• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ある研究結果より

  


  
学校絶対主義の人が多いので、研究シェアします。
  
・貧困層の子供たちにパソコンを用意して
・とにかくほめてくれるおばちゃんを用意したら
・高所得層の通う私立小学校の生徒たちと、同じ学力にまでアップした

  
「Googleと、褒めてくれる人がいれば、子どもは誰でも勉強ができるようになる」 スガタ・ミトラ
http://www.the-academic-times.com/2017/05/self-organized-learning-environment.html

  
※「とにかく子供を褒めてくれる大人」はチャット上でも大丈夫な模様
he

  


  
世田谷区や港区の親御さんは、
割と先生に宿題の数を減らすように交渉する人がいます。
理由は効果がないのと、SAPIXの課題が多いから。
また逆の話だと、特別学級がない障害持ちのお子さんだと、
学校についていけないので自尊心が死にます。
今の一条校に限る必要が全くない

  




  
  
  


この記事への反応


   
勉強はネット環境さえあればどこに居ても出来る。
ただネットには子供の人格形成に有害な罠が無数にあるので
「褒めてくれる大人」の存在が何より重要なんですね。

 
《褒めまくる優しい先生》と 《厳しくも熱心な先生》。
どちらの先生を選び習い事をさせるべきかというと年齢で違うらしく、
小学校中学年くらいまでは自己肯定感と自信を持たせてくれる
前者が良いと本で読んだことがあるので、
我が家は良いとこをみつけて褒めまくってます笑

  
学校の学習てまずやり方を教えて、
その後「さっき教えた方法でこの問題を解いてごらん」
っていう風に進んでいくけど逆だよね、
目的の後にこそ方法を学べるのに、方法が常に先に来る。
とき方を教えてないのに問題を出すのは
理不尽だって感じるのも分かるけどね。

  
日本の公教育が作ろうとするのは学力のある子供ではなく
権威の圧力に従い、集団行動に馴染む
エリートが支配しやすい奴隷だから定期

  
「困ったらSKYPEで遠く離れたボランティアスタッフとつながって、教えてくれる」
どう考えてもこれがデカイだろ
最初の躓きを助けてくれるんやぞ

    
私程度の底辺でも独力で大卒が扱うプログラムの問題を
独力で解けた(小中学校ほぼ行ってないのに
セグメント木を自力で発想したり)のですから
褒める人
教える人(Google先生)
一緒に学ぶ仲間(私より条件がいい)
3つの力が一つになれば
教育貧困をある程度解決できるというのは
現実的な話に思えます

  
ホント、褒めてくれる大人が欲しかった…
誰も褒めてくれなかったもんなぁ。

  






 

  



発明王エジソンは「他の子供の迷惑になる」と言われて
小学校を3ヶ月で退学させられたけど、
元教師のお母さんはエジソンを決して叱らず褒めて
自宅で勉強を教えたって話を思い出すな
環境作りって大事












コメント(207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:32▼返信
最近の難癖付ける教育は学力ダウンを狙ってなのかね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:32▼返信
ゴミ記事オンリー
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:32▼返信
まん!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:33▼返信
賢い子供はどんな環境でも賢くなるよ
 
お前らに与えた結果シコ猿になったやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:34▼返信
エジソンって他人の発明をぶんどるクズやん
7.投稿日:2019年05月11日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:35▼返信
低所得家庭はずっと低所得のままでいいんだよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:35▼返信
これでみんなエジソンだねよかったよかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:35▼返信
そういう例もあるだろうけど
もっとサンプル用意して統計出さんと
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:35▼返信
嘘松 数字を出せ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:35▼返信
そもそも貧困層だから学力が低い言うより、家庭や個人の性格な問題なことが大きい気がするよ;;
貧乏人でも頭良い奴はいるけど、親がDQNだったりで不良になるべく不良になったりするケース多いよ。
平塚産まれ川崎住みだけど、マジで周りこういうの多いし。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:36▼返信
>>5
アッー!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:36▼返信
だからって学校行かなくていいわけじゃないよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:36▼返信
褒められなかった子供たちが行き着く先、ようこそはちま起稿へ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:37▼返信
>>1
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:37▼返信
それが全てなら世界に天才はもっといるだろう
できる奴はできるし、努力しても出来ない奴もいる
こうやってパターンに当てはめて考えるのは無駄
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:37▼返信
つまり、褒めるおばさんが貧困層の子供を誘拐してパソコン部屋に監禁する社会にすればいいのか!
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:38▼返信
>>2
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:38▼返信
前は褒める奴は裏があって奴隷にしようとしてるから
褒める奴は信用するなって言ってなかった?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:38▼返信
>>3
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:38▼返信
>>4
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:38▼返信
>>5
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:38▼返信
>>6
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:38▼返信
>>7
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:38▼返信
>>8
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:39▼返信
>>9
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:39▼返信
これはパソコンに限らず超有効だと思うw
承認欲求満たされるサイクルができるとかなり大きい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:39▼返信
>>10
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:39▼返信
>>11
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:39▼返信
>>12
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:39▼返信
>>14
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:39▼返信
>>15
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:40▼返信
>>17
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:40▼返信
まあ貧困層とか発展途上国への支援見りゃわかるけど、
パソコン与えても『親がすぐに売っちゃう』からね
常時監視下に置いてないと無理よ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:40▼返信
>>18
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:40▼返信
だからって学校行かないでYouTuberなんかやっていいの??
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:40▼返信
>>20
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:40▼返信
サンプル数は?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:40▼返信
>>28
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:40▼返信
>>35
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:40▼返信
>>5
こいつシコザル好きのホモです😭
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:40▼返信
>>37
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:41▼返信
>>39
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:41▼返信
くもん式はめっちゃ褒められる先生だったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:41▼返信
>>16
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:42▼返信
>>46
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:42▼返信
>>47
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:42▼返信
>>45
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:42▼返信
>>49
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:42▼返信
>>50
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:43▼返信
>>51
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:43▼返信
エジソンや不登校でも有名になり財をなす人はいます
しかし独立しないといけないよ
社会に出るには高卒と大卒ではも就職率は違うのに
小卒だけならどの企業も取らないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:43▼返信
はちま民(お前ら)は誰からも褒められたことないからそんなクズになっちゃったのかな?
それとも本質的にクズだから誰からも褒められなかったのかもねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:45▼返信
お前らそれなりにいい学校行けたのになんで人生ドロップアウトしてヒキニートなってしまうん?www
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:45▼返信
学力だけではね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:45▼返信
いくら褒められても一向に成長しないザコ絵師ちゃんっていう承認欲求の獣がおるから、必ずしもそうとも言えんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:45▼返信
>>54
上等だ表出ろ喧嘩だ喧嘩
場所指定しろ行ってやるから
59.なん実・ハン実・ケンモメシ 南北さだけつ兄弟投稿日:2019年05月11日 11:45▼返信
どうも、もやもやするなぁ
人間性の発達は何処へ行ったよ?
学力が出来ても周りの人間を生きたまま鍋に突っ込む様な人間に出来上がったら、意味は無いんだぜ。⚖
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:46▼返信
高所得層の子供にも同じ条件を与えれば伸びるよ。

「学ぶ環境」がキーってこと。
学校を否定するもの良いとは言えない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:46▼返信
>>54
昼間から長文でそんなに自尊心満たされてないのかなカワイソー
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:49▼返信
ごくわずかな例外を持ち出して「必要ない」とか「伸びるやつは勝手に伸びる」なんて言うのは詭弁ってもんよ

30人のクラスで、100点取れる子が2人だったのが15人になったらそれは効果あるというべきだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:49▼返信
それ実験として小規模で出来るからそうなるだけの話でな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:50▼返信
不登校ユーチューバー叩いたかと思えば学校が全てじゃないとか言い出すし
はちまブレブレやな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:50▼返信
ちまきちゃん難しい話知ってるんだなー
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:51▼返信
小5の甥にノートPCをあげたんだが、
Youtube専用マシンとしてしか使われていないありさまである・゜・(ノД`)・゜・
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:51▼返信
嘘松
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:52▼返信
というよりも低所得者は勉強そのものが新鮮だから意欲的なんだろ?あとはパソコンもか
日本の子供に同じことやっても同じ効果は表れんわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:52▼返信
高所得層の通う底辺私立小学校の生徒たちと、同じ学力にまでアップした
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:53▼返信
みんなに話しかけてるのに一部にしか通じない一条校とか、塾をsapixとか言ったり勉強出来るバカなんだなあって印象
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:53▼返信
つまり高所得層は無駄金使ってる馬鹿って言いたいの?
あながち間違ってないか
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:53▼返信
研究をした結果こういうことになりました!(ソースなし)じゃアホ以外信じないだろな
グーグルの名前を出してる所も胡散臭いし、悪徳業者の勧誘みたいだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:53▼返信
いや勉強する意欲が一番大事やろ
大多数がパソコン与えたらゲームして終わりだぞ
だから学校という形がいるんだよ

その形にハマらなかった子(不登校の子)用に
〇〇スクールというものが既にある
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:54▼返信
個人授業を手伝ってくれる優秀な人間が居るかどうかの方が重要だって証明であって、独力で何とかなるって話ではないよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:54▼返信
>>5
それ俺だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:55▼返信
詐欺師に騙される馬鹿が多いわけだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:55▼返信
もうちょっと具体的な数字出せよ
偏差値とか
大事なところ隠すってこんなの詐欺や宗教の手口と同じじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:55▼返信
結局、褒めてくれるおばちゃん、つまり先生や親が必要なんじゃん。
ひとりに一個のPC与えてるわけじゃなく、結局PCのある場所、つまり学校みたいなコミュニティに出向いてんじゃん。
あんま腑に落ちないわ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:56▼返信
ほめる教育なんて甘え
徹底したスパルタ教育こそ子供を成長させるのに効果的
ほめる教育で伸びるなら、スパルタ教育ならその数倍は伸びる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:56▼返信
学校の先生が褒めて伸ばす教育手法を学べばいいだけでは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:56▼返信
教師が居ないなら本を読めと推奨するのは別に昔からかわらんじゃん
二宮尊徳だってそんな感じだろ

でもグーグルで出てくる知識なんてゴミしかねぇじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:57▼返信
教師の優秀さは子どもの学力にさほど影響を与えないって説あるからなあ
あとは遺伝だな
小学生時代どれだけ優秀でも第二次性徴で親の遺伝特性が強く発現するから
そこでコケる子は多くいる
病気も容姿も知能も遺伝・・・現実は悲しいよねぇw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:57▼返信
褒めて伸びるのは最初だけだろ
褒めるのが当たり前になったら何も感じなくなる
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:58▼返信
そんなじゃ強い人間にはなれないならないなりえない
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:58▼返信
バイトくんのことをクソ記事だの無能だの給料泥棒などと罵らずに褒めればこのブログもマシになるのかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:58▼返信
重要なのは誉めてくれる人でしょ?
パソコンが無くても本で勉強できるし、パソコンなんて人類史でみれば、出来立てホヤホヤだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:00▼返信
褒めて伸びる子供もいれば、スパルタのが効果でる子供もいるからいちがいには言えないよなぁ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:00▼返信
問いと答えにアドバイスまでしてくれるPCが子供たちの相手をしているという話でしょ?
先生と生徒という形は必要だと証明してるだけだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:00▼返信
そもそもそれが学校になってるだけの話じゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:01▼返信
こんなもん「周りに何もない時代・環境」だから成立するだけの話で

それなりに発展してモノもネタも溢れてるところでは通用しない

こんな話持ち出してきて学校教育批判とか馬鹿すぎ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:01▼返信
ソースが胡散臭いわ

特殊例をさも一般例のように騙るなよ

大きく稼いでる人もいますという
アムウェイのようなマルチ商法に同じ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:02▼返信
富裕層が教育環境として有利なのは間違いないけど
中流以下の層は、大した差は出ないよね
勉強しようと思えばいくらでも勉強出来る
勉強するのに、金がかかる時代では無くなった

つまり、低学歴は自己責任で親の責任ではない
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:03▼返信
それはある程度パソコンスキルある奴の話や。お馬鹿なゲーム実況動画一日中見て余計に馬鹿になるかマルウェアにハマりまくって3日でパソコン使えなくするかのどちらかだろう。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:04▼返信
グーグル万能論ワロス

最近はサジェスト汚染が酷すぎて
一昔前と比べて有益な情報がヒットしないのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:06▼返信
学校がすべてじゃないのは一理あるかもしれないが、学校があるおかげで国民の賢しさが一定に保たれてるのも事実。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:07▼返信
本当の貧困層の実態を知らなすぎるな

まず文字が読めないんやで、親からの教育や初等教育を受けてないから

アフリカでGDPトップのナイジェリアでも若年層の識字率7割程度しかないからな
文字読めないからネット環境を与えたところで、どうにもならんわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:08▼返信
学力は人並みでいいんだよ。集団生活で他人との付き合い方学べないと意味がないの
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:10▼返信
何だコカ・コーラじゃないのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:11▼返信
グーグルで出てくる知識なんてゴミしかねぇ

これ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:11▼返信
宿題って、漢字の書き取りドリルか、計算ドリルくらいで、真面目にやったら30分以内で終わる宿題しか出されていない認識なんだけど、よそはどんだけ宿題だされてるの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:11▼返信
自分は塾行って予備校行って家庭教師つけてやっと勉強についていってたけど
授業に滅多に出て来ない、復習もしない不良が学年上位の成績取った時、生まれながらに
頭が良い奴は確実にいるんだと痛感したな…
親がクズだと子供の人生もったいないよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:12▼返信
日本らしいよ
成果よりポーズが大事
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:12▼返信
エジソンは確かに人間社会にいくつか有益な功績を残してはいるけれど
子供の頃は周囲の少女達にセクハラしまくり、大人になってからもロクな人格形成がなされず
他の科学者の功績を奪ったり、嫌がらせしたり、映画発展の邪魔をしたり・・・

つまり、まさに人間のクズそのものだったのだから、その点を無視して学校の必要性を貶めるのはナンセンスだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:13▼返信
褒めるのと励ますのは違う
褒めるのには根拠がいるけど、励ますのに根拠はいらない
また、適当にほめて放置じゃしない方がいい
まあ、人によるかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:14▼返信
自分の店のiPad コーナーのデモ機にくるクソガキほっとくと一日中馬鹿なゲーム実況動画見てるからそっと店の無線ルーターの元ケーブル抜いてやるんだよw そうすると途端に慌てだしてSiriちゃんに「Fortnite 動画!」とか喚き出してやがて去っていく。とても知能のある動物とは思えないねぇ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:15▼返信
やった児童の半数が学力ついてもそれのさらに半数は人格形成失敗しそうっすね…
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:20▼返信
学校がすべてじゃないというリンク先で1ミリも主張されてないことに反応するやつ多すぎw
バイト君アホつるの上手いねぇ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:20▼返信
子供の自発的な勉学意欲に任せる、褒めて伸ばす。それ「ゆとり教育」で既に失敗してるじゃん。さらに失敗を重ねる気か?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:26▼返信
逆に金持ちの子供はネットから切り離すだよな
いつでも使えるという環境が悪影響だから
親と一緒に使うとかスマホのゲームやSNSは週2時間とか
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:26▼返信
スマホ+何でもダメ出して煽ってくるはちまの煽りカスみたいのを与えては子供がダメになることはわかる
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:27▼返信
最近の日本の教育方針は日本人の学力(思考力)を下げる目的がある組織の陰謀だと思ってる
それはたぶん日ky
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:27▼返信
褒めてくれるネット住民が、正しい道に導いてくれるとは限らない
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:27▼返信
まあ嘘ですけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:27▼返信
子供は親を見て育つ
つまり怠け者の親を見てると怠ける
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:28▼返信
そもそも日本は親がパソコン使えない情弱だからペアレンタルコントロールすら出来んだろ。ゆとり教育の失敗。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:29▼返信
極端な貧困層なら何与えても学力アップするわな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:34▼返信
学校が全てじゃない
人が全てでもない
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:35▼返信
>>117
でも学校を無しにすると子供を搾取する親が必ず出てくる。某(自称)天才Youtuber の様に。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:38▼返信
学校至上論者なんてどこに居るんだよwww
これだから自覚のないアスペは
   
例の子供ユーチューバーを否定したいだけだぞ
馬鹿は自分の言葉で語れないから他所から持ってくるだけでそれが古い学校至上論なだけだwww
放送大学とか通信を擁護する為なら平気で逆のロジックを持ち出すぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:38▼返信
エビデンスは?この怪しげなオッサンの提灯記事とか言うなよ?
あとこんなもん人によりけりだから
例の不就学児みたいに苦痛から逃げ出してそれを正当化するような悪知恵ついた子供には無理だぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:39▼返信
色んな弊害があるにしろ、学校という場で子供達が安全に学べると言う事は利点の方が多い。某(自称)天才Youtuberの様にそれでもついていけない奴も居るがそれならそれで他人の子供を巻き込むなと言いたい。お前のクソな人生はお前だけのものだ。後、Fortniteは有害。子供に遊ばせてはいけない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:42▼返信
勝手にピースボートでどこへでも言って内臓抜かれてこいwとか思う。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:43▼返信
褒めるって重要やぞ
特に身内じゃなくて他人からな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:44▼返信
成功した例だけあげて
今までのやり方は間違ってる!効果ない!
みたいな論説には首肯しかねる
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:46▼返信
褒めるっていってもそれは問題解くとか何か結果を出したから褒められるんだろ?
マジで頭悪くてやる気もなくて全然勉強できないやつとか褒める要素ないやつはどうするんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:47▼返信
そしてコミュ障になり引きこもる
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:48▼返信
で?このタイミングでこんな事をほざきだす奴www
某不登校小学生のファンかな?親父にフォローでも頼まれたかな?w

128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:49▼返信
今の日本の貧困層で「褒めてくれる人」を探す事なんて難しいだろw 家庭教師なんて雇う余裕もないだろうし、親も共働きじゃないとまともに暮らせない。不可能な事を前提にされても困るわwだから学校があると言うのにw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:49▼返信
いや、だからそれを「現代の日本の子供」でやったデータじゃないと意味ないって話やろ

娯楽が学習用のパソコンしかないなら嫌でもそれしかやらなくなるよ

同時に漫画やゲームなどの日本の家庭で想定される範囲内の娯楽も置いた状態でのデータじゃなけりゃ参考にすらならない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:51▼返信
俺もそうだったけど、勉強したら褒めてくれる親や先生、婆ちゃんが居たから勉強が好きになった
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:55▼返信
そんな人格者ばかり揃えられるわけではない
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:55▼返信
勉強しないでユーチューバーやってる奴は話別だけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:56▼返信
日本は終わる
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:58▼返信
学校の存在しない地域の子供の学力を上げる実験なのにこれをもって日本の教育システムガーするのはただの馬鹿
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:00▼返信
正直この話で学校不要!とか言ってるのはアホの極みとしか
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:02▼返信
誰か俺を褒めてくれ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:03▼返信
学力だけつければいいみたいな学校否定論みたいなの多くて驚くわ
学校は社会の縮図であって、人間としての総合力を育てるところなのにな
学力の差も障害のある無しも含めて、多様な人間と接する事で協調性や社会性が培われる
いじめや病気などの不登校の学習補助なら理解できなくもないが、学校が必要ないとか言い出すヤツは単なる社会不適合者だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:07▼返信
安価に大量の人間が最低限の学力を得るってのが日本の学校の良い所だろ
それにこの方法で学力上がる子は学校いける状況なら行くだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:07▼返信
そもそも勉強したいけど学校行けないみたいな人だからこそなんだよなぁ。そんなのほんの一握りだし素直に学校行って大学行った方がいいだろ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:12▼返信
環境作りはたしかに大切だけど
今炎上してる10歳不登校YouTuberが正しいのかと言われれば絶対に間違ってると答えるだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:12▼返信
え?不登校YouTuberはYouTuberやりたいだけで勉強する気は無いんじゃないの?
それとも勉強する気はあるから不登校で自宅学習するって言ってるの?それなら構わないんじゃない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:22▼返信
ほざくかテスラー!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:23▼返信
※5
ほんそれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:28▼返信
金持ちの家のほうが地頭もいい子が多いやろ。
団地済みの馬鹿どもにパソコン与えたからと言って大して成績も伸びないと思うわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:41▼返信
高所得層の通う私立小学校の学力が高い保証はどこにもない
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:41▼返信
本当は売って終わりだろwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:51▼返信
褒めればいいのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:52▼返信
>>141
勉強する気が無くても褒めてくれる大人と環境さえ用意すれば自分から意欲的に勉強に取り組むってのが今回の話じゃねーの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:08▼返信
なんだよ一条校って。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:10▼返信
学力一辺倒で学校を語るなよ
学力は最優先ではない
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:20▼返信
インドの子達は学校に通いたくても通えない子共達だろ
行けるのに行かない日本の子供と比較してどうするの
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:22▼返信
>>60
その環境が整ってる私立校と比較して同じくらいまで伸びたって話だろ
名門私立と同等の環境をパソコンと誉める人を使って構築できたって話なのに何いってんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:25▼返信
マウント取りたいだけの貶す奴
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:31▼返信
発展途上国の子供達にパソコンととにかくよく褒めるおばちゃんを用意したら
慶応義塾大付属小学校の生徒と同じ学力レベルになった

こいつぁーすげーや
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:39▼返信
勘違いしてる奴が多いけど、学校へいってない、授業をサボってる奴なんて大昔から大勢いたからな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:58▼返信
ネットは叩いてばっかりだから成長せんって事やな・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 15:14▼返信
>>151
本当はその子も学校行きたいんじゃないか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 15:21▼返信
そういうまれな例もあるだけで
大半の子供にネット与えるだけならユーチューバー見るだけの遊び道具になるだけで終わりじゃないかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 15:28▼返信
誰しもがそれに当てはまる訳ないじゃん
学校教育みたいに型にはめて語ってんじゃねえよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 15:30▼返信
なお対人能力皆無の社会不適合者の模様
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 15:34▼返信
これだけネットが発達したら、義務教育だから学校には行くけど教えるのは基礎的な事だけ。後はネット回線で色んな発展系の授業のチャンネルとか用意して知りたいことをネットに繋いで学習するシステムとかになったら良いなと思う。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 15:38▼返信
親に期待するな
平凡な親に子の教育だとか行く末とか真面目に考える知能は無い
信じられるのは己のみやぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 16:09▼返信
褒められることはやっていい事だとわかる
命令されたことはいいことじゃなくて最低限の義務で、いっぱいやったりアレンジしたらむしろ怒られたりするからな

そんな事すらわからない人が多い
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 16:14▼返信
まず、質の良い個人教師を用意します。
貧困層には厳しい要求ですね(T_T)
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 16:25▼返信
これそのまま不登校ユーチューバーに言える事じゃん、不登校ユーチューバーの親を叩いてる多数の人たちいま息してる?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 16:33▼返信
今の小中学校って学級崩壊してるイメージしかないんだけど
そんな環境で勉強できるとは思えない
不登校になって自主的に勉強した方がまだ学力上がりそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 17:23▼返信
学力だけじゃ日本では評価されにくいから人付き合いを学べる学校がいいのだけど
ただ、いじめられた時の選択肢として、あるいは勉強の進みが遅すぎて疲弊してる秀才には
大いにありだから学校に行かなくても学習できる環境を
誰でも知ってて誰でも利用できる形であるといいね
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 17:27▼返信
いい情報もコメ見てるとだから日本ってそうなってるんだなぁと思わされる
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 17:39▼返信
褒めてくれる大人がいないやつがゲームにハマるんだよな
ゲームは上達したらちゃんと結果で返してくれるから
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 17:44▼返信
>>169
勉強も点数って形で返ってくるだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 17:50▼返信
なお学歴というカースト制度があるのでハブられますw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:05▼返信
PCだけだとネットに繋がらないよ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:05▼返信
学校は勉強もだが社会性を学ぶ場所でもあんねんで?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:06▼返信
学力が同じでも、同じ仕事には付けないんだけど?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:07▼返信
褒める教育ってもう日本だと結果出なかったって否定されてたけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:07▼返信
学校絶対主義じゃない大人がいないと、学力が一緒になってもその先がないよね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:08▼返信
学力だけ同じで同じ仕事こなせると思うとんのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:08▼返信
※176
されてないけど?
ググレる環境持ってるのに君はアホのままやんwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:09▼返信
※177
ニート嫉妬すんなよwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:10▼返信
褒められてでしか成長してこなかった子が
学力だけあっても社会に出て会社に入って仕事になったらどうなる?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:11▼返信
※172
ただ学習ソフトさせただけじゃね!?
オフラインで
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:27▼返信
研究結果:パソコン無料配布で教育の貧富格差は埋められない
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:40▼返信
つまり学校は選ぶ必要がないもの すべての学校を廃校にして完ぺきな通信教育を構築し未来的にするべき
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:54▼返信
コミュニケーション能力のがだいじだからな
一生、自分を誉めてくれる人とだけぬくぬくと付き合っていけるならいいんだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:57▼返信
アフリカかどっかで似たようなことやったけど
数か月で飽きてパソコン放置っての本で読んだけどな。
誉め方が足りなかったのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:15▼返信
叩いて伸びる子と褒めて伸びる子がいるけど、
まず初手で褒めてよ?それで見定めてよ?
なんでいきなり全力でグーパンしてくる訳?
これが日本の教育制度、体育会系という毒におかされた現代社会
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:24▼返信
障害者の自尊心が死にますはちょっと
SAPIXの課題が多いからとは理由があまりに違いすぎる
自身であれ第三者であれ障害者であることを理由するな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:25▼返信
日本の学校はゴミだから
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:36▼返信
学力だけなら問題ないんだけど、人間関係とか人格形成の面で「多数の人と触れ合うこと」ってのも重要だからなぁ
学校絶対主義とやらも極論だけど、これも極論だから意味ないと思うね
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:39▼返信
教育以前にメンタル潰しちゃって失敗する親が多いんだよな
ちゃんと家族してあげて
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:15▼返信
富裕層が優越感に浸る糞みたいな実験。
自分たちが日本の基準だとキチガイどもが思いこんでる馬鹿な国。
低俗馬鹿!日本の恥さらし。
貴様ら害虫は全て死ね
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:20▼返信
Google先生は最強だからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:25▼返信
褒めすぎも注意だけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:56▼返信
小学校かよ(笑)
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:59▼返信
>>186
初手で褒めて伸びないから全力グーパンされてんだろ
流石にいきなり全力グーパンするとこなんてねーよ
被害妄想爆発させすぎ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 21:18▼返信
日本の多くの学校は「”大量生産”の”平均的性能”の”平均的日本人”」を作り出す工場だから。

自分含めほとんどの”大人”はすでに洗脳されてるようなもので。「今更喚いた所で」と若者たちに言われても言い返せないのは確かだけど。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 22:31▼返信
所詮、学力上げるための実験。
協調性とか社会性とかを学んでこなかった、学校の意味を理解してない連中は駄目だな。
こう言うバカが洗脳教育をして日本をガタガタにさせていく。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 23:54▼返信
学力だけ上げたってしょうもないだろ。社会生活に適応できるように育てなきゃ。
褒められるのと同じくらい、怒られることだって大事なことだと俺は思う。人生甘くない、悪いことも乗り越えられるようにバランス良く必要だと思う。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 00:10▼返信
つまりどんな形にせよ教材と先生は大事だって話じゃねえか
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 00:11▼返信
どこにそんな原資があるんだ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 00:11▼返信
yahooじゃ駄目なんですか!?
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 01:13▼返信
小学校の頃に学年ベスト10だった。
ちなみにベスト8の連中は早慶行ったバケモン。
単身赴任してたDV親父のとこに引っ越して暮らす様になって理科以外オール1になったよ。
最悪だった親父と口論してに間違いに気付かせるまで20年掛かった。
俺みたいな失敗作をこれ以上増やすな日本社会!
こんな俺でも売国政党じゃなく自民党支持者だ。
俺の様に立ち直れず貧すれば鈍しアカが量産されていくんだよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 01:33▼返信
小中の学力なんか意味ないしw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 04:27▼返信
いや
問題にしてるのはそこじゃないだろ
集団生活ができないことを問題にしてるんだろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:16▼返信
 結局情報が溢れすぎて何を得ればいいかっていう
判断基準を学校なりで学ばない限りあっても意味ないと思うがな

それに日本の教育って官僚を増やすやり方のままだから
理念が違いすぎる
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:45▼返信
※2
たぶん昔から。戦後の初期からすでにそうだったんだと思う。

今のジジババだってケチつけてくるばかりだもん。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 23:36▼返信
SAPIXで忙しいなら学校の宿題をやらなければいいじゃない。怒られたっていいじゃない。それくらいの気概がないなら初めからやるな!

俺は貧しくて塾にはいってなかったが、中学生の時にすでに独学で数12、Aくらいまでは解いていたし、音楽の時間にみんなが歌っている時に床に座り込んで数学解いていたし、体育の時間に有機化学勉強してたぞ。宿題は一度もやってない。授業もよくサボって暇な時はお散歩してた。典型的な発達障害というかアスペというかだが、もちろんすごい怒られたけど、教師の叱責が嫌になればさっさと早退してたし、自由に生きてた。それで勉強面で困ることない。大学は理Ⅲこそ届かなかったが、一応旧帝医だし、まあまあのレベルの大学にはうかれた。学校での評価など気にすることはない。入試では3位で受かった。ぶっちぎれば、調査書なんて関係ない。

直近のコメント数ランキング

traq