http://www.news24.jp/articles/2019/05/13/07435573.html

記事によると
・ 去年のハロウィーンで酒に酔った人によるトラブルが相次いだ東京・渋谷区は、今年のハロウィーンに向け、渋谷駅周辺の路上などでの飲酒を禁止する条例を制定する方針を固めた。
・ハロウィーンを巡っては、ここ数年、渋谷の繁華街でお祭り騒ぎとなっているが、去年は酒に酔った若者らが軽トラックを横転させるなど、トラブルが深刻化していた。
・そのため渋谷区は、対策強化のための検討会を設置し、検討会は13日までに、ハロウィーンなどの期間中、渋谷駅周辺の路上や公園での飲酒を禁止するなどの対策を求める中間報告をまとめた。
・年越しのカウントダウンについても条例の対象にするかどうかは、今後、検討するとしている。
この記事への反応
・文章を読む限り場所、期間を区切った条例になりそうだけど、禁酒法への第一歩かも知れんね。煙草のようになるのは案外早いかも。
・ 条例ではなく法律にすれば良いのに、と思ってしまいますなぁ
屋内でも屋外でも、飲んで酔って暴れるのは周りへの迷惑を考えたら即逮捕で良いと思うがなぁ
・・・と個人的感想
・ 路上で飲酒とかお酒覚えたてのお猿さんかよ笑
・ 今年も渋谷はハロウィンをやるつもりなのか?だったらこんな条例設けても意味ないだろ。
・ ハロウィンに限らず、自分をコントロールできないまでに飲酒した人は片っ端からしょっ引けばいいと思うよ。
・ 渋谷で働けないなとか思ったけど特定の期間のみだった
・飲酒、喫煙は路上でやらなくても良いんじゃないかな、と思いつつ、あまり規制が増えるのもなあ。
ひとつ言えるのは、ハロウィンだからって一般の人に迷惑をかけることをやっちゃうと、こういう規制に「理由を与えちゃう」ってコトだよね。
・ 期間と場所を限定しての禁酒のはずが、いずれじわじわ広がって、夜間の酒類販売禁止とか、飲食店での酒類提供制限とか、どんどん厳しくなるだろうね
・ 路上飲酒禁止。いいんじゃないですかね。
センター街の付近は人が集まりすぎて逆に近隣店舗はお客さんが入ってなかったらしいし、ハロウィーンやクリスマスはイベントで盛り上がりましょう。
・ あー、路上でも飲めることはよいことだったのに…
なんかのイベントの度にアホどもが酒飲んで大暴れしてたからな・・・
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.05.12アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 4
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.05.12任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 16

勝つからカッコいいんだろ大将
が壊れちゃうよ~!
あいつらはゴミや
自虐?
薬物だぞ
元ネタ何?
黙れハゲ
実行した方が世のため人のためだろ。あんなん無くても大多数の人間は困らんし。
歩きながらジュースでもええやん
何故歩きながら泥酔したいのか
幽遊白書
サンクス
一部の馬鹿のせいでどんどん世の中が狭なくなるな
How (実現手段・方法)… どうやってやるか、How Much (必要費用)… いくらでやるか、
How Many (数量)… どのくらいやるか、Where (対象範囲・場所)… どこを対象にやるか、
Who (実現体制・分担)… だれがやるか、When (実現時期・期限)… いつまでにやるか
ガス抜きレベルじゃないわ
まあしゃーないわな
被害出す馬鹿は一部なのに全体に規制する馬鹿政治家のせいだぞ。
ハロウィン参加の田舎者→反対
ほんとすげえよな日本て、もちろん悪い意味で
言葉の通じないお猿さんたちはどんちゃん騒ぎ
それで対策として条例でしょ
でも無理だと思う
だってお猿さんには人間の言葉わからないでしょ
その主張のメリットが誰にとってのメリットなのか?他の人にはどう影響するのか?
そこに注目するのが肝心です。
「視点」の違いによる利害の相違に気づかないと、
自分の「視点」が全てであるかのような利己的な意見になってしまい、同意を得られなくなります。
また他の人の利己的な意見も見抜けなくなるでしょう。
期間限定だっつってんのに肩身がせまいとか、アル中の方ですか?
手の震えが止まらないアル中が何いってんの?
自らの意思で薬物を入れて暴れてるんだから
その目標は双方が受け入れることができる諸条件を導き出し、それに合意することである。
したがって基本的に交渉はお互いに利得が得られるウィン・ウィン(win-win)の関係となるはずであり、
利害が不一致となればその交渉は失敗となる。
【交渉の技術が無い場合の状況】
(1)多くの人は、交渉は利益の奪い合いであると考える。
(2)人間には、いったん攻撃されると、仕返しをする習性がある。
(3)人間には、いったん戦いになると、全力で勝とうとする習性がある。
(4)人間には、相手の意図を正しく把握する能力が無い。
【交渉の技術】
(1)まず、相互に本心を正確に主張しあうこと(アサーティブネス)
(2)次に、相手の意図を正確に把握すること
(3)戦うのではなく、共同で問題解決を目指すこと
(4)妥結のためのアイデアを可能な限り多く出すこと
(5)主張内容の差を考えること
「酒で酔ってたせいで(犯罪した)記憶がない」←これクッソむかつく
全然関係ない
【交渉の技術】
(6)安易に譲歩しないこと
(7)原則や客観的な基準に従って、公平に判断すること
(8)調停人を利用する場合がある
(9)交渉に関与する人数を減らす
(10)合意内容を明確にする
二十歳に為るまで飲めないクソガキ(笑)
店でのアルコール提供自粛
それでもダメなら禁止になるんじゃね
お祭りバカ騒ぎしたいだけの奴らに条例が浸透するとも思えんのでやるのなら
今年は見せしめのごとくどんどん見つけてしょっ引いてほしい
姉は実はオレンジの皮だけ欲しかったことが判明して、
姉は皮を、妹は身をそれぞれ一個分もらうことで問題が解決した。
このように、関係者の本質的な要求を分析することで、
両者を満足させる方法が見つかる可能性がある。
商業効果を期待してのハロウィン乱痴気騒ぎを黙認してるんだから
禁止になるならハロウィンの方だろうよ
飲酒より騒音罪を作れ
これくらいはほっとけよって思うわ
こいつらは金を落とす良いカモなんだからいちいち規制するなよ
いや、なにこれ…
渋谷のションベン臭さに俺らがどれだけ貢献してると思ってんの?
こういう密集したところは格好の的
被害の方が重大だからさっさと規制してくれ
アホが減るなら大賛成だわ
こういう問題
集まるのは、そういう時こそこういう(人が集まる)場所で(楽しく)騒ぎたい輩何だから……
自由が〜って
ママに怒られて言い訳してるキッズかよっていう
煙草より強烈なニオイだもんあれ
アホまるだしやな
渋谷のハロウィン騒ぎは渋谷が催してるのではなくアホが勝手に集まってるんだよアホ
どういうタイミング路上で飲むんだよ。
その為の制定になるといいよね
渋谷ってガ●ジが沢山居るんだろ
良識を持った人間は渋谷には行かないからな
酒のイメージが悪くなるんだよなあ
タバコは吸わないけどヤニカスと一緒にされてしまうマナー守って吸ってる愛煙家の気持ちが分かるわ
日本はこういう税金意識がマジで弱いのがなぁ
だな
酒は控え目なら構わんが溺れるまで呑むバカとタバコは自ら害悪になろうとするバカしか居らんからな
罰則有りにしたとしても、取り締まるのも大変だろうし。
脳ミソ無ぇだろ…
家が無いんだろ
風紀をあからさまに乱すような根拠があれば条例を作って違反者から罰金を徴収することも可能ですが?
まったく困らない、むしろ支持する市民のが多いだろ
その考えやばくね?
ここまで迷惑かけるやつがいると規制もでるよってなる。
そこに集まるバカは節度をわきまえてた・・・
自分は酒を飲まないけど、呑んべぇの天国はこういう街のことをいうんだなと思ったよ
センター街もなんとかしろよ臭いから
何かわからないけどゾワってなったからハート押したげる
意味がないかもね
市の条例で市内全域歩きタバコ禁止でも交番の目の前を傘差し自転車が通り過ぎようともお構いなしだからね
日本の警察が敗し切っている今、どんな条例も意味をさないと思う
俺やったら、確実に人間殴り殺すやろうしな♪かかかか♪
暴れなきゃ規制されなかったかもしれないのにな
暴れてたバカはよ四ねよ
民度の低い下民の必須アイテムはどんどん規制しろ
社会環境がクリーンになって清々しいぞ
タバコや酒の利権団体を徹底的に叩き続けて数十年以内には殲滅しないとな
繁華街でガイジ集団が暴れるすてきな街ですねwww
来年オリンピックでまた暴れる気マンマンやろw
トンキンの思考わかりやすーww
先進国はおろか発展途上国ですら公共の場みたいなところは飲酒禁止つか
要するに許可取って営業してる酒場もしくは自宅以外じゃ禁止のとこ多いのに
がっばがばなの日本だけw 未成年どうのの問題とも共通するやつ
世界中みんなだいたい同じ感覚の中日本だけ一際違うてなってる
渋谷で集まってささやかに飲んでたりしのにね
ウェ~イは義務じゃないぞ
しなくていいんだよ
天安門広場と化しろよ
日本じゃ外で酒が飲めるんだぜ!って嬉しそうにしてる海外観光客よく見るから
気の毒ではある
などの対策を求める中間報告をまとめた。
これからもハロウィーン期間以外は酒を飲めるぞ
そもそも合法なのがおかしい
依存性の高い薬物として禁止にしなければならない
東のウェ~イ達は宇田川に飛び込めば良いのにな
海外ならこんなことはなかった
それだけ治安が良かった
若者の猿化が進んでなかったということ
袋に入れて飲めます
逆、海外では元々規制されてて外国人は飲み歩きしたくてくる層もいる
日本人が外国で麻吸いに行くのと同じ感覚
バカが主張する場所はどんどん条例で厳しくしていけ、それが治安維持ってもんだ。
カイガイと同じレベルになったっていうと称賛しそう
街中ではないよなあ 禁止でけっこう
渋谷ホイホイでもよかったかもしれん
まぁ路上飲酒なんてしないのが普通なんだけどな
禁酒法とか言ってるバカはなんなの
禁酒法実施したアメリカがその後どうなったか調べてから言えっての
むしろ遅きに失した感が強いw
警察「させるかハゲ」w
幽白の桑原
カスからはドンドン搾り取って財源に充てよう
自民党は共産主義だからね。仕方ないよね?
共産主義だからね。仕方ないよね?
反対してるヤツはそういう奴ってことだろ
わかりやすくてよろしい
コントロールするならタバコと同じく税金だ。酒税は重要な財源だから無くすはずがない
それに果実酒とか蜂蜜酒とかは密造するのがめちゃくちゃ簡単で、ビールもIPAとかならコツを掴めば醸せるし、自家醸造が流行るだけだ
さっさと禁止しろ
放っといたら暴動になりそうな気配が出てたしな
商店襲撃とかそういう事が起こりそうだった
断固とした対応見せてたらこんな騒ぎ起きないよ。
そういや酒の自販機って外で見かけないな
がっつりやれよ。
なんで路上で飲むの?
金ないけど騒ぎたいから?
なんかもう街全体がクラブみたいな感じで怖い。
結局のところ、漠然と不安に思ってた事が現実化したから東京都も本腰を入れたってだけだからな
近隣店のトイレとか全部更衣室にされてるし痴漢や暴力に巻き込まれる危険もありで一般人が遠ざかってるマイナスのほうが深刻だとか。
酒も安いとこで買ってくるようで意外と金落としてないらしいし…
渋谷はオタク系の店多いんだよなぁ
返信すらまともに出来ない馬鹿が政治を語ってもな
そもそもあんだけ騒ぎになっているのに何の規制もしない事の方が無能がやる事だって気付かないのか?馬鹿がいるからお前の言う馬鹿政治家が仕事したんだろうが
20歳にならないと飲めないのは法律で決まっている事なのすら忘れてんのかアル中
コイツら酒持ち込むしゴミの始末もしないし営業妨害もするで金なんか落とさねぇよ
特に路上飲酒している奴らはな
お前は頭が弱いのがなって親が嘆いてるぞ
お前の理屈は納税しているから路上に釘をばら撒いてもいいと言っている様なものだな
モラルって言葉知ってる?
馬鹿騒ぎして近所迷惑な奴らを止めて
犯罪者は0にし
ゴミは全部自分らが処理すると
まぁ飲まなければそんな事しなくてもいいんだけど頑張れよ