かしたいのかわからん。
  
・大元のIPはどちらも同じ中国ソシャゲの派生作
・ローカライズの際に蒼穹とハーレム伝説で名義が分かれた
・ハーレム伝説の方がバカ売れしたのでハーレム伝説名義で統一

っていう意外と普通な経緯らしいけどソースは知らん








   

  

「天命伝説」→「蒼穹のミストアーク」→「ハーレム伝説ZERO」なのでもう訳がわからん
(いるかどうかさておき)元ゲーのファンは泣くでしょコレ・・・

  
  
  







へんたつ [DVD]
へんたつ [DVD]
posted with amazlet at 19.05.07
irodori (2019-05-29)
売り上げランキング: 20








コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:02▼返信
ファフナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:02▼返信
新しく変わった奴らが前の奴らがやってたことぶち壊そうとするの流行ってるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:02▼返信
fgoの主人公かな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:03▼返信
アプリの自殺
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:03▼返信
おもろいやん
やらんけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:04▼返信
えーと多分あれだ、ガンダムSEEDとガンダムSEEDDestinyくらいの違いじゃねえかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:04▼返信
主人公とヒロイン内田姉弟かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:04▼返信
自分がやってるゲームがこんなタイトルになったら泣くわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:05▼返信
例えるならガルパが突然ガールズ乱行パーティ!になるようなもんだろ
一ユーザーとしてそら困るわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:05▼返信
(◞≼◉ื≽◟゜;益;◞≼◉ื≽◟) (◉◞ ౪◟◉`)👉🏨>> 1
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:05▼返信
アップルと戦争するつもりか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:06▼返信
漫画の題名が変わってまた1巻からって、あれ何?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:06▼返信
⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂( 。∈∋。) ) ))))><

🍎……⊂( 。∈≡≡≡≡ཀ∋。) ⊃……🍎🍏…⊂🙃⊃…🍏>> 1
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:06▼返信
ひでぇなこれ
最近の独占といい徐々にコンテンツをしんりゃくされてるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:06▼返信
(◞≼◉ื≽◟゜;益;◞≼◉ื≽◟) (◉◞ ౪◟◉`)👉🏨>> 1
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:07▼返信
⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂( 。∈∋。) ) ))))><

🍎……⊂( 。∈≡≡≡≡ཀ∋。) ⊃……🍎🍏…⊂🙃⊃…🍏>> 1
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:08▼返信
サ終とこれどっちがマシ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:10▼返信
チュートリアルみるに突き抜けてていいんじゃないの
今までのユーザーじゃやっていけないからこうなったんだろうしさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:10▼返信
>>17
これがマシ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:10▼返信
>>12
綱島志朗の悪口はそこまでだw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:11▼返信
今プレイしてるソシャゲがこうなったらと思うとホラーだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:11▼返信
喰霊-零-みたいな感じ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:12▼返信
>>9
ボーイズアンチパァンツァーになったら、割とありじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:12▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:13▼返信
エイプリルフールじゃないんか
すげえな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:13▼返信
こんなもんにお金使ってるやつがかわいそうになるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:15▼返信
炎上案件だけどガチャに男がほぼいないソシャゲに課金してるやつなんて根元の部分は似たような感覚だろうし、いい宣伝になってるのかもな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:17▼返信
アドル→ランス
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:17▼返信
グラブル、FGOみたいにプレイヤー自身が主人公の路線とかキャラエディがあるとか
そこからキャラ付きの主人公にしたのなら炎上するだろうけど
元から主人公にキャラがあって
サブカプ路線からハーレム路線に変更したのなら特に問題無いような気がるんだが
つかむしろそっちのほうが評価上がるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:17▼返信
ソシャゲ大量に作って無駄だと思ってたわ
素材使い回しでエコでええやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:17▼返信
ふーん
やるじゃん(*´ω`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:18▼返信
肌色規制厳しくなった中国産でハーレムうたわれてもな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:19▼返信
タイトル&主人公改変とか
宇宙猿人ゴリかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:20▼返信
こんなゲームに感情移入して遊んでるアホおらんやろ
35.投稿日:2019年05月07日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。
36.投稿日:2019年05月07日 15:22▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:23▼返信
中国産最強!中国産最強!中国産最強!中国産最強!中国産最強!中国産最強!中国産最強!中国産最強!中国産最強!
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:24▼返信
ちょっと面白そうと思った自分が憎い
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:24▼返信
ようはヴァリスのERG化と同じ流れか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:25▼返信
ちんどりにやられまくりみたいなもんか
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:26▼返信
ここまで変えるなら買収の意味ねーじゃん
タイトル残してブランド力に頼るわけでも無さそうだし
新規IPにした方がはえーだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:26▼返信
これってFGOのことだよね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:27▼返信
魔改造過ぎて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:28▼返信
>>41
スクエニがやりまくってる失敗の仕方だね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:28▼返信
ちょっとおもろいやんw
量産型のスマホアプリよりよっぽど見ごたえあるで
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:29▼返信
主人公が伊藤誠になったということか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:30▼返信
ZEROってことはハーレム伝説のジジイの若いときがこの主人公ってことにするのか
なんというか思い切ったな…まあでも、元のままだと売上が伸びないのはわかる気がする
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:30▼返信
※42
FGO(の同人誌)やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:31▼返信
DR2といいこれといい
今までの常識ぶっ壊すのやめれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:35▼返信
えーと、平成の終わり頃に発表された某ラノベみたいだな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:36▼返信
縦のスマホMMO系だね
そりゃノーチャンスだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:37▼返信
まぁアレだ、ジャンプのテコ入れみたいなもんだろ?
ちょっとでも話題になったなら編集者有能だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:40▼返信
笑った
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:40▼返信
すべってるなー
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:45▼返信
タイトル名前だけでなくロゴもワードで作ったの?ていうくらいダサいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:46▼返信
タイトルの名前センスなさすぎだろwwwwwwwwwww

小学生が考えたのかよwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:48▼返信
エイプリルフールネタかと思うようなノリでやっちまったな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:49▼返信
ほんとスマ界は魔境やで・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:49▼返信
中共の規制で新作出せなくなった中華企業の苦肉の策だろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:51▼返信
ミストアークが売れないのが悪い
ひいてはお前らキモオタのせい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:51▼返信
バジリスクが対魔忍アサギになったようなもんか
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:53▼返信
DMMでやれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:54▼返信
すげーなピクリともやりたいと思えないのがすごい
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 15:56▼返信
してしまいたまえって、日本語不自由なはちまかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:04▼返信
滅茶苦茶すぎて草
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:08▼返信
>>61
それはちょっと例えにしても振れ幅大きすぎるw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:10▼返信
もう、売れなさ過ぎで、変な方向へ行っていかれましたか。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:12▼返信
>>29
結局顧客はハーレムを求めるしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:13▼返信
>>2
キュルルハーレム伝説だった…?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:23▼返信
宣伝記事ってコメントできないのに
これは何故か出来るな
はちまの設定ミス?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:30▼返信
すげえ頭悪い感じだけど日本人受けしそう
結局男も女もハーレムアニメばかり見てるし
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:33▼返信
中国王朝の入れ替わりを見るようだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:34▼返信
馬鹿どもがひたすらハーレムハーレムとそればっか崇めるからだろ。SAOやらリゼロやらとらぶるやらISやらD×Dやらみたいにな。
「これもハーレムにして怒られないギリギリ攻めれば課金させられる!」と勘違いしちまったんじゃねーのw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:37▼返信
日本も中国ゲ−ムが増えたなー。

まあ日本サードのガチャは作っては捨て、また新しく作っては捨てを繰り返してるけど、
中国サードはコピって転売して出がらしを100%有効活用してるぶんかしこいよな(笑
まっさらな新規IPだとキャラボイスを取り直すのにも金かかるもんね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:39▼返信
中国の本家もハーレム伝説になったら面白い
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:45▼返信
>>74
それどころかシナは他人の物を企業だろうが個人の絵だろうが関係無くパクって使いまくりだしなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:50▼返信
元のゲームを誰も知らないからどうでもいいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 16:58▼返信
別ゲーで草
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:07▼返信
壊すならこれくらいぶち壊したほうがいいだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:08▼返信
どのみち半年持たんだろうけど、なかなか面白い
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:17▼返信
伝説にはなりそうだけど元を知らんから何とも
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:18▼返信
> 世界中の男性陣の心ときめく感動のストーリーとなります。
ときめかないが?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:21▼返信
品性もなにもあったもんじゃないが、
こういうのやる層にはどストライクでは。

まあ表面的には隠して欲しいのかもしれないな。ムッツリだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:25▼返信
ほぼ下着みてえな鎧着た少女がカードになって、それを集める昨今のソシャゲと本質変わらん
女のSSRあつめるのも要はハーレム気分よ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:27▼返信
主人公がランスみたいなキャラならやっていたかもしれん

てか蒼穹のミストアークだったからこそ課金した人とかもいるだろうにほういう人達への対応はどうなっているんだろうか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:35▼返信
これ絶対FGOでネタにされるぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:43▼返信
運営が突然パチ専門会社に変わったんじゃねーかってくらいヒドいw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:49▼返信
※2
韓国ではその思考以外は存在しない韓国では
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:50▼返信
だ、ダセェ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:51▼返信
ハーレムの世界になる…誰もが絶望したその刹那…
ハアッ!!!!バシュウウゥゥ!!!!グオアアア!!
大丈夫だったか?凄まじい声とともに空をも覆い尽くす眩い光が主人公を包み消し飛ばしたのだ…
私の名は寺生まれのTさんだ、安心してくれもう大丈夫だ
世界は救われたのだ…有難う寺生まれのTさん!!  完
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 18:15▼返信
FGOがやってることと同じ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 18:15▼返信
こういうの見ると中国人のセンスというか考え方がよく分かるよね
下半身で物事考えてる人間が多くないとこれだけの人口には至らんよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 18:32▼返信
R18でやれよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 18:34▼返信
まあ好き
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 18:56▼返信
令和の初笑いがこれとはな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 19:00▼返信
むかーし夢幻戦士ヴァリスというゲームがあってだな
未神楽少女探偵団と言うゲームもあってだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 19:22▼返信
売れるためには工口でも何でもやるんだよ
これは男向け女向け問わずどっちもそういう傾向がある
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 19:58▼返信
心配すんな。どっちもゴミだから。
99.ネロ投稿日:2019年05月07日 20:07▼返信
弱い男は何故在る?
男は、力が全て

逃げるだけが生き甲斐の可哀想な男はもう見たくない
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 20:09▼返信
ハーレム王に、俺はなる!
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 20:14▼返信
女性ユーザーなんて声が大きいだけで金落とさないから切り捨てて大正解だな
102.投稿日:2019年05月07日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 20:17▼返信
>本家とスピンオフをそれぞれ別会社が別作品としてサービスしたら、
>スピンオフのハーレム伝説が本家のミストアークより売れたから、
>本家が買収されてハーレムに吸い寄せられた

やっぱりエ.ロは強いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 20:18▼返信
タイトルの方向性違いすぎて草
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 20:29▼返信
工ロに飽き足らず場外乱闘プロレスまで始めたな
ソシャゲブームの後はまともなゲームは何一つ残らんだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:13▼返信
男性の共感は得られましたか?
107.投稿日:2019年05月07日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
108.投稿日:2019年05月07日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:45▼返信
訳するとハーレム伝説無しって意味なんだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:50▼返信
いいゾ~これ~
111.投稿日:2019年05月07日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:53▼返信
なんというやっちまった感…
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:54▼返信
ヨヨイノヨイ!は草
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:59▼返信
サービス終了するのとどっちがいいと問われたら難しい問題だなw
115.投稿日:2019年05月07日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 23:34▼返信
速やかに配信終了させるのが目的なんじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 09:05▼返信
境界線上のホライゾンにでも出てきそうなむっちり
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 13:15▼返信
個人的には評価するw正直ミストアークとか聞いたこともないし、見ても興味ないけどこの方が興味が出てきたwランスみたいな性格みたいだし、こっちの方が受けると思うwこの記事が無ければ…あったとしてもミストアークとかやろうとすら思えなかったけど興味出たわww
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 17:40▼返信
熱血な奴が下種な所があってハーレム望んでいても別に破綻してないと思う

直近のコメント数ランキング

traq