「バールのようなもの」って一体なに?
http://news.livedoor.com/article/detail/16442075/
記事によると
・ニュース番組などで耳にする「バールのようなもので……」というフレーズ。実際どんなものか調査してみた。
・そもそもバールとは、鉄でできた棒状の大工道具。釘を抜いたり、てこの原理を使い強い力で何かをこじ開けたり、引き剥がしたりできる幅広い工具。
・警察関係者に聞いてみたところ、バールを使っていたことが明らかな場合は「ようなもの」ではなく、はっきりと「バール」と発表するという。それ以外の特定できない場合に「バールのようなもの」と発表するとのこと。
・「バールのようなものは一体何か」と禅問答のような質問をしたところ、「バールのようなものは、バールのようなものとしか説明できない……」と困惑された。
この記事への反応
・いつも気になるのよな。
・バールのようなものは、バールのようなものとしか言えない(復唱)
・名状しがたいバールのようなもの
・凶器に使われた棒状のものはそう言うのかな、と思っていたが例えば「模造品のトールハンマー」とかハッキリわかる場合はそのまま書く…?
・バールのようなものはバールのようなもの それ以上でも以下でもない
・刃物のようなものと同様に、断定するのに時間がかかるんかね……
・ミサイルを「飛翔体」ってなもんだ
実際何を使われたかを断定するのは難しいんだろうね
しかし、バール以外に「バールのようなもの」は存在するのだろうか・・・
しかし、バール以外に「バールのようなもの」は存在するのだろうか・・・
figma Fate/Grand Order セイバー/宮本武蔵 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.05.11Max Factory (2019-10-31)
売り上げランキング: 3

「やっぱパソコンで見たほうがええ」
「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」
「映画も余裕ある人だけの楽しみになっていくのだろうか」
といった声が多い。加えて、安価で楽しめるレンタルDVD・BDやネット配信を待つ人々が増え、今まで以上に「映画館離れ」が進むのでは、といった見方もある。
①不逞鲜人が強盗を行うときに使用する道具
②テコンドーの主要武器
③鲜人にとっては刃物と同じ扱い 「鲜人にバールのようなもの」=「気違いに刃物」
鉄並の硬度がある棒状の物を使用した形跡から
「バールのような物でこじ開けた〜」になるとか?
まあようはバールの先端部分と同じような跡がつく物はバールのような物なんだろうな
それを聞いた人は簡単にイメージ出来ると思うが
中途半端に特定の物の名前使ってるからアカンのやろ
棒のようなものでよくない?
ハッキリしろよ
”バール”と言うと違います”〇〇(商品名)”ですとかいうクレームが付くんだろう
過去に鉄パイプなどの所持が違法となった際、かわりにバールを使用する不良が増えたことでバール制作会社にクレームが殺到し、トドメに指定侵入工具に指定された事で制作会社が潰れかけた結果、風評被害を防ぐためにテレビでバールという言葉を悪い意味で使うのが禁止になった
もっと具体的に教えてください。
当たらずも遠からずとはいえ、断定できないなら~様な物って言うのが無難だろうに。
細かく特定するのは調書だけで十分でしょ?
釘抜き
カジヤ
ネイルハンマー
箱屋金槌
バールのようなもの
鉄パイプでも買って先端を叩き潰せ
例えば窓から部屋に侵入するのに実際はガラスカッターで進入していても
「バールようなものでこじ開けて侵入した模様」と情報を流せば
容疑者がガラスカッターのことを自白すれば秘密の暴露として有力な証拠となるわけだ
それをイチイチケースバイケースで言ってたら混乱するから
統一してバールのようなものにしてるだけじゃないの?
細かい事気にしてると便秘になるぞ
ヘラの部分が広めの角度が少しだけ付いた棒状のバールが多く使われるから。
バールは角度が大き過ぎて使いにくいし、細い隙間に刺せないくらい太すぎる。
末柄理恵定期
警察に忖度してしまったか
バール自体は現場に残ってないから断定できないだけじゃないの。
バールのようなものバール説
で説明してた
警察が嘘をついた、普段からこのように都合の悪い情報は隠蔽してるに違いないって騒ぐ奴がいるからだよ
クレーマーのせいでやりにくくなってるのはどの仕事も一緒
バールが使われるのは窃盗事件のドア破りだから凶器というとまた嘘になる
そもそもミサイルって飛翔体っていう意味なんだよ
(⌒\ ∧__ ∧ 必殺!
\ヽヽ<丶`∀´> バールのようなもの
━━(mJ━━┓
言わねーだろ!そう言うこったろ!あほか!
自殺となる根拠は一切説明されないよね
ソシャゲのCMかと思った
それは『ようなもの』と違うだろ、アホ
お前みたいにな
そう言い切れる人は当事者か犯人自身だろ
ヒカキボルグやろ
物証としてバールが見つかったら確定情報だからそのままバールと言うだろう
金づちのようなもの、ペンチのようなものではなくバールなのはなぜなのかと
バールでドア破る方法が盗っ人の間で広まってずっと経つから
料理だってナイフでもなんでも出来るけど、みんな包丁使うし料理本も包丁使う前提でやり方書いてあるでしょ
それと一緒
なんかバールと特定した言い方しないでくれと指示されるらしいね
腹が立つからバール以上金槌未満と言ってやろうかと思ったとかなんとか
痕跡見ただけでは、バールなのかくぎ抜きなのか金属製の平べったい棒なのか特定できんからやろ
刑務所の泥棒と面会すればこんなもの九分九厘バールしかないと分かるのにね
金槌なんてトンチンカンな工具を持ち出してきて、しかもすべらない話だなんて取材せず知識も無いのに喋ってる証拠
凶器としてバールのようなものが使われてるニュースもいっぱいある。
凶器じゃないケースに対応出来ないから結局※2の案じゃダメだが