娘が家でトイレットペーパーを三角に折る練習してるので
— ゆりめる (@jq6HwPH6c57GHwW) 2019年5月9日
不衛生だからやめるように言うと
学校のトイレ掃除で
三角折りにしないとダメ。キレイに折りなさい。
って先生に指導されたらしい
翌日、娘が先生に理由を言っても
決まりだから、三角折りにしなさい。
だから、集団感染の元なんだよね…
誤解している方へ
— ゆりめる (@jq6HwPH6c57GHwW) 2019年5月10日
娘は、清掃後に三角折りにする
という指導をされました
使用後ではありません
これのどこが問題かと言うと
娘曰く
給食前や清掃後に手洗いしない児童がたくさんいる
先生方も声かけしない
トイレ清掃後に手洗いせず
三角折りにしてるかもしれない児童がいるかもしれないのです
この記事への反応
・仕事としてトイレ掃除の作業をやったことありますけど 御手洗いの掃除終了の印である"ペーパー三つ折り"を小学生にもやらせるのは酷だと思う。 そんな事より他に神経使うべき事あるだろうに。
・呑み屋でもホテルでもないです!学校です!必要なし
・
ホテルの三角折りは「掃除しました」の印だから、使った人が折ってはダメと聞きました。
・私は今、病院で清掃員をしていますが、途中からトイレットペーパーを三角に折るのを辞めてほしいと言われ、しなくなりました。 掃除し終わったあとに折るので、感染の恐れがあるのと、不衛生だと苦情が入ってしまったんです(´;ω;`)
・私も三角部分ちぎって捨ててます。 三角折りって、本人が拭いた後 手も洗わずに折ってるんですよね。
・まぁ、トイレットペーパーを三角に折るのは、掃除をしましたよ、してますよ、キレイにしましたよの意味なので、他人の家では、やってはダメですよ。と、教えてあげて~ 三角に折ると汚くて集団感染の意味がチョットわからないですけどね・・・
・実際、病院などでは『折らないでください』という張り紙がありますな。 細菌は見えない脅威なので、避けられるものを『清潔感(笑)』でわざわざ広めるのはやめましょうというお話。
いろんなご意見ご感想ありがとうございます
— ゆりめる (@jq6HwPH6c57GHwW) 2019年5月10日
全ての方にお返事できず、すみません
モンペだとか、我が子を批判されるのは悲しいですが…
三角折りは
清掃のお仕事上で必要な方以外、外出先ではしない方が良いと思います。
不快に思う人もいますので。
どうしてもしたい人は自宅のみで折ってほしいです
三角折りする前は手を清潔に!とかちゃんと教育できないならやめるべきだよな
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 19.05.10カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.05.10アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 5

バカが書く文章
どうせロールの先端部分は使わずに流すし、むしろ三角折りしてくれたほうが取りやすくてええわ
ケツの穴に触れることで体に入ることも想像できないアホなのだろう
ケツの穴から入るとあっというまに体全体に広まるぞ
座薬がなぜ効くのかも知らないのかね
開幕テンプレ嘘松
液状に近いウンコならペーパーなんて一瞬で浸透するんだから指にウンコが付いててもおかしくないわけだ
俺はウンコする時は全裸で終わったらシャワー浴びる
ウォシュレットは尻穴だけだから嫌なのよ
将来的にはトイレの中全てを放水してほしい←何言ってんだコイツ
これだわ
それじゃあドアノブの方がやばくね
いまだに汚いことがわからない猿なんていたのか
掃除して手を洗わないのは親がちゃんとしつけてないからであって、学校が問題なわけじゃねーだろ
ただのモンペじゃねーかこのクズ
それは、法令や規則を守っていては自分の人権が脅かされる時
わざわざ手を洗ってまた個室に戻って三角折りしてたらそれはそれでヤバい奴だが
ネットの誰か?
医療関係者は皆がいってるぞ
糞がついた手でトイレットペーパーをいじくりまわすなんて汚いにきまってんだろボケ
というか、なんかあったときに「三角折りのトイレットペーパーのせいだ」って騒ぐのか、こいつらは?
因果関係は訴訟提起した側が証明しないといけないから面倒
宿泊施設の清掃員のマナーだ
答えになってない、自分で考えられない、向上心が全くない
思考停止して流されたいだけの人間が人を教える立場になるな
汚い手で触るからな
掃除って何のためにすると思う?
清潔な状態にして、整理整頓することが目的だってわかるかな?
トイレットペーパーがベロッベロに飛び出した状態で「整理整頓した状態」だと思うかい?
なら整頓しなくちゃいけないわけだけど、どうしたら「整頓状態」として統一出来るかって事で、締めの三角折りしているだけの話。
それを「汚いからやめろ」って言ったら、そもそもトイレットペーパーの別の部分だって他人が触ってる可能性はあるわけで、ただの言い掛かりに過ぎないんだよ
馬鹿なキミには全くわからないことだろうけどね
水道の蛇口だって手を洗う前に触ってるんだよ
ps4のが汚いだろカス
感染症云々はむしろトイレの後の手洗いだろ
素人のトイレ掃除後の手って一番汚いと思うんですけど
三角折り前に消毒したりディスポ手袋交換してるとは考えられないし
などとネットの妄言を鵜呑みにしたガイジが申しており・・・
インフルも去年から以上に感染増えてるし
脳炎やら妊婦感染やらで障害でることも多い病気だから
衛生にしておいて損はねぇだろ
お前優しいなサンキュー
マックとかコンビニとかはそういうの貼ってあるよね
なんでわざわざトイレットペーパーを折る必要があるのか
スレぐらい読めよ
「清掃後にやれ」って学校の指導やぞ
バイ菌まで押しつけられた日には
髪いじるのがキモイっていうまとめあったな
はい!創作
つまり、ウンコする奴は美少女ではない
ケツの穴にウィルスが付着した紙をこすり付けるリスクも考えられないアホ
ノロうつされてせいぜい苦しめや
なぜかそのカバーに付着してるうんこ成分については不問なんだよなぁw
悪しき伝統ってヤツです
掃除しました、のしるしなんて必要ないだろ
気に入らないなら自分で相談しにいけ
やめたれw
潔癖ガイジが多いんやw
文句あるなら学校名晒せや
キーボードのが汚ねぇわクズ
不潔感があるからやらないようにって言ってるだけだぞ
冷静に考えれば馬鹿でもわかるけど触ろうが触るまいがめちゃくちゃ汚れてるんだぞ、ペーパーって
手をちゃんと洗えって指導すればいい。
学校は勉強以上に規律や協調性を学ぶところ。
規律無視、協調性無視させようとしてるバカ親。
いやトイレットペーパー使ったからって感染しないから
もし感染したなら手を洗わずに何かモノ食べたってこと
トイレットペーパー気にする前に自分の手を気にしろ
手間をかけて不衛生な環境を作ることの説明になってないよ
家ではするなって教えるだけで良いだろ
日本人の心情がよく表に現れてますね
10階20階になるころの手でトイレットペーパー三角に折ってると思うとロール
ごと変えたくなるわ
え?
トイレの掃除はするなって言いたいのかな?
気になる人は洗顔ペーパーでケツ拭いたらええねん。冷え冷えで殺菌されるやろ。
ウォレットで一発やろ
見た目を守り中身を失う
ノロウィルスがどこからどう感染するかも知らないのか
感染者の糞はノロの固まりだし糞をふいた手もノロまみれだぞ
トイレが一番の感染源だから防衛には細心の注意が必要
ウィルスがついたペーパーで尻の穴を拭うなど論外の行為
”かもしれない”だけで糾弾するなよ
なんだよね?最初にその情報ないとそりゃ色々勘違いされるし、後付け話はやめれ
お前は馬鹿か?三角折りで集団感染した例を一つでも知っているのか?
お手洗いのドアノブはいいのか?お前はネットで紹介された例しか注意できない
つまり、自分で本当に不衛生だと思っているわけではなく、ネットで「これは不衛生だ!!」と言っているからそれを鵜呑みにして、「そうだそうだ!!」とわめいているだけに過ぎない
どうして自分の頭で考える、ということをしない?
直腸の吸収力の高さも知らないバカ
だからケツ拭いても感染しないっつーの
手を洗え
医療関係者に聞いてから同じこと言ってみろ猿
バカとかアホとか言っているけど、ケツ拭いただけでうつると思っているお前の方が大概だぞ
感染するっつーの
脳みそ沸いてんのか
コイツみたいなのが菌を撒き散らす
クズ野郎
汚れた手で〜トイレ使用後に〜云々は指導方法の不備であり清掃後の三角折り自体は別に間違ってないような
そこまで注意するなら三角折りだけじゃなくてトイレの取ってやら便座やら
紙でも確実にホルダーのほうがきたねーわけで
それはどうするのさって話になるんだよね。清潔関連というか潔癖関連というか
これ系の話はなんでそこだけ?ってことになるのがイライラするのよな
手に付着してそれが口から入ると感染する
ケツから直接感染するなんて話どこで聞いたんだよ
最近では便座を拭くための洗浄剤まで設置しているトイレもあるんだが
そんなことも知らないのか
水分吸ったら後は繁殖し放題
まぁ俺は潔癖症だから外でトイレとか使いたくねーけどw
ウィルスによっては空気感染すらするんだが
口から入るなんて誰から聞いたんだ?
なんで三角折りのことだけ目の敵みたいに話してんだろう
教科書学校放置軽量化の手が使えないから昔より改悪されてる
ケツに付いたノロがどうやって増殖するんだ?
掃除屋でも無いところでこうしろと教えても馬鹿がうろ覚えで覚えて無用マナーが再生産されるだけ
いくつものトイレを巡らなきゃいけない清掃員がわざわざ清掃後にいちいち手を洗って三角折りしてると思ってるようなお花畑だしな
仕方がない
コンビニとかではハンコをチェック紙に押す
神経質すぎやろ。
空気感染ってww
おまえはケツの穴で呼吸をしているのか?
ノロウィルスが増殖するメカニズムすら知らない猿かよ
ウィルスなんて目だの鼻だの体の様々なところから入りうるぞ
ウィルスが付着した紙を尻の穴のような吸収力の高い部位にこすりつけるなんて論外
あのな、空気感染は皮膚から入るわけじゃないぞ
空気と一緒に吸い込むことで感染する
接触回数が増えればそれだけ汚れるという単純な話も理解できないか?
理由がわからないヤツはそれ以上の無能だがな
社会に適応できないようなやつが学校の世界に残りたくて教師になるんだから
口と鼻がつながってるのしらんの?
目から感染するものは目で繁殖して悪さをするもので、ノロウイルスは目からは感染しないぞw
そもそもケツからウィルスは吸収されない
ウイルスって自分で動けないから下痢や嘔吐で排出されるんだけど
おまえは肛門に何かを入れるアナニー?
皮膚からは入らなくても傷口からは入るぞ
こんなこと一々問題にすることではない。
木を見て森を見てない。
いつまで経っても理解できないアホの典型よな
小学校のIT教育が単語の大量暗記で学ぶこと自体が嫌になる昭和な教育方法な事も頷ける
やめたれw
潔癖ガイジさんは潔癖なわりに他人の使ったロールの直後から使いだすんだw
こういう種類が限定されるウイルスをまるで一般的な物の様に喧伝する馬鹿がもっとも有害
目からも感染するぞ
ウィルスがついた手で目をこすることで感染するケースも多い
肛門から感染する可能性も十分ありうる
現代医学を勉強してから出直せ
血中移動できるウィルスって限られてんぞ
傷口が化膿してそこでウィルスが繁殖して食品に移って汚染
それを食べて発症ならあり得るが、結局感染経路は口
衛生的にアウトなら真似するべきでないだろう
今の小学生はそんなことも指導されないとダメなのか?
公共の物=触れたら手を洗うぐらいの認識ぐらい持てよ
小中高でなかったんだが
具体的には何てウィルスが肛門から感染したんだよ
目から映るから肛門でも映るなんて、お前の妄想でしかない
目と肛門を同列に見ている時点でお察しだけどなw
うんこ臭を芳香剤で誤魔化すような話
いつの時代の話してんの?今は違うぞ。
博識ぶらなくていいからw
トイレの近くにある学級が掃除してたな
運がいいと一度も当たらずに卒業できた
公立は生徒が清掃してるんじゃないの?
>小学校PTA非会員になりました。育成会や子ども会も退会しました。
ただの逆張りマン
正義を執行せよ
ごめん151は間違い
ごめんね
いつの時代の話してんの?今は違うぞ。
博識ぶらなくていいからw
三角折り云々の前に手はきちんと洗ってほしいね!
他人がウンコした後そのままの手で触りまくってる、大腸菌山盛りだZE!!
論点がそもそも違う 馬鹿親だな
水道の蛇口を触れなくてもセンサーで水が出るようにするとか、そういう所から変えた方が感染ルートは減るんじゃないですかね?
お前がな
ウンコした直後のお前のケツのほうが大腸菌山盛りできたねえから安心しろよ
下痢でケツメドがひりひりするときだけそうする
仮に三角部分に菌やウィルスが付こうがケツ拭いたくらいで感染なんてしない
そこを気にするレベルならトイレの便座やドアを毎回使用前に掃除する必要がある
ドアノブやロックはどうするんだ?
ただの潔癖症なんじゃ
トイレットペーパーに触ったら結局手は洗うし
真に受けるも何も、便器より汚い物が多いというのは事実だアホ
それで病気になると気にやむのはバカだが
うんkの菌は、トイレットペーパー5枚の厚みを即時貫通する、というのは覚えておくといい
同じ空気吸ってる時点でもう生きてられんやろ
バカは間違いなくお前
トイレットペーパーみたいな繊維状のものは湿気を含むから菌の繁殖を促すし
尻の穴は粘膜がすぐそこだから一発で感染する
押し開けなら拳で出来るけど引く時はどうするんだ?
めちゃくちゃ頭悪そう
程度問題ってのが分かんないかね~
空気感染の話しは辞めたのか?
うんkしたあとの手で、三角にしてやんぞ
清掃後に手洗いしないで三角折りする児童が悪いだけじゃんw
これら全部粘膜だから、感染経路なんだよね
それすら知らない無知が、この程度で~とか言っちゃう
間違いなく育ちが悪い
洗ってる間に別の人が入っていたら出るまで待つの?入らせないように妨害するの?
文盲か
嫁じゃなくて娘
粘膜なら何処からでも感染するウイルスって何てウイルス?
ノロくらい毎年発生してるやつ?
そんなんだからなにもかも遅れるんだぞ。
逆に言えばそんだけ感染経路が大量にあるのになんで三角折だけ気にすんだってはなしだよ
三角折に関して意見を求められてた専門家もほとんどは「トイレは他にも菌やウイルスが付着する可能性がある場所が山ほどあるんだからそこだけ気にしても感染リスクは下がらない」って返答だぞ
これを本気にしちゃったバカの末路って感じだな
原因特定はできんだろう悪魔の証明みたいなもんだ
だけどな、用足してペーパーで陰部か肛門を拭いて触ったそのままの手で折るんだぞ
これ無症状なインフルとか食あたりとかなら即感染拡大するくらいつくからな?
この程度で感染するんじゃ現代の子は免疫弱すぎ。
外で遊んでも汚いだのなんだの...
ペーパーやホルダーに触れたらまた手が汚れるやんけ。マジでアホ。
三角折り(笑)なんて必要無し。というか害ですらあるわ
トイレ行ったあとに手を洗えば良い。
便から感染しようとペーパーから感染しようと
どっちにしろ最後に手を洗ってなかったってことだろw
だから何度も言われてるけど結局その同じ手でトイレの水を流すレバーやボタンを押したりドアにや蛇口に触れたりする(便座に目に見えないほど細かい汚物が飛散してる場合も)わけで三角折だけ目の敵にする理由なんてない
俺の鼻水で誰かが風邪引いた可能性はあるかもしれないな
余計なことすんな
少しでも感染のリスク減らせるならそっちのほうがいいわ
便座と同じくらい汚いぞ、だから手洗いはしっかりとしろよ
というか最初に少し取って便座拭くよな
ウンコして手を洗わないやつはそもそも知らんがな
そいつは普段から菌まるけだから菌に強そうだ
女の場合、小でも拭くだろうからわからないでもないけど、男の場合洋式の座る便座でどうやって手汚すの?w
サンカクの部分だって基本的には捨てる部分でしょ
別に折ってもいいけど折らなくてもいいし
まぁどうでもいいんじゃね?
細菌とかウィルスを完全に防ぐのは無理でしょ
トイレットペーパーに付着して肛門の粘膜から感染して人体に害を及ぼす菌がそもそもない
お前の妄想ウィルスはずいぶん万能なんだなw
教育委員会とかには言っても無駄
大人でも小・大関係なく、手を洗わないヤツは居る
ウチの会社、大体手を洗わずに出て行くわ
システム・PCを社内に配布する部だから、奴等の構成したPCはタマ菌まみれ
三角折をせずとも残る側のトイレットペーパーに一切触れない様に細心の注意を払ってる奴なんてどれくいいるのかと
もし本気で三角折を不衛生だから触れられないとか言うのなら三角折されてるされてないにかかわらず一巻き分は最低でも使用せずに捨てる必要がある
それでも完全に菌やウィルスが防げる保証はないからマイトレットペーパーを持ち歩くしか完全な対処は無い
余計なことはしないでいい
トイレ後に手を洗わずに出て行く奴、多数なんだよなぁ
変に気を使うヤツが三角折るパターンだな。
ペーパーホルダー使って切り取れよ
それが一番綺麗で衛生的だ
昔は誰も折ったりしてなかっただろ
お前はいつもドアノブに肛門をなすりつけているのか?
確かに誰かが触ってるんだから気持ち悪いとは思う
なんで?
うん、だからわざわざリスクが拡大する行為をしないで欲しいって言ってるの。
学校によっちゃ清掃後の教師チェックなんかもあるしその一環って考えれば一概に反対反対してもなー
そら無意味というか害になる使用後に後に使う人のためのマナーでってのは根絶していくべきだけどさ
本当の問題は「トイレ清掃後、手を洗わない」ってことでしょ。
トイレットペーパーは全然関係ない話。
一般人がやることじゃない。ましてそれを強要する学校とかってどこまでアホな学校なんだ
...別に意味のない三角折はよそうって意見に水を差すつもりはないけど。
娘「かしこまり。でも清掃後手を洗わずに折ってるやつおるで」
親「三角にするのやめろ」
学校「お、そうだな」
清掃員雇えや
清掃した印であって使用した後やるのは間違いな
集団感染なんか一度も無かったなぁ
どうせ自分もケツふくために使おうとしてるんだろ
他人の菌が付くのがイヤってならそもそも洋式便座を使うなってんだ
そんな時間があるなら違うことに時間を使った方がいい
お節介なやりたい奴は勝手にやればいいとは思うが強制は良くないな
「集団」感染はしなくね?
自分の娘以外は切り捨てろ
やめたれガイジでたか・・・
地頭の悪い教職員に何言っても無駄やろし
それで病気に感染しないんだから大丈夫なんだよ
集団感染なんてのは咳やくしゃみの飛沫感染がほとんどだろ
この人はただの潔癖性だわ
あっ!(察し)
自己責任の世界
無意味な悪い風習なのに脳死でそれに従い続ける
無駄だとか悪いことだって正論言うと洗脳されてる奴らに袋叩きにされる
連絡すればいいだけの話
なんで子供から教師に話させてんのかね
大人になってから考えてもあいつやっぱり変だったよなってやつは多かれ少なかれ心当たりがあるはず
子供だから客観的に指摘出来ない現実があるというか
このトイレットペーパーの件も、普通の大人はやらないし他人に強制もしない
親が言っているのが正しいのは誰の目に見ても明らか
子供は不幸だったねとしか言いようがない
今までどれだけ感染したのか教えてくだちい
だって、清掃後にいちいち手袋や素手を石鹸で洗ったり除菌してるなんて
聞いたこと無いし、見かけた事も無い
こんなことを強制する学校って頭おかしいな
その教師が指示してるだけならまだいいが
三角にする意味すら知らないし調べることすらしないんだろうな