ごはんは人と食べた方がおいしいっていうのよくわかんない pic.twitter.com/NjEsvepOjp
— 亀田 (@n_kurakura) 2019年5月10日
結論
誰も見てない自室で1人
飢えた獣のようにがっつく餌のような飯が
一番美味しい!!!
やっぱそうですよね…
— 初見 (@kaettekisyokenn) 2019年5月11日
(FF外失) pic.twitter.com/Ke6i4KasCm
この記事への反応
・共感出来ます。
親や祖父母から「一緒に食べたい。
むしろ、一人で食べるなんて寂しい。とんでもない。」
と長年言われてますが、未だに一緒に食べたくない。
・ご飯は(仲良く話せる友達以上の)人と
食べた方が(1人で外食するより)
美味しいってことですね!
・私も全く同意見です🙋
家族と仲良い友達以外と
一緒に食べるの結構疲れるんですよね。。。
・人と食べた方が美味しい。は、同意出来ませんけど
美味しいものを食べた時に「これ美味しいね!」と
喜びを共有できる相手は欲しいと思っています。
あと、自分が作ったものを
一緒に食べてくれる人がいるのは嬉しい
(自分の為だけだと料理に対するモチベーションが維持できない)
・頷きすぎて首が痛いです!
自分が、自分のためだけに選んだものを
1人で静かに堪能したいものです。
・ホントこれ
更に言うなら友人との食事もしたくない
・スッゲー良くわかります!
最近知ったのは俺、焼肉嫌いなんだって悟りました。
自分の食べたい物も食べれない(焼くスペース少ないから遠慮しがち)し
自分のペースで食えないし他の人の分も気にしなきゃだから
無駄に気疲れするし。
俺は飯は黙って食べたいので焼肉が嫌いです。
一人焼肉行きたいw
最近は一人焼肉しか行ってないなー
自室のプレートで焼くなら最強やな
自室のプレートで焼くなら最強やな
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 15巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)
posted with amazlet at 19.05.12
スクウェア・エニックス (2019-05-11)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付
posted with amazlet at 19.05.12
カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4
posted with amazlet at 19.05.12
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6

頭おかしい人じゃん
喋るなら菓子と飲み物だけで良い
まぁ、知らん人と一緒に食事なんて早々ないけども
その辺のバイトが焼いた肉を友人とワイワイ食う場合じゃ後者の方が美味いと感じる実験あったな
ご飯は人と食べるとおいしい、ではなく
ご飯は一人で食べると寂しい、やで
酒が2杯目以降薄っすい
だから儲かるんだよ
共感してもらえないからって・・・w
お前らが消えれば完璧
常に人と接してないと寂しいタイプの人間も大勢いるんだよ
嘘松
飯を誘える人がいるヤツだけが
一人の方がいいと言え
他の人とやる場合は明らかに他のことに気が取られる
一人が寂しいと感じる人のぼっち飯は美味しいとは感じないだろうし
最後に私ですって付けたら人を笑顔に出来たのに
でも一人で食うより仲のいいダチやデートで食ったほうが美味いと思うけどなぁ
snsで拡散されるから昔みたいな喧嘩なんてなくなって陰口叩いたり陰湿なイジメが増えてるし
お前らの生活に密着したら総叩きだろうよ 外見含め
自分を見つ目直した方がよっぽどいいんじゃないかね
独り暮らししたことない人に多いな
常に家族と喋って暮らしてきたから無言で過ごすことに慣れてない人
家族と一緒が一番落ち着く
最近のこう言う投稿を持ち上げる風潮気色悪いわ。
だったら人との食事を断ればいい話。
多少の必要最低限な付き合い(会社とか友達)を我慢することくらい社会人なら出来るだろうし。
イチャモンやめて下さい暮らしにくいです
誰かといれば食が進む
うちの犬は肉あげたら、誰もいないところに持って行って食べるけど、それと一緒だね^^
お前のことなんか知らねえよ
みんなそうだろ
他人の不幸が大好きで仕方ないんだよここのやつら
自分たちがクソみてえな人生おくって匿名で人バカにするやつらなんだから
つか上司と飯とかつらいよねえ
徹頭徹尾ブーメランやな自分
たぶんクソゲーMMORPGを友達と遊ぶのと一緒で
会話の楽しさと飯の味を混同しているだけ
本当に飯の旨さがわかるのは一人旅してる時だな
高い飯ならば人と食べたほうがってのが間違いとも思えない
他人に生かされてる存在なのによくもまあそんな事が言えますね。
とても日本人とは思えませんよ
お土産だってね
圧かけて当たり前ってすることで多数はなんですよってマーケティングは基本
金貯めてる人は流されないよ
でたー!必殺技ブーメラン!!
ブーメランという単語を出すことにより相手を論破した気になる必殺技
クソネット民大好きだよねー
ブーメラン
お前がいるから最悪に変わってるけどな
それこそ一人が虚しくなるくらいに
美味しいは知らん、味は飯次第だ
誰と食べても変わらない
寂しいぼっちの典型的な煽りやなこら
タレだの塩だの気にせず好き放題焼いて食いてえ
寂しい人生を歩んできたんだろう冷たい食卓を味わってきた子供が多い証拠よ
あと孤独のグルメは一人飯だけど一人じゃないからな?雰囲気のいい店員やがやがやにぎわう常連の中で一人で自由に食う楽しみってことだぜあれ
ただの知り合いや知らない相手と一緒に食っても美味しくはならない。
おまえがこのコメ欄で最大のクソネット民だがな
いや会社に1人か2人はいるだろ
やべえやつ それがお前
飲み会来ないでほしいってみんな思ってるよ
気を使って言わないだけ
3時間近く食えないもの出されて飲めない酒を目の前に無駄な時間過ごしててね
お前ん中ではな
餌は一人で食ったほうがいいよな
食事の経験がないんだよ
フードコートでどうぞ
ラーメンがうまくて店が多くて、安いからだろ
高級レストランなんかお前ら日常的にいけないから占領できるわけないだろ
少しは考えてからコメントしろ
仕事する仲間であって、食事は友人、家族と行くもんだ
飲まないと交流できないのがおかしいんだよ
うまいこと言ったつもりか?
ただすべりだよ
勝手に自分の価値観おしつけてんじゃねえよ
お前にとって異常が他の奴らにとっては普通の場合もある
例えば、はちまとかいうまとめサイトで他人の悪口言うことはお前にとって普通かもしれないが、他の奴らにとっては異常なんだから
吉野家とかファストフードで入ってくる客を、
首どころか体を捻ってまでいちいちガン見するやつなんなん?
過去それで、ガンつけたつけないでトラブル起こしたバカ後輩が居た・・・
1人の食事が寂しいから人と食事するって、一人メシが気楽って人よりも根が深刻じゃないか?
みんなと食事して家帰ったら孤独感に苛まれるの?
うまいものはうまい
はぁ、海外ドラマで同僚をランチやディナー、徹夜明けの朝食に誘うのは皆嘘なんか?
お前海外企業どころかドラマや小説すらエアプだろ。
こんなとこで悪口言ってるお前の方がしれてる
外食しまくりで、ラーメン大助宮川さん
お前らと食べにいくのが面倒なんです。ぼっち飯最高
同じ
私は会話しながらの食事が本当に苦手
家でも学校の給食でも「おしゃべりしてないで早く食べなさい」と言われて育ったから、喋らずに黙々食べる癖がついてる
どうせ似たもん同士のザコらと食事しか知らない人生なんだろ
お前の仲間がザコだと知ったときにぎやかな声が雑音に感じるぞ
感じた時が人間としての成長だからな
がんばれよ未熟者
ましてや理解できないことを主張されても困る。
美味しいものは1人で自分のペースで食べたほうがいいに決まってるけど、食べ過ぎるから。
食事制限に1番いいのは、常に他人と食事すること。
気持ちいいとか思ったでしょ?
飯食うのもそれと変わらん
他人だけの話じゃないからな
家族との夕飯もその理由ならそりゃ
マイノリティの中のマイノリティの話をさも正解みたいに話のはまた違う
自分を見つめ直せと言ったりお前のことなんか知らんと言ったり一貫性がない、ブーメランと言われて開き直る
まずお前自身がそういう陰湿な性格正さないと誰もお前の言うこと聞かないし、いつか誰からも相手されなくなるぞ
まぁ所詮承認欲求モンスターか
運動して 適切な量食べること
なんにも関係ないです
匿名悪口モンスターに言われてもな
そりゃダイエットお話。
食事制限って書いただろうが、暴飲暴食抑える方法だよ。
理解できない雑魚は理解しなくていいからしゃしゃってくんなカス
もっと好きなのは好きな女性(妻)と一緒に食べる食事が一番
でも、人間はひとそれぞれ違うので価値観の押し付けあいはよくないです
それ時間制限があるからだろ?
朝の通勤や通学前にだらだら食ってたらそりゃそう言われるし、学校でもだらだら食べてたら昼食時間なくなるし
そういう食事の話じゃないぞ
愛してんだな
社会人になって、外で昼飯食うとき急かされるのがすっげぇいや
飯はゆっくり食べたい派なので自作の弁当持ち、もしくはぼっちメシ
適切な量食べて 運動する習慣つけてれば自然と食事制限できるよ
お前がやってんのは制限じゃなくて
気を使って食べれないだけ
おいしくなるね
お前らと食っても不味いに決まってんだし
だからそう言ってるだろうが。
自分じゃ制限できんからそうしてんの。
適切な量食べてって、最初から制限できてりゃ制限できるようになるってアホか。
いや97はそういう話してんじゃないでしょ、噛みつくポイントがおかしいよ
悪口モンスターでもいいけど人と飯食うの嫌な奴がSNSやるの歪んでるなって話なんだけどそこんとこ理解してる?
大丈夫か日本は
同じパスタでも店で人の目気にしてちまちま巻いて食うより
自分の部屋で箸で豪快に啜って食うのが一番うまいもんなwwww
ヒント
食事は生きるのに必要だが、SNSはいつでも止められる
おう、twitter大好きぼっちか?
twitterで慰めてもらいな
成長したくないんだから、願ったり叶ったりじゃないですか
「んん〜〜〜」のとこで香りが鼻から抜けてさらに美味しく感じるんだ
既にもう手遅れなんだよなぁ
不機嫌オーラ全開のヤツと一緒に食べると同じもの食ってもスゲーまずい
俺も誰かと家で食うと、必ず足りるかなーとか数の計算から
始まるので、楽しくないな。
外食はまだ一人ひとりだから楽しいけど
「んん〜〜〜〜うんま!」って言うの。香りが鼻腔を通り抜けて更に美味しく感じるから
飯が不味くなる人間って居るよな
どっちだろうな
いちいち周りなんか気にすんなよ
周りはお前が思うほどお前を見てない
自意識過剰なんだよ
生理的に無理な絵柄
周りはお前のことガッツリ見てるよ
「ダサイ服だなプッ」
「髪型キモオ^^;」
「アゴたるんでるやんw」
とかな
核家族化の進んだ現代じゃ尚更の事
そりゃ違和感も感じますわ
まぁそのあと直ぐに現実に戻って虚無感に襲われそうだが
汚いって思う時点でおいしいとかそういう話じゃなくなる
陰キャいらいらで草
まともな職場じゃないんやろなぁ
庶民「じゃあどこでストレス解消するんだよ?」
上級国民「あなたたちをディスり、マウントを取ることでストレスは無くなります。スカッとしますよw」
ああ、そういうのもあるのかな
小さいころから食事は1人だったら
大人になっても人と食うより1人の方がいいと感じるのかねぇ
デブ汗臭い
ではない。
「人嫌いだから人と飯にいきたくない」
っていう話。
あなた素敵ね
孤食を防ぐ為のものでは⁇
子どもの頃に好き嫌いなど食生活を整える為だと…中学生の時に教わったけど?
家庭の無い大人にはあまり関係無い。
お前がデブなのはわかった
基本的にこの画像の感覚はわかるけど
1人より更に上がある
別に素手で食べるのは汚くないぞ?
お前のような人間にみんな大なり小なり嫌気が差してるんだよ
これぞ左翼洗脳ですわ。そして文系バカのアホガキは直ぐにこういう話に飛びつきいいように操られるんだから呆れるわw
まぁ、妻は昨年ガンで亡くなったんだけどね
一人派の方が多くみてるかもしれんが、俺は人と食う方に入れたい
つまりどういうことだってばよ
気のおけない友人や家族とだったらそっちのが美味いで
そこに味の変化なんてものはない
美味しいものは美味しい
まずいものはまずい
その日の気分次第かなー
仲のいい人がいるいない関係なく、ひとりで食べたい日もある
一人飯好き派だって家とかで好き勝手食えるから好きなんであって、学校や職場で他の人達が一緒に食ってる中ぼっちで食べるご飯が美味いとは言わんだろ
絶対的な味覚なんてある?
体調、ストレス、環境・・・
様々な要因で味の感じ方って変わるものじゃないか
一人で食う飯は虚しいぞ
美味いのは断然1人だわ、自分のペースで味わえないとな
仲良い人と食うのを2番目に美味しいって置いてるのに分からないって書いてるから、バズり目的で極端なこと書いてるのかもしれんが
1人で自分好みの味を突き詰めた飯は美味しい、この違いだな自分は
たまに1人じゃいかない美味しい店に行くから友人と食う飯は美味しいってパターンはあるけど
絶対多人数の方が美味しい
ってのもどうかと思う
黙って食えと内心思ってる
俺の一番の楽しみを邪魔するなって感じ
黙って食うなら他人と食べる意味なくない?
毎日食べる家族とかならわからないでもないが
そして食い終わったら会話よりも本読んだりゲームしたいのよ
単なるコミュ障だろ
普通、食事中の会話って、食べ物呑み込んでからするんではないかな?
常に口の中に何か入ってるわけでもないでしょ
コミュ障でもいいじゃない
ホント邪魔
夢中でラーメン食ってるときとかは確かにそうだな
だからラーメンは一人で行くが
鍋は複数だな
誰が好き好んでうるせえ店内で食うかよ
病気や独りがどれだけ辛いか。
効きまくってて草www
会話なんて食事中はいらない
マックなんてまずいもん食わんな
楽しい食事なら複数人だが美味い食事なら一人だな
分かる
俺はピザだけどな
ピザアンドコーラかビールで映画見たりゲームしたりすんのは最高だな
ジャンクフードの正しい食い方だよ
こういう奴ほど誘われたらウッキウキで参加するんやで
友達いないって事がどれだけ性格に影響してくるのかよくわかる
だよな
なんで話をしながら食う前提なのかわからん
人と食べたほうが美味しいというのは方便で実は食事以外の事を楽しんでいるということ
楽しいけど美味くはねぇな
居酒屋で古いダチと飲むの好きだけど正直味とかあまり覚えてないしな
美味く食う事をメインで考えるならソロ一択だわ
誘われてウッキウキになる人はええと思う
自分の性格に欠陥があることに気付くべき
それだな
呑み食いしながらワイワイやるのは楽しいがそれは飯食う事がメインじゃないんだよ
味わう事がメインじゃないんだよ
美味い飯を食おうってんならそれをメインにしたソロに限る
人とコミュニケーション取ってるとそっちに気を取られるから
ちゃんと味わうなら1人がベスト
友達の事を雑魚とか言うような性根だから友達出来んのや
ようコミュ障
誰もコミュ障がダメなんて言ってないんだが?
誰も君がコミュ障がダメって言ったなんて言ってないで
プライベートでの付き合いない会社の上司とかはダルイだけ
高い肉も遠慮なく頼めるし、自分のペースでゆっくり楽しめる。
良いものは一人で堪能し、適当なものは誰かと喋って紛らわすのが一番いい食事の仕方だと思うね。
誰かと食べる方が美味しいって一般常識みたいに言われてるけど
一人で周りを気にせず自分のペースで味わって食べる方が絶対美味いやろ
なんだかテーブルを一人で占領して家族連れに申し訳ないような気がする。
ボッチですが何か?
人間は集団で生きるものなのに、かわいそー
間違えてハート2回押しちまったが、集団で生きてるのむしろ虫とか動物が多くね?
何が言いたいのか全くわからん
他に人がいるなら、良いもの用意しようとか、良い店探そうとか思うし
そういう意味では、人と食べるほうがうまいのかもしれない
みんなそろって「いただきます」とかやってる時点で味も落ちてる
人とダベりながら食って、味に集中できるか!ってのが信条だった
でもさらに歳くうと、
「もっと誰かとメシを共にするべきだった」へ180度かわる
味は変わらんよ
不味いもんは誰と食っても不味い
ほんとこれ
言葉通り受け取るアスぺくんは一生誰とも関わらないでクソみたいな人生送ってくれ
迷惑だから
一番おいしくて幸せなのに
だから喋らずに黙々食べる癖がついてる、って書いてるじゃん
もう食事は黙って食べるものになってるから、時間とか関係なく食事中の会話が難しいんだよ
どのタイミングで喋るんだよ
口に物が入ってる時に喋りのがマナー違反なら、口に入ってる時に話しかけられたらどうしたらいいの?
味わう余裕が無いじゃん
どうやって会話と食事を両立させるの?
というわけで真冬の牡蠣バーベキューをオススメするぜ
寒い中炭火で焼いた牡蠣は美味いぞ
一般的に理解される日は遠そうだな
巨大化したり口から光線が出る体質なので
極力一人で食事するようにしてる
外食しなくなった
って友だちに言ったら「最高じゃん」って予想外の返事が来てわろたところだわ
しかし、特に孤軍奮闘する事で社会的成果を残すハンターやクラフタータイプも多く居てそれもまた大事な社会の歯車である
箸と顎動かす余計な労力があるなら、仕事に回せ
なにせ食欲が無くてね。もちろん食うことは食うが。
今時の人は感想調べたりしながら食うのか?w
イオンとかのフードコートは家族連れが多い気がする
自演いいねを押してしまったか
うるせーしね
お前もう死ねwwwいややっぱ死ぬなしね
ティロリ ティロリ
がツボw
会話できない奴がわからんのは当たり前
会社の人はしょうがない。
他人と食べるご飯が美味しいんじゃなくて、「他人と話すときはご飯を食べながらの方が楽しい」が正解
若い時なんかは、おじさんから「美味いもの食わせてやるから飯付き合え」みたいに声かけられることあったけど、たとえ高いものを奢られても目上の人と食う飯なんか気を遣いすぎて砂を噛むようだったわ
それでも「美味しいです!ありがとうございます!」って言わなきゃならないしな
本当は一人で600円なラーメン食ってる方がうまいっつの
病気かよ
昔のマナーに戻って欲しい
学校なんかで「食事中は楽しくおしゃべりしなさい!」って強制されるのも辛かったわ。毎日同じメンツでそんなに喋るネタない
※欄見てるとメシの食い方でマウント取りあってるのがバカ過ぎて笑えるわ
仕事で遅くなって家族が先にご飯済ませてるときとか、一人じゃ寂しかろうと同席してくれるらしいんだけど、ほんとーに落ち着かないから!
ましてや疲れてるのにどうでもいい話ダラダラ振られたり(相手は食べてないからひたすら喋る)勘弁してくれ
一人でぼーっとさせてくれ
好きな番組や動画見ながらマイペースに食べる方が良い
家族友人等相手でも少なからず気を使うもんな、特に汚い食べ方するわけじゃないけども
イタリアンで、チーズ系のパスタ、ピッツァを食べてる時の嫁はマジでいとおしい
お前らじゃ、一生分からん事やけどな
ま、幸せ噛み締められるならそれでええんちゃうかな
ちゃんと味わって食えよ。食に対してこだわり無いとそうやって意識が散漫なまま食うんだろうね。
これは同意せざるを得ない
ポテトが揚がったおとやで
ただ単に一人が嫌というだけの人
味なんか関係ないんでしょう
ニート惨めwwwwwwww
それは嫁さんさん食べるの好きということですね
食べるの好きとかおいしいもの好きという人は裏切る
そうならないように本人はいろいろ頑張らなきゃならないそういう文化や風習や習慣になってく
なぜそうなるか、うらぎるかというと物事がよくわからないタイプだから後でつじつまがあわなくなる
自分の選択や判断がというのが大きい
デートだと行くとこ何も考えてなくても取り敢えず一緒に飯食うだろ
共感している連中ってそういう人が家族含めていないんだろうなと思うとなんか悲しいね
もう1つ頼むか今度にしたらいいのに。
家族で食ってたけど他人が煩わしいのに変わりないんだよなぁ
あと孤独のグルメ原作読んだことなさそう
友人すら嫌になってから異端ぶれや
人の目の前で口の中晒してるし
小学校高学年くらいから、仲の良い奴なんてもはやほぼ三食共にするやん。家泊りにいったり、親兄弟に連れてってもらったりで
人に幹事役ばっかやらせて、ただ飲んで食ってるだけなんだから。
人の飲み物食い物の減り具合や、店員の忙しさを気にしながら注文いれて
食う飯なんて全然うんまくないっすわ。
ほんと莫迦なやつが増えた
嫌いじゃなくても一人の方がおいしい