• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『キングスマン』新作は来年バレンタインに公開!
https://www.cinematoday.jp/news/N0108498

2019y05m08d_203035981


記事によると
・ウォルト・ディズニー・スタジオは現地時間7日、映画『キングスマン』シリーズの新作を2020年2月14日に公開すると発表した

・今年3月にディズニーによるフォックス買収が正式に完了したことを受け、ディズニーのラインナップに『キングスマン』新作が加わる

・「『キングスマン』新作」としか発表されなかったものの、1900年代初期から第1次世界大戦にかけて、スパイ組織「キングスマン」がいかにして生まれたのかを描く前日譚『キングスマン:ザ・グレイト・ゲーム(原題) / Kingsman: The Great Game』のこととみられる

・同作はもともと2019年11月8日に公開される予定だったため、3か月ほど延期となった。すでにイギリスで撮影が行われている

・監督は『キングスマン』と続編の『キングスマン: ゴールデン・サークル』を手掛けたマシュー・ヴォーン





この記事への反応



おっ観るぞ

途中からディズニーになるとかスターウォーズかよ

マーリンをカエシテ……カエシテ……

どうせ日本公開は半年以上遅れるだろうな…。
ジョン・ウィックと並んで確実に遅れると言い切れる。


日本ではホワイトデーかな?

ドギツイ下ネタとかジョークとか下品さありきの作品だからディズニーがそこ潰さないか不安。

やったあああああああああああああああああああああああああ

ディズニー制作になるんか…(´・ω・`)
あんまりいい予感がしない………


ゴールデンサークルは期待しすぎちゃった。1は何度でも観れる!

キングスマン続編は嬉しいけど、ディズニーだとグロシーンなくなりそう
















日本ではKADOAKWA→20世紀フォックス→ディズニーと配給がコロコロ変わるシリーズ
ゴールデンサークルは面白かったけど何かが足りない感じだった
1作目が面白すぎたのかな








キングスマン:ゴールデン・サークル [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2018-10-17)
売り上げランキング: 593




コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:32▼返信
ポリコレ補正でマイルド表現に・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:32▼返信
ポリコレ汚染は辞めてくれよ。頼むよ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:34▼返信
またソニーの話してる(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:34▼返信
このメガネ新体操とか得意そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:34▼返信
つまらねえ世の中になっちまったな
フェミニストたちのせいで
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:35▼返信
もう糞と化すことが約束されているやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:35▼返信
ふんふん、つまり任天堂は素晴らしい
そういうことだね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:35▼返信
ゴールデンサークルなんか典型的なとりあえずつくったくそ続編やんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:37▼返信
キングスマンは1で完結してた方がよかったと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:37▼返信
前回味方組織壊滅させて謎組織にくっつく糞映画だったろ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:38▼返信
もうただのアクション映画になってたやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:41▼返信
次のワイルドスピードが面白そうだった
なんか車関係なくなってきてるけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:43▼返信
マーベル、スターウォーズ、キングスマン
ディズニーに全てが集まる
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:44▼返信
マーリン?あいつならシャザムにいたぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:45▼返信
ゴールデンサークルは敵も味方も「えっ?そんなんで死んじゃうの?」って感じだった
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:51▼返信
デッドプール2の時、今後の作品で過激な描写がなくなるのでは?ってファンの声にそんな事はあり得ないって言ってたけど・・・本当なんだろうかww
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:51▼返信
メンインブラックもマーベルコミックだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:52▼返信
JBまで殺さないで欲しかったなゴールデンサークル
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:54▼返信
※17
新作は実質ソー4なんだよなぁ・・・ww
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:54▼返信
1も2も面白いと聞いて期待して見たのに普通だったぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:56▼返信
日本第一党と国民保守党を推してるネトウヨが実は一番やばい
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:56▼返信
これ見たけどそこまでおもしろくなかった
なのでどうでもいいタイトルの1つ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:57▼返信
キングスマンがポリコレ配慮とか笑えねーわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 00:59▼返信
読めた、新メンバーが加入してそいつは移民だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:01▼返信
>>7
ポリコレじゃないくせにスーパーリアル麻雀規制した童貞堂が素晴らしいって?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:02▼返信
どうせ黒いのか女かホモが主人公なんだろ
27.投稿日:2019年05月09日 01:02▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:03▼返信
教会のシーンは何度見てもすごい
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:07▼返信
別に黒人や女性や同性愛者が主人公でも構わん
ただそのキャラを持ち上げるために回りを無能にするなど、無理がある展開はやめて欲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:07▼返信
過度なゴアシーンは無くなり、お色気シーンもNG
ポリコレ配慮で新メンバーが同性愛者の女性だな
まあ、ゴールデンサークルは流石に悪趣味が過ぎたと思ったから少し抑えては欲しいと思ったけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:07▼返信
1はイギリスらしいブラックジョークや下ネタがあって非常に面白かった。それを全面に出してほしい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:08▼返信
JB殺したのマジで許せんわ
まぁ続編でお友達とセットで出てくるんでしょうけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:14▼返信
1は好き
2は盛り上がりに欠けるし良いキャラが死に過ぎ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:33▼返信
ディズニーが関わるとろくなことにならない
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:35▼返信
はああああああああああああああああああああああんんtんtんtんtんtんtんtn
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:35▼返信
ハリーの記憶が戻るところは何回見ても泣ける
これまた音楽も良いんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:36▼返信
キングスマンはディズニーじゃダメでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:46▼返信
>>22
君みたいなバカの思考回路ってのは本当にどうなってるのかね?
そのバカさ加減には恐怖すら感じるよ
39.マスターク投稿日:2019年05月09日 01:49▼返信
かつての名作達がディズニーの手で次々と失われていく
さながらインフィニティーガントレットを手にしたサノスの暴虐のようだ😫
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 01:51▼返信
一作目は完璧だった
二作目でここまで評価を落とした原因は枚挙にいとまがない
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 02:06▼返信
1は良かったが2は黒幕が正論言ってる正義の味方だったけど解決後無駄にミキサーに突っ込まれて殺されたくそ映画という記憶しかない
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 02:30▼返信
※39
ディズニーが私は絶対だ!って主張してもそれを止めてくれるアイアンマンは現実にはいないんだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 03:03▼返信
あ~あ~。
これでシュールなゴア描写がウリだった部分がソフトになっちまう・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 03:08▼返信
いやどう考えても2作目のほうが面白かったけど
1作目は中盤までがダルすぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 03:10▼返信
>>44
どの部分で2作目の方が面白かったの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 03:23▼返信
※45
1作目で面白いとおもったのは教会での乱闘シーンだけだったけど
2作目の戦闘シーンはだいたい楽しめたし最後のバトルはコマ落ちガクガク演出だったけどここ最近の映画では最高のテンションのシーンだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 03:30▼返信
一作目のラストは爽快だったなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 03:42▼返信
あー これは駄作の予感だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 04:10▼返信
※21
日本中にお前ら糞食い南朝鮮在日ゴキブリのヤバさはバレてるぞ
凶悪犯罪と性犯罪ばかり起こす寄生虫君
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 04:22▼返信
※21
とりあえず日本人は普通にねとうよですわよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 05:45▼返信
なんか評判いいからミッションインッポシブルみたいなの期待して1作目見たけど大して面白くなかったな
スパイ要素も紳士要素も最初の最初だけだし、中盤からはただのアクション映画だった
主人公の師匠が死ぬまでは面白かったんだけどなぁ……ていうかあの師匠が主人公なら良かったのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 05:46▼返信
違うだろ
ゴールデンサークルは無駄なもの詰め込みすぎだったんだよ
1はどシンプルな構成だったからこそ面白く作れた
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 05:47▼返信
知らん
見たこと無い
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 07:13▼返信
2作目はクソ映画だろ
マーリン殺したのマジで理解できない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 07:49▼返信
好きなシリーズだったんだがな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 09:17▼返信
ディズニーランドで人間のひき肉ミンチハンバーグ出してもOkになったのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 09:22▼返信
>>46
2作目こそ見せ場は最後の戦闘シーンだけだったろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 11:18▼返信
いくら美人でも、ハルベリーが婆すぎるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 11:56▼返信
ゴールデンサークルから見て、面白かったから1作目を見たらつまらなくて寝た
真逆の評価が主流で驚いてるし、人の主観なんてそんなものかとも思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 11:57▼返信
ゴールデンサークルは悪ノリが過剰でアクションも話もダメダメだったので期待してないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 12:41▼返信
うわっ、ディズニかよ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 12:58▼返信
続編でるのわかってたけど、ハリーの話にして欲しかったなー
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 14:27▼返信
もう期待しないかなぁ。
1作目を超えられないんじゃないかね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 14:49▼返信
アベンジャーズ要員に入れとこう
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 15:41▼返信
エグジー出ないんだろ、これ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 15:42▼返信
3決まりなら後ろの穴でやってもいいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 17:20▼返信
※51
先代の役者の演技が1の大きな魅力なんだろう
2は出てくるけど、途中まで制限されてるし、あくまでメインは主人公だからな
役者の魅力の差だと思う
俺としては、主人公はちょっと背低くね?というのがな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 20:02▼返信
SWシリーズのようにツルッツルに丸くなってつまらなくなりそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 20:39▼返信
2作目クッソつまらんかったわ
途中で寝落ちするほど
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 03:06▼返信
もうディズニーとか潰れていいよ

直近のコメント数ランキング

traq