• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


5月9日はアイスクリームの日! 全国のスーパーで売れた、アイスクリームTOP10
http://news.livedoor.com/article/detail/16433752/




記事によると
・5月9日は「アイスクリームの日」

・全国のスーパーマーケットで売れたアイスTOP10を紹介

10位:エッセルスーパーカップ ソルティーバタークッキー(明治)
9位:雪見だいふく(ロッテアイス)
8位: MOW バニラ(森永製菓)
7位:エッセルスーパーカップ チョコクッキー (明治)
6位:森永製菓 バニラモナカジャンボ (森永製菓)
5位:パピコ チョココーヒー(江崎グリコ)
4位:ピノ(森永乳業)
3位:ジャイアントコーン(江崎グリコ)
2位:エッセルスーパーカップ 超バニラ(明治)
1位:森永製菓 チョコモナカジャンボ(森永製菓)





この記事への反応



昔からある定番がやはり強い気がする

このTop10の中で一番好きなのはMOWバニラだな

チョコモナカジャンボはいいよね

ラクトアイスも入ってるじゃん












最近はセブンのアイスが多いな





関連記事
100日間ほぼアイスクリームだけで生活した結果wwwwwwwwww
森永「MOW」新フレーバー「抹茶&チョコ」登場!これ絶対美味い奴wwwwwwww
【美味そう】サーティワン新作『オレオ抹茶』限定発売!程よい甘さの抹茶にオレオのビター感を合わせて
サーティワン広報さんがおすすめするアイスちょい足しレシピが難易度高すぎるwwwwwww
【閲覧注意】海外のアイスクリームCMがマジキチすぎてヤバイ








ボヘミアン・ラプソディ 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2019-04-17)売り上げランキング: 1



コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:01▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:01▼返信
>6位:森永製菓 バニラモナカジャンボ (森永製菓)

これ定番化したんやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:02▼返信
牧場しぼりは入ってないのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:02▼返信
糞モナカチィーンポ‼️
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:03▼返信
維新
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:07▼返信
★サムスン、折りたたみ式端末の予約をキャンセル 発売中止か

●サムスンが発売する折りたたみ式端末は大失敗に終わる可能性が高まった。サムスンは革命的デバイスとして宣伝された折りたたみ式端末、Galaxy Foldの事前注文の「自動キャンセル」を始めると宣言した。Galaxy Foldに関してはレビュー機をテストした記者から「ディスプレイが破損した」などの不具合を指摘する声が相次いでいた。サムスンは今、世界初の折りたたみ式端末を市場から引き上げようとしており、販売再開の期日も示していない。これは重大な失態といえる。
●サムスンはレビュー機の不具合の発生を受けて端末を回収し、事態の沈静化に務めてきた。ガジェットサイトのiFixitがGalaxy Foldの分解レポートを公開したところ、サムスンはこの記事を削除させた。そして今、Galaxy Foldの出荷は無期限の停止状態になったのだ。
●Galaxy Foldを受け取れる可能性があるのは、既にこの2000ドルのデバイスを予約注文済みで、サムスンに対し「製品を受け取りたい」と明確に伝えた人に限られる。サムスンは今週、予約注文を行った顧客全員に対し「顧客から特に連絡がなく、当社が出荷を行っていない場合、その注文は自動的にキャンセルされる」とのEメールを送信した。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:09▼返信
個人的な1位はMOWだな
次点牧場しぼり

>ラクトアイスも入ってるじゃん
こういう屁理屈言うやつってなんなんだろな
世間一般では全部ひっくるめてアイスクリームって言うのに
コイツはいちいちラクトアイス食べたいとか言うのかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:12▼返信
ワイはパルムが好きや
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:12▼返信
スーパーカップ不味すぎ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:14▼返信
ヒカキンがチョコモナカジャンボトースターで焼いてた
聖人だなあと思った
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:15▼返信
5月じゃまだ氷菓系は入らないか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:16▼返信
>>1
昭恵も最低
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:22▼返信
パルムが好き
あとヨーロピアンシュガーコーン
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:27▼返信
歯磨き粉味は無しか
やっぱりな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:27▼返信
森永最強
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:33▼返信
雪見だいふくロッテなのかよ、誇れる所も有るのに、アホな民族だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:36▼返信
チョコモナカジャンボって開けてみると大きくないよな
だからバニラモナカジャンボ買うんならモナ王だとおもってるんだが
モナカのパリパリ加減は森永な気がしてる
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:39▼返信
雪見だいふく愛してる
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:42▼返信
俺はオタクでひきニートだから、ピノアソートのアーモンド好き
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:44▼返信
>・ラクトアイスも入ってるじゃん

いるよね、こういう空気読めない奴
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:44▼返信
ていうかこれ全部昔からあるやつばっかりだね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:48▼返信
ハーゲンダッツのバニラはどこ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:51▼返信
ハーゲンダッツって言われてる程おいしくないし、ラクトの方が食べやすいからエッセルとか買ってしまうな
アイスクリーム食べたいならMOWの方がうまい
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:51▼返信
丸永製菓のきなこもちアイスが俺のベストワンだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:52▼返信
ラクトアイス入ってたらいかんのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:53▼返信
カップアイスを10秒 レンチンするといい感じに溶けてうまい
雪見もいける 棒アイスはギリギリ
アルミ使ってるとくっ付くから注意
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:55▼返信
>>23
好き好きだけどそれは個人的には無いです。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:55▼返信
バニラビーンズってむっちゃ値上がりしてなかった?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:55▼返信
ローソン100のチョコモナカは結構な確率で湿気てる😡😈
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:02▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:06▼返信
出始めの頃のMOWっておいしくなかったけど
最近食べてみたら普通によくなってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:11▼返信
井村屋のやわもちがおいしすぎるので
おすすめ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:11▼返信
※23
あれは卵臭すぎるんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:12▼返信
セブンのムースは旨い
溶けないアイスのムースは旨い
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:13▼返信
ダッツのクッキー&クリームやバニラやストロベリーがランキングにないのは確かに違和感あるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:18▼返信
最近のお気に入りは森永のフローズンキャラメル
キャラメル系はハズレが多いけど、珍しくこれは当たりだった
37.マッスルウィザード投稿日:2019年05月10日 06:20▼返信
※3
きゃっきゃ!オマムコ搾りきゃっきゃ!!

魔法使いと黒猫のウィズ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:21▼返信
チョコモナカジャンボは昔のふにゃふにゃの側に戻してくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:22▼返信
チョコミン党息してる?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:27▼返信
男は黙ってホームランバー
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:35▼返信
ロッテ雑魚杉ひん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:38▼返信
MOWはマーク・オブ・ザ・ウルブズの略
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:42▼返信
ワースト10は歯磨き粉なんだろうなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:44▼返信
1位がアイスクリームじゃなくアイスミルクなんだけど、なんだこのランキング
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:52▼返信
ラクトアイスとかアイスミルクとか、こまけえこと言うなよ
牛乳凍らせれば世の中のものは全てアイスクリームなんだよ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:53▼返信
チョコも中ジャンボは業務用冷凍庫に突っ込んでチョコレイトがバッキバキになるまで冷凍した奴がクッソ美味い
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:57▼返信
森永製菓 チョコモナカジャンボって
バニラモナカの間に板チョコ挟んである
あの何とも微妙なやつか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:06▼返信
モナ王は買いません
だって
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:13▼返信
雪見だいふくは旨いけどトップ10は頭おかしいぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:25▼返信
ピノは魅力が全然わからん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:32▼返信
ダッツはダッツで美味いけど、日本のメーカーのアイスは別物として好き
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:41▼返信
チョコモナカジャンボはコスパがいいよね
アイスなら森永とグリコが好きだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:45▼返信
アイスの日なんてあんのかと思ったら昨日かよ
なんで昨日記事にしない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:59▼返信
森永のバニラモナカはほんとに美味い
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:01▼返信
レディーボーデンは?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:09▼返信
爽とパナップは・・・?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:29▼返信
小学生以下の頃に食べた感想は別として、
ヴェルターズオリジナルのセリフ級の衝撃を受けたのが MOW だった
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:40▼返信
パルムがない時点で胡散臭い
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:47▼返信
※56
爽はロッテだしぃ
パナップは小さくなったので浮上する事は・・・それを知ってる人が居なくなるまで無いだろう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:49▼返信
ピノの限定アソートうまかったのに全然出て来ね~
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:50▼返信
ピノ雪見のオサレ系除いて
おトク感のあるビッグサイズだらけ
ドサクサで容量減らしても売れないという事
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:38▼返信
森永と明治は強いな
やっぱ牛乳にも力いれてるところのアイスは美味しいよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:56▼返信
妥当
赤城BLACKがんばれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:34▼返信
ゴミアイスばっかじゃん。
65.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年05月10日 10:55▼返信
チョコミントを、否定する奴等は氏ね!
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:56▼返信
チョコ入りアイスが人気だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:02▼返信
バニラモナカジャンボはもっと上だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:27▼返信
ハーゲンダッツが美味しくないとか言ってる奴は貧乏舌なんやろなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:30▼返信
MOWが8位ってマジか
本当のアイスクリームをあの値段で今売ってるのはかなり凄いんだがなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:32▼返信
もうすぐ発狂エアコンキチガイが、学校にエアコンつけろ!って騒ぎ出す季節か
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:38▼返信
近所(横浜)のスーパーに、物産展でしか購入できないようなアイスが置いてあってそればっかり買ってる
「secoma 北海道 メロンモナカ」 
聞いたことないメーカーだし最初は恐る恐るだったけど食べてビックリ本物感。裏面の品質表示を見て納得。見つけたら食べてみて。この一覧に載ってるヤツより確実に美味しいから
(今ネットで検索してみたら、北海道のコンビニ用に開発したのが始まりらしい。メロン果汁たっぷりとその記事にも書いてあった)
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:42▼返信
パナップのグレープもいれろよ
定番やろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 12:08▼返信
ラクトアイスがOKなら他の氷菓も混ぜてやれよ
あずきバーとかガリガリ君とかカップかき氷とか売れてんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 12:51▼返信
パルムかハーゲンだろ
チョコモナカジャンボとかしなしなじゃねえか
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 12:55▼返信
スーパーカップって植物油脂10%以上だぞ??
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 13:01▼返信
ピノはコスパ最低だと思ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 14:18▼返信
そろそろ人工甘味料でバニラ風味を出している大半の(殆どw)のバニラアイスは
バニラなんて高くて使えないのは分かるけどバニラ風味アイスにした方が良いと思う・・・、
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 15:17▼返信
MOWはイチゴ味無くした時点で対象外にしたいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 15:37▼返信
品名:アイスクリームなのに何故かラクトアイス・アイスミルク・氷菓をアイスクリームと指しているのが気に食わない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:10▼返信
爽が入ってなくて草
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:16▼返信
バニラの豆入ってる鞘?一つで数百円するんだぞ
本物使えるわけないじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:02▼返信
安心した
TVでやるとなんか順位に変なの紛れ紺でくるからwwww
夏はラクトアイスのさっぱりした奴がいい、冬はこってりしたの
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:07▼返信
定番は訳も無く定番になってる訳じゃ無いって事だね
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:43▼返信
パルムとピノは同じぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:53▼返信
> 6位:森永製菓 バニラモナカジャンボ (森永製菓)

チョコ派だったから「はははバニラ?中身真っ白?」とか思ってたけど
今じゃすっかりバニラ派です
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 22:29▼返信
老いたせいか、ハーゲンダッツくらいの小さいサイズじゃないとしんどくなってきたわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:03▼返信
ブラックモンブランは?

直近のコメント数ランキング

traq