• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


保育無償化「消費増税が前提」参院委で首相
http://mainichi.jp/articles/20190509/k00/00m/010/183000c




記事によると
・安倍晋三首相は9日の参院内閣委員会で、政府が10月から開始する予定の幼児教育・保育の無償化について「消費税率の引き上げが前提」と述べた

・首相は「(2008年の)リーマン・ショック級の出来事が起こらない限り、我々は消費税を引き上げていく」と重ねて表明





この記事への反応



また財源詐欺か

ある意味での筋を通しているつもりなのでしょうが、増税しないなら幼児教育の無償化をしないというのは間違っていると思う。

無償化したところで保育士が足りなければ入れないから意味がない、まず保育士の待遇改善。

うわっ…あからさまな独身税(罰金)だった…

なんだそれって感じよね。

おふざけが過ぎる。そもそも8%増税時にも同じ様な理由で増税したじゃん。世論の反応を探る発言としても、質が悪い。












なんかもう常時リーマン級のような





関連記事
【マジかよ】安倍政権「消費税5%に引下げ」案が浮上
自民・萩生田幹事長代行「消費税10%増税は見送りにするかもしれない」
【日本終了宣言】国際機関OECD「日本は消費税最大26%まで引き上げるべき。外国人労働者も入れまくれ」
【悲報】米紙「日本の消費税増税って、ただの自傷行為じゃん(笑)」
安倍首相「少子高齢化の克服には消費税増税だ!」
【消費税増税】軽減税率導入に財源80億円不足wwwww 財務省「問題になるほどの額ではない」








ボヘミアン・ラプソディ 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2019-04-17)売り上げランキング: 1



コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:30▼返信
👽
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:31▼返信
議員減らせよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:32▼返信
子供を殺した老害の処刑でもしておけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:32▼返信
今世界的に株価暴落中ですが
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:33▼返信
トランプさんやっちゃってください
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:33▼返信
安部終わったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:34▼返信
いやいや親が子供を育てろよww
保育園に預けるなよ自分の子供だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:35▼返信
まあ、日本が衰退に向かう根源的な問題は少子高齢化だから
そこに何らかの対策をすること自体に異論はない。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:36▼返信
少子高齢化にブーストかけんのかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:37▼返信
まともな野党が居ないからやりたい放題
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:38▼返信
嫌なら金持ちになれよってことか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:40▼返信
>>7
なら、子供がいる家庭には給付でもしないとやってられんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:41▼返信
移民で解決
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:41▼返信
増税自体がリーマン級の大不況引き起こすんですがそれは…
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:42▼返信
>>12
最下級国民が子供作ること自体間違い
子供はエリートである上級国民だけに与えられた特権
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:42▼返信
いやまず上級の公務員の給与が適正かアメリカ様にジャッジしてもらおうぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:44▼返信
>>7
そうしたらお前みたいな協調性がなくて孤立するしかない無能なゴミにしかならないじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:45▼返信
はあ?子供持ってる家庭に税金課せよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:46▼返信
安倍総理の決断に反対するやつは反日
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:47▼返信
これも建前なんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなに麻・・薬の資金源が欲しいのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:48▼返信
翔太郎「見つけたぜ…。アイツが街を泣かせてる増税厨ドーパントだ。いくぜ?フィリップ!」

フィリップ「シコシコシコ…ウ!?ドピュドピュ!!ハァハァフゥフゥ…うぁ?あ、ああ… 了解だ!翔太郎 ( º﹃º ) 」
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:49▼返信
さっさと増税しろよ
世の中の荒波をすべての人達に味あわせようぜ
生かさぬように殺さぬようにw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:53▼返信
>>11
若くは犯罪者になれよってことだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:54▼返信
増税助かる 15%くらいまであげてもいいぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:54▼返信
リーマンは今も続いてるよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:56▼返信
まあ安倍がやること全て正しいとは思わんけど民主時代がゴミすぎてな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:57▼返信
2016年に延期したときは伊勢志摩サミット直後にリーマン級を各国と共有したと延期を発表したし
今回はG20大阪サミットで同じことをして7月の参院選に合わせて解散W選挙かな
もっとも議席数減るようなら改憲にも手が届かないから博打は打たないだろうが
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 04:59▼返信
>>10
嫌なら日本から出て行けというしかない状況だよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:00▼返信
でも自民に入れたのお前らジャン?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:02▼返信
保育士も移民にやらせれば解決
安心だねぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:04▼返信
>>29
その理論はおかしい。
カチカチう◯こ(自民)
ビチビチう◯こ(民進)
ケリグソ(その他)
のどれを食すか選んで良いよって言われてるのが日本の選挙。
選んだのだから満足して食えと言われても、どれも選びたくなかったのが本音。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:06▼返信
財源も無しに無償化できるわけねーじゃん
民主脳か
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:07▼返信
いや安倍総理は日本を1回ぶっ壊して、昔の中国みたいな地獄にして国力を底上げしようとしてんだよ。現に地獄の暗黒時代から這い上がってきた中華民は屈強だからな

頭お花畑の国民だらけの現在の日本じゃいずれ他国に侵略されるのは明確だろ。だからこそ国民の地力を引き上げる為に日本をドン底まで叩き落として暗黒時代にしようとしてんだよ。その試練を乗り越えた時、世界の強国と渡り合える日本が誕生することを確信してな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:07▼返信
★サムスン、折りたたみ式端末の予約をキャンセル 発売中止か

●サムスンが発売する折りたたみ式端末は大失敗に終わる可能性が高まった。サムスンは革命的デバイスとして宣伝された折りたたみ式端末、Galaxy Foldの事前注文の「自動キャンセル」を始めると宣言した。Galaxy Foldに関してはレビュー機をテストした記者から「ディスプレイが破損した」などの不具合を指摘する声が相次いでいた。サムスンは今、世界初の折りたたみ式端末を市場から引き上げようとしており、販売再開の期日も示していない。これは重大な失態といえる。
●サムスンはレビュー機の不具合の発生を受けて端末を回収し、事態の沈静化に務めてきた。ガジェットサイトのiFixitがGalaxy Foldの分解レポートを公開したところ、サムスンはこの記事を削除させた。そして今、Galaxy Foldの出荷は無期限の停止状態になったのだ。
●Galaxy Foldを受け取れる可能性があるのは、既にこの2000ドルのデバイスを予約注文済みで、サムスンに対し「製品を受け取りたい」と明確に伝えた人に限られる。サムスンは今週、予約注文を行った顧客全員に対し「顧客から特に連絡がなく、当社が出荷を行っていない場合、その注文は自動的にキャンセルされる」とのEメールを送信した。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:09▼返信
>>31
じゃあ投票しなければ良かったじゃん?別に投票しなくても捕まらないし、投票しない=任せられる政治家が居ないというのもひとつの明確な意思表示だよな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:11▼返信
>>33
一度ホームレスになってから金持ちに化けるような奇跡にかけるとかw
日本終わってますわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:12▼返信
リーマンショック級があっても認めないんでしょ
あれだけ改ざんしてきたんだから好景気だからなんて理屈も通らんぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:14▼返信
どんどん増税して日本人が減り移民が増える
数十年経ったらどうなるか楽しみやね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:15▼返信
>>35
投票に行かなかったら行かなかったで
「選挙に行かなかった奴に文句を言う資格なし!(`・ω・´)キリッ!」
って言われるだけ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:16▼返信
※7
アホなんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:16▼返信
議席減らすとか言った事も守らないくせに信じられるわけないだろクソ安倍
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:16▼返信
>>33
日本人には中華のような図太さとか厚かましさとかたとえ他人を殺しOでも生き残ろうとする外道心は無いから這い上がる前に滅亡すると思うわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:17▼返信
※41
にーとちゃんwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:18▼返信
>>42
最近の日本人は完全犯罪でバレなければ殺人しても良いと考えてる奴多いみたいやでw他のスレ見てるとそんな感じw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:18▼返信
あれだけ国民からの前提条件を無視し続けてきた内閣の言う前提なんて知るか阿呆
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:19▼返信
敗戦国の末路
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:20▼返信
※33
それWW2でとっくに体験してきたことやんけw
またやるの?w
48.ムシキング投稿日:2019年05月10日 05:20▼返信
あんま調子乗んなよ?これ以上増税するなら河本とかカジサック見習ってナoポ不正受給するぞ!

ナマo不正受給で生きて行くぞ?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:22▼返信
上級国民の上級国民による上級国民のための政治
下級は死ぬ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:24▼返信
※39
それ行かなかった奴も言うと思うぞw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:27▼返信
保育士も移民がやるようになって日本語喋れない日本人の子供がたくさん出てくる
(その代わり中国語や韓国語やベトナム語は流暢)
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:27▼返信
以前から安部が言ってるように最終的に30%まで引き上げられたら流石に金持ちでもキツイな・・・。てか買い物するのが馬鹿らしくなる
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:29▼返信
>>50
だね。だから国民が国民同士で詰りあってたら政治家様はぬくぬくと悪政の限りを尽くせるだけなのよね。
「自民に入れたのはお前らじゃん」とか「投票しなかったって事は選挙に参加してないんだから文句言う資格ない」とか言い合っても仕方ないってことよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:30▼返信
選挙前に言うのは正直でよろしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:33▼返信
>>35
どうせ投票行かないと投票言ってないやつが口出すなよって切り返すんでしょ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:33▼返信
方便すぎるだろ
増収となる4兆円の9割は右から左へジジババの湿布代に使われる
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:33▼返信
やっぱり理由があったのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:33▼返信
>>2
議員より天下り官僚だな
あれらの無駄遣いが無くなれば、相当楽になる

まあ自民党どころか、野党すらその問題を放置してる時点でお察しよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:41▼返信
>>53
これ言ったらかなりヤバイことなのか知らんけどまあヤバかったらはちまが消してくれるだろうからいうけど抑も選挙の投票と開票、特に開票が公正なものではないからな。果たして開票してんのが誰なのか?そして集計してんのが誰なのか?…バイトなんだよなあ。しかも金に釣られて簡単に集計操作しそうな学生バイトとか。俺もとある派遣のバイトで行ってびっくりしたよ。選挙がこんなガバガバでいいのかよ?って。まあそんな裏事情も踏まえて今の自民一強時代もなるべくしてなったものだと思ってるわけだ。自民は資金豊富だからな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:42▼返信
消費税5%から8%に上がって使われたのが、
法人税減税による穴埋めと借金返済でほとんど
減税しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:50▼返信
>>1
消費税引き上げって国の借金を国民に押し付けるな!無能な財務省にまず責任とらせろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:55▼返信
>>59
まぁ、そんな裏事情あるにしてもどうでも良いよ。カチカチう◯こもビチビチう◯こもゲリグソもどれも糞には違いない。
不正でどれが選ばれようがどれが蹴落とされようが、全部う◯こだからな。
でもあえて言えばそれでも民主党政権を覚えていれば、民進党だけは避けたいけどな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 05:56▼返信
今日リーマン級に下がってるんですが、、、。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:07▼返信
リーマン級という定義が曖昧だからどうとでもなる
結局増税は延期するだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:10▼返信
お前らもしかしてまだ税収が「財源」だと思ってるの?
恥ずかしいぞ。MMTを勉強しとけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:10▼返信
えー好景気って嘘吐いて増税強行連発した結果もうボロボロですやん?
大体庶民みんな死んだら特権階級なんて存在出来ないでしょ。
働きバチが居るから女王バチなんてものが存在出来るわけで。

それともそうなったら今度は特権階級者同士で喰い潰し合うわけですか?そして最終的に誰も居なくなったっていう破滅エンドですか?笑笑笑
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:13▼返信
ミンスと違って好景気だから何の問題もないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:14▼返信
5%→8%になっても何も変わらなかった時点で
お金の使い方も管理もまともに出来てない癖に増税する意味あるの?
次は10%→13%かな?まるでネトゲのレベルキャップ解放みたいだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:15▼返信
まず生活保護をチケット制にしてくれ

あと税金が何にどのくらい使われてるか内訳が見たいんだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:16▼返信
お前ら大好きな安倍ちゃんがこう言ってるからお前らは黙って養分になってろや
ちゃんと自民に投票したんやろ? なら文句言うな
投票に行ってないならなおさら文句言う資格はない話黙ってたひね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:18▼返信
先に議員どもの無駄な給料減らせよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:19▼返信
ネトウヨきめえ
動物や植物すら、子供の段階で殆ど死ぬんだから、出産なんてある意味犯罪じゃん(^w^)
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:20▼返信
>>17
最下級国民が子供作ること自体間違い
子供はエリートである上級国民だけに与えられた特権
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:20▼返信
>>9
最下級国民が子供作ること自体間違い
子供はエリートである上級国民だけに与えられた特権
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:21▼返信
>>1
最下級国民が子供作ること自体間違い
子供はエリートである上級国民だけに与えられた特権
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:21▼返信
>>2
最下級国民が子供作ること自体間違い
子供はエリートである上級国民だけに与えられた特権
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:26▼返信
どうせゴミクズ官僚どものクスリ代に化けるんでしょ?そんなヤバイおクスリ欲しいなら買ってあげるから(もちろん速攻で通報するけど♡)

増 税 は や め て ね ☆
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:26▼返信
議員と国家公務員の給料減らせよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:31▼返信
自眠党は詐欺団体
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:31▼返信
>>68
20%でも福祉の維持には全く足りなくて他から補填してる状況なんだから8%程度じゃ変わるわけないわな。当然10%なんかでも変わるわけない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:31▼返信
いいからとっとと引き上げろよ
もう面倒だから30パーくらいでいいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:33▼返信
キチガイかコイツ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:35▼返信
福祉が充実、維持できないのは国民が消費をしないから、という政府の責任逃れををするのが
「消費税の使途明確化」の本質
こんなことやってる国は圧倒的に少数派
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:36▼返信
法人税爆上げやれよ
非正規増やしてウハウハの企業が少子化加速させたんだからな
責任取らせろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:47▼返信
>>84
責任を取らせる、という意味では独身のお前が独身税を払うのが筋だろ
お前が子供の頃に国がお前に投資した金は、将来お前が子供を育て、その子供が是金を納めることが前提となっている。なのに、子供を育てないのなら、お前には国がお前に投資した分を返す義務がある
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:50▼返信
リーマン級って経済をなめてんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:52▼返信
いや、下げろよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:52▼返信
アホ「東北震災級のがなければ引き上げます!」

「リーマン級のがなければ引き上げます」
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:55▼返信
また引き上げてバラマキやるんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:57▼返信
0%成長の試算も出てきたのに増税なんかしたら日本だけ恐慌確定だが
まあ自己責任だけどね
望んだのは日本人だし
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:59▼返信
消費税増税(リーマン級)
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:59▼返信
もうあべちゃん終わりだな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:59▼返信
無償化には金がいる
当たり前のことを言ってるだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:59▼返信
安倍推ししてる奴
責任取れよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 06:59▼返信
富裕層からも低所得層からも同じ税率で取られるから低所得層の負担感は半端ない。
それで幼保無償化されて喜ぶのは富裕層だろ。富裕層は10%になろうが大した話ではない。
結果、富裕層が生き残る日本。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:05▼返信
民主党政権時に10%への増税決まったのに当時の野党が批判してるの笑うわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:06▼返信
まぁこいつは状況を理解出来てないからな
不況の脱却など有り得ず、少子化は止まらんよ

98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:08▼返信
枝野って10%への増税を決めた時に大臣やってなかったけ
どんな顔して安倍叩いてんの
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:09▼返信
>なんかもう常時リーマン級のような

日本にとってリーマン級など甘え
失われし30年級で成長性令%だ和
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:10▼返信
現状自民しか入れられる政党がないとはいえ、コイツ内政がド下手糞で腹立つわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:11▼返信
税率上げないと支えられない無償化ならやるんじゃねぇよ
誰かを食わす為に働いてんじゃねえんだぞ俺は
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:12▼返信
僕、子供いないんで保育の無償化なんかに僕の払った消費税を使わないで
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:12▼返信
枝野幸男代表は「消費税10%にする意味が分からない。タイミングも悪いので中止すべき」と批判。

だが、消費税10%を決めたのは枝野幸男と蓮舫がいた民主党なのだ。
2011年、民主党政権がG20で突然「2015年までに消費税を10%にする」と宣言した。当時の野田佳彦総理は命をかけて成立させると強い決意を示した。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:12▼返信
※96
状況は変わるので臨機応変に対応するのが政治の仕事じゃないのか?
野党を応援する訳でもないが、現状で増税しても景気が冷え込んで税収は上がらないぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:14▼返信
>>4
リーマンのとき知ってる?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:14▼返信
他人のガキ甘やかすために税金払ってる訳じゃねーぞ、ふざけてんのか!
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:15▼返信
安倍はガイ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:16▼返信
野党がゴミ過ぎて何しても支持率が落ちないとはいえ、好き勝手やり過ぎだろ安倍
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:17▼返信
野党が安倍批判してるのはギャグだな
お前らは民主党時代に反対してたのかと
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:17▼返信
りあるD大爆笑、

泉下のI長介翁の御嘆き・・・如何ばかりの事か・・・トオイメ( = =)       __●__夕日です
                                       ▼  水平線です
                                         水面に移る影です

キチンと表示されませんネ (;=_=)笑
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:19▼返信
すいません、朝なんですよネ(汗)、

おはようございます、
失礼致しましタっ!m(_ _)m
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:21▼返信
※95
底辺が死に絶えれば自分達の収入源が底辺になるのにねw どうやら焼き畑農業で国ごと潰したいようだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:22▼返信
オマケ、112です、シッカリ表示されてませんでしたネ、
申し訳けありません m(_ _)m

(>ω・)テヘペロです、御容赦頂けます様切願サセテ頂きます。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:23▼返信
何故、税率上げないと実行できないような政策をするのか意味が分からない
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:23▼返信
まぁ、一度最低賃金以下で働いてみることだな
議員なら2~3カ月もすりゃ考えも変わるだろ
成果の上がらん外遊するよりよっぽど有意義だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:29▼返信
>>85
国に投資されたことなんて一切無いわ。
寧ろ税金と言う投資だけしとるわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:32▼返信
不景気になって民間は減給失業はあるけど政治家は関係ないからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:33▼返信
ずっとリーマン級なんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:33▼返信
最早信用できない

8%になってなにか変わったか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:34▼返信
どっかの党みたいに、日本国をぶっこわーす!
ってか
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:37▼返信
低減税率いらん
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:39▼返信
まあ増税したら日本終わるからな
リーマン以上にヤバくなるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:40▼返信
野党(野盗)どもがまともな仕事せんかったからやで
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:41▼返信
参院選ぼろ負けしそうって思ったけど、他に入れるとこが無かった。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:41▼返信
昨日、残業時給300円台でベトナム人労働者を働かせて超過労働+未払いで経営者の罰金がたったの50万とかふざけた話をテレビでやってたけど、子供と家のために仕送りしてる彼女らの僅かな稼ぎの残りからも絞り取れる税金が消費税だからな、本当に狂ってるとしか言い様がない

そこから日本人の教育無償化だと?現状を目の前にして同じ言葉が吐けるならそいつは人間ではない、更に外国人労働者を受け入れて搾取体制を維持しようなどと考える頭がおかしいわ、恥知らずも大概にしろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:45▼返信
>>93
いや財政出動すればいいだけだ。

問題なのは竹中がプライマリーバランスを小泉政権のときに取り入れ、財務省が緊縮財政をとっているから。

127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:50▼返信
勘違いしてるけど消費税上げたら買い控えでリーマン級の不景気になるんやで
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:50▼返信
>>84
その通り
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:50▼返信
>>1
消費税上げたら逆に日本が終わる。
過去の消費増税でトータル的に税収下がってるのにな。

財務省は滅べ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:51▼返信
国家ぐるみの統計詐欺をしておいてそれはないわ
そんなことよりプリウス飯塚を逮捕しろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:53▼返信
>>119
政府が統計を捏造するようになったな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:54▼返信
上げればいい
そして滅びろクソが
お前が責任取れよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:56▼返信
>>93
つMMT(現代貨幣理論)
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 07:59▼返信
>>124
自分で政党を立ち上げればあいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:01▼返信
それでいいよ
財政無視して行政サービス無料化とか愚の骨頂だからやめろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:04▼返信
先進国で唯一20年以上賃金が下がり続けて貧しい国になってんのに増税してどうすんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:06▼返信
結局国家的に見栄えのしない下々に回っていた"無駄金"を株価と統計対象になる大型事業所に積極的に回して世界への面子を整えるっていうような政策がアベノミクスだから
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:11▼返信
自民に台頭できる党がいないとかいう致命的な問題のせいでこれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:21▼返信
安倍は今は好景気なんだと本気で思ってそうだな
公務員以外は今でも死に体だというのに…
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:23▼返信
だからさ、経営責任取れよ。万年赤字なんだよ?それなのに増税した上で国家公務員の給料値上げとか頭おかしいだろ。自民だからと言うより官僚の面の皮の厚さが問題なんだよ。

どこまでも増長し続けてるんだろ腐りきった官僚は
そもそも増税を進言してるのは官僚だからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:30▼返信
>>18
逆でしょ。子供もいないんだから、せめて税金で貢献しろってこと。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:33▼返信
これ、独身税って批判するのはアホだろ
子供を育てるのには金がかかる。それを、社会全体で負担して子供を産み育てやすい社会にするって簡単な事もわからんのか...
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:33▼返信
最低賃金も引き上げろよ!
無能
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:36▼返信
無償化はいいから増税やめろカス
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:38▼返信
>>142
確かに独身税ではないよな
だって消費税増税で一番家計が苦しくなるのは子供がいる家庭なんだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:40▼返信
>>145
子供の居る世帯にはもう少し手厚い手当を考えて欲しいね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:42▼返信
※141
金を搾取されまくって結婚できない人が増えるだけだな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:42▼返信
トリガーが増税なんだけどねえ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:43▼返信
>>139
マジで思ってそう…
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:45▼返信
>>1
増税決めた民主党(民団主権党)しね
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:45▼返信
>>2
民主党と共産党の議員減ってるじゃんw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:46▼返信
>>6
エダノ死んだって
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:46▼返信
消費税上げたのに財源増えてないのが問題
前提というなら消費税で収入増やすためには最低賃金を大幅に引き上げるのが前提
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:47▼返信
>>23
ザイニチネトパヨは犯罪者だけどw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:47▼返信
いつのまに、議員削減は前提では無くなったのかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:48▼返信
>>147
増税があっても無くても結婚するやつはするし、出来ないやつは出来ない

157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:49▼返信
※156
極論しか言えないやつには敵わんなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:50▼返信
>>20
韓国エベンキが北朝鮮との瀬取りで石油渡して大量の麻.薬入手してたな。
何に使う気だ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:50▼返信
別に年収400万と300万だって結婚すりゃ世帯700万になるから
十分子育てできるしそうなると保育園が必須だから保育料無償化は間違いない
現に都市部ではそこら中で保育園増設ラッシュでそれでもおいつかなくて
小規模や無認可保育園までいっぱいになる始末
まあ滅びゆく過疎地の田舎では考えられないだろうが
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:50▼返信
>>29
でも増税決めたの民主党じゃんw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:51▼返信
>>33
韓国エベンキでムンがやろうとしてるじやんw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:53▼返信
財源無駄遣いしてるくせに、まず節約してからの増税だろうが
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 08:55▼返信
※162
ほんこれ。外国人でナマポ受けてるやつを強制送還するくらいしないと割に合わない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:07▼返信
【速報】 世界恐慌 か【速報】
2019年05月10日
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:08▼返信
それはええんやけと、なまぽ高齢者医療費その他諸々削減忘れんなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:09▼返信
日本の税金は世界で二番目に高いのに(一番はよくわからない小っちゃい国)何故か社会保障はヨーロッパに劣っていて、更に増税が必要
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:13▼返信
ずっとリーマン級だろここ30年
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:15▼返信
保育無償の為なじゃなく雇用の為だろ
雇用を確保するために無駄なことを増やし過ぎて維持するのに国債に頼らざるを得ないのが現状
無駄をなくす=大幅に雇用を減らすだから、改革も不可能
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:19▼返信
官僚、政治家、天下りへの給料減らしてからだろ
上級国民の年金が2000万とか馬鹿げてる
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:20▼返信
市·区役所職員なんか年収400万くらいで充分だろう
お前ら本丸の給与を下げろと言ってるんだよ
窓口に非正規並べてごまかすな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:21▼返信

2019年05月10日09:00
【速報】 世界恐慌 【速報】
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:23▼返信
>>169
上級国民の年金維持するために下級の受給年齢70歳まで引き上げようとか、主婦は半分にするとかしようとしてるしなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:27▼返信
リーマン・ショック以降、いわゆる「リーマン級」に経済に悪影響を及ぼしたもので、
最大なものが東日本大震災、そしてその次は、8%への消費増税だ。
つまり、消費増税そのものがリーマン級の災害。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:27▼返信
そもそも無償化なんか誰が望んでるんだ? 望んでるのは待機児童解消と保育士の待遇改善だぞ
的はずれな無償化()を盾にして増税しようとしてんじゃねーわ
リーマンクラスの恐慌になるのは増税後だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:28▼返信
>>1
増税は選挙後に延期だから騙されて投票するなよ愚民
既定路線
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:28▼返信
上級国民の上級国民による上級国民のための政治
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:31▼返信
幼児教育のための金が足りないのは、クソジジイクソババアに金を使い過ぎているから。
年金や高齢者医療費の自己負担割合を高めて金をひねり出せば、消費税増税とは無関係に
幼児教育のために金を使える。
そうしないのは選挙に負けるから。自民党に限らずどの野党でも年金を減らせとか
高齢者医療費の負担割合を増やせとは主張しない。本当にクソジジイとクソババアは
日本の害悪。害虫だ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:43▼返信
8%から10%に上げたら、上げた2%分、確実に税収が増える確証など何処にもないでしょ…寧ろ2%上がった事によって景気が減速し税収も減るんじゃないの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 09:59▼返信
少子化は、国の崩壊に直結する問題なんだから
増税を待つまでもなく、他の予算を削ってでも最優先で実行すべき案件だと思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:12▼返信
増税の為に子供達を人質に取ったか酷い物だ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:13▼返信
リーマン級有ったじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:13▼返信
そろそろ保育園はいいんじゃないか?
幼稚園への圧迫になってると思うが。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:15▼返信
野党は今消費税の減税と財政出動を政策の前面に掲げれば自民を倒せるのにな
結局は与党も野党も組んでいると言う事何だろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:17▼返信
税金を国民のために使う気なんか無いくせによく言う
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:18▼返信
>>178
税収減った分は議員の給与で補填すればいいよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:19▼返信
>>183
埋蔵金あるから増税なんか議論すらしないって言って政権取って増税決めた奴らじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:19▼返信
普通に減税すれば良いのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:32▼返信
>>73
嫁も彼女もいない子供部屋おじさんなんだね
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:37▼返信
とりあえず、一旦、無償化を見送れ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:43▼返信
常にリーマン級だろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:44▼返信
ええよ。そのかわり消費税あげんなよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:45▼返信
※186
今の野党が決めて今の与党もそれを律儀に守ってる
最初から今に至るまで組んでるんだろうさ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:46▼返信
>>178>>179
それは上げてみないとわからん
現状では社会保障費もかつかつだし、余分な予算がまず無い硬直した予算だってのは民主党政権が証明してたのは皮肉だね
コンクリから人へでその後どうなったかは皆さんの知るところでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 10:47▼返信
言いたいことは分かるが熊本地震が起きて増税延長した時の増税の大義名分は
低賃金で働き人材が足りない介護業界で働く人たちへの給料など環境を整える為の財源目的だったよね?
で、延長したことによって介護業界への改善もされず延長されていたよね?
結局介護業界への投資話は無しになってしまったんですか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:00▼返信
麻痺して「リーマン級」が来てる事も理解できない‥。
財務省は確信犯でやってるんだけどなww
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:01▼返信
前回も同じこと言ってやってませんが・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:11▼返信
※183
自民を倒せるって、そんなに簡単に自民が倒せるのなら、もっと頻繁に政権交代が起きていても不思議じゃないでしょ?自民を倒せるって何処の党が?社民党?共産党?旧民主系?「財政出動を政策の前面に掲げれば…」って民主党政権が真面な財政出動を行っていれば野党に下野する事なんてなかったでしょうに…何言ってるの此奴
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:22▼返信
幼児教育・保育の無償化いらんし
介護も上げんでいいから
消費税率も上げるなよ

199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:22▼返信
※193
上げてみなくても分かります…消費税率を上げれば上げるほど右肩上がりに税収が増えていくなんて税率を上げる為の財務省の決まり文句ですよ…
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:31▼返信
なんで保育園余ってる片田舎で都心にある保育園の面倒を見なきゃいけないのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:34▼返信
リーマン級じゃん
認めなきゃOKなのか
ほんと経団連の犬
でもこんな奴が一番マシというね
政治家の9割はクビにしちまえよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:37▼返信
増税すれば解決!!!
これしか言わなくなってきてる
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:42▼返信
消費税あげても見送るぞ絶対 
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 11:53▼返信
外圧に屈する安倍政権というより外国人の手先だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 12:36▼返信
そもそも景気回復してるって根拠の統計が不正だったのにそれでも上げるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 12:41▼返信
ふるさと納税で叩かれてる街は給食無料とかかなり市民に還元してたらしいな。こういうのを潰す仕事はサッとやる総務省。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 12:42▼返信
株価は日銀が買い支えしちゃうからリーマン級もなにも下がったらまた買い支えするだけでしょ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 12:45▼返信
「埋蔵金?かなりありますね」なんて嘘つく政治家よりはマシだが少し不器用よね
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 12:48▼返信
消費税引き上げたらリーマン級のショックで日本経済停滞すると思うんですけど?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 12:53▼返信
海外に寄付やめたら アメリカに41兆円寄付したんでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 13:00▼返信
>>209
海老も踊らない馬鹿な発言ですね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 13:04▼返信
>>191
なんで消費税上げるのに反対するのか意味が分からんwwwww
そんなに老人擁護したいのかwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 13:16▼返信
米中貿易摩擦はリーマンの比じゃないやばさだし
年金が買い支えている東証一部以外はすでにリーマンを越える下落幅で戻ってくる見込みもないんだけど、どうなったらリーマン以上になるわけw
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 13:37▼返信
お金欲しいから増税
なら楽な仕事増やせよ
もっと海外雇え
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 13:55▼返信
増税しないって幻想家の馬鹿居たな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 14:01▼返信
飼い犬は飼い主を噛まない
自民党は財界(トヨタ筆頭)から毎年二十数億円の政治献金を受けている
製品輸出時
企業が下請け会社等に払った消費税は戻し税として企業に還付される
あとは分かるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 14:21▼返信
それでも自民に票を入れ続ける平民w
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 14:30▼返信
※197
政策論争に持ち込めるからな倒せると言っても三分の二を割らせる程度だが
現状では主に立憲民主だが結局自民と方向性が同じだから反対反対しか言えない
ハッキリとした違いがあれば十分に勝負になるよ
今や自民を支持はしていても個々の政策に賛成している人何て殆どいないんだし
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 14:33▼返信

2019年05月10日09:00
【速報】 世界恐慌 【速報】
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 14:56▼返信
※91

ワロタ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 14:58▼返信
※210

寄付wばかじゃねえの氏ねw献金しとる場合勝手なw
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:14▼返信
たとえ引き上げてもすぐには解決しないんで
現状待機児童はそのままとなります。
いったい税金何に使ってんだ??
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:53▼返信
移民、消費税2倍、走行税、森林税、日銀の金で日経釣り上げ、NHKネット配信、モリカケ…日本歴代最悪ナンバーワン総理の爆誕
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:03▼返信
安倍責任を取れ


責任を取れえええええええええええええええええええええ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:37▼返信
さすが安倍。この税金乞食に増税待った無し!!知恵遅れの安倍カス支持者だけ税金払っとけや。国民全員を巻き込むなカス支持者。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:39▼返信
>>150
民主が糞なのは同意だが、それに便乗した自民党は生きてていいのか?安倍の増税実績の方が断トツなんだが。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:42▼返信
>>61
はあ?安倍さまの政策にケチつけてんじゃねーぞ。カス。安倍さまが払えって言ったら国民総負担で財産投げ打ってでも国の借金返せやカス。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:05▼返信
ゲリゾウ、米中貿易摩擦激化でリーマンなんぞ比較にならんほどヤバいんだが
自分がもらさんと理解できない馬鹿なの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:17▼返信
今でも消費税の8割はみんなと関係ない所に使われている。騙されないように。
しかも無認可は無料にならない。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:32▼返信
>>175
終わるのはお前ら貧乏人だけwwwww
貧乏人は安倍様の率いる日本にいる価値なし!
安倍様万歳!貧乏人は日本から出て行けー!
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 23:23▼返信
日本の歴史で日本をぶっ壊したのは安倍と記載される
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 01:10▼返信
アベ過ぎるw
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:05▼返信
日本の借金は嘘論者、これにどう答える。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 03:15▼返信
消費税引き上げたらリーマン級の衝撃で日本経済冷え込みそうなんですが。

てか、消費税上げた後毎回景気後退して税収減してるのになんで税率あげようとすんの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:27▼返信
ゴミ安倍は幼稚さ守りのために人ころす気満々だからね

『安倍』が逮捕されて被害者側が幼稚だと思ったけど、やっぱり根っからの『ゴミ安倍』?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:46▼返信
》231
『日本』の歴史って認めてるのが幼稚なわがままのために人ころすのが『絶対条件』だからね。で、悪魔以下になるんでしょ(悪魔は1人に取りついて痛みを出すか、人に被害出してもイタズラの範囲でしょうし。この前車いじって親子ころしたのも悪魔以下のゴミでしょ)

》227
冗談でもゴミ安倍を守らないほうがいいよ。幼稚なわがままのために人ころす汚いゴミに見られるよ

直近のコメント数ランキング

traq