• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
 


関連記事
ついにスマホでFF11!ネクソンとスクエニがモバイルMMORPG『ファイナルファンタジー11 リブート』共同開発中!



ネクソン、日本でモバイルMMORPG『ファイナルファンタジー11R』の発売を計画
https://netogema.com/?p=200




記事によると

・ 2019年5月10日、ネクソンが2019年1~3月の業績発表を行い、その中でモバイル向けMMORPG『ファイナルファンタジー11R』について言及がありました。


 
・ネクソンによると2019年第一四半期(韓国基準なので1~3月を指します)以降、日本で『ファイナルファンタジー11R』を発売する計画とのことです。

 
・今回も皆さんが期待しているような情報ではないかもしれませんが、業績発表の場で改めて『FF11R』に触れたことで計画が頓挫することなくリリースに向けて進んでいることが分かりました。







 
 


この記事への反応


  
待望の? いまさら? FF11R
  
やっと続報が!! リメイクくる~~(((o(*゚∀゚*)o)))
  
FF11R!マジか!期待していいのか?
  
NEXONのFF11R、どうせガチャゲーになるんじゃないの?
  
ff11Rモバイル版かしかもネクソンか、

  
ちょw ネクソンからFF11R出すの?w
   
FF11Rはマイキャラ引き継げるなら遊ぶかもなぁ、光る恵比寿竿はもったいないしw
  
モバイル版のFF11R、開発続いてたのねw もう一つのモバイル版はサービス終了しちゃったけど、こっちはどうなるかしらねえ……
  
FF11R、運営がネクソンでなければやりたい。
  








 
   

  

開発中止になってなかったんやな

  
  
  




ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch
任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 51








コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:30▼返信
suedeえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:31▼返信
ToSはよサービス終了しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:32▼返信
ぷくっとしたちくび
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:32▼返信
毎年一枚のスクショ発表するだけのゲームやで
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:32▼返信
ソシャゲーでしかもネクソンとか見えてる巨大爆弾じゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:32▼返信
引き継げるなら、ニート帽取りに戻ろうかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:32▼返信
11って今でも稼働中だよな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:32▼返信
普通にオフ版作れや
拡張1枚3千円までなら払うから
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:34▼返信
そんなことよりオメラビ発売前脱任の衝撃が強すぎて
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:34▼返信
ちっちゃい画面じゃやりたくないよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:35▼返信
多分みんな最初からやけど一からやり直す気力あるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:35▼返信
普通にスイッチで出してくれよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:36▼返信

ウマ娘みたいなパターンもあるからどうも信じられん

14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:37▼返信
あれ?ネクソンって中華資本に買い取られなかったっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:38▼返信
他が羨ましくて墓地から叩き起こしただけだろうさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:39▼返信
スマホ版
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:40▼返信
オートバトル搭載
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:41▼返信
>>9
マジやんけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:42▼返信
ララカスやんけ

糞樽返せや
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:43▼返信
普通にシナリオだけ楽しめるオフライン版を作ってくれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:44▼返信
>>7
一応は稼働中
黒い砂漠と言うのが、モバイルで出して成功したから真似したんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:44▼返信
はやくリディルクラクラブラポンさせろよww
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:44▼返信
寝糞の時点で絶対にやらね
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:45▼返信
もうオートやめてほしいわ
ほんとつまらn
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:45▼返信
スイッチでも出る可能性があるな
FF本格的に脱Pはじまっているな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:46▼返信
スマフォで業績悪化したって言ってたばかりじゃなかったっけか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:46▼返信
4~5年前に14がそこそこ安定してきて
人も減り気味な11終わるかどうかっていう話になってて
その時に発表されたのがこれだと思ったけど
韓国だしネクソンだしとっくに潰れてたと思ったがまだ諦めてなかったんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:46▼返信
スクエニがモバイルMMO作ると
ラストイデアというゴミを誕生させたからなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:48▼返信
>>8
オフ版は無理だろ。基幹プログラムは作った人らが退職しててブラックボックス。
追加ディスクやアップデートでデータ増設しまくってリメイクするだけでも
普通のオフゲーの5~6本分の物量のモデルとかを描き直さなきゃならなそう。
一部の層以外に売れる見込み無し。MMOビジネスモデルみたいに長々と課金で搾り取れない。
大赤字しか見込めないから誰も企画しないし、万が一企画しても上が通すはずがない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:48▼返信
モバイルMMOはガチャゲーだろ?
やってられるか
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:48▼返信
※7
稼働中で2022年までサービス継続が決まってる
実は3年ぐらい前と比較して人が増えてるのだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:49▼返信
韓国ならグラフィックは期待できそうだな^^v
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:50▼返信
FF 11オフライン作れよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:50▼返信
本元のFF11は20周年(2022年?)までサービス継続確定してるから、その後の発売って感じなのかねぇ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:50▼返信
ネクソン最後の弾か
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:52▼返信
ソシャゲMMOのオートバトルなんてあくびが出る
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:54▼返信
まだオフライン版のがええわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:54▼返信
寝糞N
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:54▼返信
>>9
所詮実家バージョンなんだよなぁ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:54▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:55▼返信
ねくそ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:57▼返信
覇権来るの!?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:57▼返信
最近の大手ゲーム企業って、共同開発相手の評判調べないのか?
寝糞とかFWとか・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:58▼返信
今週末はカムバックキャンペーンあるだろうし
久々に還るか。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:58▼返信
フェイスも実装されて十分ソロMMOできるようになったんだし、オリジナルやる方が絶対面白いと思うわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:59▼返信
PS4でFF11オフラインだせよ頼むわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:59▼返信
法則発動すんぞ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 17:59▼返信
Kの法則でスクエニ不調なんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:01▼返信
>>9
美少女のパイパイを揉めるのはSwitchだけなんだよなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:02▼返信
寝糞ならやらね
グラマスがFF11と全く関係ない装備ばかりで萎えた記憶
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:03▼返信
カスコン以下の開発力を立て直した方が良いよ
悪意しかない半島民族と関わってる場合じゃねえだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:04▼返信
>>43
そもそも下請けすらまともに機能しないレベルに落ちてるからな日本は
予算内で投げられるのが韓国しかないんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:04▼返信
集金大好きネクソンの時点で始まる前から終わってるじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:06▼返信
なんか泥まみれって感じ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:07▼返信
今のPC版ファイナルファンタジー11って
フェイスシステムが導入されてから
ソロでエンドコンテンツ以外クリアできるから
ほぼオフラインゲームと変わらんぞ
昔人集めの大変さとかで投げ出した人は
一度体験版とかやってみればいい レベルの上がりやすさもめっちゃ早いから
オンラインゲームだけど快適なオフラインゲームのように遊べる
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:07▼返信
カプコンと比較して完全に明暗分かれたよなぁ
すでにKの法則食らってるやんけw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:08▼返信
こんなん課金しか頭にない朝鮮とやる暇あるならオフでリメイク作れよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:09▼返信
素直にオフ版グラリメイクのFF11出せばいいものを無能すぎるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:12▼返信
オフラインは無理だろ。MMOをオンライン化なんて採算が取れない。
同じ予算で新規ソフトを2~3本作った方が遥かにリスク少なく利益出るんだし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:13▼返信
スクエニは社長変えた方が良い
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:13▼返信
モバイルって時点で興味ない
コンシューマに出せばいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:15▼返信
中国に蹂躙されて、もう何も残っていない韓国オンライン市場で何とか残っている会社の一つであるが。新作投入しても次々と終了しているから、ここで老舗ゲームの力を借りようとして巨額投資したんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:15▼返信
韓国?なんで?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:15▼返信
ちなみにグランドマスターズはサ終が発表されています
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:15▼返信
そもそも、スクエニの決算で全く触れられてないのにありうるか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:15▼返信
スマホMMOは韓国産で飽和してるし、今更出してもなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:16▼返信
ネクソンとか悪夢やん
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:18▼返信
韓国に関わる時点でスクエニ終了
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:21▼返信
視点固定のクソでしょどうせ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:21▼返信
とてとておk?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:21▼返信
おっそ、何年かかってるんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:24▼返信
韓企業ってだけでやる気が失せる
せっかく11楽しめると思ったのに、当時はがっかり感がはんぱなかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:24▼返信
ちょっと臼さんヘキサやめて下さい
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:26▼返信
テイルズウィーバーのサポートで痛い目みたからねクソのゲームはしない
本当にサポート酷かったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:26▼返信
FFは韓国産と世界が勘違い
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:39▼返信
14つまらなさすぎたから期待するわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:42▼返信
ネクソンってだけで無理!
bot放置や垢ハック多発でひどい事になるのは目に見えてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:42▼返信
え、また11やるの?
もうよくない?
僕は14ちゃんの新ディスク楽しみますねぇ^~^;
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:44▼返信
オメガ戦するのにまる一日準備が必要なゲームが今の時代受け入れられるのかね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:45▼返信
カンパニエ全盛に辞めたからちょっと触ってみたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:45▼返信
今はどうか知らないけど、マビやってた時にあれほど酷い運営は見たことなかった
今でもネクソンより酷い運営会社を俺は見たことがない
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:46▼返信
寝糞はやめとけ
情報抜き取られて業者に売られるだけだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:48▼返信
コナンの合間に青山もやっていたFF11
高山と付き合ってた頃やね
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:55▼返信
シナリオが膨大すぎるのでFF11のオフライン版は無理だろ
ジラートの幻影までなら1パッケージに収められそうだけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:55▼返信
200円払ったら最大1ヶ月間70円引きになるカードやろ
月に3回くってやっと10円プラスって微妙なんだよな
朝定には使えないし
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:55▼返信
なんだFF11オフラインじゃないんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:56▼返信
つーかまだ出てなかったのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:56▼返信
※78
しっぽ見えすぎやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:57▼返信
リネRぐらいにグラが向上してるなら
絶対にやる
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:57▼返信
ネクソンって身売りされるじゃん。
買収先企業たちが欲しがりそうなこれは継続して残せって言われたんかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:57▼返信
FF11のモデルを流用して
基盤のゲーム性はネクソンだから期待はできん
今流行りの脳死オート戦闘を導入するんだろうなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 18:57▼返信
まぁ、FF11って今やなんともいえないゲームになってるし、かつての楽しさ、楽しみ方は無理だろうなあ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:01▼返信
普通にPS4移植版で良いんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:03▼返信
ネクソンはホント乱発好きやなあギガントなんとか言うソシャゲ半年でサ終だったらしいなww
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:03▼返信
あぁ俺がFF11辞めてもう十年経つんだな・・・年喰うはずだわ、十年かよFF11offline早う
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:06▼返信
ネクソンのゲームなんてやりたいと思う奴の気が知れない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:06▼返信
どうせPC版も出る→PS&XBOXにも出る、までがデフォ

ポリゴンモデルを総リファインだけでも手間とコストが掛かるのにシステムまで改修とか
元がFF11じゃ廃課金仕様でも採算取れないだろうに
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:14▼返信
ほんとに出たらめっちゃヒットしそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:15▼返信
もともと月額のタイトルだっけかー、モバイルで月額制のゲームってあるのかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:16▼返信
もう忘れとったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:17▼返信
ネクソンなんてFF11ユーザーから蛇蝎のごとく嫌われてる印象
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:17▼返信
既に黒い砂漠にリネージュ1,2とモバイル版があるから似たような形になるのかな?
FF11ほとんどやったことないから
本当にシナリオが良いならちょっとだけ興味があるけど
時間がない
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:18▼返信
※97
ほとんど作り直すのと変わらないレベルのコストがかかるだろうから、現実的ではないだろうね
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:18▼返信
発表したときはやりたかったけど、もういい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:24▼返信
※4
言い得て妙
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:24▼返信
>>29
FF7Rみたいなのは無理だろうし誰も望んでないよ。素直にPC版FF11のオフライン仕様。
今のフェイスシステムありきで、とりあえず無印をコンバートしてみて反響を確認するくらいは
そこまでのコストにならないと思うけどな。スクエニがやらないのは残留11ユーザーからの固定月額課金
が減るという一点のみ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:29▼返信
またROと二分した戦いが始まる…。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:35▼返信
よりによってネクソンかよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:39▼返信
モバイルに出したMMOはどれも爆死してるのに今更、しかもネクソンでとかスクエニやっぱりセンスねーな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:39▼返信
需要があまりなさそう
111.ネロ投稿日:2019年05月14日 19:51▼返信
見るからにクソゲーやな
FFは12で終わるんちゃうかったんか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:55▼返信
そんなにMMORPGつくってどうすんの?
今どき売れないでしょMMORPGなんて
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:57▼返信
つか運営は反日チョ・ンかよ

いらね!
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:57▼返信
FF11はシナリオ(初期の雰囲気しかしらんけど)や世界観悪くないんだし、オフ仕様でしっかり作って欲しいねぇ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:58▼返信
時間食いがMMOのビジネスモデルだったけど、次のモデルはなんだって時に、次はPVPだと対人ばかりに力を入れたのが韓国産MMO失敗の始まり。TERAとかの世代最初はうまくいってたけどWOWに完全解答されて一気に窓際へ。
これからはモバイルだ!と2回目の転換でさらに失敗を重ねてるのが今。普通に考えてスマホでMMOなんて誰もやらんわな。
結局WOWはおろかFF14、TESOといったタイトルにすら水をあけられてるのが今の韓国産MMO。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 19:58▼返信
FF14より人気出そう
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 20:00▼返信
ソシャゲガイジの日本ですら流行らねーからなモバイルMMOは
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 20:03▼返信
ここまで本当に長かったなこれが発表されてから何年経った?
そりゃネクソンが作ってたりとか知らない人が増えるわけだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 20:06▼返信
本家が3年先まで予算確保したらしいし、発売はその辺かな。
で、本家はそこで畳んでFF14と新作に注力と。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 20:07▼返信
高純度ベヤルド
アレキサンドライト 
旧貨幣
全部ガチャか・・胸熱
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 20:17▼返信
※112
スクエニの200億以上のある利益のうちの3分の1がMMO部門だぞ
ライバル少なくなって残ってるとこは結構儲かってんのよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 20:25▼返信
まるでもうボロボロなのにゾンビとして復活させられてるみたいだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 20:31▼返信
言うてmmoでアホみたいに儲けてるの14だけだろうけどな。
11はランニングコストがほぼかからないだろうけどほぼ余生状態だし、DQは国内限定のくせに大した規模じゃないし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 20:46▼返信
>>120
その辺はハムスター周回用だからガチャには入れんぞ
モバイルつってもメインはアバターパーツだろうし
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 20:52▼返信
100円でhpが約3%回復するアイテム1個もらえるゲームやで
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 20:54▼返信
スマホMMOは重課金ゲーだしネクソンじゃ尚更不安だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:04▼返信
>2019年第一四半期(韓国基準なので1~3月を指します)

これ初めて知ったわ
前に何度説明しても第一四半期を1~3月だと言い張る豚がいたからメチャ不思議だったが
単純に韓国基準で話してたんだな、あの豚
しかし任天堂決算の話題であえて韓国基準で語る理由って何だったんだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:05▼返信
>>125
使用中に麻痺するとロストします
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:16▼返信
スクエニだと1年で終わるからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:22▼返信
モバイルよりオフライン版を作ってくれよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:36▼返信
ネクソン?
グラだけのクソゲ量産メーカーね

お前らはPC向けだけ作っとけアホが
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:11▼返信
PS版とSwitch版も頼む
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:16▼返信
信用できないわ、こんなん言ってもたぶん出ないと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:31▼返信
寝糞ンなんてあからさまに見えてる地雷に突貫するバカ居る?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:37▼返信
FFGMで失敗したはずじゃないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:57▼返信
オフゲ版出せ出せ言ってきたけど
さすがにもうええわ

いまさら11やる気分じゃない
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:02▼返信
ネクソン韓国企業ジャン
FF 終わるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:01▼返信
朝賎人は排除しないと誰も興味を持たない いい加減覚えろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:37▼返信
日本人からは糞運営韓国企業とののしられ
韓国人からは糞運営もはや日本企業とののしられるネクソン
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 01:22▼返信
ゴキよかったなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 01:38▼返信
なぜネクソン?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 01:38▼返信
永遠にでなさそう
143.にゃーーー投稿日:2019年05月15日 02:14▼返信
まあ長らく続いたMMO時代の卒業作みたいなもんやからな。このあとスマホが普及してスチームが浸透してバトロワゲーに流れたんやろ

俺も一時期可愛らしい同期の子に介護プレイしてもろてデカイ蜂から頭装備の羽飾り取った覚えがあるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 02:24▼返信
開発中止じゃなかったのか
クラクラとかいくらで販売するのか気になるなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 03:09▼返信
いや、一人で遊ぶコンシューマー版出してよ・・・。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 04:25▼返信
maatだったかレベル75?キャップにわざわざメンツ揃えてアイテム集めて、その後の戦いで負けたわ
二回負けて、二度目は映像まで見て検証した。映像の人よりもパラメータ良かったのにたまたま相手が強い攻撃連発でやられたわ
あれで俺のFF11人生は幕を閉じた
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 04:28▼返信
>>55
レベルキャップとか助けてもらわんと無理だったが、あれもソロで行けるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 05:05▼返信
※147
アドゥリンまでのコンテンツはほぼソロで余裕
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 05:07▼返信
>>147
星唄までのメインミッションや殆どのクエストまでフェイス先生が連携までこなしてくれるから
プレイヤーキャラのレベルと装備(IL)さえ足りてれば多い日でも安心だぞ。おまけにダンジョンと
街内以外のフィールドはマウント(チョコボみたいな乗り物)の出し入れが自由でLv20以上という
制限はあるがモンスターに絡まれずに好きに移動出来るしな。まあ追加のワープ手段が充実してて
フィールド移動の必要性は減ったけどな。あと簡単に入手出来るユニクロ装備があるからクラフト
系のコンテンツやオークションは極一部を除いて必要が無くなってる。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 06:55▼返信
ガチャゲーでなければ全力で課金するかも
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 08:45▼返信
ネクソンのクソさを知ってるユーザーなら絶対に手出さない
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:31▼返信
絶対流行らない…汗
mmoはスマホじゃオワコンの領域ですよ笑

直近のコメント数ランキング

traq