• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
自由を求めて学校に通わない選択をした10歳児、少年革命家を名乗りユーチューバーとして活動 「ノートに書くだけが勉強じゃない!」
不登校児の少年革命家ユーチューバー、父親は中卒で元暴走族の情報商材屋だと判明!胡散臭すぎると話題に
不登校児ユーチューバーは国際条約で禁止されている児童労働!?元子役のはるかぜさんが真剣にアドバイス





箕輪厚介氏 10歳ユーチューバーに持論 楽しんごの「不登校は不幸」には「本人が決める話」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/12/kiji/20190512s00041000159000c.html
名称未設定 4


記事によると
・編集者の箕輪厚介氏がTBS「サンデージャポン」に生出演。学校に通わずユーチューバーとして活動し話題となっている10歳の少年について言及した。

・箕輪氏は「日本人は特にそうだと思うんですが、同調圧力というか“みんなやってんだからお前もやれ”みたいなそういうのが、今回こんなにアレルギーのように、学校行かないってだけでみんなが叩くってすごい面白いなって思う。“みんながやってんのにやんないなんてズルい”っていうのがあり過ぎ」と指摘した。

・その上で「1つ言えるのは学校教育って勉強と社会性を学ばせる、みたいに言いますけど、ある種、昔から学ばせている学校の社会性ってものが画一的な人間をつくるために極めて優秀な装置で、昔は画一的な人がビジネスの現場や社会の現場でも結構パフォーマンス出せたからいいんですけど」としながら「今ってどっちかっていうと、そういうのはAIとかロボットが得意だから、自分の内面とか自分の個性を伸ばせっていうのが、時代はそっちに変わっているのに学校は変化が追いついてない」と持論を展開。そして「学校は全否定はしませんけど、多様であるべきで、こういうふうに通わないっていう選択肢も僕はありだと思うし、1つの選択肢になればいいんじゃないかと思う」と話していた。






この記事への反応



ホントこれなんだよねぇ…

不登校=不幸とは限らないが、学がない人間はかなりの高確率で不幸になる。これは全世界における真理とも言っていい。

「持論」ていうと一般的で無い変わった考え、というニュアンスが入っちゃうけど、これを当たり前のように語られる時代に早く突入したい。

普通に法律に違反している行為を多様性という言葉で片付け、これを放送に乗せてしまう神経がわからない。

本人が決める事が間違ってる。義務教育は親の責任。だいたい、これは子供を責めるツイは少なくて親が悪いってツイが多い気がするが、、間違いを指摘する訳でもなくマスコミが拾う。腐っとる

不登校が不幸とは思わないけど、学校が今の時代に追いついてないとまで言うのはちょっとどうかと思う。

今思えば、中学校とか個性(見た目じゃないほう)めっちゃ潰しにかかってきたけどな。

まさにこれ!!ずっと思ってたことを言ってくれた! さすが箕輪さん

親が子供に教育を受けさせる義務があるから #義務教育 というのですよ。子供にとって学校以外に社会勉強になるところは他にないですしね。

少なくとも学校に行かないで何をする予定なのか言えばよかったんだと思う。 で、宣言したのならある程度やりなさいよって言いたい。








まあ学校行ってロボットになるのも、不登校になって親の操り人形になるのも本人の自由だよね



RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-08-31)
売り上げランキング: 1



コメント(696件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:01▼返信
つるぎのかなた
著者:渋谷 瑞也 イラスト:伊藤 宗一
剣の道を駆け抜けろ! 目指すは最強の先、はるか頂きの彼方――!
第25回電撃小説大賞《金賞》受賞作!
「好きじゃないんだ、剣道。……俺を斬れる奴、もういないから」
 かつて“最強”と呼ばれながら、その座を降りた少年がいた――。“御剣”の神童・悠。もう二度と剣は握らないと決めた彼はしかし、再び剣の道に舞い戻る。 悠を変えたのは、初めて肩を並べる仲間たち、彼に惹かれる美しき『剣姫』吹雪、そして――孤高の頂でただひたすらに悠を追い続けていた、高校剣道界最強の男・快晴。 二人が剣を交えた先で至るのは、約束の向こう、つるぎのかなた。
「いくぞ悠。お前を斬るのは、この僕だ!」 剣に全てを捧げ、覇を競う高校生たちの青春剣道物語、堂々開幕!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:02▼返信
義務教育ってなんだっけ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:02▼返信
 
 
逆張りウンコマン
 
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:03▼返信
ズレてんなぁ
単純にバカとDQNが嫌いなだけだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:03▼返信
義務なんだよなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:04▼返信
なんだこのアホ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:04▼返信
でたーーーー多様性w
多様性でくくるなら、人間なんだし犯罪したくなる奴もいる
環境のせいで犯罪もやむなしな人もいる
・・・どうとでも言えるカオスになるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:05▼返信
学校に通わんとしてもちゃんとあの子に教育受けさせてるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:05▼返信
本人が困るだけならいいけど、学校行って社会生活学んでくれないと、大人になったとき周りの人たちが迷惑するんだよなぁ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:05▼返信
義務なんだよねえ
その「義務」の期間を終えて、その後は「アホくさ」って思って学校いかないのはいいし
学校でイジメあるなら「通信」とかでもいいと思うけどねえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:05▼返信
叩かれてるのはそこじゃなくてきな臭い裏が見え隠れしてるからなんだけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:06▼返信
土台を作っておかないとダメだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:06▼返信
宿題やりたく無いからみたいな理由で不登校になってナマポもらわないと生活出来なさそうになったら日本国籍捨てて海外で面倒見てもらってね。アディオス。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:07▼返信
選択肢として選んでもいいと思うけど将来子供が出来たらそんな選択はさせない。
絶対に子供のためにならないと信じるから。
この子供の親は子供のためと考えているのかどうかが心配。
子供が可哀想。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:07▼返信
チンクみたいな顔しやがって
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:07▼返信
※11
この子は全然自由じゃなくて親やキンコン西野の傀儡になってる時点でね・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:08▼返信
>>6
確実に君よりかはすごい人だよ実業家で有名、ビジネスマンなら知らない奴の方が少ない(低所得ビジネスマンは知らないと思うが)
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:08▼返信
ぶっちゃけこのガキかわいくないから嫌われるんだろ
ムカつく顔してるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:08▼返信
教育の義務ってのは子供に均等に教育を受けられる機会を与えるための先人達の知恵なんだよ
うちは勝手にやるから大丈夫とか各々が言い出せば、その影に隠れて児童就労させる輩も現れるだろうし
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:08▼返信
こういう奴に限って学歴コンプ拗らせてることが多いんだよなぁ…
飯塚上級国民みたいに誰もがなれる訳ではないが学校行ってなかったらなれるのは100%無理やで
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:08▼返信
将来食うに困っても生活保護は受けないって念書を国に治めるべき
好きかってやって困ったら国に金をくれって奴多すぎる
それを自由とか勘違いしてる奴も
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:08▼返信
これを褒めろってのが無理な話ってだけだろ
まあたかがガキの不登校YouTuberを一斉にマスコミがお褒めしてる時点でなんかお察しだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:09▼返信
分数の線を定規で書かないとバツ判定の学校なんぞ行かなくていいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:09▼返信
多様性って言葉は便利ね。
奇行を正当化できるし、自己中な行動を横行させられるんだから。
社会で助け合って生きてくなら他人に合わせる事を覚えろよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:09▼返信
多様性ガー同調圧力ガーでとうとう学校まで不要にしていくのか・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:09▼返信
多様性を認めるためならカルトやテロリストを育ててもいいんですかねぇ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:09▼返信
AIがどうたら言うならなおのこと義務教育程度は必要だと思う
AIは一般教養がある前提で設計されるからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:09▼返信
誰だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:10▼返信
不登校自体を批判してる人なんて少ないでしょ
的外れもいいところ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:10▼返信
いや義務教育ですし
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:11▼返信
日本は合わないとかでアメリカとか行きそうな子やな。
しかしアメリカは超絶学歴社会やから底辺落ちて終わるやつ。笑
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:11▼返信
誰なんです?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:11▼返信
すでに登校云々からバックにいるキンコン西野によるカルト洗脳の被害へと拡大してるんだけど?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:11▼返信
ホラレモンシンパだから同じ事言ってやんの
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:12▼返信
この後、親の洗脳が解けても取り返しがつかないのがな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:12▼返信
親子揃って生意気なのがむかつくんでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:12▼返信
逆にこれを称賛してたら日本やばいだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:12▼返信
じゃあ学校行かずに育って後から常識人扱いされなくても文句言うなよな
自分がそうやって生きるって決めたからには普通とは違う扱いなんだから
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:13▼返信
※31
そう
日本以外の海外の方が断然学歴社会なんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:13▼返信
なにか勉強やりたいわけでもなく学校行きたくない気分だからユーチューバーってアホかと
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:13▼返信
やっぱ学校行かない奴は頭悪いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:13▼返信
多様性多様性って言い出してイキりはじめたのが
LGBTとかヴィーガンの連中
どうなるかわかるだろうに
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:13▼返信
わぁ西野ファミリー集合ダァ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:13▼返信
※17
肩書や社会的地位の高さで、その人の言動が正しいか否か決まるなら、
内閣総理大臣の安倍様の言動は全て正しいんだから逆らうなって話になるよね

パヨチンって何で、大学教授とか文化人の地位でマウント取ってくるのに
自分のダブスタには気付かないんだろうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:13▼返信
バカって物事を自分の決めつけでしか見ないよね
別に不登校だから叩かれてるばかりじゃないだろ、親がヤクザの詐欺師だから叩いてる奴も沢山いるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:14▼返信
娘は洗脳が解けて反旗を翻しましたが?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:14▼返信
ホームスクーリングは結構おるやな
海外だと成功してる人もいるし
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:14▼返信
学校行かないのはどーでもいいけど
youtuberにならせて金を得るために胡散臭い親が裏で糸引いてるんじゃないかってのが
批判の元なのでは
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:14▼返信
イジメとか受けてるなら学校にはいかなくても良いけど家庭教師とか雇って教育はちゃんと受けた方が良い。
勉強をまったくやらないのはただの馬鹿。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:15▼返信
※39

大事な事を忘れてる。
学歴社会の上に「実力主義」な。
日本みたいに、肩書だけの無能なのに雇ったり、年功序列とか、終身雇用とか言ってるから
無能が老害になってのさばり破綻してる
海外は無能は即切りよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:15▼返信
こいつの名前で検索したら早稲田大学第一文学部卒業やんけw
自分で学歴が重要なこと証明しといて他人には学校行かなくていいとかほんま草
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:15▼返信
自由だけど中卒という多様性選んだのは本人だから後から文句言うなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:15▼返信
その学校が合わないと思ったら転校すりゃいいのに
もしくは優秀な成績残せば宿題なんてやらなくても怒られないんだよなあ
用は大した成績残せないのに宿題もやらないから怒られただけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:15▼返信
好きにやればいいけど、失敗したら世間を恨むなよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:16▼返信
記事もぜんぶ読んだ。ガキの配信動画もいくつか見た。で、・・・
なにが面白いのか微塵もわからなかった
すまん
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:16▼返信
ホームスクーリングすらしてないんだが?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:16▼返信
 
 
好きなことをやらせるための、ゆとり教育で、日本がどうなりましたか?
 
 
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:17▼返信
べつにがっこー行かなくてもいいと思うよ
でもこの子の配信ぜんぜんおもしろくないよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:17▼返信
まさに他人事論調で草
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:17▼返信
誰?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:17▼返信
スポーツ選手や芸能人はほとんど学校いってない
でもお前らの100倍以上稼いでるやつがちらほらいる
もっと世間を知れ バカども
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:18▼返信
他人の子供が不登校だらうが将来どうなろうがどうでもいいよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:18▼返信
学校行かんで家でゲームばっかするんじゃなければ義務教育だろうと構わないと思うけど何もせずに半グレとかは勘弁な
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:18▼返信
誰?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:18▼返信
だれだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:19▼返信
このがきんちょの動画をがんばって見ようとしたけど20秒が限界だった
無理だった
生理的に無理
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:19▼返信
そうかもしれんが親の道具にされてるだけだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:19▼返信
法律違反って言葉知ってるか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:19▼返信
DQNは学校くんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:20▼返信
一握りの成功者取り上げて学校いかなくてもいい!みたいにいうやついるよね~
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:20▼返信
べつにいいけどイキって犯罪おかすなよー
あと他人に迷惑かけんなよー
以上
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:20▼返信
行かない理由が問題なんだし、いかせない親の思想も問題ありすぎるから話題になってんだろ
多様性っていえばなんでも許されるとか思ってんのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:20▼返信
アメリカ留学してたとき、先進国の学歴一覧みたいなの張り出されてて、日本下から二番目くらいで日本ってバカなんだねって言われてめちゃくちゃ恥ずかしかったw
こういうYoutuberが出てるのも正直恥ずかしい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:20▼返信
わざわざ寄っていって叩いてる奴らってほんとキモイ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:20▼返信
通わない奴が周りにも勧めてるのがおかしいんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:21▼返信
違法違法いってるやつは
じゃあなんで父親は逮捕されてないか説明して?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:21▼返信
犯罪者の割合は低学歴が圧倒的に多い
なぜなのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:21▼返信
なんか目標とかしたいことがあるならいいと思うぞ
でもこのガキは親と西野に洗脳されてるか学校めんどくさいとかそういう類でしょう
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:21▼返信
学校に行く事で画一的で無個性になるとでも思ってるのか?

いいかげん誰かが学校に行かない宣言は「攻め」ではなく
ただの「逃げ」だと教えるべきだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:22▼返信
うぜえって思うのも選択肢の一つ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:22▼返信
堀江貴文 東大中退
茂木健一郎 東大卒
箕輪厚介 早稲田卒

結論:宿題やりたくないとか言わず学校いけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:22▼返信
ここぞとばかりに日本を内部からめちゃくちゃにしたいサヨクがイキりだしたなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:22▼返信
>>61
??????
スポーツなんて大抵はむしろ学校でやるもんじゃないの??
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:22▼返信
日本人てほんと奴隷気質というか集団行動好きと言うか
何かに従って足並み揃えるの好きだよな
自由民主資本主義より権威全体軍国主義の方が向いてる民族性だと思うわ
こんな操りやすい気質の国民そうそうないよ
戦国の御恩と奉公とか、戦中のお国のための兵士とか、現代の社畜とか昔っからずーっと変わらない性質なんだろうな
いや、もはや生態と言うべきか
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:23▼返信
学校行く行かないより、飛び級制度いい加減認めろ
天才が馬鹿と共存させられる不幸
欺瞞でしかない平等意識を植え付けて人材潰すな
凡人は天才に正常に嫉妬してしっかり悔しがれ
国家から国民まで全員で叩いて潰す日本は異常
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:23▼返信
べつに不登校ぐらいガキのうちはいいんだけどさ
こういうやつが将来どうせ犯罪者になるからこわいんだよなー
学校行ってねーから、大人になったとき
周囲を憎んだり恨んでこわーいやつになるんだよ
こわいわあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:23▼返信
ホームスクーリングもしてないのか
じゃあもう落ちるとこまで落ちるだけやな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:24▼返信
義務教育も受けないのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:25▼返信
>>81
その秀才たちがみな行かなくていいと言ってる件
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:25▼返信
頼むから大人になったとき
ちゃんと学校を卒業した大多数の民衆のことを
逆恨みしたり憎んだりしないでくれな
犯罪に走らないでくれよな。こわいから。それなら、いいです
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:26▼返信
1人だと怯えて何も出来ないのに
数が増えると突如凶暴化する民族だからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:26▼返信
まあ義務教育が正しいかどうかの議論はあっても良いと思う
多様性を大正義とするならば、あるいは選択的教育でもいいのかもしれない
成立過程を考えれば有り得ないとは思うが、議論はあっていい
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:26▼返信
多様性を主張するならまず日本の新卒システムにツッコめよ、このアホは。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:27▼返信
とりあえず海外行ってみてはどうだろう。
学校って大切だよ。
日本人は視野が狭すぎる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:28▼返信
暴行罪とか、器物破損とか、窃盗とか、人に絡んだり攻撃したり
周囲の人を不幸にするような悪人にだけはならないでくれ
学校行かなくてもいいけど、せめて悪人にだけはならないでほしい
それなら問題ない。お幸せに。よい人生を
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:28▼返信
なんかこの件に関してパヨクはみんな死に物狂いで論点ズラししてくるな。
パヨク全体でこの少年を利用する気満々だったのかな?そりゃ姉は逃げるわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:28▼返信
そもそもコイツの不登校の理由が「宿題をしたくないから」てのが賛同できないんだよな
これを認めたら不登校もっと増えて学校崩壊するだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:28▼返信
>>91
それが普通だけどな。
動物もそうだろ。
有利な状況になったら攻撃的になるし、不利な状況になれば守備的になる。
本能ってやつだよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:28▼返信
子供が自発的にいかないって言うならそういうのもありとは思うが
これ裏でヤンキー上がりのあやしい精神科のパパが操作してるじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:28▼返信
多様性とか抜かしてるこの馬鹿が多様性の意味をはき違えてるのは編集者としては失格レベルやで
何故小中までが義務教育となってるのかそこをはき違えてるしか思えんな
まともな学が無い人間は最終的に大成することは無いんだよ
精々どこかの張りぼて神輿に担がれて利用されるだけされて用済みなら捨てられるだけ
その段階で後悔してても時すでに遅しだしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:29▼返信
多様性を認めないってそれ即ち社会主義共産圏のレッドカラー思想だからなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:29▼返信
ついに真性のバカ発見機みたいになってきてるな

識字率やら国語力を下げて
国民総痴呆社会でも目指すのか?
103.コイキング投稿日:2019年05月13日 03:30▼返信
問題お越し始めたら触れなくなるくせに
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:30▼返信
分かってて本質と違う部分に反論してくる奴なんなのストローマン?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:30▼返信
大人になって
「学校行ってないから知りませんでした」つって公共物ガシャーン
他人を殴る蹴るボコーンバコーン
「学校行ってないから知らなかった。だから俺は悪くない」
とイキっていくスタイル
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:30▼返信
※89
でもそいつらは学校行ってるんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:30▼返信
革命家でYouTuberなら世間の動向や流行りに敏感でなきゃいけないし
敏感であるには全く違う価値観を持った人達の集まる学校に行くべきなんじゃないかなって思う。

そこで初めて多様性を知るわけで
同じ意見や価値観を持つ人達ばかりと関わってちゃ多様性も何も無いと思うけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:30▼返信
いや、別に学校行かないのは構わないけど
社会に迷惑かけないでねって話
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:31▼返信
ゆとりで破壊した次は学校に行かなくていいってかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:31▼返信
事情があっての不登校なら多様性の範囲内だが、このケースはルールに違反してるから
擁護してるやつはおかしいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:31▼返信
※89
俺ぐらいの天才ならが抜けてるぞ。あいつら自分の物差しでしか測らないし
あのひろゆきでさえ中央大だけど高学歴のほうが絶対いいと言ってるぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:31▼返信
最大の問題は子供に学校辞めさせて大人が働かせようとしてることだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:31▼返信
いい大学出て学校行かなくていいって言ってる連中って自分の目標に対して通うべき学校間違えただけじゃないのかって思うのだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:32▼返信
ぜったい将来DQNになる典型例だろ
てか、もうなってるし
すでにDQNなんかーい
DQN小学生かよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:32▼返信
>>89
そいつらの子供は学校行かせてますw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:33▼返信
教育の義務ってのが…
まぁすきにせぇw
ただのバカが誕生するだけだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:34▼返信
反面教師的に持ち上げておけばいいんじゃねーの?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:34▼返信
低所得の労働者を増やすための施策?
識字率や読解力に問題あれば低所得の労働しか出来なくなるから未来の日本を見据えた対策のように思える。
高所得目指す人間からしたら競争人数減ってありがたい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:35▼返信
せめて義務教育だけは受けとけと言いたい。理由は
義務教育を受けてない(小中学校に行ってない)人たちの限定した中で
犯罪者になる確率めちゃめちゃ高いから
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:35▼返信
※99
そこが気持ち悪いんだよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:35▼返信
>“みんながやってんのにやんないなんてズルい”っていうのがあり過ぎ

多数がそう言ってたなら別にかまわないけど、反論として自分に都合いいような人物像作ってそれにあてはめて"あり過ぎ"とか言ってんならクソ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:35▼返信
教育を受けられない国々の子供達、そしてその親がどういう生活をしているか
それを見れば教育の大切さが良くわかるのになぁ・・・・あ!
学校行かないで学んでないからわからないんだなwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:36▼返信
義務教育は親への義務であって
子供自身が、学校行くか行かないかは本人の自由

無理やり行かせて自殺したら行かなきゃいいとか言うくせに
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:36▼返信
まぁ悪い大人共がコイツを支えて意地でも成功させるから
コイツだけは広告塔でいる限り安泰だと思うよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:36▼返信
冗談は顔だけにしとけよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:36▼返信
>>17
貴方もどうかと思うけど一言多い。編集者で有名な人ホリエモンとかの本のプロデュースしたりオンラインサロンやったり実業家より編集者のが有名。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:37▼返信
ただこの調子でめっちゃ話題になんて再生数増やして金めっちゃ稼いだらきちがい親子の勝ちとは思うけど、
そこまではいかんでしょうな、すぐ飽きられておしまいですわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:37▼返信
>TBS「サンデージャポン
  
ああ、ロボットすらなれないヒト等の集まりか
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:37▼返信
何か考え方がヤンキー臭いね。
学校行かないのとかは別に自由だと思うし自分に全部返ってくると思ってるからどーでもいいかな。他人の子供だしどんな未来になろうが知ったこっちゃないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:37▼返信
そりゃ学校行かなくても成功する奴も存在するだろうが
大半は不幸になるからね

それを判断力の無い子供に決めさせて自由だなんだってのは
なんか違わない?

131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:37▼返信
他人の不幸は蜜の味、ってね
あの子供が不幸になってくれた方が個人的には面白いので、行かないなら行かないで俺は別に構わないわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:38▼返信
義務教育
これしか言うことありません
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:38▼返信
このバカもガキもその親父も自由と身勝手を履き違え過ぎ
さらに言うと学校の前に"義務教育"を忘れ過ぎ
その義務教育が問題なんだろって言うならそういう制度を作れるように大人のお前が動けよ
そういう社会になれば良いな〜(願望
子供に自由にやらせろ(責任放棄
ガキに自由と言う名の責任押し付けて自分では何もしない、バカかこいつら
自由ってのは制限があって初めて生まれるものなんだよ、最初から好き勝手やるのはただの身勝手だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:38▼返信
なぜ小中学校不登校者が犯罪者になる確率が高いか
そこに法則的な心理があることが判明している
周囲の大多数が通い卒業するなかで自分だけは卒業できず
自分だけ特別で周囲と違い、異質なんだと思う心理が働くらしい
きわめて犯罪に走りやすい導火線です

135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:38▼返信
前にこの子が会ったとか言ってるし仲間の一人だろ。だから擁護してると思う。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:38▼返信
子供は悪くない、子供に教育を受けさせる義務を放棄してる親が悪い
だから批判されてる、多様性じゃ擁護になってない
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:40▼返信
春風パイセンの意見の方がよっぽどまともかな・・・
エジソンの母親みたいに、子供に必要な教育を自ら過不足なく与えられるならともかく
大人になる前に必要な行程を闇雲に否定してショートカットしてるようにしか見えない
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:40▼返信
このコメ欄にもロボットがたくさんいるなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:41▼返信
多様性も幸福論も結構だが、国民の義務って知っていってるのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:41▼返信
将来、きみが問題起こしたとき
「やっぱりね・・・きみ小学校行ってないから・・・」とオチを結論づけるよ
いいね。それはもう仕方ないこと。自分で決めた道。必ず結論づける
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:41▼返信
たかだか10歳の自由ってなんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:42▼返信
憲法に言えや!違反したら捕まるんだからみんな心配してやってんのによ。DQN側に回るんだったらコイツは敵だな。幼卒レベルの頭ってことは分かったから偉そうな事言っても無駄だぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:42▼返信
>>89
低所得で働いてくれる人が今の日本に必要ですのでね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:42▼返信
人間のポテンシャルを高く見すぎじゃないかなー
多様性を尊重して良い所を伸ばした方がいい子も勿論いるけどね
平均化することで底上げをするかアメリカみたいに個体差を広げて
上はいいけど下はひでぇみたいな状況にする手段の差ってだけな気がするよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:43▼返信
>>141
宿題をしないこと
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:43▼返信
他人事だしどうでもいいけど
無学だと将来なれる職業の選択肢は減るぞ
後悔するなよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:44▼返信
ちゃんと学校行った人と、義務教育すら途中で放棄した人で
やっぱり問題行動を起こす割合は後者のほうが高いよ
じっさい、成人する前、未成年のうちに犯罪おかす子もめちゃくちゃ多いからね
やっぱ周囲の同世代がみんな学校行ってるとき
自分だけ暇だから、外で犯罪するのかもね

148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:44▼返信
なんでこのオッサンはヤク中みたいな顔してんの?イッてる面でこんな事言われても説得力に欠けるんだがw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:44▼返信
コイツも馬鹿そうなツラしたゆーちゅーばー()だな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:45▼返信
国民の義務って意味分かる?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:45▼返信
将来的にユーチューバーのみで食ってけるようになればいいが
もしそれに失敗した時困るのは自分だしな
最終学歴「小卒」です。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:45▼返信
>>146
これの場合は将来失敗した時に、宅間や加藤みたいな事やらかしてもおかしくないわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:46▼返信
大人になってからどうこうより
大人になる前にすでに不安だな
未成年犯罪者になって少年院のお世話になる最有力予備軍
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:46▼返信
義務教育ぐらい行けよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:47▼返信
誰 of the year 2019にノミネート
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:47▼返信
※151
自分で起業するんじゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:47▼返信
>>146
これなんだよなぁ
確実に子供の将来の可能性を根こそぎ潰す選択をしている
親として失格
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:47▼返信
不登校じゃなくて自由登校だから、遠足だけは行くんだっけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:47▼返信
ちまきちゃんキレッキレやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:48▼返信
>>153
沖縄だからDQNの淘汰圧で大人になる前に死ぬかもな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:48▼返信
>>4
自分自身の古臭い考え方から”ズレてる”ってか?
その発言からお前の自己中さが垣間見えるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:49▼返信
学校行かなくてもいいけどそのかわり
周囲の学校に行ってる子たちを恨んだり僻んだり攻撃したりしないと約束してくれるならいい
でもきみはたぶん、できないと思う
きみは将来、ちゃんと学校卒業した周囲の人たちを、恨むし、僻むし、妬むと思う
そして不良になって、逆恨みで攻撃すると思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:49▼返信
>>140
そしてメディアが低学歴YouTuberをぶっ叩きだすのは見えてるよなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:49▼返信
義務教育じゃないならわかるけど小学生でしょ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:49▼返信
>>156
西野の取り巻きなんだろ?起業の必要なくね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:49▼返信
※156
小卒の下に就く馬鹿がどこにいるんだよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:49▼返信
あのガキの態度が生意気だから出る杭を不登校を理由に叩きたいだけだろ
将来がどうこうなんてのは後付けの理由だろ嘘つき共
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:50▼返信
宿題やりたくないから学校行かないってのがクソなのであって
不登校を否定してるわけじゃなくね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:50▼返信
>>3
逆張りは君だよマイノリティ君
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:51▼返信
犯罪者になるよ
ほらなるぞ、すぐなるぞ、未成年のうちになるぞ、絶対なるぞ
暴行かな?薬物かな?窃盗かな?道交法違反かな?予言しとくよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:51▼返信
学校行くのが悪いことって前提で話してるから、同じように叩き返されてるだけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:51▼返信
こいつ自身は自己責任でどうなろうが構わんが
道連れを増やすなっていうね
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:52▼返信
>>167
出てねーから、むしろ埋まってるの引っ張り出したいぐらい
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:53▼返信
自分の子供を学校に通わせないって選択肢を選ばせられるなら良いと思うが
最低限の事も出来ずに育ったなら多様じゃなくてただの出来損でしかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:53▼返信
これの問題は本人が自由意志でやってるならいいが親父がそれを利用してるんじゃないかってとこじゃない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:53▼返信
大丈夫大丈夫と言っててもぜったいなるんだよなー犯罪者にw
こういうタイプがいちばんなっちゃうんだよww
ほらなるぞーって思ってたらやっぱりなっちゃうの。的中して萎えるよねーw
「ほらな」ってね。学校行ってないからw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:54▼返信
今のうちならまだいいさ、10年20年後に残るのは幼卒のおっさん
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:55▼返信
>>7
不登校であることが犯罪だとでも思ってそうだな
その飛躍した考え方が最高に頭悪そうだね君
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:56▼返信
※76
就学義務違反での逮捕なんて特例中の特例だって知ってまちゅか??
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:56▼返信
10年後か20年後、事件がニュースで流れて
キャスター「じつはこの容疑者、少年時代にユーチューバーとして・・・」

未来が見えました
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:56▼返信
犯罪犯罪って言うけどさあ
犯罪者の9割以上は小学校に通っていた
つまり小学校に通うほうがやばいんじゃないの??
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:56▼返信
義務教育って親に教育を受けさせる義務がある訳だし、学校行かないなら学校で受けるレベルの教育を親がするなり、何かしらの塾なり家庭教師なり頼まないといけないんじゃねーの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:56▼返信
子供を金蔓としか見てない親って多いからな
働けば支出よりも多く収入を得るから低所得者層ほどボコスカ子供を作るんだよなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:57▼返信
>>25
普通の学校がいらなくなったら
朝鮮学校はさらにいらないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:57▼返信
あの親父が読み書きを自分のガキに教えるとは思えん。
このまま義務教育を受けないのだとしたら、下手すると将来自分の名前すら書けない究極のクソバカになるかもしれん。
現に最近もそういう奴の話題が出た記憶があるから、ありえん話ではない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:58▼返信
>>85
飛び級制度はほんと制定して欲しい。
優秀な人を海外に逃さないようにして欲しい。
こういうYouTuberみたいなのは逆に海外に行って欲しい。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:58▼返信
不登校は犯罪ではないよ
ただ、不登校だったやつが犯罪者になる確率が高いのは事実
残念ながらね
だから、やっぱガッコは行ったほうがいい、卒業もしといたほうがいいよ
あくまでデータ上の理論だけどね。まあ好きにすればいいけど決めるのは本人だし
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 03:59▼返信
ジンバ・ラル最低〜。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:00▼返信
>>181
小学校に通っていた者の犯罪率と通っていなかった者の犯罪率で比較しないと結論でないんじゃない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:01▼返信
あ、でも逆の発想で、犯罪者になるのが将来の目標だというのなら
学校行かなくてもいいかもなあ
でも犯罪組織の偉い奴もけっこう学歴ないと難しいぞ
無学で犯罪組織に入ってもけっきょく下っ端としてコキ使われるだけ

191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:03▼返信
人材を獲得する際ある程度の知能や理解力を持ち合わせているかを
学歴でみるんですから仮に小、中学校を卒業できたとして
学校に通っている子供達よりも将来の選択肢は狭いだろう
まぁ、その子の未来がどうなろうが知った事ではないし本人の自由だし
何かのきっかけで大成する可能性もあるんだろうしな好きにしたらええよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:03▼返信
はちまにコメントしてる時点で
犯罪者予備軍のクズだろ?どうせ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:04▼返信
自然界は多様性に満ちてるけど弱者が理不尽になぶり殺される世界でもある
分かってて言ってるのかなあ?
まあ食い物にする気しか見えないけどねぇ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:04▼返信
箕輪って西野のオンラインサロンに与してる一人じゃないの?当然、ゆたぼんのこと担ぎ上げることしか言わないに決まってるじゃん。
今更インタビュー記事出して世論に味方について貰おうなんて、ちょっと遅いんじゃない?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:05▼返信
親の操り人形、言い得て妙だな
学校行かなかったら親無しでこいつ生きられないだろう
どこか働こうと思っても経歴どうすんのって感じだし
乗っかろうとしてるyoutubeってのは収益ルールがコロコロ変わる地獄なんだぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:05▼返信
学校行かない子が増えたらどうすんの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:05▼返信
某データによれば
小中学校を卒業した人 犯罪者は全体の1%未満 ただし絶対数(分母)が膨大
小中学校を中退した人 犯罪者は全体の7%以上 ただし絶対数(分母)は微小
ただの人数統計なら前者が多いが割合では後者が多い傾向がみられる
あ、ええと、分数ってわかる?割合とか確率ってわかる?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:05▼返信
>>68
不登校が法律違反だとでも?
もしそう思っているなら小学校で憲法と法律の基礎を学び直した方がいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:06▼返信
いずれみんなAIやロボットに取って代われるから
親父のロボットになったってことか納得
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:07▼返信
>>196
低所得の仕事をやってくれる人材が増える。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:07▼返信
マイノリティのためになんで配慮しなきゃいけねぇんだよ馬鹿か
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:08▼返信
こういう学歴がないと就職できてない会社づとめの人間が
「学歴なんて要らない!」とか言ってるのは滑稽でしかたがない
いくらあれこれ言ってもその発言してる立ち位置が馬鹿ガキ全否定してるのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:08▼返信
自由(親の扶養範囲内)
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:08▼返信
不登校そのものは否定してないだろ?

他の不登校とこいつを一緒にするなって事だよ

これもある意味、多様性だ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:08▼返信
学歴は通貨と一緒で意味も価値もないけど皆が信じているから存在しているそれだけよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:09▼返信

ズルイ?
結構みんな、根底には心配して
コメントしてる奴ら多いと思うけどな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:10▼返信
今現在、不登校の子供にまで『無理してでも学校に行け』とみんなが言っているのならこいつの言い分で会ってる
でも違うだろ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:12▼返信
多様性って言う奴はなんで反対意見も多様性の一部と理解しないのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:13▼返信
海外には同調圧力が無いと言う幻想
むしろ日本より過激だ
今現在も魔女狩りをしている連中だぞ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:14▼返信
ただ最近言われる多様っていうのが変な方向にも向かってるから人類って結局滅ぶんだろうなと
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:15▼返信
>>208
寛容に対して不寛容な連中が多様性なわけねえだろ
ばーーーかw
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:15▼返信
AI作りに携わってる連中はみんな高学歴だけどな
天才が作ったツールに組み込まれる末端扱いしてる時点で
学校にいかないことがどうなるか分かってるよねぇ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:15▼返信
本当に苦しんで不登校な子と一緒にするな
多様性とは個人の我儘の為にあるんじゃない
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:16▼返信
>>26
学校に行かないことと法律で禁じられていることを同列に語るその飛躍した考え方が最高に頭悪そう
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:16▼返信
※211
不寛容で反対してる訳じゃないからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:17▼返信
他の不登校の子とこの馬鹿ガキを一緒にしない事こそが多様性だろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:17▼返信
今全てが不登校になっても混乱するくらいだし、数十年くらいじゃ日本人絶滅なんてこともないけど
それは社会の望みじゃない
むしろより多くの人が個性を活かせる未来のために必要な義務なんだから、今の日本をみればむしろ足らないんだよな
多様ならこの国の作りに頼らず生きればいいだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:17▼返信
えっと、義務教育って国の制度を知らないのか…
ほんとに日本人?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:18▼返信
個性なんてもん求める方が酷だってことに早く気付いてくれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:18▼返信
なんでも認める事が多様性だと勘違いしている人は黙っていてね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:19▼返信
分別がついてから多様性を語るのはいいが右も左も酸いも甘いもわからん子供に「お前は自由だから好きに生きろ」なんて言って
まともな人間に育つわけねーだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:19▼返信
学校に頼らず学力を上げられる道があれば一番いいんだけどね
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:19▼返信
学校行かないから叩かれてるんじゃねーよバカ
親父といい西野といい、信仰宗教の広告塔にされてるから疎まれるんだよ
あと規約違反な
もっと物事の本質を見極めろよゴミが
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:20▼返信
多様性の意味を履き違えた子供親父(笑)
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:21▼返信
じゃあお願いね。学校行かなくてもいいから
周囲の学校行った大勢の人たちよりも立派な大人になって、社会に貢献してね
人々に尊敬されるようなすごい偉人になってね。それなら全然いい。結果がすべて
逆にもし不良になって社会を憎む犯罪者になったら、そのときは、やっぱ●ね
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:22▼返信
自称リベラルは本当に頭悪いな

まあ本当はリベラルじゃないんだけどね
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:24▼返信
無学でもいい。無能でもいい。ちゃんと社会のルールを守って、無害ならべつにいい
有害なのがいちばん怖い
ルール無視して人のものを盗んだり、傷つけたり、そういう犯罪だけはほんとやめて
有害な大人にだけはならないでほしい。小中学中退者がそうなるケースが多いから
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:24▼返信
箕輪厚介氏「親には子供を操り人形にする自由がある」
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:24▼返信
最低限の社会を生きる能力を学習させるのが学校
才能だけで生きていける天才なら行く必要は無いが
一般人なら行くべきで行かないと他の人間に迷惑かけるだけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:25▼返信
大人になる前に少年院のお世話になりそう・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:25▼返信
>>23
そういう不条理な事だけを教える学校ならその通りだけど、実際はそうじゃないからなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:26▼返信
>>225
と、こんな早朝にはちまに書き込む馬鹿がいっておりますw
どう考えても社会に貢献してないよね 君
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:26▼返信
西野亮廣&幻冬舎・箕輪厚介「俺らのアイデア全部あげるSP」 abemaTV

箕輪と西野はアベマで一緒に番組やった仲の模様
他にも箕輪は西野のようにオンラインサロンもやってるようだな

箕輪がこの不登校児を擁護するってのはつまりそういうこと
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:26▼返信
あの子が将来やりたいことを見つけたとき、学がないことが足枷にならなければいいけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:27▼返信
動画見たけど、やっぱヤバイなこのガキ
危ないわ。すげー心配
これは少年院行き、まじであり得る
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:27▼返信
義務教育の意味わかってないんじゃね
237.投稿日:2019年05月13日 04:27▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:27▼返信
>>211
横槍すみません。
不寛容で反対してるわけではないと思うたぶん。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:27▼返信
ロボットになれや
将来はガンダム目指せ
アムロみたいなニュータイプになるなよ
叩かれるからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:27▼返信
擁護するのはいいけどお前らはこの子が将来中卒DQNマルチ勧誘ユーチューバーになった時に責任とれよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:27▼返信
>>232
でも犯罪は一度も犯していない
このガキは犯す
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:27▼返信
多様性は結構だけどその為に国民に課せられた義務すら放棄するのなら国から出ていってやるべきじゃねえの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:28▼返信
人間関係構築できないままニートまっしぐら
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:28▼返信
別に学校行きたくないって子供は否定しないけど、子の義務教育を放棄する親は批判されて然るべきだろ
多様性を認めろって議論も別に否定されたりはしない
そこにかかるコストをこっちに払わせようとするから揉めるだけ
いちいちズレてるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:29▼返信
>>240
ほんとこれ
ぜったいなりそうw
いや、もっとたちのわるいDQNになるだろうよw
なんかもう未来が見えるよなあ?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:29▼返信
「だけ」じゃないんだが、まぁこいつみたいな物事を表面的にしか見れず
薄っぺらいコメントしか出来ない奴にはそうにしか見えないんだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:31▼返信
この番組は毎度どいつもこいつもこの手の釣りコメントで炎上マーケティングみたいなことやってんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:31▼返信
やっぱ学校って大事だなあって思う
おれだって学校なんか大嫌いだったけど我慢して卒業した
おかげで、教師の「犯罪者だけにはなるな」と言う教えを今でも守ってる
これがいちばんの効果だと思う。たぶんおれももし不登校中退したら、犯罪者になってたはず
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:35▼返信
>>178
多様性を理由に国民の義務というルールを放棄する事を認めたりしたら
いずれもっと上のルールである法すら破る可能性はあるけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:35▼返信
勉強は苦手だったし学校行事とかも嫌いだったけど
人の命奪ったり暴力したりするなっていう、いわゆるあたりまえの社会常識は
親と教師から厳しく教わった。おかげで犯罪歴もないしゴールド免許よ
学校行かない子は将来、あおり運転とかするんじゃない?ああ、そのまえに免許試験に受からないか

251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:36▼返信
いいやマルコお前は察しがいいから駄目なんだよ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:37▼返信
ニートは個性
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:37▼返信
学校もな適正ない奴はきついからね
善人()そして軍人この二つ適正ないとまず高学歴は得られない
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:37▼返信
無免許で人の車を運転とかしそうだよな
ほんで、「がっこ行ってねーから、違法とは知らなかった」とかホザくの見え見え
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:38▼返信
背水の陣みたいでカッコいいけど
失敗したら何もできないゴミなだけだからね
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:39▼返信
>>251
なんでそんなに急ぐんだよ・・・まだちゃんと話し合ってないじゃないかーーー!
ぎゃあー はうわーー ぎゃあーー ぐちゃぐちゃ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:41▼返信
多様性って言葉を都合の良いように使いすぎだろ
それがありならこの国は無法地帯
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:41▼返信
この子、将来の仕事はどうするの?
幼卒になるの?
誰かが勉強を教えてくれてて、秀才なら運が強かったら大丈夫だけど、そうじゃないならせめて中学までは出ときなよ。
じゃないと書類選考時点で落とされるよ。アメリカだったらの話だけど。
あ、アルバイトなら行けると思う。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:42▼返信
低学歴の多い沖縄なら支持されるだろと言う目論見があるんだろうなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:43▼返信
この記事飽きた
30コメくらいしたけどぶっちゃけどうでもいい
不登校批判派も、不登校擁護派も、どっちでもいい
俺がはちまコメ欄に意見を書き込むときは、すげーはちまな気分で書き込んでる
つまり、こんなの遊びだ。はよ次の記事たのむ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:43▼返信
>>258
学歴詐称や犯罪歴も調査が入るから、直前で気付いても遅いよ。
これもアメリカの話だけど。
日本ってどうなの?結構ゆるいんだね。
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:44▼返信
 
このガキは親父のビジネスのダシに使われてるだけやろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:47▼返信
何?沖縄で残留孤児の怒羅権みたいな半グレ集団を作る気なの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:47▼返信
どちらにせよ学生青春生活送れないのは人生の楽しい時間のうち8割捨てるようなもんだからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:50▼返信
学歴が無くて不寛容な社会に恨みを持つガキができあがるだけだろw
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:53▼返信
打ち上げ花火一発で勝負するのは辛いと思うぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:53▼返信
だけ、じゃねーからだろ西野信者のゴミ野郎
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:56▼返信
別口で勉学を学ぶっていうならいいんだけどなんか菓子食ってはしゃいでいるだけのタイトルとサムネの動画を投稿してるあたり時点で賛同できるって普通の人はいないと思うわ
現在の日本は小学校卒業した時点で日常生活での算術や文字の読み書きができるようになるわけだけどそれを放棄してまで何をやるっていうのか全くわからん
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:57▼返信
「ユーチューバー」とかいうのが10年どころか5年先にまだあるのかが疑問なんだが
あてにした食いぶちを取り上げられたとき学歴なしの何で勝負するつもりなんだ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:58▼返信
飯塚の次の新しいおもちゃだな
何度も同じ内容を取り上げてネタにできて喜んでるんだろな はちま
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:58▼返信
>>241
横だけどそんなレッテル張りがまかり通るなら健常者から見たら俺らも大概犯罪おかしそうなガイジだろうよ
ゲハブログでハード争いしてるガイジやらレスバしてるガイジやら犯罪者予備軍にしかみえないだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:58▼返信
不登校を肯定するのは良いけど学校に行く子供を否定してる事が問題なんだわ
多様性を語って他者や学校自体の在り方を否定してるから矛盾してるでしょってお話
こんなのは多様性でもなんでもない、ただのマジョリティへの逆張り
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:59▼返信
学校行ってる子をロボットって侮辱したから炎上したんでしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:02▼返信
いいんじゃねえの
ユーチューバー目指すも誰にも注目されず潰れていく奴が大半の中でこんだけ注目されてるのはかなりのアドバンテージだろうしな
チャレンジしてみる価値はあるんじゃねぇの
そもそもこれが駄目だってんなら芸人やらミュージシャンも駄目だしな
学歴に頼らない生き方もありだと思うわ
まぁ俺はそんなギャンブルみてぇな生き方する度胸ないけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:07▼返信
>>84
幼卒だと将来的に選択肢が大幅に減って奴隷しか選べなくなったりして。ね。笑
運が強い子であることを願うばかりだね。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:14▼返信
誰だよ顔歪んでてきもちわりい
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:18▼返信
列に並ばない、好きなところで排便する、食べ残したものはその辺に捨てる
中国人と日本時の差ってどこから来てるの?
それは多様性と言って切り捨てられる部分なの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:19▼返信
※274
人生懸けたギャンブルてのは負けたらすべてを失う覚悟がいる
こんなガキに背負わすには重すぎる気がしないか?
こいつの人生だとか言って突き放すのは簡単だが
世間が味方してない以上博打に負けたらクッソ悲惨な将来しかない
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:21▼返信
絶対に出てくると思ったわ、こういう炎上に乗っかってくる奴
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:22▼返信
妬みの塊のような人種だからな

自分に出来ない事をしている他人が憎く、自分より幸せな他人が許せないおぞましい民族www
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:24▼返信
「勉強が全てではない」というのが正解だとするなら
「その二束三文の価値もない”勉強”すら できないのか?」と聞かれた時 どう答えられるのか判らん
「他人に何言われても気にしない」という生き方を選んでいるなら
「じゃあ お前が他人にとやかく言う理由はなんなんだ?」という問いの答えを用意しとかな 
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:26▼返信



アホは絶対に人の上には立てないぞ!賢い人間に使われるだけ


283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:27▼返信
>>278
そんなもん俺らが考える事じゃないだろ
親が考える事だわ
俺らみたいなどこの馬の骨とも分からん奴らがゴチャゴチャ説教した所で余計なお世話でしかないだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:30▼返信
>>278
海外に逃げようにも、先進国だとアメリカもイギリスもドイツ、フランスとかも日本とは比にならないくらい学歴社会だし、そうじゃない国を探す方が難しそうな気はする。

将来の選択肢を今頑張って増やさないといけないときなのに宿題が嫌とかで将来の選択肢を減らして、辞めたくても他に選択肢が無くて辞めれないとかの奴隷になる道しか残ってないことに気付いて欲しいところ。。。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:31▼返信
自分の腕一本で食っていける仕事に就いて生きていけばいいだけで
べつに社会に変革や革命を求める必要ないのよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:32▼返信
>>280
みんな心配してるんだと思うよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:33▼返信
学校に行かない選択肢は自分で何がしたいのか明確にしてる人だよ。
例えば中卒で役者になるとか、ミュージシャンになるとか、土方で金貯めて起業して成功する奴は幾らでもいる。
でもそんな人達って明確に自分がしたいビジョンがあるから若いうちに動いて達成するわけ
その過程で学校は必要ないって判断したんだよ。仕事で人と関わる事も多いだろうしね
でも、好き勝手に生きてこの子のオヤジみたいに人様に迷惑をかけて中卒になった連中なんてその日暮らしの生き方しか出来てない。行き着く先はホームレスか犯罪者
ただ勉強が嫌だから学校行きませんじゃ将来何も出来ないよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:33▼返信
小学校で教えてるのは、
日本語が読めて日本語が書ける
ゴミはゴミ箱に捨てる
自分のものと、友達のもの、公共のものがあって、扱いを変える
いろんな性格の人がいる
この程度のことだろw
小学校に行かなければこの程度のことは、家で学習させるんだよね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:33▼返信
>>286
それはないな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:34▼返信
選択肢の一つに存在する事は否定しない
しかしリスクとメリットの両方を考えてから選んでほしい
それができる年齢なのかも併せて。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:34▼返信
勝手にしてくれ自己責任がついて回る世の中だし、その代わり法は守れだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:36▼返信
※291
列に並ばない、好きなところで排便する、食べ残したものはその辺に捨てる
奴らが量産されて、自己責任とかないなw
完全に迷惑だわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:36▼返信
昔いたノエルとかいうゴミと一緒だろ

294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:36▼返信
学校のルールはともかくユーチューブの規約無視してる件
なんでも個性で許したら無法になるぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:36▼返信
顔が気持ち悪いのも大きいと思うけどね
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:38▼返信
嫌なことをしたくないから行かないは単なるワガママだろ。
選択肢は無し一択。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:38▼返信
>>214
少なくとも親はyoutube で動画撮らせたり、講演会で話させたりするより子供にまともな教育を受けさせる義務があるけどね。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:39▼返信
>>281
学校で勉強しなくても良いかも知れないが、生きる為の勉強は必要不可欠だしな。
中卒でも活躍してる人は高学歴になるだけのポテンシャルはある。
でも勉強が嫌なだけで中卒になった奴らは何を言ってるのか理解出来ないし行動もおかしいから肉体労働しか出来ない。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:40▼返信
>>256
おい、なんで、、マルコが喰われてる、、、。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:41▼返信
とりあえず中学までは義務だからな
これは子供ではなく「親が子供に教育を受けさせる義務」
なのでとりあえず親はアホ
最終的にどうなるかは知らんが、就労許可を取らずに子供で金儲けしてるなら労働基準法違反になる可能性もある
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:41▼返信
あほだなぁ
行かないは別にいいけど
他人に「行かなくていい!」とか言うてるからダメなんだろ?
義務教育ってのがあるんだから、中学までは行って当たり前なんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:41▼返信
町工場とか考えてみたらすごい発想だよ
自分の家に研磨機とかボール盤とか設置して「金属やらプラスチックの加工で飯食っていこう」っていう
トラック一台買って「これで家族6人養う」とか
昔の人は無茶苦茶だよ 無茶苦茶だとおもってる今の俺達は何かに何かを奪われたからそう思っているのか
判らんが 生きていくってことは 他人にどう見られるかなんか考えてるウチは余裕よ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:43▼返信
親の操り人形になって、金儲けの道具になる方が幸せだね
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:43▼返信
義務教育が完備されてない中国人と、日本人の社会性に差がある限り、今の方法は正しいのだと思うわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:44▼返信
本人達からしたら大きなお世話ってなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:44▼返信
やっぱ人間の性格の悪さは顔に出るよなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:44▼返信
>普通に法律に違反
なんの法律に違反してんですかね
憲法の教育の義務とか言わないよね
あれは教育を受けさせる義務であって受けるかどうかは好きにしていい
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:46▼返信
日本人は日本人は、、とか言わねえよw成りすますな!犯罪者キムチww
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:46▼返信
※302
その時代に需要があったからやっていけただけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:47▼返信
学校に通わないってのは何らかの選択肢を選んだ結果の行為であって、学校に通わない事自体を選択肢にするのは多様性とは言わない
行く意味が分からないなら尚更行くべきだと思うわ
分からないからやらないは逃げだし、いじめなんかから逃げるのとは違ってその逃げには価値がない
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:48▼返信
国のきまりすら守れないなら別に人ころしてもいい自由もあるだろ?って何でも言えるけどなwこいつがされても文句言えねえよな?ww
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:48▼返信
西野のカルト宗教の沖縄支部立ち上げに、反対した長女への両親の対応みたら、多様性の一言で片付けていい問題じゃないだろ。
動画撮らせたり、講演会開かせたり、茂木やらホリエモンやら西野やらと会わせて、一体いつ勉強させてるの?
勉強のべの字のカケラすら見えてこないから、子どもが心配で皆んな声を出してるのに。
擁護してるやつらは、他人はどうでも良いし、よしんば自分の飯の種になればいいと思っているのが丸わかり。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:49▼返信
無人島にでもいけよ。国にいるならルール守れタコw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:49▼返信
>>310
革命家だからカンパで金には困らなさそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:49▼返信
取り巻きが胡散臭すぎだろw このガキと親わ
ほんでもってTBSで擁護とかアホちゃうか
胡散臭すぎるよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:50▼返信
>>312
革命家に勉強は必要ないんだよ
話術だけや
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:50▼返信
>>315
援護してる奴みんな高学歴ってのが面白い
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:50▼返信
学校に行かない事が悪いんじゃなく社会常識であったり一般的な学力や知識を学んでないのが悪い。
こいつの親父、中卒でしょ?
黒い話は置いといても、まともにものを教えれないよね。
また不登校理由が「宿題したくない」だから自宅で勉強することもないだろうし
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:50▼返信
10歳ちゅーばーでもお前らより稼いでりゃな
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:51▼返信
途上国や紛争国の子どもはロクに教育も受けられずに可哀想って言ってるパヨクはこれにどう答えるの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:52▼返信
ほんとにデキる子は学校通って YOTUBEもうまくやる
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:52▼返信
>>307
違反かどうかは知らねえけど納税以外は別にやらなくても罰はないしな
学校行かなくても働かなくても罰金もなければムショに放り込まれる事もない
ただし納税の義務だけはガチだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:53▼返信
※302
そういうのはな、長い期間よそで下積みして技術を磨いてから独立してんだよ
いきなり旋盤加工なんてできると思っているのか?
仕事を馬鹿にしすぎだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:53▼返信
アホが自己責任で学校行かないのは別にどうでもいいけど
このガキの背後に見え隠れする取り巻きがね・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:54▼返信
>>319
それは言わない約束だろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:55▼返信
ユーチューバーなんざ学校に行かない理由になってないからな
ネタ作りから編集まで1から10まで自分でやってんならそんな時間は無いだろうけど、学校から帰っても出来る事しかしてないだろこいつ
だったら学校にも通って同じ事やってる方が万倍偉いと思うで
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:56▼返信
>>284
俺は高卒で勉強嫌いで中小企業に就職したが、給料は上がる見込みないし、30代中盤になるが、ただただ上司の奴隷存在だよ、意見を言った所で採用される訳ないし、影で自分の意思で行動していくしかない存在だ、それに高卒と言うだけで少し見下されてるような場面はやはりある、まあ現場や現場管理の働きの連中は大企業だろうと高卒や専門卒も多いだろうが、そんな俺も来年子供が出来るから、ある程度しっかりと勉強を俺と一緒に一から一緒に楽しみながら子供に学ばせるつもりだよ、
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:58▼返信
>>249
国民の義務は教育を受けさせる義務
受けたくない奴を学校に強制連行する義務なんて誰にもない
それから法律は国民の義務の遥か上とか言ってるけど国民の義務は憲法であって法律はその下にある
学校行ったんだろ?なのにこんなことも知らないようじゃ学校行った意味なかったなお前w
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:58▼返信
10歳の子供が将来を決める判断ができるとするならば少年法なんぞいらんな
就労も結婚も選挙権もギャンブルも10歳から可能にしよう
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 05:59▼返信
学校に通うなんて事も我慢出来なかった餓鬼が知ったような顔して教育語ってんなよって事やろ
行かないのは好きにしたらええわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:00▼返信
別に叩くのを否定するのも自由なんじゃない?この人馬鹿なの?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:00▼返信
画一的な仕事はAIとかロボットになるとか言っている奴らホント頭悪いと思う
逆だよ
価値が高くないとAIを導入するコストが見合わないし、多様な仕事はすでに人間が扱える大きさにないからAIに置き換わる
安くて画一的な仕事こそ、いつまでも人間がやることになるというのが正解
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:02▼返信
自動車工場のロボット
くまなくすばやく塗料を塗ってるけど、それが人間にできるのか?
出来ないからロボットが変わったんだろうが
人間ができる仕事は人間がやる
人間の方がずっと安い
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:05▼返信
どのような大人になるのか、実験としては面白い。
日本は義務教育で知識が底上げされてるので、今の時代で無学のデータはあると良いなと思います。YouTubeで広めて賛同した子供達の5年スパンくらいのデータを見てみたいです。
周りの取り巻きさんたちもデータが欲しいのではないかなと思います。
実験ですよね。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:07▼返信
常識を身に着けないと将来苦労する。箕輪も常識に欠けている
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:07▼返信
公立小学校で生徒1人あたり約95万円の税金が投入されてるので
通わないだけで、実質-100万円近くの損だけどな

多様性厨は、ほんと頭悪い
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:09▼返信
こういう馬鹿は消えてほしい
教育がどれほど大切なのかこいつの考え方でよくわかる
まぁわざとやってるんだろうけどね
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:09▼返信
じゃあ義務教育そのものを廃止でもするように運動でも起こしてみろよ(笑)
多様性だとか糞狂った言い訳して行かなくて良いとかほざくならもう法律も何も要らなくなるな。
「何故必要なのか」を理解も出来ない屑が本当に増えたんだなぁ。俺も学生の頃は正直分かってなかったが、社会人になったら何故必要だったか分かったもんだが…。
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:09▼返信
画一的な教育と経験を土台にするから多様な選択肢を獲得出来るんだよなぁ
やってみないと何が出来るかも何をやりたいかも分からないから取り敢えず一通りやりましょうねってのが義務教育の役割
同じ経験をさせなきゃそれが果たせないんだから画一的なのは当たり前
そんで暫定的でもそこで見つけたやりたい事を伸ばしましょうねってのが高校や大学
学校をロボット製造機だとか抜かすアホはサラリーマンが全員同じ事してるとか思ってそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:11▼返信
こいつはアホだから色々履き違えてんだろ
無責任な大人()が増えたよなあ・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:11▼返信
JCJKがふーぞくで働くのも多様性だから認めよう
多様性っていいよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:11▼返信
>>324
これな。背後にいる奴等をすげぇ見たいわどんなカスどもが裏にいるやらw
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:12▼返信
 
 
そんなことよりコイツ     きたねぇ顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:12▼返信
同調圧力ではない
なぜ学校があり教育があるのかを考えろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:13▼返信
>>336
通わない奴からしたらそんな事知ったこっちゃねぇだろうな
自分の意思と無関係に勝手に金掛けてるだけだとしか思わんだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:13▼返信
>>319
でも金だけで頭糞悪い馬鹿だったらお前ら結局馬鹿にして叩くやんけ(笑)
稼いでたら稼いでたらほざく癖にどっちだよとwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:14▼返信
本当に子供が自ら主体的に選んで行動した結果なのかって問題だな
俺にはバカ親の炎上芸に利用されてるようにしか見えんし、児童福祉法や労基法を適用できないか検討してみても良い案件だとは思う
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:16▼返信
学校は社会の縮図だぞ
そこからもはみ出たやつはどうなるかなんて分かってる
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:17▼返信
義務教育まではしっかり受けろそれだけは国民の義務です
それ以降は自己責任なので知りません
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:18▼返信
こういう発言するやつ逮捕したりしないの?
真に受けて勉強しなくなる子供が増えたらどうするんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:18▼返信
実際、中卒で役者だのミュージシャンだのになった奴等って信じられんレベルに馬鹿だもんな。あまりにも恥ずかしすぎて、よくコイツら人前に出れるなって思うわ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:19▼返信
将来詐欺師みたいな大人になるんだろうなぁ。あのYouTubeバーの子。
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:19▼返信
SNSに寄生して小金稼ぐはちまも自由や。
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:19▼返信
この人早稲田卒か・・・パイセンだ
勉強が必要だと思ってから身に着けてもいいんじゃないのかな
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:23▼返信
学校教育が画一的で社会人ロボットを作り出す施設とか拗らせすぎやろ…
その辺の会社員が全員同じ思想で同じくスペックしてると思うか?
個性=思想家や逆張り、破天荒とでも思ってんのかね
今のところ中卒の親が小卒を作り出すって、小学生でもそんな馬鹿じゃないぞって事してるだけやからなw 登場人物 小学生以下
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:26▼返信
>>349
刑罰やら罰金もない義務じゃ拘束力はないな
義務と言ったところでペナルティーがないんじゃ従わない奴も出てくるだろ
お前らの中にもニートは結構いるだろうがそいつらだって義務なのに働いてないしな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:30▼返信
まさにこの話題で昔の島田紳助の発言がバズってたな
「1万円を持って300円の物買ったって良いけど300円しか持ってない奴は300円以下の物しか買えない」みたいな話
前者は多様な選択肢の中から選んだ人で後者それしか選べなかった人
もっと言えば前者は残った9700円で300円の物を彩る事だって出来るんだよな
勉強をするってのはそういう事なんやで
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:30▼返信
三大義務も知らないような中卒の馬鹿カウンセラーが親だもんそれに飼育されてる馬鹿ガキなんてそれ以上の馬鹿にしかなりませんわな(笑)
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:31▼返信
最低限の教育を受けてないと、社会で生きていくことすらできなくなるけどな!
多様性? ただバカになることも、そら勝手だし多様性ってやつよ?w
まあ責任負わなくて良い 関係ないヤツはそらどーでもいいしな
ただ将来、人様に迷惑をかけるなよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:31▼返信
かってにやってりゃいいのにでっけーこえでしゅちょうしだすからいわれるだけなのに
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:34▼返信
様々な理由で通えない子が通わないのは当然
ただ、学校に通っていない子に労働をさせていいわけではない
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:34▼返信
>>1
>みんなやってるのにズルイって叩いてる

え?
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:35▼返信
>>362
不登校自体を批判してる人なんて少ないでしょ
的外れもいいところ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:35▼返信
鳶職とかあるやん。
そういうのがやりたいんやろ。
知らんけど。

読解力とかないと上に立つのは無理があるから、使いっ走りで終わるやつやん。
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:39▼返信
義務は果たさないくせに、権利だけ主張するタイプね?w
コレがまかり通るなら、社会や国が成り立たない!www
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:41▼返信
>>364
学校に通うなんて事も嫌がるような奴に出来る訳ないやん
やりたい事だろうと嫌な事が伴えば逃げるような大人にしかならんやろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:41▼返信
なぜ自ら無能になりたがるのか
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:41▼返信
憲法違反なんですがいつもの人たちは騒がないなぁ
じゃあ自衛隊も合憲で
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:43▼返信
ちゃんとした理由があれば学校に行かないっていう選択肢もアリだと思う。
まぁ、できる限り行った方が良いことに変わりはないが。
ただ、このガキの場合はサボりたいだけだから。
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:44▼返信
そんな多様性が認められ、自由に生きて生活していける社会の到来はまだまだ先の話
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:44▼返信
汚らしい髭だなぁ
髭くらい剃れや
ったくやっぱマスゴミ系の奴はやっぱ普通じゃねぇな
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:45▼返信
勉強しないと、AIやロボットすらしない安い仕事をするようになるよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:45▼返信
学校行ってないからって叩いてるんじゃねぇよ
その理由が叩かれてる原因だろうが
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:46▼返信
日本から出てけばいいじゃん。
日本の法律守れないやつは迷惑。自由っていうのは最低限度のルールの中で、一部認められるものなんだよ。
もし本当に自由になりたいなら無人島行け。
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:47▼返信
行けるなら行った方がいいよ学校は
特別な能力なきゃ後で苦労するけどその時社会に文句言わないなら好きにすればいい
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:47▼返信
こいつに不良について聞いて欲しいわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:51▼返信
10歳でドロップアウトすると、情操教育や通常集団生活で学ぶ社会性といった物が欠落すると思う。
普通は小学校・中学(・高校)での学校生活や部活動で社会性や空気を読む、一般的な感覚(今は真面目に話をする時間だな、今はおちゃらけて良い時間だな、みたいなやつ)を身に付けるんだけど。
これが欠落すると、社会に出て「あの人ちょっと感覚おかしくない?」「空気読めないよね」「他人の気持ち考えたことある?」「いい大人なのにそんなことも分からないの?」ってことに繋がり、周りが迷惑する。
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:53▼返信
多様性がどうこう以前の問題なんだよな
未熟な子供を自分の良いように利用しているあの屑親が許せん
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:54▼返信
三大義務知らねぇのか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:54▼返信
ホント小学校の先生は大変だな・・・
親だけでなく赤の他人までこうやってアホなこと言い出す始末だし
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:54▼返信
いくら本人の自由だと言っても
たかが10歳の判断なんだよねぇ

あとで後悔しなけりゃいいが
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:54▼返信
飛び級レベルの頭脳を持ったガキなら理解はできるんだけどなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:54▼返信
じゃあ学校行ってるロボットどもの10倍、いや100倍は勉強しなくちゃね。
それにしても擁護してる層の面構えと薄気味の悪さったらない。社会が憎くてしょうがないんだろうな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:55▼返信
行けない理由があるのに行くような所では無いけど、行くに越した事は無いのは確かでしょ
意味が分からないから行かないってのが理解出来ない
意味が分からないなら分かる為に行けよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:55▼返信
口がひん曲がってる奴は信用できない。政治家でも口がひん曲がってる奴は嘘つき。
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:55▼返信
子供に罪はないんだよ、親の育てかたで全く違ってくるからね
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:56▼返信
※385
ロボットかオメーは
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 06:59▼返信
お前も学校行かなくていいぞ

同調圧力じゃんw
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:00▼返信
学校に行かないっつー即物的な自由が将来的に得られるはずの自由を奪ってるって事を親は理解してんだよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:01▼返信
通わない選択肢が高校か大学ならありだと思うけど小学校はなぁ…って思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:03▼返信
学校いくとロボットになるってのがとんでもない極論
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:04▼返信
そもそも学校に通わないことが多様性って肯定するのも違う気が・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:06▼返信
ガキの頃から好き勝手生きたらいいのか悪いのか
今回の要点はそれだけだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:07▼返信
1)共産党やらに知名度利用される山本太郎コース
2)カルト宗教に洗脳されて財産貢ぐオセロ中島コース
3)独自の洗脳ビジネスはじめるキンコン西野コース
4)知識ないからとりあえず逆張りで騒ぐウーマン村本コース

中卒以下でできる生き方なんてこんなもんだろ、好きな未来を選べ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:07▼返信
だけどそれで教養がなってない大人が増えたらどうなる?日本経済にまで影響を及ぼしかねない。

そこのところを先に持てるなら勝手にほざいてもらって構わないが、それを理解がないだの何がないだの言われてもてめーに責任取れんのかよと言いたい。



んで、こいつ誰?
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:09▼返信
>>85
残念ながら、飛び級した優秀な人材が、トラック運転手になってしまう国なんだよ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:11▼返信
>>392
むしろその逆とすら思うわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:11▼返信
不登校がどうのじゃなくて最低限の教育は受けてないと絶対苦労するっって指摘だろ
恵まれすぎて選択の自由とか言ってるけど当たり前にある教育がなかったら人生の選択肢そのものがなくなるのは途上国の子供見れば分かるだろうに
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:11▼返信
堀江の腰巾着
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:12▼返信
多様性履き違えてるガイジかよ

不良が法律に違反しても、多様性で許されんのか?

親の道具で家族諸共汚染されてるシックじゃねーかあいつもその周りも(笑)
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:12▼返信
※398
苦労するだけならまだしも迷惑かけるからなあ
無教養は罪やと思うで
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:13▼返信
学歴:幼稚園卒
にならないよう注意してくれてるんでは?
まぁ強制的に小学校は卒業できるんだっけ 出席日数っていう概念なかったような気がするな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:13▼返信
憲法9条にはうるさい人が多いのに、なんで教育を受けさせる権利をはじめ他の条文には無頓着な人が多いの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:15▼返信
宿題やりたくないから学校いかないのはだだのわがまま
本人の能力、人間関係でいきたくないならみんな無理にはいかせない
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:16▼返信
はちまの若さへの嫉妬うける
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:21▼返信
>>404
実際に不登校なんてなんとなく行きたく無いって理由で行かないやつがほとんどだぞ?
ちょっと行きたくないきっかけはあっても、いじめられてるとかでは無いんだよ

学校に行かなかった事が学校に行きたくない理由になってたりする
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:24▼返信
>>393
いいんじゃねえの
人様に迷惑かけるような事さえしなきゃ後は自由にすりゃいいと思うわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:24▼返信
言うのは勝手だけど、あれやりたくないこれやりたくないって言ってばっかりいる奴を誰が雇うんや
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:24▼返信
ほんとこれとかいう脳死ワード好き
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:25▼返信
え?叩く多様性も認めようぜ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:26▼返信
本人の自由という名の親のエゴやんけwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:26▼返信
>>371
髭は男らしさの象徴だぞ
髭剃ってる野郎なんてチ,ンゲ剃ってパ,イパンにしてるオカ,マ野郎と一緒だ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:27▼返信
お前みたいな胡散臭い大人が裏にいるのが見え見えだからだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:29▼返信
で あの子は将来こんなもので食っていけるのか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:29▼返信
>>214
お前のコメントだけ無駄にハート多くて(しかも25前後)さすがに草
見苦しすぎて大草原
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:29▼返信
1人で行かないのは自由だけど
動画で学校行くなと他を巻き込もうとしているからじゃ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:29▼返信
いつか多様性とか言うワードに翻弄されて、落伍する連中がわんさか出てきたらコイツ絶対に「それは自己責任でしょ?」とか言い出すだろうな(笑)
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:31▼返信
学校行かなくても同じだけ勉強させろ ってのは先進国共通だけどね
こういうのを多様性を認めろっていうなら一切貧困の連鎖について口出しするなよ
そういう選択をした人たちなんだから
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:31▼返信
まあいいけど、レールから外れる生き方して、
将来、取り返しのつかない底辺層になったとしても
政治や社会が悪いと言うなよ、自分で選択した結果なのだから
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:32▼返信
多様性ってのは学校に行かなくても将来他人と遜色ない生き方ができる、法や機関で整備された道がある世の中を言うんだよ

現状、不登校やひきこもりが社会復帰するには本人と家族の長い長い努力と人並み外れた運が必要
社会不適合者という多様性は認められていない
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:33▼返信
義務教育って最低限の物を教えてるんやぞ
それすら知らないってこの子が大人になった時に酷いことになるやん・・・

「耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ」
これが実行できならそれでもいいとは思うけどね
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:34▼返信
いや、問題は大人として結果を出していない状態で、無責任に他の子供に学校行かなくていいと言い放っているとこだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:35▼返信
サムネのチョイス嫌な顔しとるなぁwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:35▼返信
ホリエモンのまわしものかwww 
胡散臭い奴には胡散臭い者が集まる 本当に擁護してる奴ってこういうヤベェのしかいねぇんだろうなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:37▼返信
義務教育受けないと後で苦労する
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:38▼返信
そんな連中が街をうろつくようになるなんて恐ろしいな
ローレベルな道徳観や社会性すら持たない人間を生み出すことを多様性で片付けるあたり、平和ボケ極まってる
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:39▼返信
自由ってのは教育の受け方の自由であって教育を受けるか受け無いかの自由では無いと思うのだが
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:39▼返信
行く行かないは勝手だがYouTubeで広める必要はない
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:39▼返信
コイツも不登校児の将来なんて実質どうでもいいからこんな事が言えるんだろうな
10年後に社会から爪弾きにされた元不登校児の前で同じ事をほざけるんなら感心するわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:41▼返信
学校に行かなくていいのは高校の話や。小学校で不登校って幼卒やぞ?中卒でもバカにされる世の中なのにヤバ過ぎるやろ

マジで自○配信して終わりそうやな
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:43▼返信
義務教育を軽視しすぎやろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:44▼返信
まぁ本人が後悔しないんなら勝手にしたらいいんじゃないとは思うけど
自分だけやってればいい事に他人を巻き込もうとするのはダサい
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:44▼返信
革命をと称したテロリストになるだけだよねw
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:46▼返信
多様性は義務を放棄することを許す免罪符じゃないんだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:47▼返信
学の無いバカ程迷惑な奴はいない
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:48▼返信
義務教育という義務を放棄したなら
何かしらのペナルティはあってしかるべき
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:49▼返信
まあどう選択してどう生きようが個人の自由だけど
明らかに間違った選択をして将来地獄を見ると分かりきってる奴に対しては
馬鹿だなあとは思うよね
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:51▼返信
多様であるべきだけど、俺様と違う意見は認めない
こうですか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:52▼返信
>>400
違法行為と学校いかないことを比較しちゃうほどの馬鹿が拝めると思わなかったわ
呆れ通り越して眩しいわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:54▼返信
日本人の義務って知ってる?
教育を受ける義務、教育を受けさせる義務。
親子と左翼は義務違反ね、犯罪者ですわ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:54▼返信
>>437キミみたいに個人的に馬鹿だなと思ったり自由にしてくれって思うところに留まる人は健全で素晴らしいと思うよ…
そこから、よし!だからボロクソ叩こうってやつが多すぎてこの国大丈夫かとなる
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:55▼返信
それにしても、かんぜんにイキったテロリストの顔だよねw
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:55▼返信
>>440?教育を受けるのは義務じゃなくて権利なのですが大丈夫ですか?受けさせるのは義務ですが
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:55▼返信
数年後には犯罪者でニュースになってそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:56▼返信
ねーわバカか?
義務教育は、法律で決まってる事
虐めとかで、身体の危険がある場合はその限りでは無いが、それ以外は日本の法律に従うべき
出来なかったら、日本から去れよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:57▼返信
いやこいつは誰だよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:57▼返信
選択肢はあっても良いけど
これは選択肢狭めてるだけだろ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:57▼返信
本人が行きたくないって言ってるのはかまわん
自分の人生がどうなろうと自分の責任だし。
でも周りの大人が扇動すると大人になってから子供の恨みの相手が大人になる
この怒りを誰にぶつけりゃいいの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:57▼返信
学校いかないのはアリ

勉強しないのはナシ


それだけ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 07:58▼返信
自由求めすぎると髭面の汚い奴になるんかな
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:00▼返信
まぁ現時点でアホなのに
そこまで放棄したらまともな大人になれる気がしないよね
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:06▼返信
ただ宿題嫌だってだけのワガママ坊主の話をよくここまで擁護しようとするよね
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:06▼返信
特別な理由がないなら学校は行っておいた方がいいよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:08▼返信
>>449
学歴付かねぇんだったら勉強なんてしても無意味だろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:08▼返信
法律違反してるんだろ
とっとと調査しろよ
あと年齢制限でユーチューブ使えないはずなのに使ってるだろコイツ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:09▼返信
>>440
これは恥ずかしいw
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:09▼返信
いや 叩くだろ 叩かれないのは寂しいだろ?(笑)? 記者もしょーもない記事かくなよな
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:10▼返信
それを動画で扇動がよくないってやつさ、なにアニメとか漫画とかゲームにもいちいち言うの?
犯罪犯しているキャラクターとかに扇動って?いつもは見る側の問題って切り捨てるのにどういうこと
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:11▼返信
不登校が問題じゃなくてヤンキー父の奴隷ロボットで児童労働させて適当なことぶっこいてるのが言われてるんじゃねえの
表面あさって薄いコメントするなよなって笑う
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:11▼返信
自由を叫び逃げてるだけなんだよなー
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:14▼返信
なんの関係もない家庭の問題にいちいち口つっこまなきゃ気が済まない暇人多すぎて羨ましい
そんなしょうもないことに使う10分だけでも好きなことしてリラックスしてほしいぞ
叩くのが趣味ってんなら何も言うことはないが
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:17▼返信
こいつだけの問題なら全然構わないんだけどね、どうなろうが
でも学校に行かずこいつの親みたいにアホな犯罪やらかしまくったり、真似て学校行かなくなる子供が多くなってこられたら社会にとって害でしかないし
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:18▼返信
>みんながやってんのにやんないなんてズルい

最終的には、みんながやってんのにやらせてくれないなんてズルいってなる訳ですね。
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:19▼返信
不登校なんは叩く気ないが理由が宿題嫌はクソダサいな
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:19▼返信
いや、そんなん言ったら大抵のことは皆関係ないじゃんw
事故が起きようが殺人が起きようがさ。
そりゃ犯人が逃げてるとかならまだしも、捕まった事件をいちいち報道したりするのもおかしいし、芸能情報だっていらない。
でもこいつもコメンテーターやってて、そういう大半の人間に関係ないことにいちいち突っ込んでるやん。
仕事にしたって自分がやってることなんだからブーメランやろ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:27▼返信
まあ宿題が嫌で不登校勧めるのは社会悪と言って差し支えないから当たり前でねえの
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:29▼返信
>>462
それじゃあメディア媒体全部規制で。
暴力シーンとか犯罪者とか出ようもんなら真似る人増える可能性ある点で同じなので
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:30▼返信
不登校が問題じゃなくてねずみ講を主催したいだけの犯罪者予備軍なのが問題なのよ
日本アムウェイが実質的な北朝鮮支援団体であるように
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:31▼返信
選択肢を広げてるみたいに言ってるけど、どう考えても狭めてるやん。
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:33▼返信
>>467
そういう運動するの?頑張ってね
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:37▼返信
一般社会で生活する気がないなら自由にやってくれてもいいと思うけどね
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:38▼返信
この子が学校行かなくても将来困ろうがどうでもいいが、ロボットになるな!とか言ってる時点で批判ものでしょ。
あと、不登校を応援とか言うがたんなる我儘で学校行かない子といじめで怖くて行けない子を同じ不登校者にして欲しくない。
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:38▼返信
>>470いや逆に声高に悪影響だからよくないって言っている人に対して、そういう運動するんだ無謀だがまあがんばってくれやと思う
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:39▼返信
10才児の将来は本人と親が責任を持てばいいんじゃないかな
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:39▼返信
いじめで行きたくないってのも構造だけみりゃわがままだろ馬鹿、構造で見ろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:49▼返信
高校行かないなら分かるけど ’’小’’学校行かないのを多様性とか言って称賛するのは明らかに異常すぎるだろ
理由も病気や障害ならまだしも宿題やりたくないからだし多様性以前の問題
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:49▼返信
将来コイツがろくでもない人間になったら擁護してた大人は責任を取れるのか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:49▼返信
※461
とりあえず鏡どうぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:50▼返信
学校に行く行かないが問題なのではない
「無理して学校に行く必要はない」と誘導していること
そしてその姿勢を商売にしていることが問題なのだよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:50▼返信
的外れなことをベラベラと話した頭悪すぎるだろ
こういうやつらってマズくなるとすぐ逃げるからな
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:52▼返信
学校に行く普通のマジョリティをディスってるらしいから、反発は覚悟でしょ、この子の親はね。
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:52▼返信
いや、勿論本人が決める事なんだけど、それがこれだけ幼いとなんの経験もないし正しい判断なんてできないわけで。
それを指し示してあげるのが親の役目なのに親もあんなんだから問題なんでしょ?
そういうまともな判断が将来的にできるようになるための義務教育なんだよ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:52▼返信
よく海外の話持ち出すやついるけど
多様性が認められるのは中流層以上の話だからな
下流底辺層は多様性とか言ってられない
文字すら読めないわけだからな
日本の識字率の高さは誇るべきところではある
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:53▼返信
ていうか自分がルールを守って我慢してる事を真っ向から破って開き直られたらそら怒るでしょ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:56▼返信
他人がどうしようが勝手じゃね?
叩いてる人達はその少年の親か何かか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 08:59▼返信
現実として大卒と高卒では年収が全然違うわけ
それが小学校もまともに行ってない人間を誰が雇う?
自分で企業立ち上げて成功できりゃいいけど
そんな人間一握りだけでほとんどの人は不幸な人生になるだろうが
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:01▼返信
※485
1 多様性だから義務教育も受けません
2 義務教育を受けていないので仕事がありません
3 生活苦で生きていけません
4 生活保護で生きていきます

みんなの大迷惑になるとわからないか?
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:01▼返信
※485
動画使って外部に我儘プロパガンダ発信してるんだから叩かれるもしょうがないだろ
誰にも言わず1人で勝手に行かないんなら皆かまわないよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:03▼返信
少年擁護するだけで周りから崇められるのか。せや!
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:05▼返信
逆なんだよなぁ
学がないからロボットや奴隷になるしかないんだよ
まぁ学校がどういう所かわからないなら自ずとそういう道に行くしかないが
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:05▼返信
教育の義務を無視していいなら納税の義務も無視していいんだよな?みんなが払ってるからっていう同調圧力に負けずにな
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:09▼返信
親がアウトロー過ぎたのが原因なんだよなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:09▼返信
>不登校になって親の操り人形になるのも本人の自由だよね

不登校はかまわん

親の操り人形になるのはだめだろ
親の言いなりで児童労働させるのも自由になるわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:10▼返信
とりあえず5年見とけばいい

小4から中学3年だ
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:12▼返信
>>487
それは不登校ガイジより国の問題だと思うぞ
そんなのにまでナマポやってる国に文句言うべきだ
離婚してナマポもらってるシングルマザーやら外国人にまでナマポやってるお国のやり方に問題がある
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:13▼返信
言ってる事は理解出来るが、義務教育だしなぁ
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:16▼返信
>>467
そういう事だよな
他人が真似したら悪影響だから害悪だーなんてクソアホ理論はポリコレガイジと同レベルだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:17▼返信
これ言っちゃうなら違法行為も自由だから許せになる
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:18▼返信
やりたいことがあるならいいと思うけど。
絵やピアノの英才教育受けたいとかさ。
そうじゃないなら、将来どうすんの?って思うよね。
なんか糸にビーズ通したりみたいな内職して暮らしてくん?
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:21▼返信
擁護マンが揃いも揃って一部の側面だけ取り上げて擁護してるのが
ああ、こういうの擁護する人間ってそういう人間なのねって思えてしまって悲しい
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:24▼返信
そういう本とか出すならまだしも
変に影響される世代の子供持った親からしたら迷惑この上ないだろ
ツベでやるなと
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:25▼返信
本人にはどうなっても知らないよとしか
それを擁護する親側に批判がいってるんだがな
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:28▼返信
でも箕輪氏も義務教育が無きゃ満足に文字も書けなくて編集者になってない訳で
それは子供の頃に本人が決められる事じゃない
パヨク利権に食い込むために親が利用してたら「選択肢」ではないと思うんだけどな
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:31▼返信
まずコイツ誰よ?
偉そうに言ってても頭悪そうな顔だわ。プロレスラー?
そもそも不登校に不満はなくて寧ろ子供の不登校の理由が不愉快と言うかなってないと思う。普通に逃げてばかりの人生送るんだろうなって…可哀想。
コイツ…みんなやってるのにズルいって叩いてるって言ってるけど何か子供の様な事言うんだね。中身の無い内容だ事(笑)
ゆたぽんさぁ…ロボットって何?感情位あるわ。義務位果たせよ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:32▼返信
多様性の選択肢を否定してる訳じゃなくて
まわりの大人がキナ臭いからなのに
自分がすげえって言いたいだけにしか取れないけど?w
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:35▼返信
今回の場合、背景が真っ黒だから炎上してるのに的はずれなこと言ってるな
事情があって不登校を選ぶならもっと理解者がいるでしょ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:35▼返信
こんな顔してるのに言う事はなかなか偉いじゃん
しかし俺が思うに人ってそこまで強くないんだよね
常に何かしらのコミュニティに属してないとニートまっしぐらよ
そうなった時にどうしよう、じゃなくて、そうならないようにどうしよう、を考えて施工してから、そうなった時にどうしようの話に持っていかないと
自由に生きるって生き方が決まってないから精神的な不安ってかなり強い訳よ
そんな時に傷を舐め合う仲間を増やして一緒に不安の渦に引き込もうとするのは同調圧力よりも強固なものに感じる
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:36▼返信
そういう問題じゃねえ
違和感を覚えてるのは、このガキが不登校をネタにして金儲けを狙っている親父に利用されているのではないかと言う胡散臭さを感じるから
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:37▼返信
>>490
本当に学がないということはロボット(奴隷)になる資格すらないということだ
計算に読み書きも社会常識も備わっていない人間を雇うことなど不可能だからね
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:38▼返信
>>507
ニートならまだいいけど、小学生程度の読み書き計算ができないと
その後も商売は一切できないなwまあ親的にはパヨク講演で食っていくって
絵図を描いてるんだろうけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:38▼返信
ソーシャルワーカーは動かないの?
金銭的に困ってたりいじめがあった訳でもなく、家で勉強もさせないとしたら虐待では?
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:39▼返信
くそどうでもいい
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:43▼返信
※499
沖縄暮らしだから
反基地活動すればいいんじゃね?
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:45▼返信
胡散臭いユーチューバー親子がどうなろうと知ったことではないが、日本の義務教育・高等教育には無駄が多い
学校組織に属する教員や教材会社を食わせるために不必要な知識を子供に詰め込んで食い物にしている現状はある
もっとスリム化して必用最低限の知識に絞り、あとは探求したい人向けに別料金を設定して教える位で丁度良い
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:48▼返信
親がやってる事は犯罪だから。

極論言えば人殺すのは自由だから俺はいいと思うよっていってるのと同じ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:49▼返信
>>506
事情はあるけどその事情が気にくわないんだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:49▼返信
平日に学校行かない不登校子供を叩く平日の朝からはちま見てるお前ら
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:51▼返信
※510
子供が成長したあとのことを考えてないんだよなあ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:51▼返信
そもそも誰この人
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:52▼返信
>>517
ブーメラン
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:52▼返信
>>485
未来を担う子供の将来なのに…親があんなんだから言ってるだけ。それで何か変わったらいいじゃない。
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:53▼返信
まあ自分に関係ないガキがどうなろうと知ったこっちゃないわ
犯罪で他人に迷惑さえかけなきゃどうでもいい
まあこのガキは高確率でそうなると思うけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:54▼返信
※520
俺は叩いてないぞ
同じ穴の貉だとわかってるからな
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:55▼返信
電波に乗せて語るならせめていまどこまで話が進んでいるか資料作るレベルで考えてから語れよ
なんでそんなどっかに書かれていたことをちょっと読んだだけみたいな感想が飛び出てくるのか。
こいつ自分が恵まれてる事にすら気付いてないんだな同調圧力以前にこいつ自身が浅慮すぎる
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:56▼返信
>>523
お前親から小学校行かせてもらえなかったのか。可哀想だな。
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:57▼返信
こいつも不登校だったんだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:58▼返信
※525
イキリ低学歴さんか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:59▼返信
こんなのと一緒の教室の子がかわいそうだと思うけどなぁ
一人のために多数を犠牲にしなくても良いのでは?
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 09:59▼返信
>>523
可哀想。だからニートなんだな。
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:01▼返信
西野信者が西野信者を庇うことは当たり前だからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:03▼返信
>>527
小卒より低学歴とかいないわww
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:04▼返信
ゆたぼん「おじちゃん達、どうして働かないの?」
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:04▼返信
※531
どこの大学通ってる?大学生よね?
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:06▼返信
>>533
ふたば幼稚園ww
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:07▼返信
学歴って努力すれば報われるって事なんだけどな。
自由とかロボットにならんとか結構だけど、わざわざ人生ハードモードにして
失敗しても誰も同情せんよ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:09▼返信
義務教育だけどな。親が義務を果たしてない
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:10▼返信
こいつが学校に通わないのは勝手だけど、真面目に学校に通っている子供をロボット呼ばわりしたり学校に行く奴はバカだの言ってる取り巻きが問題だから叩かれるんじゃねーの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:10▼返信
>>2
子の義務と言うか親の義務だと思うけどね義務教育は
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:17▼返信
別に学校行ってないっていうそこだけを叩いてるわけじゃないだろ
誰だか知らないけど見えてねーなこいつ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:19▼返信
学校いかないのはいいけど
安定収入のないyoutuberなのが賛同できないんだよな
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:19▼返信
不登校だから叩いてる奴はブルジョワ
革命家の部分を叩いているのは保守層

両方を敵に回してるから炎上する

これで情報商材分野の商売仇まで敵に回したら四面楚歌よ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:20▼返信
※529
大学通ってるけど
イキリ低学歴ブルーカラーさんか?コンビニ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:21▼返信
こいつのあぶねえ顔も多様性か
教育って顔に出るな
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:22▼返信
朝一でアホに常識説明することほど時間の無駄もないな
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:24▼返信
>>542
ふたば幼稚園ってとこ通ってるけど、お前の大学うちより偏差値高いの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:26▼返信
不登校よりも親の影響で視野が狭くなってる事の方が問題
多様性があるってのは選択肢が多い事を指すのであって生き方が狭まってる事が傍目にもわかる相手に使う言葉ではない
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:28▼返信
自身は中高一貫から早稲田に入り社会人としても成功したホリエモン界隈の人間。
成功した人間ほどこういう事を言いたがる。
そら後付で何とでも言えるんだよ成功した人は。
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:31▼返信
※545
イキリ低学歴の上に自演は草
ゴミだなお前 いじょ
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:33▼返信
>>548
なに幼稚園児相手にムキになってんの?
お前頭おかしいんじゃない?
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:35▼返信
※547
確かに。
逆に成功しない人間はどういうことを言いたがるのだろうと思うね
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:35▼返信
全員不登校になってYouTubeになったら大問題じゃないの?(笑)
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:37▼返信
英ガーディアン紙「中国は世界のメディアでプロパガンダ工作を行っている。日本では毎日新聞(TBS、MBS)だ」
 
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
 
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:37▼返信
英ガーディアン紙「中国は世界のメディアでプロパガンダ工作を行っている。日本では毎日新聞(TBS、MBS)だ」
 
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
 
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。 
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:37▼返信
英ガーディアン紙「中国は世界のメディアでプロパガンダ工作を行っている。日本では毎日新聞(TBS、MBS)だ」
 
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
 
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。  
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:37▼返信
英ガーディアン紙「中国は世界のメディアでプロパガンダ工作を行っている。日本では毎日新聞(TBS、MBS)だ」
 
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
 
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。   
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:40▼返信
全員不登校になってYouTubeになったら大問題じゃないの?(笑)

557.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:45▼返信
ヤンキーのサボりと何が違うんだ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:50▼返信
学歴が低いと頭空っぽ状態で洗脳教育部分が余計な知識として入っていってしまうからな
余計に騙されやすくなるってのはあるよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 10:54▼返信
宿題したくないから不登校だから叩かれてんだろW

どこに忖度してんだろw 某芸人のとこか?w
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:00▼返信
不登校=学が無い、社会性無い、じゃなきゃいいと思うよ
堀江、箕輪とかの意見って学習意欲が高い奴を前提にしてるから
学習意欲のないバカが鵜呑みにしても不幸しかないぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:02▼返信
不適合が不適合を支持してるだけじゃん。
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:06▼返信
>>328
ルールが何のためにあるかわかってるか?
学校に行っても習ったことの半分も覚えてないのに、行かないやつがそれ以上の知識を得られると?
それに学校に行ってくれるだけで、大抵の親は仕事に集中する時間が確保もできる。放置する方が問題では?
多様性?本来児童保護の為のゲーセンの未成年の深夜入店禁止も多様性を理由に認めたり?意味ないね。
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:06▼返信
不登校が問題じゃない
学校に行くこともなく、金を子供が稼ぐ事が禁じられてるのにも関わらず、YouTuberで稼ぎ、講演会にも出たりとどうやってもアウトな事をしてるのが叩かれる原因
事務所にでも入って、契約の元でやってるなら怒られも叩かれもしない
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:09▼返信
>>20
確かに。学歴のある上級国民、高級官僚は罪を犯しても罪は軽くなるけど、中卒…まして幼卒じゃあ秘書にすらなれないね
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:10▼返信
高校までの12年間ちょっと真面目に勉強したら、その後の70年いい生活出来るかも?って言われた方が納得出来るかなぁ
なんか胡散臭い
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:14▼返信
それを一人許したらみんな勉強しなくてもいいということになるぞ
嫌なことでも頑張る心を学校で身につけるから社会は成り立たんだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:16▼返信
正論言われてキレてる奴w
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:17▼返信
簡単に言えば会社に行かないのと似たようなもん
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:18▼返信
で?
自分は芝中学校・高等学校、早稲田大学第一文学部卒業のガチガチじゃないですか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:19▼返信
※567
「子供によって集って」と定型でキレる父親とかな
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:20▼返信
※557
親のすねかじりか、親の養分になるかの違い
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:21▼返信
※464
大昔の宿題はおまけ程度だったけど
一部の学校で尋常じゃない数になってるのが問題になってるからなぁ・・・
学力低下につながりかねないテストの糞採点、数だけ多い役に立たない宿題
今の小学校狂ってるからなw
不登校になるのも一定の理解はできる
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:21▼返信
意見としてはごもっともなんだけど、このyoutuberの場合は子供を使った集金の匂いしかせんから叩かれるんだよな。
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:22▼返信
親がひどくて学校に行けず
日本語は喋れても文字を読めない人が日本の闇としてはちまで記事になってたが
日本の闇も多様性だ!ってかw
教育を受けさせないのは虐待なんだから親を責めろって話ではあるけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:27▼返信
>>214
子供にYouTuberやらせるのはYouTubeの利用規約もだけど、国際的に禁止されている児童労働だから、法律違反という意味では同じだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:28▼返信
>>198
でたwww
俺は賢いんやぞアピール

死ね
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:31▼返信
学校不要論が普通に語られるって、日本て全然豊かな国だよね
学が無くても生きていける、て言ってるようなもんだもの
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:44▼返信
綺麗な言葉で並べてるけど、ただの逃げでしょw
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:46▼返信
学校へ行くのは義務とか言ってなかった?
義務ではないのなら小学生でも仕事場で働いてますよ??(笑)問題なのはYouTubeで子供が金を稼ぐと言うのは宝くじ買うのと一緒ではないでしょうかな?どうでもいいけど。
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:50▼返信
とは言えこの不登校ユーチューバーのインタビュー観たんだけど
ホントバカそうだったんだけど。その両親も含め
格好もルフィ―のパクリとかね
不登校の原因も宿題をやっていかなかったせいとか
原因つくったの本人じゃないか
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:55▼返信
YouTuberのせいで不登校の小学生増えたら無法地帯になるだろ
稼げない奴は小学生からただのニートになる
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:59▼返信
日本は恵まれ過ぎてるから、学びたくない、働きたくないって奴らが蔓延してる
学校に行きたくても行けない地域はまだ世界にごまんとあるというのに…
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:01▼返信
大学出た後でも十分多様性は選べるんだよなぁ
学ばないってのはそれだけで将来の選択の幅が確実に狭まる
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:03▼返信
学校へ行って勉強するのは将来の自分の選択肢を増やすためと言ってたの思い出したけど
全く持ってその通りだと思ったわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:08▼返信
いや、大多数の人が思ってるのは
学校帰ってからユーチュバーやりゃいいやん

どんだけ小学生忙しい想定だよ、サッカー選手になるから学校通わないって言ったら心配するのと一緒の気持ちだわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:12▼返信
妬みがあるから叩くんやろなぁ
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:12▼返信
>>576
負け惜しみ乙wwwwwwwwwwwwwwwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:17▼返信
こういう考えに賛同するやつは大抵アホなんだよなぁ。小中高普通にでない奴にまともなのがいないの考えれば分かるだろうよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:17▼返信
正直10歳ゆーちゅーばあ(笑)の人生がどうでも良いので、これについてはなんでも良いのでは、と思います。
本人とその親が法に触れない範囲で責任持ってやってください。
自分の人生が成功するにしろ破滅するにしろ、誰だって自分が背負わなきゃいけないんだしね。
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:18▼返信
親がそもそも社会不適合者でしょたしか
親と同じように胡散臭いことして生きてくだけだろうし
構うだけ無駄なあれだな パヨクがいるから話題とまらないだろうけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:18▼返信
>>586
君はこうなりたいのか。なら、今すぐ全てを捨ててYouTuberにでもなればいい。
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:19▼返信
判断力がない子供に対して経験値のある親が
子供が間違った方向に進まないよう
ある程度方向を示してあげないといけない。
じゃないと将来的に不幸になるだけ。
なんでも多様性の一言で済ませて許容するのは違う。
まあこの親の場合、単に子供を金稼ぎの商売道具
にしているようにしか見えないが。
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:20▼返信
この子が叩かれてる理由は学校に行く行かないじゃなくて
廻りの大人の胡散臭さのせいだと思うよ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:21▼返信
法を犯して教育を受ける義務と権利を放棄すんだから、ナニがあっても生活保護とか受けるなよ。
そうなったのは全て自分と親のせいなんだから。税金にすがり付くなよ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:25▼返信
行かなくても小学校で学ぶ勉強ぐらいできてるなら別にいいんじゃね
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:26▼返信
9条には多様性はないんですか!
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:26▼返信
どちらかといえば、くだらない理由で登校拒否してるのにドヤ顔でユーチューバーしてるのにみんなむかついてるだけ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:27▼返信
珍しくはちまがコメントで抉ってるなw
でもこの親は義務教育って何で義務なのか分かってないのかな
この親みたいに起業家とかで成功するなら良いけど、学歴がないと社会ではゴミだよ
まぁ職を選ばなければあるが
学歴は選択肢を増やす手段なので、不登校で中卒なら結局親と同じ道しか選べない人生だな
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:29▼返信
>>585
イチローだってちゃんと学校通いながら野球やってメジャーで大活躍したんだから、彼も学校通いながらでもやるのが最善だと思う。

まぁ動画自体つまらないし、数ヶ月したら忘れられそう
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:30▼返信
ここまでさせたYoutubeに全ての原因があるとしか思えない
Youtubeが閉鎖すれば全部解決する
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:35▼返信
ホントはちまは子供ユーチューバーに粘着するなーwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:36▼返信
学校は税金のためにあります。
学校は国を支える施設です。
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:37▼返信
海外だと同調圧力どころか同化に近いことさせられるけどね。
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:37▼返信
>>44
投票数や支持率が他の党よりも圧倒的に上だしね。
ゆたぼんの父親がフォロワーの数でイキってたけど、安倍総理と比べたらゴミムシみたいなもの
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:39▼返信
大人なって後悔しても他人や社会のせいにしなければそのままで良いんじゃね?
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:39▼返信
>>1
低学歴は糞でも食ってろゴミ
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:41▼返信
中学までの知識は最低限必要と判断されたから義務教育なのにな
自由とかアホか
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:44▼返信
>>53
テストで常に85〜100点取ってれば、宿題やらないどころか授業中寝てても文句言われないし、所持品検査で引っかかっても見て見ぬ振りしてもらえるよ。そのかわり一度だけ82点(平均点は超えてる)で担当教師に努力不足と言われた時はクラスメイトの方が焦ってた。
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:45▼返信
いいんじゃない。子供の頃から格差社会ってのも
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:46▼返信
>>61
堀越学園の芸能科だって出席日数あるし、大学に行く芸能人も今や普通だがオマエどの世界線の人?
スポーツ選手なんて学校に行かなきゃ若いうちは大会すら出られないが?
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:47▼返信
>>606
食いたくないからこそのYouTuber
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:48▼返信
>>198
不登校じゃなくYouTuberやって且つ講演会とかやってる事が法律違反ね。
児童の労働には特別な許可が必要
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:50▼返信
少年革命家
つまり少年兵ってことだ

中国が支援するアフリカにいくらでも居るな
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:02▼返信
学校行かないことを自由と思ってるようじゃたかが知れてる
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:03▼返信
こいつみたいなド低脳馬鹿炙り出しロボットとしても活躍してるな不登校ガイジw
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:06▼返信
仮に多様性を認め、全生徒数の1/3くらいしか出席しなくなったとしたらどうなると思う?
どこから学校運営の資金出てると思う?
義務教育なくして、まずしい層の子供はどうなると思う?
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:12▼返信
なにか勘違いしてる人多いと思うけど
なにも学校に行って学ぶ必要性なんてないよね。
学ぶ環境なんて学校しかないと思っているだけ現状なにも変わることがないし話が発展しないから議論しても無意味。
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:13▼返信
義務教育は子供が学校に行く権利ではなく、子供を就学させる親の義務だから、多様性もクソもないんだよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:24▼返信
堀江、西野

んー
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:25▼返信
ロボット「ロボットになるな!!!」
621.投稿日:2019年05月13日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:27▼返信
なんでちょう せんじんがNGワードやねん、はちまはやっぱそっち系か?
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:28▼返信
この人の口の形が不快
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:28▼返信
なんかチンピラみたいなやつばっかりやなこの親子のとりまき。
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:34▼返信
義務ではないのなら学校へ行かなくてよいは間違ってるね。アフリカやイスラムの人は学校へ行かない人が沢山いて間違った教育や戦争も起こるから危機感は持った方がいい。
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:35▼返信
学歴で自信に繋がってるやつみれば分かるでしょ
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:39▼返信
はちま対オンラインサロンのみんなー

同調圧力wオンラインサロンのオーナーがそれいう?へそで茶がまが溶けるわな

はちまオンラインサロン系の人嫌いだよね
いいぞーもっとやれ
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:57▼返信
学校は労働者を育てない。労働者を育てるのは職場である。
ペンではなくツルハシを持て、支配者にもツルハシを使え。
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:02▼返信
色々勉強したり経験した上での自分の意見ならいいけどあの子は判断できるほどの知識や経験はあるのか?
アホに騙されて底辺一直線は流石に哀れだからそりゃ叩くわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:03▼返信
>>237
出来損ないを処分しまくったヒトラーって正しかったんだな
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:04▼返信
学校以外で学習する環境があるなら行く必要はないだろうが…
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:08▼返信
義務を放棄する以上、日本人として得られる筈の諸々の権利も放棄するんだよね?
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:08▼返信
義務教育は義務であることを理解できない知能の低いキチガイ
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:16▼返信
ホントはガキのことなんかどうでもよくて多様性って言いたいだけちゃうんかと
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:20▼返信
児童虐待、youtube規約違反。
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:22▼返信
義務教育ってのは子供を働かせて搾取する事が出来ないように作られた「子供を守るため」の制度なんだよ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:31▼返信
子供達が学校放棄してYouTubeで大金を稼ぐ事がTVにニュースに流れないんだったらいいけど後から大問題おきそうw
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:33▼返信
多言語習得してるか超頭良かったら別にいいんだけど馬鹿でも最低限の生活できる知能つけるための教育やぞ
それが分からないって事は相当の馬鹿だから学校行った方がいいに決まってるw
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:38▼返信
まず不登校というのは学校環境や精神面難しい問題がある人間が選ぶ手段であって
行きたくないから行けるのに行かない奴と一緒くたにして語るべきものではない
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:42▼返信
箕輪氏自体が早稲田卒で双葉社で育てられて、ホリエモンとか高学歴系の人脈作って成功した
編集者な訳で、この人のようになるには学歴も必要だし、もちろん義務教育で習う
基礎力は当然の前提になってる。こういう人ってのは、自分が小さい頃から
享受してきたものを無意識に全部当たり前にある前提で話すので見当違いになり易い。
ゆたぼん()はあなたと同じ教養が身に付く前の段階の話なんですよ?って前提が無い。
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:42▼返信
親の操り人形になるのが自由って・・・
なんか虐待を受けるのも子供の自由って聞こえて凄い不快だよね
正直良くないと思うよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:47▼返信
まあ自己責任で全部自由にさせろってのも分からんでもないけど
義務を無視して福祉だけ受けて、児童虐待の法令すら犯してるなら
やっぱそれなりの処理を受けないと社会は成り立たない
義務教育も無く、子供の就労も平気などっか別の国に行った方がいいんじゃないかな?
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:48▼返信
いやいや、俺も学校行ってないからお前も行くなが革命って言ってんでしょ?
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:50▼返信
「通わないでいい様にいろいろな選択肢を整備して国を変えていく」ってなら分かるけど
単に義務を無視するなら単なる犯罪者なんじゃ・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 15:08▼返信
社会性ってものが画一的な人間をつくるために極めて優秀な装置
 ↑
これがすでに間違った認識。学校で学ばせてる社会性ってのは「色々な人間がいるけど、そういった人達ともうまく暮らせるといいですね」ってだけだぞ?戦前の学校をイメージしてんのか?wwwww馬鹿じゃねーの
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 15:32▼返信
なんで馬鹿どもは教育を受けさせる義務を無視するの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 15:48▼返信
(´・ω・`)「不登校だから叩いてる」っていう叩きやすい前提持ち出してる時点でうんこ
叩かれてるのは親なのに
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 15:49▼返信
根本的に学校が間違っているからだろうな
これ関係なく宿題も廃止になる流れのようだし
正しい流れになるのが定め
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 15:50▼返信
つーか子供のサボり理論を超えたところで話しないと
単なる読み書き足し算すらできないニートを大量生産するだけだぞ
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 16:32▼返信
本当に本人の意思なら問題はないけどな
本当に本人の意思ならな、

普通の人は本当に本人の意思じゃないと分かっているから
虐待だと叩いてるわけで
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 16:33▼返信
日本人は特にそうだと思うんですが、同調圧力というか“みんなやってんだからお前もやれ”みたいなそういうのが、今回こんなにアレルギーのように、学校行かないってだけでみんなが叩くってすごい面白いなって思う。


アホか、こんな学校行かないガキのユーチューバなんか海外でもかなりの確率で批判されるわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 16:34▼返信
なるほどw 早稲田卒にいそうな出版業界人だな
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 16:36▼返信
箕輪ちゅうのは見城徹の幻冬舎の後釜狙ってそう
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 16:54▼返信
学校にいかない理由がクソだから叩いてるんだが?
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 17:09▼返信
じゃあアフリカで勉強せずに自由に暮らしてこいや。
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 17:10▼返信
自由を履き違えてる大人が、自由を履き違えてる子供を応援しているだけの浅ましい内容
顔をみれば、どういう人間か、誠意があるか人間として信頼できるかがよくわかる
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 17:12▼返信
義務教育って知ってます?知ってたら寝ぼけててもそんな事言う頭にはならんと思うんですがね
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 17:16▼返信
いや、高校は普通科を卒業すべき
じゃないと人間ですらない、そっから先は好きにすればいい
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 18:08▼返信
多様性ってのは当たり前にできなきゃ意思の疎通さえ難しい
情報共有を捨てるって話じゃないと思うんだけどな。
高卒までの学業を小学生で好成績で終わらせたってなら
後は好きに生きるような多様性を持たせてもいいと思うけど
最初から「面倒だから要らないや」だと単なる単純作業アルバイターができるだけ。
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 18:11▼返信
※162
それ既に全部お前らがこの子にしてることやんw
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 18:16▼返信
普通の義務教育の範囲での教育水準は普通の仕事をするなら必須レベルで必要なことだろ
本人が今だけを見据えて放棄してるのか、将来を見越して義務教育を捨てるのかは長い時間をかけて本人から聞き出さないとしゃーないだろ
少なくとも本人が決めることだからといって知識が足りない人間に決めさせることじゃない

将来働く年齢になって上手く働けなかったら義務教育すててもいって言ったお前らがちゃんと面倒みるんか?って話なんだよな
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 18:34▼返信
通わないってだけならね
ゆーつーばーしますってええと
そりゃなんか違くねって層が出るのはしょうがなくね?
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 19:15▼返信
どうでもいいけど不登校擁護の元られっ子多いなここ、闇深いわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 19:49▼返信
???
別に「学校いかないからってだけ」で叩かれてる訳じゃないよな?
何言ってんのコイツ?
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 19:49▼返信
つうかそもそも誰だよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 20:07▼返信
自分から望んで不登校になるのは構わないよ
どの様な結果になっても自業自得で終わるけど
他人に進めるのは間違い
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 20:12▼返信
学校に通えてない子供が成人しまくってるモデルケース「発展途上国」を見て何も思わないのか…
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 20:18▼返信
ある意味究極の親の敷いたレールの上を走ってるやつなんだが…
当たり前に教育が受けられることのありがたみは分からないんだろうな
別に学校通うのが必須じゃないけど最低限の教育・教養は親が身に着けさせるべき
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 20:18▼返信
子供には教育を受ける権利があるけど保護者には受けさせる義務があるわけでやはり歪んでいる
ましてや宿題がイヤで学校へ行かなくなったとかどう賛同しろと
「学校へ行かなくていい!」と言うならばルールを破るのではなく変える努力をすべきではないのか?
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 21:25▼返信
道端で酒飲んで倒れてる未来
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 21:47▼返信
「就職のために学歴が必要」というだけの話だから
それ以外で学校を重視する人がいたらそれは宗教だね
多様さを尊ぶなら学童の将来の仕事の選択肢の多様さにも気を配るべきだ
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 22:11▼返信
今回の多数派の意見は同調圧力とは言わないと思うが
というか、義務の放棄という問題を多様という言葉でごまかさないでほしい
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 22:40▼返信
それも一つの生き方とは思うけど、それがメジャーになるのはアカンでしょ。
同性愛は認められるべきやけど、推奨すべきことではないのと同じ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 22:46▼返信
全然いいと思うけどな。
本人と親がそれを望むってんなら
将来どうなろうと知った話じゃねえしなw
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 23:00▼返信
箕輪スッキリで好きになったけどやっぱりズレてんな…
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 00:34▼返信
学校行かなくても良いってのを広めるのは別に良いんだよ
どうしても無理なことってあるからさ
でも無償で教育を受けられるという絶大なメリットを放棄するリスクや
次善策をセットで提示しないのは無責任であり卑怯者と言われてもしょうがないかな
何かを煽るなら逆恨みを受ける事も覚悟し、回避のために手を打っておくってことぐらいは理解しておこうね
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 00:40▼返信
義務教育とはなんだったのか・・自由に選択できるとはこれいかに
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 00:56▼返信
親が子供に教育を受けさせる環境が重要。環境さえあれば何処でだって勉強できる。
学校だけでしか勉強できる場所ではない。そこら辺の公園でも自宅の庭でも学べる。
最低三年間は民間企業で働いた経験ない教師から、
モノを学んだ所で無駄に終わるばかりか、ろくな大人になれない。
教師を見てれば分かるでしょう。ただの世間知らず。
学校で学んできた大半が社会人になれば無意味。
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 00:58▼返信
大人の都合に利用され騙されてることに気づいてない子供が学校へ通うもの。
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 01:22▼返信
ルール無視か。
どっかの国と一緒
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 01:40▼返信
家で教育用意できるなら別にええけどできないなら学校行かせろよ
基礎的な教養がない人間はデカくなった後に人に害を及ぼすからな
682.せみころんさん投稿日:2019年05月14日 03:00▼返信
「学校行かないってだけでみんなが叩くってすごい面白い」

日本人の精神性は北朝鮮によく似ている。
朝senn人が数学の問題を作ると日本とよく似ている。
計算過程がいびつで気持ち悪い。
一方中国人や香港人や台湾人の数学の問題は、はこのようなことが全くない。
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 07:06▼返信
自由じゃねえよ、義務を果たせよ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 12:21▼返信
イメージだけでいうけど、沖縄って多くないですか?子供に限らず。
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 12:27▼返信
自由とか多様化とかそれっぽいアピールすれば
こうやってアホがすぐ擁護してくれるんだから楽でいいな
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 14:21▼返信
ロボットになることが嫌ならアメリカの学校へ行ってみるといいよ。
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 14:22▼返信
ロボットになることが嫌ならアメリカの小学校に行くといいよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 14:39▼返信
ここに書いてる人も何人かは、当たり前すぎて度外視してるけど
義務教育を放棄するって読み書き計算が中卒バイト程度の人並みにもできないって事だぞ?
この編集者の人もそうだけど自分が学校に行って当たり前に身に着けてる事を
ゆたぼんも身に着けてるって矛盾のある前提で話をしてる気がする
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 15:15▼返信
でもそうやって非常識な大人になったり、真似する子供が増えてりしても困る
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 15:40▼返信
例えば就活でも、単なる人付き合いでも、
「小学校から学校へ行っていません」って奴がいたら警戒するだろ
もしかしたら突出した才能と能力の持ち主かも知れないけれど、
それ以外の処で見えない何かを抱えている訳で

義務教育を終えていません=(本人は可哀相だけど親がヤバい奴)又は(本人自身がヤバい奴)
ってのはレッテルとかではなく事実
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 15:40▼返信
せめて義務教育ぐらいは終えて一般常識を身に着けてからにしろよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 16:33▼返信
>>690
でも突出した才能とか能力とかを持ってる人でも
文字が書けなくて掛け算できなかったら通常業務すら難しいので企業は要らないんじゃね?
特殊な大学の研究所とかスポーツチームとかならまだ分かるけどさ
この箕輪厚介氏も義務教育身に着けて早稲田卒だから今みたいな編集者に成れた訳で
当たり前の教養すらなかったら事に気が付かないで話してるんだよね
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:58▼返信
いつもは老害うるせーと言っている奴らが一斉に老害化したのはマジで大草原だったわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:58▼返信
親のキャラが露呈してからは叩きはそっちに行ってる感じだけどな
もうちょっと時系列とか調べてからは分析すべきでは、何かずれている
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月19日 03:14▼返信
小・中学校に通っても自称進学校にボーダーラインぎりぎりでしか合格できずに
落ちぶれて就職しかないガキもいるわけだからいいんじゃいの(笑)

実偏差値50しか取れないような子は学校行っても目はないわけだし
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 01:33▼返信
>>3
一応こいつは「行かない自由もあれば行く自由もあって、学校を楽しんでる人もいるのに、同級生をロボット呼ばわりするのは批判してる人と同じことをやってるようなもの」とも言ってたけどね

直近のコメント数ランキング

traq