WSJ望月氏のツイートより
「ルーンファクトリー5、来年の3月までに発売されることは「絶対にない」。作り始めたばかり、急いで出すよりじっくり作りたい。」
マーベラス決算会見より:
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2019年5月13日
ルーンファクトリー5、来年の3月までに発売されることは「絶対にない」。作り始めたばかり、急いで出すよりじっくり作りたい。「一度たりともオンタイムで作れたことの無いタイトルだが、来期には出せるようにしたい」
マーベラス決算会見より:
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2019年5月13日
家庭用ゲーム機向けの(プレーンな)牧場物語シリーズは検討している。大切なIP、こちらもじっくり作りたい。
「お色気要素があるゲーム、「作りにくい状況になってきている」。未発表タイトルの一つではそういった要素を排除、売上見通しをさげた」
マーベラス決算会見より:
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2019年5月13日
お色気要素があるゲーム、「作りにくい状況になってきている」。未発表タイトルの一つではそういった要素を排除、売上見通しをさげた
この記事への反応
・ルンファク5? 待つ待つ、いつまでも待つよ
・ルーンファクトリー5待ってるよ…美男美女…あと水着はできるだけ可愛くお願いします…
・なんかの間違いでルンファク5の発売早まってくれないかな~
・未だにルンファク5が出る事に対する実感が湧かないw ニンダイ見てた時は驚きすぎてお茶こぼしたもんなぁ
・まぁ無理して早く出すよりは、最悪延期してでもしっかりと作って欲しいから、ルーンファクトリー5制作チームの方々にはゆっくり頑張って欲しい! とりあえず4スペシャルをやりながらゆっくり待つぞ!
ルンファク5は急いで出す必要はないよね。4SPもあるし
お色気要素のあるゲームってカグラしか考えられないけども・・・
未発表タイトルだから別のゲームかな?
お色気要素のあるゲームってカグラしか考えられないけども・・・
未発表タイトルだから別のゲームかな?
ルーンファクトリー4スペシャル -Switchposted with amazlet at 19.05.13マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 176
ルーンファクトリー4スペシャル メモリアルボックス -Switchposted with amazlet at 19.05.13マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 543

はい
解散
PS4『フェイト/エクステラ』 初週 67,356本
PSVita『フェイト/エクステラ』 初週 73,019本
↓
NSw『フェイト/エクステラ』 初週 10,247本
PS4『フェイト/エクステラ リンク』 初週 78,647本
PSVita『フェイト/エクステラ リンク』 初週 38,156本
↓
NSw『フェイト/エクステラ リンク』 初週 4,134本
ほんとうにPS国内撤退してくれー
邪魔すぎてかなわん
カグラみたいにソニーに台無しにされるぞ
『スマブラ』ハリウッド実写映画化の可能性、『名探偵ピカチュウ』脚本家が「まずは『ゼルダの伝説』を」と意欲 ─ ニンテンドー・シネマテック・ユニバースの夢
Nintendoは遂に新たなるステージへ………!!!
ヱロ要素自主規制すんのはアレやろうね。
気持ち悪いから排除して当然
いままで自社のゲームでポリコレするなら大目に見てたが
とうとうサードのゲームにまでケチつけだしやがった
打倒アベンジャーズへ向けてついにスマブラが実写映画化か………???
名探偵ピカチュウの脚本家スマブラの実写化に向けてまずゼルダを実写映画化に意欲
Nintendoは遂に次に前人未到の領域へ……………!!!
ソニー規制が確実に国内ゲーム業界に影を落としている
吉田修平「ポリコレ万歳!はいはい、パンチラどころか、胸の谷間もアウト!規制しちゃうよー。」
高木「規制つら。PSでゲーム作るのやめるわ」
そして誰もいなくなった
数年前から任天堂は映画産業に参入って発表していたじゃん
しかもそれでマリナーズの株を売ったりしてたし
規制の厳しいプレステの方が生き残った過去の事例があるよね
これ発売までに新型スイッチ発売されてるといいが
ルンファク以外欲しいソフトないので頼むで
スターリンク バトル フォー・レンドフルール(オトメイト)・Cytus α・海腹川背 Fresh!
ファイナルファンタジーXII ・ソードアート・オンライン ホロウリアリゼーシ・ドラゴンズドグマ
殺人探偵ジャック ザ リッパー・プロジェクト ハイライズ・ピクセル パズルパック 3-in-1
※豚、買ってやれよw
PC-FX「お、俺も忘れないで💧」
その頃はまだSCEも和ゲー作ってたからな・・・
今は和ゲー作る気すらないようだし、スイッチに逆転とか夢のまた夢だよ・・・
ソニー最低だな
なお高木P移籍先はCSはPS4の開発メインなサイゲ
Marvel Cinematic Universeをぶっ潰せ!!?
なんと名探偵ピカチュウの脚本家がスマブラを実写映画化に意欲を示していると判明か?
まずはゼルダの伝説の実写化に意欲的であることが判明!!後にNintendo Cinematic Universeを実現を示唆か………???
世界のDisneyと日本のNintendoが銀幕で熱いバトルを繰り広げる日が訪れるかもしれない!!?
マベくらいの中小ですらPS4から距離を取るのはPS4じゃ絶対に売れないから。マルチすらハブなのは相当に厳しい
他のサードも同じ動きになるだろう
マベくらいの中小ですらPS4から距離を取るのはPS4じゃ絶対に売れないから。マルチすらハブなのは相当に厳しい
他のサードも同じ動きになるだろう
スイッチの累計台数がPS4の累計台数を越えたと言うが・・・
PS4・29509,991本
スイッチ・22810,821本
(DL版含まず)
もうスイッチの逆転は不可能
×マーベラス
○嘘月 祟り
2018年7月5日、株式会社インティ・クリエイツ 代表取締役 社長のツイートで「元マーベラスの橋本さん」とあり、マーベラスを退職していたことが判明
↓
「牧場物語」シリーズのはしもとよしふみ氏も協力。新作2DアクションRPG「Dragon Marked For Death」がSwitchで2019年1月31日発売
(2018/09/13 12:00 4Gamer)
↓
NSw『Dragon Marked For Death(限定版含む) 』 初週 4,492本
PS3にコレジャナイやつが
サード「ぐあああああああああああ、た、た、おたすけぇ」
???「まて!」
クソニー「む?なにやつ?」
任天堂「俺の目が黒いうちはサードに対する狼藉は許さんぞ!さぁ、サードさんおいでなさい!」
サード「きゃー任天堂サマァ😊」
あくまで個人の感想だけど、カグラもバレットガールズもゲームとしては大して面白くなかった
あくまで個人の感想だけどさ
これをいい歳したおっさんが書いてるという恐怖
マベくらいの中小ですらPS4から距離を取るのはPS4じゃ絶対に売れないから。マルチすらハブなのは相当に厳しい
他のサードも同じ動きになるだろう
嘘月は決算絡みでも平気で嘘つくよ
前に「バンナムが海外でも通用するスイッチ向けAAAを数本開発中と発表した」と嘘をついてまとめサイトで話題になったが
数日後にそのツイートを削除した
お色気路線排除したら何も残らんし、このままお蔵入りは確実
70年台に流行ったと言われる北の楽園ってフレーズを思い出した
化石ハードPS4でゲームする馬鹿おるかー
ポリコレの意味わからないんだね
可哀想に(´・ω・`)
スイッチ生きてるの?
元々ルーンファクトリのナンバリングはニンテン携帯ハードやろ
そんな事も知らんのか
そもそもPCで出せばいいだけだしなぁ まぁ中止の言い訳には都合いいやなw
お前いくつ?
まだ小学生?
1位デイズゴーン
2位スイッチ版マイクラ
3位スマブラ
4位マリカー
5位隻狼
みんなPS5や次世代箱に興味移ってない?
まぁーーーーーた嘘月か
DSで1~3でて3DSで4出て
PSに出たことねえのに見放されたも糞もねえぞ
豚はゲーム買わねえから知らんタイトルなんだろな
不良ハードのスイッチとやらよりは多いと思うよ
スイッチならそんなことする必要ないしな
ていうか豚ですらPS5以上の性能の任天堂次世代機を勝手に妄想して
スイッチを完全に見捨ててる頃だろうなw
せやな
一応後方互換のっけるみたいだからまあいいんじゃね
PS4「Days Gone」が2週連続で1となりました。PS4の新作タイトルが少ない状況の中で期待値が高いタイトルのひとつです。当社限定版スチールブック付きの商品についても大反響を頂いており、販売数の更なる伸びに今後も期待したいです。
今回のランキングは新作タイトルの発売が全くない状況であったため、Switch の定番タイトルの多くがランキング順位を上げています。
多分マルチだと思う
マルチだとソニー規制に怯えながらゲーム作らないといけないんで開発が長くなる
2017年 WSJ望月「2018年2~3月にSwitch モンスターハンター5が発売する」
2017年 WSJ望月「2018年度 switch生産数は2500~3000万台」
2017年 WSJ望月「2018年後半に次世代プレイステーションが発売する」
2018年 WSJ望月「2019年夏に新型スイッチが発売する」←ガンホーがストップ高に
2019年 WSJ望月「新型スイッチは年内に2つの新機種を発売、形に驚く」
日本人がゴミステとか買うわけ無いだろ
みんなスイッチのみでまんぞくよ
雑な修正して配信停止になったリアル麻雀とか笑えないわなw
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
GK乙
任天堂にはお色気排除のかわりにスイッチ排除があるというのに
ソニーが規制ガイドライン作ったことないって言われてたろ
出したきゃ出せよって話
単純に今の北米とかポリコレ厳しくなったから足並み揃えてるだけ
任天堂もこの前麻雀配信停止になったろ
元からC以上のタイトルなんて殆ど出てないし
俺は規制に関しては、ちゃんと方針示してないのが悪いと思うけど 無法地帯ってわけにも行かないしそんなもんなんじゃ タッチするやつとか気持ち悪かったし
GK P5ロイヤル
豚 スーパーリアルなP5
ウィンウィンだなw
幼児向け3DSのタイトルなのかな?
もうソニーハードじゃなくとも作りづらい状況なのかね
PSなんぞに拘らず、スイッチに来た方が良いんじゃねぇの
いつまで宗教やってんだよ開発者はw
PS4に注力する和ゲー企業:カプコン、セガ、アトラス
もう勝負はついたなw
CEROの規定では描いて修正をかけず最初から描くなと言われている部分なので
確信犯的な違反行為よ
コンパなんてエ.ロがなかったらまず売れないだろw
少なくともスクエニはSwitchに主力タイトル出してないと思うけど…
まあ仮にお前の書いたとおりだとしてもPSの勝ちだけどな
Switchに注力してる企業とやらが揃いも揃ってこれはというタイトルはスイッチングハブで草
またエース安田がPS5の成功を決定付けたようだなw
多分お前のほうがよっぽどネプネプ言ってんじゃないかなw
ソニーの規制じゃなくて海外の規制なのに
その影響がソニーハードだけに及ぼされると思い込んでる豚が基地外なだけ
いくら任天堂が海外市場で最下位のゴミクズでも、任天堂の海外市場への依存率は7割以上なんだからどうあっても海外市場捨てるわけにいかんのだぞ
海外では去年発表済みだけど未だに新情報ナシ
こうして北の楽園に誘うんですね
その前に任天堂がテンセントにIP盗られて消える
アトラスも露骨に任天堂寄りだけどな
P5Sで様子見して、P6では一気に任天堂のみにするつもりだよ
カプコンは全マルチなだけ。別にPS寄りじゃない。
セガだけだな、アホPS貫いてるの。名越がおかしい
世界で共産党による文化破壊工作つまりは、左翼洗脳が広がってるからね、例え基準が決まっていても叩かれやすい部分があると叩くんだよ、そしてそう言う話に直ぐにはんのうしてその国で販売禁止になりやすい。
そう言う危険を避けることばかり考えてしまう経営者が増えるのも今の世界の現状見ると仕方がないかなと思う。
この左翼洗脳に対して論理的に吊るし上げ、反論反証する場がないからどんどん付け込まれて狭い範囲の表現しか許されなくなって行くのが恐ろしいね。
ヴァルハラナイツ2BSでもいい
エース安田様がそう仰るなら4000万台は固いな
一番アホなのお前じゃんw
なんの根拠もなく妄想でしか無いってのが頭の中可哀想
こういうのが誇大妄想狂か
という夢を見ていたんだ
altゴキくんちーっすwww
ビビってんの?w
明確な基準がない上に、ソニー役員が駄目だと判断したら勝手に販売中止にされる
マジでゴミみたいな企業になったなソニー
ハッキリわかるんだね!
DOAもスパロボも‥‥次はカグラかな。
・゜・(ノД`)・゜・。
全マルチ(スイッチングハブ)
嘘記事とかヤフートップとかにも載って乱しているし
じっくり作れよ
変な要素つけたら許さんで
で海外のNGって明確なガイドラインってあるの?
ソニー規制でswitchのみ水着あり
どこがウィンウィンやねん(´・ω・`)
任天堂の場合は任天堂がOK出しても
配信後にtkbが見えて配信中止になるというパターンw
売りはまじめにゲーム部分で構成した上でそういう要素仕込んで買ったユーザーに拡散させろ
自分から売りにしてたらそういう奴らにしか売れんからな
しかもそっち方面は嗜好が多彩で少しでもずれると一気に訴求力が減るから正直売りにするには弱すぎる
なんの話してんだこいつ
ホントゴキって性.欲でゲーム買ってたんだなって、クソ笑えるんだがw
その方針は昔からだぞ
PSの頃にも説得できなかったからお色気排除したという話が有った
さじ加減はソニー様の機嫌次第
儲かりそうね
明確な基準がない上に、ソニー役員が駄目だと判断したら勝手に販売中止にされる
マジでゴミみたいな企業になったなソニー
もうマーベラスとかどうでも良くて規制規制鳴くばかりw
止めてやれよ
ぶーちゃんはテンセントと組んだら任天堂が事実上1位と夢を見ているんだからw
スパロボのPS4版は前作より売上が上がってるぞ
VITAからスイッチに変わった携帯ハード版の売上が激減したから
トータルだとスイッチが足引っ張って前作割れになってしまうがw
そのうち任天堂も目を付けられるでw
明確な基準がない上に、ソニー役員が駄目だと判断したら勝手に販売中止にされる
マジでゴミみたいな企業になったなソニー
ホントゴキって性.欲でゲーム買ってたんだなって、クソ笑えるんだがw
あれけっこう好きだったんだけどネガキャンの嵐が凄かったな
それでもPS3版のが売れてたが
発売禁止になったら元も子もないからそう言う方向になるのは今の世界は左翼洗脳に満ちてるからだよ。
LGBTとかビーガンとか誰が考えても頭のオカシイことを平然と要求してくる異常な世の中の流れよ。
その中での商売は難しい。
工ロをやりたければ責任の所在が明らかじゃないPCしか無いんじゃね?
そりゃ平成の話やろ
いまはポリコレイワだ(´・ω・`)
アホがおるw
お色気ゲーなんぞ、元から売れてないわ
売上くらい調べてこいよ
全部間違ってるじゃん
だいたいセガがPS4優遇してるのなんて国内タイトルくらいなもんだろ
PC向けのラインナップ増やしてるしむしろ全マルチの流れっしょ 国内しか見てないのがよく分かるな
そういうことにしとかないとPSを貶められないからね
豚はGKが正論言ったら
急にデマをコピペしまくるという豚特有の見苦しい習性があるからなw
GKコメのどれかが豚にクリティカルヒットしたんだろw
頭のネジがぶっ飛んでる?
結局再度の修正、続編の配信も今のとこら未定とすげえチキンぶりw
奴等はPCだろうと国を使って日本に圧力かけようとするからな
事実やで
開発者はソニー規制のガイドラインがないことに反発している
それただのアクションゲームじゃない?
この世代でみんながスイッチとPCがあれば
プレステいらないって気付いちゃったんだ
はちまの記事より
【スイッチ『SEGA AGES』シリーズ、3D復刻プロジェクトの半分以下のセールスだと判明】
↓
訳すとスイッチのDLは売れてないw
なお海外で発売されているスイッチソフトのセガコレクションはおま国w
この世代でみんながスイッチとPCがあれば
プレステいらないって気付いちゃったんだ
その続編を次々配信と告知しといていつ配信するの?
ビビりの任天堂さんw
スイッチが規制外とゆーなら、スイッチでカグラを展開すりゃいいだけの話だからなw
カグラ7は発表されてるし
配信後にすぐ停止して再度修正した曰く付きなんだよなw
何をやっていんだかw
いつになったら出るんです??
残飯ハードがよくいう(´・ω・`)
○任天堂期待のソフト『パンティパーティー』が価格1500円でついに配信開始!
メーカー曰く「これはエッチなゲームではありません」とのことw
世界をあきらめない限り任天堂も追従するよ
ソニーとMSは対策したのにって吊るしあげられるぞ
本来子供向けとして売ってる任天堂が率先して規制に動かないといけないのにな
つうか豚は任天堂は厳しいからお色気要素のあるゲームは出さないとか自慢してたはずなんだがw
あれのおかげでCEROの審査厳しくなると思うぞ
別の記事でも高木がマベ退社前に「規制はソニーのせいじゃない」という発言をしていた事実を
ソニーに文句言いながらマベ退社したというデマに勝手に変えてたぞw
任天堂ならビーチクチャレンジかましてCEROに叱られてたじゃろ
むしろ国内の規制を後押ししたまであるぞ
ソニーにできないことをやろうとした結果やろうなぁ
んで目をつけられて結果規制が早まる、と…
今回資料より過激どころか禁止されている表現を突っ込んできたのがP5
これが繰り返されると映倫みたいに政府が直接規制をかけることになるんだぞ任天堂解ってるのか?!
これまで本作は2019年1月末に配信予定とされていたが、発売延期が発表された。マイティークラフト公式サイトによると、「現在発売に向けて任天堂と協議を進めております」とのことで、配信を行ううえでなんらかの問題があった模様。変更後の発売日は、決まり次第マイティークラフト公式サイトで発表される。
○マイティークラフトは、2019年3月18日、前週の2019年3月14日より配信開始したNintendo Switch版『スーパーリアル麻雀PV』について、一時配信を停止するとともに、公式Twitter、公式サイトでその理由などを明らかにした。
発表によると、今回の措置は、「任天堂様よりスーパーリアル麻雀PVを一時的に配信を停止するご連絡をいただきました」とあり、任天堂の判断によるものであるとのこと。その理由は「一部表現の制限が不十分なシーンがあったため」であり、同様の指摘はCEROからもあったという。
まぁSwitchだけでやろうとして予算がでないだろうしな
普通に謎の光が発動してるだろw
きちんと仕事をしない謎の光とかもう最悪過ぎるがw
イメエポが消えたから無理だろ
ポリコレの意味わからないんだね
可哀想に(´・ω・`)
スーパーリアル麻雀の「任天堂と協議」って何の協議をしていたんだいw
PS4のペルソナ5RとSwitchの麻雀のP5の話してんのに急にPSだけ水着がどうとか言い出しちゃって
どう話がわかってないのか教えてもらえるかな?
sunnyは目に悪いだろ(´・ω・`)
下請の開発会社が消えただけで無理になるわけない
ていうかルンファクを作ってた下請の開発会社が倒産したのにルンファクの続編が出る時点で気付け
あるに決まってんだろ
日本でいうセロみたいな機関はどこの国にもある
その基準をクリアしたにも関わらすSONYの規制は役員の感情論で決まってしまうから質が悪い、ガイドラインが無いからどこのゲームメーカーもどこまでがOKかSONYの審査にかけないとマジでわからない
残念
見苦しい豚の習性w
エッ.チなゲームに文句言ってる奴らなんて客なわけないしエッチ要素が消えてもポリコレ勢がゲーム買うと思うか?
裁定下してる北米ソニーの女役員もどうせゲームのことなんてこれっぽっちも考えてない
人殺しゲームゲーム規制してからエ.ロに文句言えよ谷間やパンチラより軽いんだよ北米ポリコレガイジのダブルスタンダード
主にソースは望月w
カグラ切ったららマーベラスに何が残るん
一騎当千かな?
アークライズファンタジアってイメエポ開発でマベがパブリッシャー
同じイメエポ製作のルミナスアークが今どうなっているかお分かり?
ファイッ!
ルミナスアークって新しいのは開発イメエポ外してVitaに出してなかったっけ
結構前だけど
エッ.チなゲームに文句言ってる奴らなんて客なわけないしエッチ要素が消えてもポリコレ勢がゲーム買うと思うか?
裁定下してる北米ソニーの女役員もどうせゲームのことなんてこれっぽっちも考えてない
人殺しゲームゲーム規制してからエ.ロに文句言えよ谷間やパンチラより軽いんだよ北米ポリコレガイジのダブルスタンダード
この前セールで買ったけど微妙だった
よくもまあ上から目線でモノ言えるな
ポリコレは水着アウトだぞ
外国じゃ水着は性的
これでも今は規制がユルい
そりゃソニーのゲイハードじゃムリや
逆恨みするなよゴキブリども
Vitaのルミナスアークはコレジャナイ感が半端なかったからなぁ
といってもDS時代のも褒められた出来じゃなかったけど
なんで3DSのソフトをゴキに買わせようと強要するの?
みんなで応援LGBT!✌️
グロは面白いので規制しません( ^ω^ )
で、スーパーリアル麻雀の時の「任天堂と協議」ってなにを協議していたの?w
次世代機マシンに言及し、2020年11月発売、価格49,980円で2020年度末までに
2100万台の販売台数を想定しているとのこと。
※エースといい嘘月といい~w
お?
PS3に出て核爆死した事実を知らないムチムチゴーキ発見!
かつてそう言って結局メインになれなかったセガサターンというゲーム機があったねw
ナンバリングのルンファクってPS3で出てたんだ~
PS3 ルーンファクトリー オーシャンズ 初週 28,939
Wii ルーンファクトリー オーシャンズ 初週10,495
PS3以下のWiiは核爆死じゃなくてなんなんだろうね
無難な予想すぎてつまらん
それと年度末だけで2000万台販売とかありえん
どこまでギリギリビーチク出すかじゃね?
買わない人が言ってもなんの説得力もないで
なんで任天堂に染まった奴はウソばかりなんだ?
事実じゃ任天堂を持ち上げるのは不可能だから
白人コンプレックス全開か
PS3にも出てたろとかキレる豚
PS3にも出てたろとかキレる豚
豚がうるさいから魔除け?
やっぱ任天堂ハードはダメダメじゃねーかwww
ルンファクって1も2も微妙なのに良く3で良作化したよな
きみらはゴツくてムサ苦しい銃撃戦ゲームでもやってなちゃいwwwwww
禁マグかーそんなのあったなあ
体験版やったけど買うほどではないと思いスルーした
馬鹿ゴキの「ルンファク5はピーエスフォーwwww」デマ連呼がうざいからかと
あー、ノンケ向けか…規制だな(´・ω・`)
コメ欄にクレクレわいてなくね?
ルンファクは装備ゲーなのがあんま好きになれなくてな。
発売予定が来年度以降って時点で朗報ではない気がw
2月にとっくにswitchと言われてる上に
任天堂ハードの作品に書くやついねえよクレクレしてクレクレはミットもねえぞ
ルンファク4では2周目から主人公のグラとボイスを異性主人公の物に変更できるので
疑似的なホモゲーが楽しめるゾ♡
ドラえもんがあるだろw
そういえばドラえもんの発表時は豚が騒いでいたのに
いまは・・・w
でマーベラスに移った開発が作ったのがクソゲー禁忌のマグナ
ルンファク5なんて作れんのか?
もう見飽きたよw
アホなの?お前
ルンファクは開発会社が倒産して続編絶望されてたゲームなんだから
話は別だろ
タムソフトのクソアクションだけが残ります
なおソースはゲハを斬るとえび通の模様w
>『スマブラSP』Mr.ゲーム&ウォッチの技がネイティブアメリカンに対する差別的表現だと話題に 任天堂は発売後のアプデで対応することを発表
ポリコレスイッチ^^
4の騎士女でシワ汗なんだよなぁ
みなソシャゲにお金を吸い取られてしまったから…
カグラとかはメインシナリオは結構シリアスで面白かったし
SVとかVitaにしてはアクション良かったし
お色気方面に力入れるんじゃなくこれらに力入れたほうが良かっただろうに
お色気が売りなんだろうけど、かっこいい路線でも自分はいいな。
もともと妖魔とかいう化け物と戦うため、訓練してたような?
だったらもっと化け物増やして、バトル特化、かっこいい衣装大幅増でもいいと思う。
なぁ、スクエニさんよぉ?
ただ最近はストーリー糞なんでシナリオライター変えないと無理
ポリコレに迎合して売上が伸びることなんて100%無いのに馬鹿だなあ
ポリコレクソ豚w
あんなキ○ガイ連中無視して今まで通りやればいいだけなんじゃ?