• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






D6SBpNkU0AA6a-W


D6SBpNkUYAIfGro


D6SBpNiVUAArlla


D6SBpNkUYAAT6t0













この記事への反応



山崎20代前半くらいと思ってたw

銭形のとっつあんと
安室さん同い年!?


アナゴさんまじ分からんwww

銭形がいつでも走って疲れない理由がようやく分かった
気がするw


こいつらがまだ20代って事に驚いた!

穴子とか50代の風格やん∑(゚Д゚)
ってヤツですねw


銭形絶対嘘でしょw









銭形警部、マジかよwwww











コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:01▼返信
汚ぇ相手にも筋通して
勝つからカッコいいんだろ大将
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:02▼返信
くだらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:03▼返信
絵じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:03▼返信
また古いネタを
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:03▼返信
安達祐実はまだ学生服似合うけどなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:04▼返信
東方先生が49歳と知った時の衝撃と言ったらもう
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:04▼返信
今年で30知っとるけのけ~
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:04▼返信
クソ定期
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:05▼返信
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか これが分からない🤔🤔🤔 劣悪な遺伝子を撒き散らすな😡😡😡 ブスには倫理感が無いのか😨😨😨
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:05▼返信
ねーわーw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:05▼返信
全て韓国で作られた
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:06▼返信
はちまでみた
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:07▼返信
ルザミーネ以外年下
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:09▼返信
ラオウも20代前半
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:10▼返信
井上喜久子(永遠の17才)
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:11▼返信
アニメの設定でドヤ顔されても
はいそうですかとしか言いようがない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:12▼返信
音無さん21才
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:13▼返信
昔は20代後半でおじさんだったから
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:13▼返信
※15
芸歴の方が長い…
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:14▼返信
銭形、新卒ですぐルパンの捜査に配属されたとしてもたった7年程度の付き合いかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:15▼返信
マスオとアナゴ老けすぎだろ
良くて30後半から40代だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:15▼返信
FF7のシドが32歳ってのも驚いたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:15▼返信
パート2で昭和一桁言われて否定してないんだけど
どこから持ってきた設定だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:15▼返信
ゆーてアニメなんて数百歳のロリとか何でもアリじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:15▼返信
※21
30代40代で平な訳ねえだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:16▼返信
昭和の20代は老けてたって話じゃないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:16▼返信
時代が変わったということだな
今これらのキャラが作られたら40か50代くらいの設定だろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:17▼返信
銭形とルパンの年齢設定が全然違う
どこのニワカだよ
こういう画像作る奴、マジで頭悪いんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:17▼返信
FF7のシド32歳
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:17▼返信
今の大人が幼いだけじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:18▼返信
>>25
居なくもなくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:18▼返信
子供部屋おじさんなんて言うのが幅を利かせる時代なので
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:18▼返信
>>30
老け過ぎてるの嫌だわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:18▼返信
>>9
まだやってるんだ?(嘲笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:18▼返信
お前らは適性年齢に見合う容姿じゃないというのに、、、
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:19▼返信
びゃあ ぁ ぁうまひぃ ぃぃ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:19▼返信
ブライトさん一択だわwあれで未成年はねーわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:19▼返信
>>33
お前、中坊から老けてる奴も居る現実が見えてないのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:20▼返信
ニートは童顔なのと一緒だろうな
昔は20台で結婚して子供産んでいやでも大人になっていかなきゃならなかったけど今は30代でも子供みたいなやつばっかりだしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:20▼返信
>>35
そもそもそんな物はない
老けてるか若いかってだけ、変に基準作ってる奴が勝手にコンプレックスで拗らせてるだけだからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:20▼返信
>>31
今の時代は平で良いって思う奴はごまんと居るからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:20▼返信
ブライト・ノア19歳
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:21▼返信
まぁ、それくらい若くないとあれだけパワフルに追いかけられないわな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:21▼返信
シャア20歳
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:21▼返信
>>40
コンプレックスはちょっと違うだろ、、、
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:22▼返信
銭形警部、後年のアニメ版の逆算された生年月日を
原作の開始年から引いて開始時二十代とか
アホ丸出しの算出方法じゃん
信じる方がアホ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:22▼返信
>>38
気にしすぎじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:23▼返信
カイシデン17歳
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:23▼返信
※25
30代40代でも平は平。全員が役職がつくわけないだろ。
サラリーマンの6割は課長にすらなれず、人生を終える。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:24▼返信
30代でヒラはおらんやろ・・・
うちの1000人規模の会社ではさすがに30になるまではなんかしらの役職ついてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:26▼返信
磯野波平41さい
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:26▼返信
でも昔の人からしてもアナゴとマスオって老けてるって思うんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:26▼返信
ドズル・ザビ28歳
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:26▼返信
アナゴととっつあんはサバ読みすぎww
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:27▼返信
>>51
きっつww
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:28▼返信
銭形は昭和一桁だから退官してるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:28▼返信
ちまきは45歳くらいか
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:29▼返信
あなごさんは40過ぎてる顔だよな
50代でもおかしくない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:31▼返信
エリア88の大和航空秘書の安田女史28歳
ずっと行き遅れ、年増でいじくられてたなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:31▼返信
少なくとも銭形のは公式とかじゃないから
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:32▼返信
>>51
調べたら54歳だったぞ
これだからネットは…
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:33▼返信
大嘘拡散してんじゃねーよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:33▼返信
比古清十郎
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:34▼返信
>>51
サザエ何歳で仕込んでんだよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:36▼返信
>>51
バカボンのパパと間違えたんやろな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:40▼返信
作られた時代と比較して、そんだけ日本人が高齢化したってことやぞ

日本の中位年齢
1950年 1970年 1990年 2010年  2030年  2050年
22.2歳  29.0歳 37.7歳 45.0歳 51.2歳(推計) 53.4歳(推計)

老人に食い潰される日本終わりすぎワロタ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:40▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:41▼返信
>>39
おまえはハゲてるだけじゃんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:41▼返信
デーモン閣下100,056歳
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:43▼返信
サザエさんは設定とか考えると妥当じゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:43▼返信
超々高齢化社会の中国は?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:44▼返信
顔には人生が出るっていうからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:46▼返信
>>72
ブサイクな人生かイケてる人生かのな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:51▼返信
こどおじ効きすぎだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:57▼返信
>>74
逆過ぎて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:57▼返信
最近顔は老けてないのに頭頂部ハゲてるやつ多すぎない?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:00▼返信
漫画と現実の区別くらいつけろや、キメエな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:04▼返信
初期ザビ家。
ガルマ、20歳。
キシリア、24歳だ…と!?
ドズル、あれで28歳なんだぜ!
ギレン、35歳。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:04▼返信
20代で警部ってスゲーな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:04▼返信
昔の漫画キャラって若いのにみんな風格あるんだよなww
今のキャラは年相応だけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:07▼返信
※75
必死すぎw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:07▼返信
ゆとりいっつもキレてるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:08▼返信
※80
いや昔はこんなもんやろ
昔の俳優とかえ?20代なの?って人ばっかりやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:09▼返信
※82
今時ゆとりとか言ってるの氷河期くらいだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:12▼返信
29歳多いな。みんなそんなに30代になりたくないのか。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:18▼返信
>>85
30は化け物として昔から扱われて来たんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:19▼返信
>>85
昭和の30代はおっさん、おばはんだったし
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:23▼返信
まータラちゃん(未就学児)の父親の同僚でタメ口だもんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:23▼返信
銭形は昭和一桁宣言あるし
複製人間では、としこっていう娘がいる発言されているし
TV版だと銭形の結婚話もあるし設定がそもそも安定していない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:30▼返信
昔の人は20代半ばくらいでおっはんおばはんみたいな雰囲気で落ち着いてたからなー
結婚出産も今と比べ物にならないくらい若かったし
20代前半~半ばで既婚子持ちが当たり前だった時代だからキャラが大人っぽすぎるのもわかる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:39▼返信
アナゴ君は少なくともマスオさんより年上だろう・・・
4、50くらいだと思ってたわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:41▼返信
生活環境によって外見年齢は大きく変わる
平均寿命が短い時代や国の人を映した顔写真を見ると実年齢より皴が深く老け込み方が激しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:41▼返信
安室の声優が顔出しでなりきりツイするのがキモすぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:43▼返信
いや絵だから
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:44▼返信
>>90
大人っぽいってか老人臭いよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:45▼返信
アナゴとかどう考えても40代だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:45▼返信
銭形とあなごは老けすぎだよなw
昔からある漫画アニメだとやはり20台後半で完全に大人
30台でおっさん
40台以降はジジイのレベルなんだろう
人間50以上は生き過ぎなのかもしれんないろんな病気とか見てると
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:47▼返信
2枚目のキャラがわからない
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:48▼返信
お前らの親の若かった頃の写真見てみろよ
俺の母ちゃんなんて30くらいで40代の観念があったぞww
老けてる髪型、ファッションの流行りのせいもあるかもしれんが。
バブル世代が20代の時もババアみたいなメイクと格好だしなみんな
流行ってたんだろうけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:49▼返信
フィクションだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:52▼返信
>>97
むしろ20代でジジイでそれ以降は妖怪だろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:53▼返信
※93
古谷さん好きだけどさすがに年齢的に空気読めなくなってきてるね
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:55▼返信
※99

うちの母ちゃん昭和初期生まれだが20台めちゃくちゃ可愛い
父ちゃんやるなと思った
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 15:59▼返信
>>103
マジか
今度泊まりに行くわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 16:19▼返信
ルザミーネはプレイしてりゃババアなの知ってるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 16:24▼返信
ランバラル35歳
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 16:29▼返信
マリオ20代定期
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 16:36▼返信
ゴリラよりもザキの方が年上なことにびびったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 16:43▼返信
※105
プレイして知ったって意味だろ?
頭大丈夫か?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 17:11▼返信
サザエさんの年齢は公式ではない
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 17:25▼返信
歳を取らないキャラクターの年齢なんて適当につけたようなもん
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 17:37▼返信
1歳でも1000歳でも設定出来るやんけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 17:43▼返信
こいつら300歳設定とかのロリババアみたら驚いて氏ぬん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 17:48▼返信
ケンシロウなんて1話時点で18歳だぞ
修羅の国編で20代
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 18:04▼返信
銭形警部を「とっつぁん」と呼ぶのはアニメだけだが世間ではそれが定着してしまった、本来の設定ではとっつぁんじゃない
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 18:06▼返信
さっすが昭和一桁
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 18:06▼返信
銭形は原作の設定かな。アニメ見てる限り29歳は違和感しかない。
カリオストロの城でも「さっすが昭和一桁、仕事熱心だねぇ。」とか言われてたしな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 18:24▼返信
銭形警部の年齢はバイバイリバティーで1938年(昭和13年)生まれと判明するから、原作が始まった1967年時点じゃ29歳という意味だろうな
その銭形警部の生年月日が出てくるバイバイリバティーは1989年放送だから、その頃は51歳
119.ユイキング投稿日:2019年05月12日 18:24▼返信
ツルギテツヤ…18
ラ王…20 ケンシロウ…18
120.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年05月12日 18:25▼返信
グラブルのグランくん…あれ、絶対15じゃないですよね!?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 18:43▼返信
ガンダムのキシリアが一番だろ
普通に40歳前後だと思ってたわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 19:00▼返信
毛利小五郎33歳、ぬーべー25歳
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 19:00▼返信
毛利小五郎33歳
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 19:13▼返信
カリ城は年喰ったルパンという設定だから、銭形ももっといってると考えるべきだな
具体的な年齢は特定しようがないだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 19:13▼返信
冷凍食品と関西のお姉さんは一生もの
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 19:21▼返信
ウルトラマン20000歳
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 19:29▼返信
銭形はカリオストロでルパンにさすが昭和一桁って言われてたような
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 19:41▼返信
ムスカはまだ28なのにあんなに生え際が後退してるから暴走したのか・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 19:43▼返信
銭形はシリーズによって設定が違うからあてにならんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 19:47▼返信
俺は16歳と228ヶ月^^
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 19:55▼返信
不二子が主人公アニメの奴は、銭形が不二子に誘われて軽くヤッちゃう所とか「若いな」と思った
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 20:19▼返信
いや、創作だしw
133.ネロ投稿日:2019年05月12日 20:20▼返信
魚類20代かよ
マスオはともかく、セルは50いってるやろ

浜渡浩満が26もいってたんも、当事驚いた記憶があるな笑
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 20:23▼返信
いや29はないでしょ
29の若造をとっつぁんって呼ばないでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 20:25▼返信
絵じゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 20:34▼返信
とっつぁん優秀過ぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 20:50▼返信
とっつぁんは昭和一桁だぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 21:02▼返信
ブライトさん(19歳)が無い!やり直し!w
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 21:24▼返信
銭形警部はルパンの大学の先輩だっけか
峰不二子はルパンと同級生だよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 21:38▼返信
やっぱブライトでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 23:41▼返信
ほんと擦り倒されたネタだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:57▼返信
>>50
むしろ大企業より
一族経営の零細企業の方がそんなもんだったり
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:01▼返信
>>80
子供部屋ナントカだぞ

まぁ、個人的には500歳くらいはないと若すぎるな
3ヶ月で乗り換える人達と違ってな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:42▼返信
何百番煎じだよ
毎回言うが漫画アニメのキャラは意図的に年齢下げた設定にしてるから突っ込むのはナンセンスだっての
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 09:18▼返信
銭形は永遠の昭和一桁、キャラクターの性格付けが昭和一桁なのでコレだけはどうしようもない、同じ理由でサザエも永遠の年女
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 01:45▼返信
銭型は娘がいたはず。

直近のコメント数ランキング

traq