関連記事
【【噂】開発中止になったプラチナ神谷氏の『スケイルバウンド』スイッチ独占タイトルとして復活か!?】
【『スケイルバウンド』元プロデューサー「スイッチで復活する可能性は低いと思う」】
【プラチナゲームズ稲葉氏「ベヨネッタ3は過去作からデザインプロセスが変更される」「完全独立IPの新規タイトルを2本開発中」】
Microsoft shouldn’t take blame for Scalebound, says Platinum
https://www.videogameschronicle.com/news/microsoft-shouldnt-take-blame-for-scalebound-says-platinum/
記事によると
・Video Games Chronicleが、Platinum Gamesの稲葉敦志氏にインタビュー。キャンセルされたXboxOne専用タイトル『スケイルバウンド』について語った
・『スケイルバウンド』はE3 2014のマイクロソフトプレスカンファレンスで発表されたタイトルで、『ベヨネッタ』などで知られるクリエイター神谷英樹氏と稲葉氏がプレゼンを行った
・しかし、長い開発期間を経て、マイクロソフトは2017年に『スケイルバウンド』がキャンセルされたことを発表した
・稲葉氏は『スケイルバウンド』のキャンセルについて「プラチナゲームズとマイクロソフトの両方が失敗したため」と話した
・「私たちがもっと上手くやれた部分があると思いますし、パブリッシングパートナーとしてマイクロソフトがもっと上手くやることを望んでいた部分があると思います。誰もゲームをキャンセルしたくないですからね」
・『スケイルバウンド』がニンテンドースイッチで復活する動きがあると噂になっているが、本作のIPはマイクロソフトが所有しているため、スイッチで復活する計画はないだろう
・また、稲葉氏は過去に多くの未発表タイトルがキャンセルされていることを明かした
やっぱりスケイルバウンドのスイッチ版は無さそう
復活するなら次世代Xboxの方が可能性あるんじゃ
復活するなら次世代Xboxの方が可能性あるんじゃ
ASTRAL CHAIN COLLECTOR'S EDITION(アストラル チェイン コレクターズ エディション) -Switchposted with amazlet at 19.05.08任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 783

れ や 下 ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く さ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ん {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
出さなくて正解だったんじゃ
【無能集団】 失敗クリエイターに仕事を発注して失敗する
【真・無能集団】 その失敗作すらクレクレする
あと、スペック的に大劣化するのもわかってるのにそれを望むのも結構頭おかしい
あいつがおとなしくPS4で作ってりゃなにも問題なかった話
自分達で育てる気がない
カプコンが大金払って開発中止にしたんだろ
そらMSもキレるわな
プレステでの可能性はゼロw
感じねーよ…
お前本当にこれの動画みたことあんの?
なんで豚はMSのIPですらクレクレしてんの?
スクエニのゲームだけ作ってりゃええやんけ!
ついには幻の作品までクレクレ
やばいくらいつまらなさそうだったよなこれ…
荷が重すぎる
ついでにAAAコンプもこじらせちゃったしな
拗ねてる暇あったら面白いゲーム作れよ
そらMSもキレるわな
MSとトラブル起こす
サイゲとトラブル起こす
多分次はスクエニや任天堂とも揉めるだろう
いちいち迷惑なやつらだな豚は
は?ベヨネッタというセガのIPが任天堂に来たんだから、
同じ原理で任天堂に来るだろ?
アズラズラース以下のプレイ画面
なんか弓ペシペシ撃って弱点出たらみんなでそこをペシペシ叩いてたのみたな
すげーつまらなそうだった
マイクロソフトはすでに任天堂の陣門に下った
ニンテンドースイッチで完全版はあります
そのベヨすら、続編作るの渋りまくったみたいだけどな任天堂…
もう1本とかないやろ
プラチナいろんな会社と揉めすぎだよな
今度は任天堂にスケイルバウンドのIPを譲ってくれるかもよ?
だから可能性はある。MSがOK出せばいいだけの話。
わかったかい?ゴキ
そんなにこれ欲しいのか…
任天堂は既にスターフォックスで
CAPCOMのプライド高い連中で一斉退社して作った会社だからな。
ありゃダメだ
もともとwiiで開発中にキャンセルしたソフト押し付けられたプラチナも
可哀想ではあるけどな
うん。間違いなく売れるから。
違うだろマックスアナーキーににてるしあれ
間違いなく売れるものは中止にならないと思います
プラチナンオ最大の弱点、自分らは気づいてないバカなふりしてるが、めちゃくちゃ意識高い系なとこ
意識高い(系)←ここがミソ
豚ちゃん、プレイ動画見て来てみ
本当にこれ、欲しいか?
MSが中止にしたのはしゃーねーってくらいつまらなさそうだぞ
プラチナ中部で任天堂派とかが権力争いやってて
スイッチハブタイトル作ってると邪魔するために人員を勝手に連れて行くらしい
でも神谷は昔から、スターフォックス作りたがってたからな
クレクレして何が悪い!
現行機に力なんてもういれないか・・・
大変やなあ
モンハンとDMCコンプレックスの両方を満たせるから豚には需要があるんじゃね?
実際に発売日されたら買わないんだろうけどw
プラチナって大成功したゲームあるか?
サイゲは現場の人間を札束で叩いて、正気に戻してから
引き抜いたからね
PS叩き棒としか考えないヤツは何でも面白そうって言うやろな
ニーアやな
ニーアオートマタ
あれ、田浦大先生がコケたらプラチナも流石に窒息するだろか
ベヨネッタとかデビルズサード拾ってた頃から?
そもそも売れたソフトねえじゃん任天堂作品以外で
ゴミハードなんだし
押し付けられても良いゲームは作れたはずだろ
延期了承するくらいの発注主なのに
ニーアを踏み台にしてまで宣伝したアストラルチェインで審判が下されるなw
PS3版ベヨネッタもソニーとSEGAに丸投げだし。しかもPS3版売れてなかったら完全に終わってたし。
動いてるXBのゲームカクカクやったけどねw
後、超絶クソゲーだった桃鉄とかな
さくまちゃん
あれだけコナミには桃鉄は作れないとかわがまま言いまくって
やっと自分で作ったゲームがあのクソゲーっていう
今は半分しかいない状態
ベヨネッタ3なんて出ないだろうな
サードクラッシャーは伊達じゃねぇな
面白そう!って強弁する側と
どこが???って首傾げてる側とで2分してた気がするわ
同意
ニーアのヒットを物差しにしてプラチナの評価を上げるのは早計に思える
コエテクの仁王でも同じ事が言えるが
グラブルのスイッチ版だそうだそう言いだして
出さないからって邪魔してたら、現場スタッフ全員引き抜かれたでござるだからね
草も生えない
一時期、新規で1,000万本売ったホライズンの対抗馬扱いされてたんやで…
たしかにプラチナなんかに仕事を任せたのは失敗だったな
ドラガリの失敗の責任を押し付けあってる時点で
任天堂とサイゲ妙に仲悪すぎだろと思ってたが
そういう経緯があったんかw
マジで実力と評価が見合ってないわ
セガと組んでたときも問題が出るとセガが悪いの一点張りだったし都合が悪いことはパブリッシャーのせい
手柄は自分たちのものというスタンスが嫌い
マッドワールドからはじまったあのサイバーパンクな格好いい世界をポイ捨てしたのは本当にもったいない
というか現行ハードにHD移植して欲しいね
今のマシンパワーなら多人数対戦でももっとサクサク動くと思うし再評価されて欲しい
まあせいぜい売れないだろう自社ip製作頑張ってくださいよプラチナゲームスさん
同じ調子で松野にゲーム作らせようとしたサイゲは見事にコケたしな
そのヨコオや斎藤が後ろ盾なんだけどね。
こんなゴミゲーム出さなくて正解
納期守らないから最近色んな所から
契約切られてるしなあ
評価なんてされてねえよ
プラチナ開発ってだけじゃなんも売れない
こマ?
あのラグラグオンラインに未来なんてなかったわ
この会社はオンラインゲーム開発のノウハウがないからか酷いブツが出来上がってきて驚いた
ロストオーダーはまだβテストだぞ(その後の報せはない模様)
予算増やしてプラチナはずして開発してほしいわ
10時間以内にクリアできるような一本糞の中身スカスカのまま出そうとするけどな
誰とは言わないけど、プラチナにスイッチ大好きな奴がいるからね
スクエニと同じく内部はグダグダなってる
マ
神谷が急に関わる事になってスイッチスイッチ
言い出してグラブル側がキレて開発チームごと
ヘッドハンティングしてプラチナとの契約解除して自社開発に踏み切った
そのくせ延期やらキャンセルやら続いてるのにはどっかしらに問題があるんだろう
そういえばロストオーダーのプロデューサー(プラチナ側)も稲葉だったわw
スタッフまるごと引き抜いたのは本当
ありそうだけどどこで聞いたんやそれ
元々開発速度の速さは凄かった
ただ思い出してもらえばわかるようにボリュームがなくてDMCベースのアクションしか作れない
サイゲやMSはチェックが厳しいからOKがなかなか出なかったんだろうね
同じくチェックが厳しいソニーと組んでも結果は同じだろうな
プラチナと組む場合は好き勝手に作らせるのが正解なんだろう
よくやってられるなぁ
なお松野の仕事歴にロストオーダーの名前は無い模様
サイゲは金は腐るほど持ってるから
開発スタッフの引き抜き頻繁にやってるよな
ヘキサドライブなんか主力スタッフ引き抜かれた結果、今やゴミ開発会社になってしまったからな
余計な口出したら最後、主力のチームごと奪われる
格ゲー作ってるアークシステムワークスもそれを恐れてスイッチのスの字も出さずに言われた通りPS4版だけ作ってるし
関わってる
開発がヨコオのアイデアを形にできなかったからああなった
というよりスクエニのヨコオ案件は予算が少なくていつもしょぼい所と組まされてた
ニーアはプラチナと組めたのが大きかったな
あのハゲだろ
確かにアークが絡んでるのにスイッチ版が無いのはかなり不自然だったな
真偽はともかく、スゲー納得してしまう話だ
同じく我が強いサイゲなんて最初からうまくいくわけがなかった
MSも同じ
○日本一ソフトウェアUSA MSは日本のゲームに「さほど協力的でもない」
日本進出を何度も試みてきたマイクロソフトですが、今だにXboxOneSの週販は50台ほど。
同社フィル・スペンサー氏は「日本のゲーマーが楽しめるような作品をリリースしたい」と語ってはいるものの、まだまだ努力不足なのかもしれません。
日本一ソフトウェア米支社のYamashita Takuro社長はこのように述べていました。
「正直言うと、日本のゲームに対するマイクロソフトの取り組みはあまり協力的でもありません。(中略)マイクロソフトは自社ソフトの発注数も最低限で、日本のタイトルに代表されるようなニッチだったり小規模なゲームにはさほど力を入れていないのです」
ボンバーマンの酷さ見るととても
あのヘキサドライブ開発とは思えなかったが
後からサイゲに主力引き抜かれたと知って納得
ちなみにそのサイゲが開発に関わったPS4版アヌビスは納得の出来だった
キャンセルと途中で投げ出すタイトルばっかりじゃねぇか
というよりたぶんプラチナは企画をソニーに持っていったことは過去にあると思う
任天堂やMSやその他サードには企画書を持っていくのにソニーには持っていかないなんてないだろ
いやソニー嫌いのプラチナならあるか
バイオ4でソニー切りという謀反を起こしてカプコンを追われた三上一派の残党だもんな
マジだったらサイゲ怖すぎwww
平気な顔でヘッドハントしていくわけだし
MSに黙って他の急作業(グラブル)を入れ込んで開発が大幅に遅れて納期を守れなかったのはプラチナやのにw
中学生が解けなかった数学の問題を乳幼児に解かせるようなもんだろ
なんでランキング3位のマイクロソフトが9位のザコの陣門に下るんだ?
グラブル投げ出して任天堂の開発優先してる時点で「金」以外の理由があるとは思えんな
記事の文末に一行だけアストラルチェインの宣伝入ってて吹いた
社員半分いなくなってそら必死になるわなあ
最後の一行は関係ないわ
何もしなくても優秀で使えると思えば引き抜くよ
3位マイクロソフト
9位任天堂←ザコ
なんで格下のくせに豚は上から目線?w
GCでバイオ0・1・4と爆死してたよねw
3年経ってりゃ(そこそこ)形になってるはずだと思うが、そのタイミングで切られたってことは…お察しである
いや、マイクロソフトに怒られたからやめただけでスイッチにスケバン出す気だったんだろ?w
テンセントを味方に加えたから任天堂が実質一位だよ
こっちは、こんなことを思っていた
あっちは、別のことを思っていた
20売れるようになってちょっとええ感じやなあ~と思っていたら
「世界で売れるもんを作れ!」とか身の程知らずの要求が来て、結局終わったもんとか知ってるで
そこを出ていったプラチナのスタッフはキャンセルばかり・・・
お前頭大丈夫ですか?w
海外大手の体力切れをみて
HDはいけたけど4K本当に無理だわって思い始めてて
CSは任天堂基準でやりたいと考えてる連中がいる
引き抜き=待遇UPだからスタッフは有難いんじゃね?
無法や慣習無視の引き抜きなら承認欲求エゴサモンスターハゲがツイッターでブチ切れてる
それがないという事はそういう事や
任天堂はまだ買収されてないだろ
気が早すぎw
時間の問題ではあるがw
スゲー説得力ある
別に性能をすべて使い切らなきゃいかんわけじゃないんだがな
それで性能の劣るSwitchに劣化を四苦八苦しながら出すほうが馬鹿らしいで
しかもあれマルチ要素あっただろ
プラチナはマルチがあるゲームはマックスアナーキーしか作ったことがないしそれも出来が最低だった
ノウハウがないものを作らせようとしたMSも悪いわな
妄想を事実だと思い込む病気だってだけだろ
国内サードなんてPS2時代から解像度以外は進化してないだろw
何を偉そうに最先端のゲーム作ってますみたいなトーンなんだよ
噂流したクレクレキチガイは、さっさと自決しろよ
まあスケバンのノウハウをいかしたゲームなら出るかもしれんが...
今回もグランブルーファンタジー抱えた状態で「ベヨネッタ3」「アストラルチェイン」「バビロンズフォール」と
明らかにプラチナのキャパオーバーした仕事入れてサイゲも切れさせる
それを言ったら、ゴキゲーなんてどれもクソだぞ?
ゲーム性もクソだし、どうしようもない。
なるほど、そういうことかw
大手が苦戦してるとか豚の妄想でしか存在しないぞ
Switchクレクレばかりで何もねえなぁwwww
今月末にベータテストを開始すると今日発表したばかりなのに投げ出したとは初耳だなw
PS4や箱には黙ってても大抵出るからな
まさかモンスターハンターじゃねえよな
もしそうだとすれば、任天堂が買う可能性もあるにはあるんじゃねーの
自分のとこにもモンスターハンターが欲しいわけだから
ただそうするとキャラクターがあまりにもカクカク、角ばり過ぎている
サラッとブーちゃんのクレクレ失敗しててワロタw
ニーアから何も出してないじゃん
今度出るスイッチのプラチナゲーは、ニーアと同じ人が担当してるってさぁ 他のやつ何やってんの?
あれはインディーズゲームの販売権を買っただけで開発にはノータッチだからな
それ格ゲーの方で開発はアークシステムワークスや
RPGの方はプラチナとの契約終了して、サイゲが単独で開発するって発表しとる
そんなだから下請けすらどんどん切られて任天堂の子会社化してんだよw
MSマーケの目って当てになるか?
MSタイトルでここんとこマシな評価なのってフォルツァぐらいじゃないか?
あとはインディーのカップヘッドとか
ぶひぶひwwww
あれはアーク開発の格ゲな
ハズレでも良いからスケバンは形にして欲しかったんだけど、本当に残念
集中選択をしっかり行って、ちゃんと作品提供して欲しいわ
ジバニャン「すごいスピードにゃ!」
↓
実際の戦闘シーンはガクガクwww
あのハゲが絡んでいるやつだいたいキャンセル
普段からゲームやらずにネガキャンばかりしてるからこんなアホなことを平気で言い出すんだよ
モンハンが1200万本タイトルになってもう囲えないからモンハンみたいなタイトル欲しいんだよな任天堂はw
そんなランキングは意味無いって、えび通産の豚が言ってたわw
「利益じゃなく売上高だから」だってさ
でも純利益でもソニーのほうが圧倒的に上なんだけどなww
昔は来た仕事を何でも受け入れてりゃ良かったが
今は「ここでしか出来ない仕事」がないと、社員は離れていく
請けでここでしか出来ねー仕事って、ムチャ言うなよとは思うが
それでねーとカネがいいところに流れるのは当たり前なので
その方法で大失敗したから反省して
CSで実績のある開発者を集めるようになったという話の流れだろ
でも15分とか噂になってたから無いか
バンキッシュとライジング嫌いじゃないけど評価案の定だし
問題があるやつってのはたいがい「こだわりが強いやつ」とほぼイコールなんだけど
映像の見た目にこだわるやつはたいがい問題あり
だがゲーファーの野望氏(仮名)って、見た目がどうかよりも「動き」にこだわる気がする
それは問題起こす類ではないと思うけど
バンキッシュとMGRはボリュームがなさ過ぎてな
スケバンのスイッチ版とか妄想してた豚には負けるわw
元気なさすぎて笑えない
どうしたいつもみたいにテタイテタイ連呼してくれ
アンチの声を聞きたいんだ
第2回「State of Play」なら明後日だな、5月10日(金)午前7時から
ツイッターで大口ばっか叩いてるけど
というか今苦戦してるのってPS3時代に楽して低解像度ゲーばっか出してたところだからね
はちまはグラブル関連の記事でやらかしたことあるからサイゲ敬遠してんじゃないの
箱版でさえ全部出来ていた訳じゃないだろうし
新たにスイッチで開発して発売するのが何年も先
スイッチ死んでたら次のハード
全部任天堂が金出すとしても、全く売れそうに思えないしそうまでして出すべきタイトルか?
何をやったの?
まぁグラブルもドラガリも一切記事にしない時点で
サイゲとなんかあったのはなんとなくわかるが
二度とお前らのとこのゲームは買わないと決めることができたからな
次世代機向けに仕切りなせばいいんじゃね
もっと言うとニーアは続編で世界観等の下地があったわけだから1.5発屋かな
のくせにやたら声のでかい(とくに神谷)デベロッパー
グラブルのガシャが確立操作してるみたいな記事出した辺りからサイゲ関係の記事がほぼ消えたんじゃなかったかな
サイゲから警告でも来たんじゃないの
プラチナにマルチの技術無いから仕方無いね
実際アンチラガチャはヤバかったからなw
DBFZは出してギルティの一番新しいやつは出してないし意味わからん
今度でるやつは古いやつの抱き合わせだし
独占タイトルにまともなのが少なすぎる
ベヨネッタはプラチナ側からの企画だろうけど
ニーアはキャラもストーリーも世界観も音楽も
全てスクエニ側がお膳立てしたものだからね
こういう奴ってインディーゲーとか好きだよなインディーつっても軽い感じのやつな
任天堂基準じゃ過去作の移植すら満足にパフォーマンス出ないケースあんのにそんなこと思うやついる?
ニーアオートマタをあまりプラチナプラチナ言うと違和感ある
だったらメタルギアライジングも入れとけっていう
枯れた技術の水平思考基準でやってたWiiからのWiiUの有様を見ると信用できないな
サードは言うほど任天堂基準にソフト作ってくれない作ってくれたら任天堂も苦労しない
枯れた技術の水平思考を実現出来てたのは横井軍平氏であって任天堂ではない
任天堂は枯れてるだけ
殆ど出てるPS4とは大違いだね。
任天堂?残飯でも食っとけ!っていうかそれすら売れない死の市場だよ。
ちなみにWiiが売れた原因を枯れた技術の~を踏襲した結果だといういわっちの発言ね
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライラ
嘘吐きは任天堂の始まりだと言われるわけだ
お花畑な信者たちへご神託を届けてるだけだよ
セガが愛想尽かしたのもこの辺かな
特に「AAA」とかいうのを望まれている場合は「映画を作れ」と暗に言ってきてる
操作がチョロッとできる映画を作れと
ってーことは、映画を作れるやつじゃないと不可能なんだよ
金がクソかかるし、日本の映画とアメリカの映画作りは全然やり方が違う
ちげーよ
ヨコオも言ってたけど筋肉ムキムキのオッサンを主人公にしろって迫られるんだよ
言い訳はいいよ
うちでは作れません
すいませんごめんなさい
だろ?
カプコンにそんなしょうもない一派がいたのか
MS側がうまくやれたことってなんだろ
それが不思議
正確には神谷が急にグラブルに関わると発表した2ヶ月後にサイゲが開発チーム買収して
プラチナと契約解除、自社で開発すると言い出したから確実にハゲとなんかあったんだろう
MSが求めていたのはHorizonの対抗馬
ただHorizonが発売してもなお一向に
完成しない事に腹を立てたんだろう
当時のカプコンは岡ちゃんと稲シップ以外は
スケジュール管理ザルよ
両方が失敗?? プラチナが開発でMSが金と宣伝じゃないの?
2回の延期で中止なんだからほぼ開発側が失敗したんじゃないの?予算が少なかったとかそういうことか?
開発メーカーの選定で失敗したと言うならわかる
俺たちは家電メーカーよりゲームメーカーにソフト作りたいってんでバイオ4はゲームキューブ向けに開発して宮本も一緒にいる中プレゼンした。プロデューサーの三上はPSに移植するなら腹を切るとまで宣言した。
結果
一年も経たずに同年でPS2に移植決定。しかもPS2の方が売れまくった。
三上は自身をフラッシュで自ら腹を切るゲームを公開しお茶を濁した。
これ現実にあった話しな